X



 PC派に聞きたい。あなたのゲーミングPCよりPS5のほうが性能が上ですが、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 06:30:04.44ID:0YlnmqL80
いったいどうするつもりですか?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 19:28:56.47ID:X45W5w5qH
diabloやUOみたいなタイプのネトゲメインだったならsteamは後から参戦でも不思議ではないと思うけどな
あとvalveゲーじゃなければASEがメインのものもあったわけだし
everquestとかROもあったんだし
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 20:24:48.14ID:FjnZ47fWr
個人的な興味と、スレのマウント合戦沈静化を狙ってオールドゲーマーに名乗り出ていただくつもりでしたが、見事に失敗致しました。お詫びいたします
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 20:25:13.67ID:ze5ANGI80
いやーまさかこんなモンスター性能とは
PS4のメモリ8ギガもすごかったけど
PS5はそのインパクトを超えた
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 20:31:28.86ID:pR9bM7SX0
ネタは有るのにE3撤退の理由は何だろ?
XB1X vs Pro の時はスペック完敗でE3でのPro発表をスルーして後日の独自イベでやったけど
今回はScarlett完敗が先に判ったからE3から逃げたのかな?

今のタイミングでの発表はGoogleのゲームとかに対しての株価対策だと思うけど、E3でMSに本気を出させる藪蛇だったんじゃないかなぁ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 20:50:27.47ID:fIXxTF+40
A. 2020年に、その時使ってるPCで遊ぶ

おわり
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:00:29.38ID:fOMNGMZc0
ソニー「PS4はPCに近い超高性能。メモリは8GB」
1 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:19:09.83 ID:SUDY4E2ai [1/1回(iPhone-SB)]
@4GamerLive: 我々が選んだアーキテクチャはPCに近い。
X86 CPU,ENHANCED PC GPU,8GBメモリ,大容量HDD。 #プレイステーション2013

30 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:23:20.99 ID:gleYAWHw0 [1/4回(PC)]
GDDR5の8GBってとんでもねえぞ・・・
31 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:23:23.19 ID:0sxIX2DXP [1/3回(p2.2ch.net)]

8GBのGDDR5はちっとびびったわ。
ソニー、奮発したなぁ、、価格もそれなりに高いだろうな

48 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:24:49.20 ID:rb91jzOf0 [1/8回(PC)]
PS4向けにゲーム作ると、ますますマルチできなくなるね。
8GBの大容量VRAMつかったら他機種で大幅劣化させるか作らないかだな。

57 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:25:39.72 ID:HRriFTQs0 [2/10回(PC)]
これが新の10年戦えるハードだわなwwwwwwww
岩田と信者は馬鹿だから現実みれてねえわwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:26:52.07 ID:CZz+R8bw0 [2/7回(PC)]
>>48
これまでPCマルチやってたのと同じ感覚になるだけっしょ。
グラ設定最高にして1080pの60fpsがPS4とPC版だけ出来るってなる。

77 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/21(木) 08:28:05.59 ID:gkJ/DyiX0 [1/2回(PC)]
https://mobile.twitter.com/PlayStation_jp/status/304370256611262465
176GB/秒の広い帯域幅を持つGDDR5のメモリーを8GB搭載

720が逆立ちしても達成できない超高性能
公式発表キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:02:04.66ID:fOMNGMZc0
88 : はっぱ(´・ω・`) ◆Q/Rof1Ai8k [sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:28:29.12 ID:GWln2SdQP [4/19回(p2.2ch.net)]
1080pの60fpsゲームはPS4なら余裕ですなぁ(´・ω・`)
WiiUとは次元違いの性能になってしまいました

92 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:29:02.80 ID:rb91jzOf0 [3/8回(PC)]
PCゲーの世界でも8GB積んだハイエンドボードなんてないんじゃね?

104 : 名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/21(木) 08:30:15.63 ID:iKikVGYb0 [1/7回(PC)]
PCで十分厨まで逝ってしまった・・・

108 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:30:18.56 ID:Qd3h5ZDL0 [2/6回(PC)]
取りあえずPS4は次元が違う次世代機のようだ
仕様変更なく発売されればだが

109 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:30:19.25 ID:rb91jzOf0 [4/8回(PC)]
PS3時代、さんざんメモリ少ない!テクスチャ劣化!
てオマイらに言われ続けたからドンと載せたんだろうな。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:02:44.95ID:mGckksoGa
PCには結局勝てないCS機はバージョンアップする度に買い替えないといけないのが痛い
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:05:26.89ID:lB8myfhu0
8K対応って出来る訳ねぇじゃん
それを鵜呑みにしてる奴っているの?
まさかPS4proが4K表示が出来るとか思ってる馬鹿じゃないよな?
そういう情弱向けに「8K対応しますw」って話を盛ってると思うんだが
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:08:56.94ID:fOMNGMZc0
214 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:35:23.00 ID:Sjg/MCTL0 [1/2回(PC)]
任天堂って馬鹿じゃないのかなあ
3DSにしろWiiUにしろ中途半端なスペックだからpspもVITAもps3もps4も殺せない
せっかく王座に返り咲いたんだから徹底的につぶすべきだっただろSCEを

326 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:40:21.89 ID:pBpz+Kxw0 [2/3回(PC)]
8Gはすげぇってさすがに
そんだけの容量乗っけた板がまだ自作市場にも
出回ってないだろ、狂気すぎる、値段大丈夫かよ

340 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:40:41.22 ID:A9dLdVePP [1/2回(p2.2ch.net)]
いや、これで5万きったらどんな魔法だよというか、10万越えて当然ってことになるんですけど
ホントならね。6万で安すぎたかもって胸を張って言えるぜ
言えるだけで買われるかどうかは知らないけど

376 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:42:31.00 ID:tpUcMyHQ0 [1/2回(PC)]
いくらになるんだよw
この性能をサードが使いこなせるとも思えないが…

412 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:44:46.14 ID:jhweaed90 [2/2回(PC)]
http://www.4gamer.net/games/204/G020420/20130217001/
昨日発表された文句なし、最強GPU、GTX titanですらGDDR5 6GBが精一杯なところ・・・

PS4はなんとぉ!
メインメモリにGDDR5 8GB載せちゃう!
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:11:03.18ID:lB8myfhu0
PS5のどこがすごいのか分からない
ロードが速い、PS5のSSDは凄いなんて、そんなのPCでは常識なんだけど

PS4版とPC版のマルチタイトルとか、PS4pro+内蔵SDDよりもはるかにロードが速いよ
まさかPS5が出るまでそんな高性能なSSDは存在しないとでも思ってんの?

SSDの種類も知らない情弱多すぎw
PS4には内蔵できないタイプのSSDが存在していて、とっくにPCでは使われてるんだけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:12:09.31ID:t12uYz/n0
>>1
仮に「PS5に今持ってるPCが抜かされた」としても
PS5が出る頃は普通にスペックアップしてるしなあ
ゲーム機なんてPC業界から「その時のミドル」を拝借してるだけなので
PS4の時もだけど一瞬でゴミになってるんだよね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:12:24.34ID:u/3/AWY00
>>168
よほどのマニアじゃなければそんなに高いグラボを短期間でいちいち買い替えたりはしない
メモリの増設なんてもっと金がかからん
マザボから見直さなきゃいけないレベルならさすがに本体ごと買い替えるけど(俺は)
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:12:53.49ID:pf0CvAn30
でも数年後には最低動作環境以下の性能になります
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:14:29.33ID:vob65VBH0
>>172
発売前フカシておいて発売したら・・・・ってのは
NGP→VITAでもやってるしな
何でホルホルできるのかさっぱりわからん
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:15:35.32ID:Dw0RtEVh0
流石に今更2.5インチのSSDを積もうって話にはならないだろ
ゲーム機なんて造りが単純な程良いんだし
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:17:21.76ID:C6zduCI90
>>173
CSが上位モデル買い換える間にはPCだって何かしら交換するだろってこと
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:21:08.33ID:t12uYz/n0
ぶっちゃけ、PCでCS系ゲームを遊ぶ連中は
グラボを買い換えるようになるよ
MOBAとか遊んでる層は関係無いけど
PCゲームのスペック要求の水準がCS系ゲームに引っ張られてグッと上がるからな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:26:22.75ID:u/3/AWY00
でも一昔前のFPS全盛期時代なんて本当に酷かったよ
大作が出るたびにスペックを見直さなきゃいけないような感じだった
Crysisあたりからだんだん心が折れだしたな俺は
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:28:02.56ID:09H38q9i0
>>178
逆だぞ
PCのAAAタイトル遊ぶのに新しいグラボが必要になる
グラボメーカーとソフトメーカーはそういう風にして新商品を売ってきた
CSはそれを移植されてるに過ぎない
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:29:19.55ID:t12uYz/n0
あー、Crysisは酷かったなw
でも、ハイエンド前提で作り込むゲーム文化が無くなったのは残念でもあるな
今なんかコストの問題で絶対無理になってる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:31:42.49ID:t12uYz/n0
>>180
PCのAAAでも推奨スペックをパーペキに追い続ける奴なんて
どこにどれだけいるんだ?w
メーカーが定める最低スペックと推奨スペックの間で遊べるのに

Steamのグラボシェアだけ見ても否定出来る話やん
ハイエンド持ちなんてそもそも極少数派
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:32:47.26ID:dpyV9wMr0
スペック詳細が出てないうちに「ハイスペ」みたいに持ち上げようとしてるのって
PSとかどうでもよくて煽りネタ探してるゴミアフィだろう
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:33:47.40ID:cWk/Z5el0
PC派じゃないけどPCは予算青天井だからな
金をかけて良いパーツを揃えれば
PS5を上回るのは当然だろとしか思えんわ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:35:00.52ID:09H38q9i0
>>182
追い続けないと最新作が重くなる
だからユーザーは新しいグラボを買う
そうやってPCのスペックが上がっていくから
CSも途中でproやらXやら出さないとついて行けなくなったわけだ
どっちに焦点が当たってるのかは自明だろ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:35:45.67ID:abhbAErL0
実はFarCryが合わなくてCrysisはスルーしたんで衝撃がわからないマン
ただ動画見てこりゃ動かんわ思った記憶はある
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:39:46.21ID:u/3/AWY00
>>186
推奨スペック見た瞬間に半数以上のゲーマーが愕然として諦めるレベル
当時は「どのくらいのPCだったら最低限まともに遊べるの?」という質問が各所で飛び交ってた
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:41:22.56ID:t12uYz/n0
>>185
追い続けると言っても
Steamでも殆どはx60やx50だからな
設定上げりゃ重いけど設定下げて遊んでるんだろ
AAAの重たいゲームでも殆どの必須スペックはミドルであって
ハイエンドではないからな
900番台で970が大ヒットしたけどあんなの多くはない
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:47:12.98ID:X45W5w5qH
crysisの時代ってミドルレンジが6600GTぐらいの時だっけか
確か全部最高設定は8800とかGTX2xx要求されて阿鼻叫喚だったのはなんとなく覚えてる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:54:30.45ID:0A10f/rB0
PCからすりゃPS5もごみなんだから家ゴミの人はもうどうしようもないじゃん
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:54:41.46ID:09H38q9i0
>>188
メーカーも50〜60を基準にゲーム作ってるから当たり前だけどな
最新の50で快適に60fpsが出る作りになってて60はよりリッチな体験ができる
70〜80はとにかくハイスペックが好きな廃人向け
ゲハ民は無知だからPCはハイエンドじゃなきゃPCじゃないみたいなこと言うバカが多いが
現実はそういう仕組みになってる
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:57:55.37ID:p+QbIa5x0
>>184
青天井なんて言わんでも普通にintelとNVIDIAのそこそこので組めば上行くってのw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:59:38.82ID:C6zduCI90
>>187
と言ってもその時ある製品名で推奨条件書かれてるわけだろ
例えば今で例えるとどんな具合だったのよ
一応当時も知ってるけどあんまそういう場所にはいかなかったんでわからん
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 22:06:28.07ID:GYyE/YJV0
いや、現時点で開発終了していない物と比べられてもね…

>>1は早漏なのか?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 22:12:25.19ID:dVd8Sq25d
>>189
7000世代
ちなみに8800ultraでもsxgaすら重かった記憶
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 00:57:33.27ID:u/UbwPOM0
PS5の開発完了時で劣化が始まってるがな。
そこから少なくとも5年は仕様変わらず置いていかれる運命。
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 06:35:27.17ID:RJoKIZlgp
妄想PS5なんて口先だけで何年も引っ張って出ないからなぁw
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 07:18:48.14ID:BK97ifBPM
パソニシ怒りの��������
9900k+titanRTXSLI
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 07:21:09.75ID:gO8BLYY7M
ゲームハード板なのにハードに対する知識の無さよw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 07:27:55.39ID:1LNGQmEN0
>>201
ゲームハード板なのに エアプが大多数だからね
エアプの自称情強さんが必死だからなw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 07:34:41.87ID:o8JPrmek0
ほんま可哀そう
何十万も払ってPS5以下ww
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 08:38:52.70ID:FpkAn5FzM
どうせ日本での発売最後にされて2021年だろ
個人輸入するならグラボの方がマシ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 09:23:09.50ID:fB6LBUFN0
900番台もクソだし2000番台もクソだし
一個飛びで買えばよくね?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 10:18:57.50ID:FZCJWAEgM
>>206
9x0は7x0からすげージャンプアップした世代だけどな
このタイミングで圧縮関係に手が入ってライバルをぶっちぎってる
970のメモリ問題とか950が補助電源要で750tiをロングセラーにしちゃったとか
細かいヤラカシはあるけどさw
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 11:44:43.35ID:KyIBiqOVM
おいおい、俺のスリッパ2950とラデ7の組み合わせに勝てるとでも?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 13:17:31.96ID:rNy8xXqY0
ゲームに限らず色々なものに一長一短あるよ
まぁ、PCでいいって人がいてるけど、CS専用のPCマルチのなきゲームってどうしてるんだろう
それを遊べるPCをお持ちってことなのかな
それは確かに高性能だ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 13:25:12.49ID:FZCJWAEgM
>>211
ゲームへのスタンス次第だな
話題の作品に積極的に触れるべきと考えるならある程度揃える必要があるし
究極的には楽しい時間つぶしと考えるならPCだけで事は足りる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 13:52:56.66ID:rNy8xXqY0
>>212
適材適所の部分かな
マルチのソフトでCS版よりPC版の方が画質も綺麗、読みこみも早いからPC版を楽しむってのはわかるんだか、CS機よりゲーミングPCの方が能力が高いからゲーミングPCあればCS機はムダとか不要とかの極論が散見されるから?と思って
この世にある全てゲームがPCで出来るわけでもないのにって
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 14:48:05.50ID:5+SniFMS0
そらPCだけで遊べるタイトルの数はCS独占で遊べるタイトルより圧倒的に多いからのう
アーリーなんかだと結果的にPCの時限独占みたいな感じになるし
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 15:17:31.68ID:Cn0V0Njsa
>>194
出るまであと2年以上かかるなら遅漏
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 15:19:43.64ID:DRgg7LzH0
 >>1
 >いったいどうするつもりですか?


パーツ変えて更に上のスペックにするだけだよ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 15:58:16.68ID:kRtwGAB0a
>>214
そゆこと
逆にPCでゲームしない層の方が視野が狭いことに気がついていない
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 17:53:53.73ID:6IGLOy5Ed
実際はPS5はよくて1050位
もちろん価格が20〜25万位なら2080tiと同程度 間違いない
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 18:08:52.45ID:uI6J4YCn0
ほんとにPCより高性能だったら部品外してPCに装着するマニアが出てくるな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 19:36:35.59ID:dzp13ptk0
実機が出てくるまで何も信じないのが一番
第一報で踊るのはバカのやること
ましてやソニーだぞ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 20:02:35.86ID:g6oAbnIz0
>>220
というかAMDが世界の覇権握るわな

まぁPS2、PS3、PS4と繰り返されてきた「PC不要論」という恒例のお祭りやね
結局はミドルスペックPC程度しかなくて、しかも1年したら低スペPCスペック状態に陥るってのがお馴染み
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 20:14:41.28ID:VxTlV/Ji0
PS5は光学ドライブ排除してほしいな
基本ネット販売、小売店ではDLコードが印刷された紙を売るだけ
こうすることで中古市場に流れる売上が減り開発会社の旨味が増える
ネット専売のGoogle PlayやApp Store並になる
旨味が増えるということは開発する予算も増えて大作が今より増える
困るのは中古販売ピンはね業者だけ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 20:38:39.48ID:VxTlV/Ji0
>>225
まぁそれでもいいんじゃね
プラットフォーマーがすべての販売経路を抑えたほうが効率いい
スマホアプリは全部デフォルトでこれだし
PSN経由で買ってくれ、というスタンスで問題ない

おもちゃ屋、ゲーム屋などの小売店は令和時代には不要な存在
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 20:39:46.59ID:g6oAbnIz0
>>197
PS5が中途半端なPCスペックで、即陳腐化するのはソニーのトップクラス自身が一番良く知ってる
PS4ではスペック陳腐化によるPC流出を防ぐために、PS4proが開発・発売された
しかしスペックが中途半端過ぎてPro Enhancedも殆ど無く存在意義自体が不明になってしまった

ここでアホ晒してるソニー信者より、よっぽど現実を理解してると思う



https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3648/20160912-psmeeting.html

SIE副社長 伊藤雅康インタビュー

今回は、新たなモデルをハードウェアのライフサイクルの途中で出させていただくことになりました。
これまでの「プレイステーション」は、それぞれ6〜8年ほど、まったく同じスペックで変わらず販売を続けていましたが、
その間にPCなどの性能がどんどん上がっていきました。すると、コアユーザーの方々はライフサイクルの後半に物足りなく感じ、
「プレイステーション」からPCゲームへと移行していくという流れになっていたと思います。

その意味でも今回、ハードウェアのライフサイクルの途中で、PS4Proという
一段階ハイスペックなモデルを出すことは、これまでにない新たな試みです。
そしてコアなユーザーのみなさんに、「新しいPS4が出るなら、続けて遊んでいこう」と思っていただけるようにと考えました。
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 20:44:50.50ID:3puhwVEe0
発売される時にはミドルレンジに収まるくらいになる
そうじゃなきゃ値段的に売れないよ
結局劣化PCになる運命だから安心しろ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 20:58:46.55ID:tMB2SvV90
PS4もハイスペPC並みだって言ってたよね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 21:08:34.27ID:g6oAbnIz0
>>230
というか、PS2の頃からずーーーっと同じ事繰り返してる
んで想定外の低スペック→1年で完全な周回遅れ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 22:11:08.12ID:Wa6O/S7c0
ゲーム機しょぼすぎて話になんない…
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 22:15:52.44ID:rPCXEk4z0
>>226
その辺は任天堂が独占するようになるだろうな
PSはもうパッケージも売れないし
任天堂は玩具ゲームも売るからおもちゃ屋も置く
街からPSが消える日も近いなあ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 22:25:02.89ID:dkB7CHgr0
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE 
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。 
PS3が出たら過去の遺物になるよ。 

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、 
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、 
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした 
糞プログラムでは、考えられないほどの 
快適性と効率が得られるようになるよ。 
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて 
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。 

まあ見てなって。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 23:24:37.49ID:2pM3h+j8a
PS2、PS3、PS5、これらはパソコンなんて過去のものにするよって言ってるな
PS2にハードディスク付けてパソコンとして欲しいとかアホなこと言ってるのいたな


http://file.marukomu.blog.shinobi.jp/65791a85.jpeg
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 05:34:35.90ID:VWrj+/FYa
性能はどうでもいい
PS5は4k 60HzだからゲームPCは4k 120Hz以上になる
一体いくらかければ作れるんだろうな

そもそも大半のゲーマーは4k 60Hzで満足しそうだ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 05:40:37.81ID:CRg7B9Cd0
性能はどうでもいいってんなら俺なら尚更PC推すね
自分の懐具合や匙加減でどうにも自在に構成選べるからね

コンソール機は限界が来たら新作の出来が微妙になるだけだが、それはそれで味として
受け止めるべきだろう
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:19:13.23ID:VWrj+/FYa
軽くググってみたけど4k 120Hz以上とかほぼ20万円以上だぞ
そんなもん大半のゲーマーは買わねーよ
まあ、2080Tiを数枚買うような連中はそういうのも持ってるだろうし、
4k TVのマルチディスプレイという手もあるけど、一体いくら掛かるんだか

大半のゲーマーは良くてFHD 144Hzとか4k 60Hzとかしか持ってない

要は、来年や再来年になってもPS5を超える性能にほぼ意味はないということだ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:09:15.83ID:PDn96L100
そもそもPS5のスペックじゃ4k60フレームとか無理だけどな
それはNaviが到達できる領域じゃない
Vega後継モデルのターゲット
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:11:56.53ID:yuje6ImE0
>>241
カスタムCS機ならではのチューンアップと独自OSでも絶対無理と言える?
そりゃWindowsの汎用OSと汎用マザーボードじゃボトルネック大きすぎて無理だけどさ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:30:28.96ID:CjWRox1K0
信者はこれまで一度も騙されたと思ってないからな


102 名無しさん必死だな[] 2019/04/17(水) 08:07:53.10 ID:E7Hr4YCu0

今までPSがスペック詐欺したことあったろうか?
ありませんよね
PS5も当然そのまま発売されます
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 11:05:15.91ID:YdMB2A/40
CSキッズって「全部のゲームは絶対PCより上じゃなきゃいけない」って幻想を信じていなきゃ
死ぬクリーチャーなんだろ?おまけに嘘つきだし。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 11:59:22.23ID:PDn96L100
>>242
グラフィックの質をがっつり落とせば可能だけどさ
お前さんの求めるチューンがその方向じゃないのならやっぱ不可能だよ
そもそもPC用は専用のでっかい冷却機構が付属するけどCS機にはないんだよ
同じユニット数でも性能は落ちると考えていい
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 12:32:46.39ID:U0ot0nQG0
144hzに比べたら60fpsはクソだけど、それでも最低現レベルのフレームレートではある
30fpsは本当に論外で画面まともに描画出来てない

どうせPS5も30fps地獄の道を歩むのだろうけれど……
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 12:39:23.26ID:jPq0sSHz0
>>1
本当のスペックも出ていないハッタリ状態で何言ってるの?
ていうかソニーのカタログスペックでハッタリじゃなかった事が一度もないんだけど?
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 13:32:38.68ID:87TKTGmdH
煽れる間に煽ろう精神だぞ
今まで劣化PC言われたのがよっぽど嫌だったんだろう
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 13:49:26.51ID:n1kmyuor0
無知を武器にPCユーザーを煽っていくソニースタイル
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 13:54:12.08ID:bvaT8NapM
>>251
そもそもいま煽られてるのは
よせばいいのにPC系の板まで出張して喧嘩を売りまくったせいだからな
また同じことが繰り返されるだけな気がする
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 13:55:53.40ID:QB7bARfYM
ソニー的にはソニーピクチャーとの相乗効果を狙うくらいしか旨味ないんじゃないか
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 13:57:30.92ID:U0ot0nQG0
>>253
PS3の時もPS4の時も、自作板さんざん荒らしまわってたな……
「任豚による代理工作だ!」とか言ってたけど
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 13:59:57.01ID:ojGMhjHKd
>>29
まぁ仮にPCより上だったらそれはそれでまた一定の層に先細りしそうだけどな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 14:01:57.29ID:CjWRox1K0
1年後のミドルレンジのグラボを挿せばPS5並みかそれ以上になるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況