X



PS5のSSD 地球上に無いSSDだった これをPS4につけると3分の1 PS5につけると19倍もの速さ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 07:43:01.55ID:ze5ANGI80
このSSDの登場により、時間を稼ぐために意図的に設けられたゲームの最初のロゴ表示や選択画面、詳細に作られたマルチプレイのロビーでのロードアウトなどの今は当たり前の慣習がなくなる可能性もある

このSSDの製造元は不明だが、PC向けに存在するどのSSDよりも高いデータ帯域を持っている
SSDだけでは現在のPS4に搭載したとしても3分の1ぐらいの速さしかでない。次世代機では出入力の仕組みやソフトウェアの力で19倍もの速さを実現している

https://fpsjp.net/archives/329235
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:58:00.00ID:8S5uQeqyp
技術的にMSのほうが上と思ってたけどソニーすごいな
ほんとならMS倒しちゃうんじゃないの?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:09:36.87ID:+WiwkEK/0
PCのNVMeですらヒートシンクなんかで冷却しないと厳しいレベルだけど
それよりもすごい転送速度の専用SSDってまともに冷却できるのか?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:30:12.20ID:QxjdS8na0
>>193
IOコントローラは経由で繋げたらPCと同じで速度でないじゃん
専用設計なんだから、直接メモリにぶら下がるように設計したほうが
スピード出るだろう
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:32:53.14ID:AhUqeiN90
そもそもの話、データがすべてメモリ上に乗っているときすら単純なロードは結構な時間がかかる
メモリたっぷり積んで余ったメモリをディスクキャッシュに回せるPCゲーマーなら常識だが

このデモにはトリックがありサーニーはそれ知っていて隠していてアホなソニー信者を騙しているということだな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:40:19.12ID:pQmTQ7Led
中居くんの歌が上手くなるSDカードですらつくれたんだ
ソニーなら出来るよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:03:26.23ID:lCVe2FuOM
>>197
ソースは?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:06:22.30ID:hGx3E+hsp
>>36
アフィカスがこんかガチハードスレ取り上げる筈ないんだよなぁ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:10:19.24ID:S0I7DFpK0
このSSDの製造元は不明だが
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:21:54.91ID:yLyzzguH0
>>162
接続関連で現段階の普及規格に縛られてる部分なんかのボトルネックが除外できる
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:55:53.50ID:axIyBXMsp
>>206
もうゲーム機かレンズくらいしかない
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 15:17:19.38ID:Jm3yeVkX0
またソニーがふかしこいてるわってくらいにしか思わんが
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 15:34:44.18ID:6KpmVatZd
>>211
バカにしてるが唯一のトップ技術持ってたレンズも寒村に抜かれたんだぞ
ソニーなにやってんの?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 16:52:15.16ID:ZjJiRS6mr
豚のいないスレは気持ちがいいねw
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 17:03:24.21ID:A6yGRePg0
ちょっと早いかな?ってくらいで体感速度は変わらないってパターンだろ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 17:06:08.54ID:dVd8Sq25d
プレステのスペックの話になると皆アタマお花畑でバカになるの面白いよな
まぁバカだから0.8秒になったとかフカすんだろうが
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 17:06:44.55ID:gGtKnSPG0
ゲーム機なんて作ってないで謎の超高速SSDでOSが1秒で立ち上がる
最新VAIOを売ればいいじゃん・・・w
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 17:09:46.10ID:h/GAPWwg0
そんなのあったらintel辺りがサーバ用で市場に放出しているよ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 17:17:56.44ID:ChGtMQDua
SSDとソフトで〜って話みたいだから、キャッシングの先読みとかそういうのの合わせ技なんじゃね?
まぁ内部キャッシュに直結できる超高速バスとかそういうのがあるのかもしれんけどね
昔のファミコンなんかはカセットから直結って感じだったから高速起動を実現してたしね
ある意味枯れた技術に回帰するのかもしれんね(´・ω・`)
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 17:33:29.38ID:XqqVgPXJ0
PS5が発売される頃には現在のSSDより速いのが開発されてるってことだろうな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 17:48:25.40ID:RIyhHCOUd
いつもハッタリで発言するってバレてしまったな
それでE3から追い出されたくせにw
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 18:11:14.03ID:+WiwkEK/0
>>223
現覇権ハードホルダーの癖に世界最大の商談会に不参加
その癖余所の新型ハードを牽制するためにクッタリスペック自慢をリーク紛いに流す
信者は「神ハード!」と称え、または「公式発表じゃない後出しじゃんけんするための戦略、嘘でも問題ない」
と絶賛キチってる

覇権ハードの割りにやってることがみみっちくてやばいw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 18:24:36.60ID:JXb4uEf80
どうせソニーお得意の独自規格のSSDなのかも
そしてPS5にしか使い道なくて単価も下げられず、そのうち更に性能良いSSDが登場して劣化SSDになるまでがぷれすてのテンプレ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 18:42:24.55ID:YsFvzHMR0
8kだとゲームの容量が更にでかくなる
SSDだと1TBですら万超え

…どうするつもりなの?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 18:44:21.51ID:KDJFe4pG0
>>226
現行機ですらhddみたいなゴミつけて
各自買えばいい()みてえなスタンスだし
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 19:04:15.99ID:RIyhHCOUd
>>226
ソニー独自規格のSSDなんて数万で買えるかわからんぞ メモカですらぼったくりなのに
まあ今のソニさんの技術じゃ妄想スペックもいいとこだけどw
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 20:01:04.85ID:CgLo67+GM
>>156
コントローラーをAPUに統合してるんでしょ
なのでAPUと同じヒートシンクで冷却される
NANDがGDDR6みたいにAPUから生えてる感じに見えるだろうね
PCIEではなく内部CPUバスのInfinityFabricなので
数十GB単位のアクセスを捌けるはず
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 20:17:31.06ID:CgLo67+GM
GDDR6 12Gbpsクロックが3000MHzだし
CPUのパワー的に48GB/s~96GB/sのバスだと思うけどね
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 20:20:51.83ID:CgLo67+GM
無論現行のNANDじゃこのスピードはだせないけど
NAND以外にGPUやメモリアクセスのシェアードバスであることを考えるとこれぐらいは必要なはず
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 20:21:51.79ID:zHdqJAkE0
ロード早いのが一番嬉しいわ
後はPS4と互換あるならまず買うわ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:00:51.52ID:ewH38Zk30
2560bit接続のカスタムSSDとはな

だがちょっと待ってほしい
PS5は乳揺れもパンチラも規制される

箱は性能で負けるが規制を緩めるだろう
そうなると俺はXboxアナルコンダを買うことになる
痴漢からゴキブリに転身したが、また痴漢に戻るんだ
しかも今度はアナル痴漢呼ばわりされる

やっぱつ令和(;´д⊂)
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:25:47.43ID:ADvqtDB+d
仮にこの公言通りのスペックで出せたとして
実際にソフトを対応させる技術もってんの?ソニーは?
現行のPS4ですらまともなソフト出せてないと思うんだけど
最適化できりゃPS4ももっとロードはやくなるだろ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 22:15:25.70ID:1WoHp8oF0
ソニーはスペック詐欺常習犯だから現物出るまで信じない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 22:19:28.15ID:GhAu2Jx5r
>>235
アンチャのグラでロード無いんだから余裕だろ
全部リアルタイム連打やぞ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 22:24:48.78ID:lbRaLYr00
コンソールって儲からないんだよ
AMDはPS4とXb1数千万台売れたのに赤字だった
コンソールに革新的なテクノロジーが表れることはない
そんなものがあるなら、PCかサーバーで先に導入される
そっちの方が遥かに儲かる市場なんだから
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 22:30:36.29ID:qEYXe+Sm0
そんな画期的な技術があるならゲーミングPCとして一桁高い値段で売れるもんな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 22:36:40.30ID:HcQidO7p0
クラウドはPS4発売んときも言ってたよな
いつのまにか無かった事になってたが
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 23:02:02.16ID:7S/0kBFo0
そりゃ宇宙人くらい居るよ 東スポで見たし
宇宙テクノロジーで時空超えることもすでに可能
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 23:10:48.20ID:fTcPgLZH0
>>240
クラウドはグーグルが莫大な金掛けて実験してくれるから
その結果で判断しても遅くないと思う。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 23:13:27.48ID:V2f6P80gp
本当なら凄いけどなぁ

現段階では、性能青天井のゲームPC憎し!打倒ゲームPC!で頭がおかしくなったとしか…
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 23:15:24.42ID:qEYXe+Sm0
そんな超速SSD作れるなら
それを100万円出しても買ってくれる業務用で売るだろw
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 00:11:16.50ID:1Dlwi9nA0
>>245
SSDを特別に設計というよりは、PS5の方がSSDの性能をフルに引き出せるように
設計されてるんだろ
CPUにSSD専用のバスをつけてメモリ並みのスピードでアクセス出来るようにしたとか

サーバー業界でもNVDIMMのようなコンセプトが生まれてるから
業務用でも同じような事が広まっていくかもしれん
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 01:00:25.72ID:WXhAwGq40
そんなもん無いって
IntelやNvidiaの方が遥かに株価も売上も上なんだから
なんで、AMDの売上少ないかって、肝心のPC市場、サーバー市場で完敗してるから
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 01:56:27.62ID:A0/drSIR0
あと1,2年で実現できるようなものではないような妄想スペックにしか見えない
仮に実現できても十万円くらい軽く超えるだろう
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 04:06:18.50ID:o+4Qqknr0
市販のSSDなんて4レーン3000MB⁄sが最高速度だろ?
PS5は24レーン8GB/s可能なんだろ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 04:13:44.14ID:mLhZ3tM/H
業務用SSDなら8レーン以上あるんだなこれが
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 04:25:21.47ID:3puhwVEe0
そんな超技術あったとして1GB1000円でも買えねーだろw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 04:27:49.94ID:3puhwVEe0
しかもそんな良いものなら普及して箱にも使うわな
その時点でPSの売りにはならねーよw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 07:08:08.08ID:DQlZqkH70
起動したアプリデータキャッシュしとけば内蔵でも外付けでも早くなるんじゃないの
それだけで十分でしょ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 07:22:38.41ID:Brs6P45Q0
サムスン製で転送速度3.5GB/sの高速SSDは今でも1TBで35000円するのに
これより10倍ぐらい高速なSSDをサムスンがPS4の為に提供してくれるんだろ?
すげえよな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 07:34:37.97ID:nVWbt2G9a
>>254
CPU直結のROMカセットを現代風にリメイクすればだいたいその「超技術」になるんじゃね?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 07:47:02.95ID:o8JPrmek0
この異次元SSDが今後のスタンダードになるよ
PS2でDVDがそうなったように
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 07:58:48.03ID:nVWbt2G9a
そもそもサーニーもハードだけで実現しているとは言っていないんだけどな
>出入力の仕組みやソフトウェアの力で
と言っているんだから、予測レンダリングとかキャッシングとかいくつものソフトウェア的な技術を組み合わせてるんでしょ
当然、予測が外れれば読み込み速度は上がる
次のステージ読み込みとかは予測が外れようがないのは早くなるだろうね
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 08:39:45.93ID:ciAeAaDx0
エンタープライズ向けに出した方がいいんじゃないのか
なんでゲームが無料になると嬉しいと言ってるような奴相手の機械にそんなすごい技術使ってんの
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 09:40:26.77ID:7LtsSA3aM
>>709
Intelが次世代Xeonに高速タイプの採用予定だけど
一般向けCoreiはいつになるかどうかはわからない
あとAPUじゃないのでGPU間のアクセスは制限があるかもね
あと専用にアプリケーション組まないと早くならないし64BitLinuxかWindowsServer Windows10 Pro for Workstationsでしか使えない
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1177812.html
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 13:05:58.73ID:d8dwGFtaM
PS5が速いと言うより、PS4はjaguarが足引っ張ってて遅いんだろ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 13:55:09.51ID:Gf6q4djUp
GameCubeのAメモリみたいな感じで32GBくらいの、メインメモリより遅いけど広帯域なバスで繋がった領域があるんじゃね?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:20:40.30ID:8UG919Av0
3.5GB/sのSSDを19倍すると67GB/sくらいか
DRAMをバッテリーでバックアップして使うかMRAMみたいなの使うんじゃね?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:28:45.68ID:+0Tje3Xj0
>>14
これはオリハルコンを伝導体に使用していますね(眼鏡クイッ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:08:41.18ID:vINHnmVy0
Radeon Pro SSGみたくCPUを経由せずにGPU側で読み込むようにしてんのかね
で、ゴキちゃんが散々NaviはPS5独占とか言ってたしそういった機能はPS5だけに用意して
スカーレットはGPUコアの性能的にはPS5よりも上だけど超速SSDは扱えず、だから箱はVegaなんだよ、ってことだったのかな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 02:38:15.04ID:quQzrqAZ0
小容量のSSDを並列で接続するのかな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:12:43.43ID:STCOMBr+p
部品が凄いのであって、PS5が凄いというのは違う気が・・・
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:24:11.03ID:z9b8tMxb0
1部品が決め手になるなら、それを競争相手にも公平に分配しないと
正当な競争にならないよね
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 05:52:25.05ID:b6oIqeEz0
>>272
カスタムSSDを導入できるソニーが凄い
MSは規格に準拠するしかないし、任天堂は段ボール
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:14:19.34ID:jFoH6rfG0
つまりBluetoothをそのまま使ったPS4より独自プロトコルのxbox oneの方がいいって事か
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:18:36.42ID:b6oIqeEz0
>>275
箱に良いとこなんて無いよ
だって売れてないから
せいぜいがPSのかませ犬
参考にされるのもCPUとGPU、メモリの量だけ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:26:19.07ID:jFoH6rfG0
さすがにロードが長い方がじっくり腰を据えて楽しめるって評価は無理があったか
目が覚めたようで何より
しかしロードが短い方が良いとなるとXの評価が更に上がってしまうな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:57:02.80ID:yuje6ImE0
>>277
一番大切な要素を忘れている
好きなソフトが爆速になるのが重要なんだよ
ペルソナ5が0.8秒に読み込みなるなら直ぐにでも欲しい
同様にRPGの戦闘や移動がストレスフリーになるならそれは劇的な進化だよ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:15:25.28ID:z9b8tMxb0
PS5のお陰でゲームが快適になっても
ソフト作っている所は評価されないんだよな
PS5本体のお陰だから
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:17:50.75ID:yuje6ImE0
>>280
そんなことはないソフトの面白さが再認識されて評価上がる可能性もあるよ
特にあれとかあれ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:50:35.82ID:zvNaCBux0
ファミコンよりはやいからなー 0.8秒って
革命が起きるぞ
そうカセット1万→5000円になったときのように
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:33:31.58ID:b6oIqeEz0
PC使っててSSDからHDDに戻れないように、PS5の速さに慣れたらもう箱やPCに戻れないね
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:26:01.80ID:woTX1wcg0
ファミコンって0.8秒より遅いのかよ
カセットは速い説は嘘だったのか
0285名無しさん必死だな(pc?)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:35:23.82ID:SvcGVcAD0
>>41
俺の記憶違いかもしれないけど、デモソフトかなんかで配布してて実機で、恐竜動かした記憶があるんだよね
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 13:01:18.45ID:STCOMBr+p
>>284
ファミコン時代、読み込みが遅いという批判は無かった
相対的にだけど、ディスクよりは速かったし
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 13:50:42.81ID:vDCsU/z7M
19倍って切りが悪いな
20倍にしろよ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 13:58:40.07ID:gGFW9/i20
大量のオブジェクトデータを読み込んで、それを計算して、表示するから時間がかかる。
タネ明かしはクラウドかプリレンダをSSDに保存する程度だろう。
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 14:32:42.27ID:qK6sGMxY0
昔LenovoがやってたRapidDriveみたいなやつなんでしょ
SSDをキャッシュのみに利用するやつ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 14:39:20.75ID:JX932riRa
クラシックがあのザマだからなw
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 15:05:56.73ID:all2Chdz0
NVMeの3.5GBってのはPCIe x4の制約だからね。
NANDを直接APUに接続する形にすればコントローラチップもいらないから、PC向けより低コストで、低遅延、広帯域は十分可能だと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況