X



アップル「ゲーム出してくれたら1タイトルあたり数億円出す。独占ならさらに出す」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:04:11.01ID:x5GemlaJ0
アップル 、定額ゲーム「アーケード」に数億ドル投資へ−FT紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-99076413-bloom_st-bus_all

同紙によれば、アップルはアップルアーケードでの提供を目指す100作強のビデオゲームの大部分に対し、1作当たり数百万ドル支払う予定であり、予算総額は5億ドルを上回る可能性が高い。

事情に詳しい関係者数人からの情報をFTが引用したところでは、ゲーム開発業者がグーグルプレイのアプリストアなどで販売せず、
アップルアーケードで独占販売することに同意した場合、さらなるインセンティブをアップルは支払う用意がある。
数カ月の独占期間を経過すれば、任天堂の「スイッチ」やソニーの「プレイステーション」といったコンソール向けの販売も可能になるという。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:54:23.83ID:15HzHdTHa
>>91
本格的にソニーMSアップルで資本競争始まるのかソニー勝ち目ないやんけ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:54:40.64ID:etAN1R3B0
昔からある
買い切りタイプだろ
当たったら皆アップルに持っていかれる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:54:44.85ID:2SszKlKx0
自社で開発部門作らんと
MSみたいになりそうだがな
独占つっても多少ウケたくらいじゃ
マイナーチェンジ版作って逃げられそう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:54:56.55ID:XCVtjt8G0
結局ソニーとの潰しあいになったな
CSゲームなんてハードソフト共に確固たる個性を持った任天堂だけでいいんだよ結局
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:57:06.42ID:1X8YW0ne0
任天堂にも出してくれそうなインディーが取られるのがいやだな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:57:12.41ID:egEbNwKK0
この金で有力インディを優遇した方がまだましやろ
そもそもゲームは暇つぶしにしか遊ばないスマホ層がAAAなんて望んでるのか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:57:21.58ID:dL2bQk3I0
>>84

スクエニは3DSにソフト供給してたサードだし、最初からお前の主張は意味不明
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:57:31.17ID:QsSOgPWEd
無限のゲイツマネー(笑)があるはずであるにも関わらず箱に独占ソフトが全く集まってないって時点でこの売り方はナンセンスだろう
結局ユーザーからメーカーに直接入る利益で開発サイクルを回せるようにしないと市場は作れない
MSとAppleの開発費バラマキの旗振り役がどっちも坂口ってのが何とも皮肉だが
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:11.27ID:LW1nNCko0
ちょいちょい頭わるいやつがいるけど1タイトル数百万ドルでAAAなんて作れないぞ
ソニーとはほぼかち合わない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:14.44ID:cBFtRrqLd
>>1
これやられるとソニーが1番キツイんだよな
金の殴りあいで勝てないしサードがないとPSは死ぬ
MSは金はあるしIP買いまくってるし任天堂は独占ソフトが強い
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:59:16.81ID:56vCaGcr0
>>100
時限独占なら後で完全版を他ハードで展開できるとなれば
美味しいと思うサード(バン○ム)もいるはず
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:59:38.60ID:MpdPUHrk0
開発買ってきて自社でやるのはリスクデカいからな
任天堂も稀にしかやらんしソニーもエボリューションだの潰したし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 14:59:48.61ID:srGWyq1XM
こういうのって結局は普通に売れる自信のない質の悪いソフトに
大金だけ出すことになるんでしょ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:00:46.28ID:aS66KyPsd
>>24
100レスくんってソクミンなの?
まさか彼と会話出来る奴がいるって言うの?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:02:01.05ID:x8p2eyE60
時限独占に何の意味も無いだろうに
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:02:48.50ID:Q+ayvUQca
>>89
勝手に没落しただけたぞ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:04:00.72ID:v1vJ6uGG0
やっぱりこうなるのか
ソニーにとっては厳しい展開だな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:04:42.97ID:WFVoX9V10
サードは食いつくと思うよ

そもそもインセンティブ無しだったとしても
アップルが新しい商売をやろうとしてるなら
その話題性に乗って成り上がろうとするサードがでてくるからね
スマホの普及率はゲハとは文字通り「桁が違う」から当たったらデカい

プラチナゲームスなんかも下請けを卒業したがってたから
この戦国時代に乗ってパブリッシャーとして独立を考えるかもしれない
スクエニは恒例のFF旧作を提供、セガバンナムコーエーなんかも様子見に何かだしてくるだろう

日本はiPhone普及率が高いから、万が一軌道に乗ったらSwitchにとっても脅威だろう
ゲハは世代交代によってソフト資産がリセットされるから不利だ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:06:00.94ID:UzbqJQLUM
>>1
ソニーによくやってる買取保証じゃん
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:07:38.26ID:KSq+vhcNH
>>32
だから先の見えていた平井はSONYのキャッシュフローが良いときに退職金がっぽり奪ってトンズラ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:07:50.85ID:R3ppj5YX0
>>114
プラットフォームが増えれば結局こうなるだけだな
MSも次世代に向けて開発会社沢山囲ってるし
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:07:57.72ID:WW8FXGJNH
紙芝居ギャルゲーとかなら数千万円はデカいな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:09:55.80ID:EnJzVQ8a0
というかまあ新規参入の会社だったらそりゃこれやるよね
今までの顧客0から勝ちに行くには他ハードのファン引っ張ってくるしかないわけで
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:15.26ID:PwTmewU+0
金を出して独占ソフトを増やす
ここまでは普通だが、他ハードでも見たことのある似たようなジャンルばかりだと無意味
そのプラットフォーム独自のIPとジャンルがどうしても必要
これはクラウドプラットフォームでも同じ、結局客がプラットフォームに金を出すんだから
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:18.98ID:g21ndXAJa
>>129
もっと斬新な事してほしい
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:39.71ID:eBH2KSPF0
>>77
同発マルチ
後発マルチ
劣化マルチ
1億開発費もらえてもいくらでもやりようあるしな。
任天堂「マルチ多いハードは大変ですねニッコリ」
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:45.94ID:eQMAS0YC0
これ俺みたいな無名が今から作って出しても億もらえんの?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:57.08ID:S5FDo78X0
困るのはandroidさんサイドであってCSゲーあんま関係なくない?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:11:46.30ID:dfFJw1oR0
ノーティとサンタモニカとインソムニアックゲームズとゲリラゲームズ買収する?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:12:37.29ID:cvlyrZWO0
任天堂は平気みたいなレスあるが
任天堂だけで行けるならWiiUは死んでないだろ

スイッチにしてもインディの力も大きいし
その辺持ってかれるとキツかろうさ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:13:24.91ID:j0/KmWNbM
日本一&FWもディスガイアRPGをアップルに独占供給した方がいいかもね
どう見ても大赤字だろあれ
まぁアップルからすりゃ一度コケたの入らんだろうけど
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:13:59.81ID:e0TLoYWGa
それソニーのパクリだからぁ!
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:14:53.12ID:XMWbS5QE0
どの道手軽にやりたい層やゲームは据え置きに残ってないからなぁ
ゲオタ以外を狙われても困らないんじゃ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:16:03.70ID:17+lvs9T0
>>138
金払ってもインディーが独占だと口コミで広がりにくいだろうしどうだろうな
まあスイッチで他の8倍売れてる例とかPS4専売だけどたまに話題に上るやつなんかもあるけど
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:16:13.43ID:15HzHdTHa
>>138
wiiUは死んだけど
3DSは売れてたからな

やっぱメイン客層の年齢が別階級で直接殴り会わなくて済むんだよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:16:30.01ID:6C8cwy2/0
iPhoneでも動く程度のものだからAAAとかハナから考えてないだろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:17:25.38ID:EnJzVQ8a0
いや別に数億円で全部作れって言ってるわけじゃなくて
PS4とのマルチで数億貰えばいいだけじゃん
マルチするだけで金貰えるみたいだよ?
AAA独占とかになったら無論ソフトごとに交渉必要だろうけど
数億円+開発費&宣伝費全額持ちくらいやってくるはず
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:18:47.95ID:eBH2KSPF0
>>140
その費用だけで作るしか無いならな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:19:20.74ID:WFVoX9V10
任天堂も危ないし、ソニーやMSも危ない

新たなライバルの市場参入は、既存のプラットフォーマーのシェアを「満遍なく削ってくる」
よって、ソニーだけピンチで任天堂はノーダメージとはいかない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:21:07.30ID:eBH2KSPF0
>>138
スプラ出てからの任天堂とその前と一緒くたに考えてるとか大丈夫か?
あとAAA市場としてはあり得ないがインディー市場は最有力市場なんだが?そこも理解してるか?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:21:45.93ID:wD60ehqV0
任天堂MSネットフリックス魅力のある独占コンテンツを作るのが正しいわな自分で作れない所は駄目だ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:06.62ID:PwTmewU+0
せいぜいインディーの時限独占だろ
これをやって大量のソフトを囲いこんで
独占が切れたら解放する
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:46.46ID:W2J93B2H0
なんだ、ソニーとのお約束よりぜんぜん軽いじゃん
こんなのでダメージ喰らうのは、ソニーだけだろw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:25:06.56ID:U+wENkEL0
お気楽に楽しめるゲームを集めようとしてるようにしか見えんな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:25:08.43ID:j5F/mgIA0
>>151
スプラ後で復調したんなら今でもwiiUギリ現役でいるはずだろ 現実見ろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:25:11.52ID:eBH2KSPF0
結局ハード性能競争して独自性持たせないからPSはこれからこういうマルチに怯えなきゃならないんだよなぁ
アップルにオープンでこういうことやられちゃうとまた影でコソコソ独占の為の経費かさみますねSIEさんw
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:25:17.47ID:G1jYpjSoM
アップルは一番ゲームわかってないなメーカーに金を抜かれるだけで失敗しそう
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:27:39.25ID:EnJzVQ8a0
>>158
まあこの政策を受けてMSも当然同じような優遇措置を取るだろうしな
札束の殴り合いになるわけですわ
さてこの状態になったらアップルソニーMSのどこが泣きが入るかと言うと非常に簡単なわけでw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:28:13.49ID:eBH2KSPF0
>>157
少なくとも国内でのswitchのヒットはwiiUでジャイロ使ったスプラトゥーン1が有ったからだが?
お前こそ「今が」見えているのか?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:30:15.84ID:dL2bQk3I0
そこまでやる気があるように見えないのがな
自社開発すらしないのはダメだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:30:18.00ID:sFlHpKAz0
ソニーが撤退した穴はAppleとGoogleで埋まるのかw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:30:34.85ID:AOno0W7IM
こういうので得をするのは田端や坂口みたいな中途半端な所
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:31:55.97ID:j5F/mgIA0
>>163
ナチュラルに話題そらししちゃうアスペなのか
意図して話題そらししてるのか判断に迷うな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:33:02.67ID:OMQYWWXZ0
任天堂は甘すぎたな
これからはソニーもやりたい放題は無理やで
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:33:33.04ID:ly0Z+ylT0
Switchに配信されてるインディーズタイトルって後発ばかりだから
今んところは状況変わらんね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:33:40.13ID:eBH2KSPF0
>>159
国内はまあPSに勝てないだろけどなそのPSももうswitchに負けるけどw
SIEが主戦場にする海外は大変だろうねぇ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:35:40.00ID:eBH2KSPF0
>>171
それSIEに言えよw
もともと人気あるスパイダーマンなんて使ってんなよ恥ずかしい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:36:12.56ID:uhYqE+au0
数億でゲーム作れると思ってんのかよwwwwww
だめだあっぽー
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:36:33.32ID:OMQYWWXZ0
どっちかっていうとiOSやストアの仕様変更で脇の甘いサードが泣きを見る方が想像付く
MSと違ってアップルは阿漕だぞ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:36:41.20ID:uhYqE+au0
金目当ての乞食インディーたちが群がって終了
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:36:53.38ID:W2J93B2H0
定額制のゲーム事業としては、まぁこの方向性しかねーんじゃねーの
動画だって、先行配信、独占配信とかやってるわけだし
PSハードの動画サービスでもザムドとか独占だったよな(その後、普通に配信とセル版でた)

最初から、時限で数か月って区切って発表するなら良心的だろ
他のところは待ってればいいんだから、動画サービスとの違いは大きい、早く続きが見たいとか出てくるからな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:37:10.27ID:Tv4wqkXN0
時限独占の奪い合いかー……
なんだかんだ時限独占って皆んな不幸になるってパターンが多いからあまり得策ではないんだよな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:37:12.28ID:LSlh4QTu0
WiiUとSwitchじゃ「ハードの受け」が違うから
3DSとVitaとか言った方が分かりやすいかね?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:38:21.34ID:XMWbS5QE0
確かに札束でどうにかなってたら箱はもっと売れてるよなぁ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:38:57.16ID:eBH2KSPF0
>>168
撤退まで行かなくても1億台なんて無理になるだろうなぁ・・・
今の9000万も怪しいけどさw

アップルはアップル製品と色々繋げていくだろうから任天堂とは違う独自性出しそうで楽しみやなぁ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:42:52.32ID:eBH2KSPF0
>>179
資金繰りで会社からノー突きつけられた企画が数億あることです動く(それだけで開発するわけじゃない)事もあるだろう
ゴキちゃんってクソスレで妄想力爆発させてるのに都合の悪い事は想像しないのなw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:44:37.50ID:v3sZS8nc0
外食や社食で知らず知らずに食べる分には致し方ないが自分でわざわざ好んでリスクある産地のもの買う馬鹿おらん、そのリスクが限り無くゼロに近くてもリスクがあるものをわざわざ選ばない
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:47:22.22ID:ALq+37aX0
任天堂がよくやるやつか
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:38.60ID:g7cvl9xk0
ソニーと金の出し合いを競うんですね
ぜひ頑張っていただきたい
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:49:55.41ID:anPxMdIK0
札束の殴りあいとかまるでソシャゲだな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/15(月) 15:51:52.11ID:Ok63Bm0Zd
>>46
箱丸時代を知ってるユーザーが一番食いつかないけどな
まあ今のリンゴ好きはリンゴしか食わないからそれで問題ないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況