X



主人公(子供)「お前は間違っている」大人の敵「そうか俺が間違っていたのか」←この展開嫌い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 10:49:13.61ID:kKNbJKM+r
大の大人が子供に論破される展開がそうしても好きになれない
情けなさ過ぎる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 11:36:51.53ID:kswfSFWVa
幻想水滸伝はこの手の展開だらけで揉めてた連中助けると改心して仲間になるパターン多いけど嫌いじゃない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 11:39:41.99ID:kswfSFWVa
主人公「それは間違ってる。俺と一緒に頑張ろうよ」
???「わかったでやんす。おいらが間違ってたでやんす。」
プレイヤー「こいつ足早いだけだから控えでいいや」
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 11:42:14.15ID:Umrl9dph0
でもゲームで女の尻を追いかけることしかしてないお前らは子供の時よりゲームの楽しみ方を間違えてるよな
なら言われて当然
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 11:45:39.07ID:vaZ3Vqw80
>>48
他の連中は大人の皮被った子供の理屈で動いてるけど
鉄仮面は他にも学者上がりの箔付けて入り婿したのに
嫁に逃げられそれでも仕事は期待され…とおっさんの悲哀に突き動かされてる感…
説教するセシリーの側も行動や理念の否定でなくお父さんキモい!だし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 11:45:44.07ID:hS+0VYKR0
目下の人間の言葉を真摯に受け入れる大人は立派だと思う
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 11:47:29.76ID:jSxuCR2Z0
まあ少年向けの物語は基本的に少年が大人を乗り越えると言うのがテーマだから
どうしても少年が大人の汚さについて説教する感じの展開になる
ガンダムとかも基本的にはその類である

逆に言えば年配向けに作ってある水戸黄門も、黄門様がけしからん若い連中に
説教して回る番組だから基本は変わってない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 11:48:55.21ID:yQfqIIIOp
例え正論であってもたかだか15歳のガキに言われて「はいそうですか」となる魔王なんかいねえよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 11:49:10.69ID:xBq8QOTQ0
その点、鬼畜系エロゲーは安心安全だよな
明らかに間違ってる鬼畜系主人公が間違ってない女をレイプしまくりで
女が「私が間違ってました」
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 11:49:34.27ID:OiLDivJmK
「安心したよっ! ドゥガチっ! あんた……まだ人間だっ ニュータイプでも新しい人類でも……異星からの侵略者でもない! 心のゆがんだだけのただの人間だっ!」

「若造のいうことかああっ」
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 11:57:43.71ID:7xLOdmJdp
>>18
ネバランは都合よく頭の良い子しかいないわけじゃなくて、超エリートを育てる特別農場だから頭の良い子が揃ってるんだろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:04:02.56ID:9xgXXpW90
いやでも実際子供はフィルター無しに思った事ズバっと言ってくるからハッとすることあるよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:06:20.79ID:KhNrtFSRM
>>56
魔王ランスがいるんだよなぁ・・・
血縁かつランスがクズだから成り立つ展開だけど
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:06:41.04ID:dpAftK49d
誰かだあああああああ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:10:59.93ID:iN18o1J2d
スレで誰一人としてゼノブレイド2なんて言ってないのに「ゼノブレイド2の事だ!ぶひーーーーー(憤死)」だもんな

皆さん、コレがゼノコンプクレクレですよー笑
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:12:54.76ID:0zlZvrsad
>>69
これな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:14:25.39ID:gDnNjN0K0
その点軌跡シリーズは大人がちゃんと格好いいんだよな
ルーファス以外は信念で最善を尽した結果があれだし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:14:36.45ID:WCNnyK85d
>>69
これ
第一ゼノコンプの語源は「あれだけステマしたゼノブレイド2がクソゲーだったことによる豚のコンプレックス」だからな
歴史改変豚によってねじ曲げられてるが
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:14:53.33ID:U4s/VEQud
食い逃げ犯「オラがされてイヤな事は きっと人もイヤだッチよ」
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:16:09.74ID:jMO0eDgp0
RPGや少年漫画の勧善懲悪な感じの思考がリアルでも通ると思ってる馬鹿をたまに見かける
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:16:25.57ID:cYORLVbWd
>>74
ゼノコンプ(正しい意味)に発狂した豚がKOTYにゴリ押そうとして暴れまくったのもヒドかったな
ゲームカタログまで豚が荒らしたらしいし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:18:01.56ID:KZWyP3Rid
>>74
やめたれーーーいwww
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:19:49.88ID:KhNrtFSRM
>>74
嘘も自演して100回レス付けてアフィれば改変できると思ってるタイプの人間
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:21:53.02ID:pPjcRXmv0
>>26
UCはフロンタルの語るコロニー共栄圏&地球兵糧攻めを
ミネバが「それ腐ったアースノイドが腐ったスペースノイドにすげ変わるだけわよ(意訳」って
論破させた時点で思想的な決着はついてるかな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:24:06.35ID:BCAh+qOM0
マジレスすると脚本書いてるの大人だから
脚本家の思う正義が脚本家の思う悪に説教してるだけだぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:30:01.17ID:o3SVkaNya
>>1
大人の理屈を子供に押し付けて
大人が完全勝利する作品て知ってる?(´・ω・`)

鉄血のオルフェンズっていうんだ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:30:04.22ID:fFO4VrRHd
そうしても好きになれないならああすれば良いんじゃないか?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:31:07.72ID:RrVF197Xr
>>74
ひでえブーメランを見たw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:33:22.02ID:NWjI1AG4p
スパロボTのラスボスが銀河統一計画とか言ったらガキどもに馬鹿じゃねーの言われててムカついた
最後は少女に無職の痛いおっさんとかとんでもない失礼なこと言われてるし本当に酷かった
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:34:02.86ID:uoyuhnyfd
ハリーポッターもスターウォーズもクソだな
ガキにいいようにやられる悪の親玉wwwww
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:36:24.98ID:qvaMZ+Ih0
ここのおっさんども見ろ
歳だけとっても精神ガキ以下だろ?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:38:22.06ID:VrVLAMQm0
負けたわサイナラって言って車で走り去った後に時速120kmのバックで引き返して来て主人公をぶっ殺すような悪役が見たい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:46:36.03ID:s8XcH4ESd
P5の場合は実質対話のテーブルにつけてないし、相手自体が話をしようとしない路線に入った奴ばっかだからなぁ
メガテンの場合も主人公が語らないから、相手の主張は聞くけど説得とかしない、ただ潰す的な
WA4、WA5が>>1の主張に似た路線だった覚えはある
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:46:47.80ID:QW39ezXo0
ゲハ民がなんかの間違いでとてつもなく強い力手に入れたら
>>1みたいな展開になると思う
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:47:57.38ID:wKUK2eRCd
>>1 >>3
ペルソナ5のアニメ見ててこれだなと思った
面白いは面白いんだけど大人はみんな間違ってるみたいな空気があったような
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:49:01.69ID:RrVF197Xr
>>98
これは分かる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:50:39.33ID:TBWfIKgHH
>>89
スターウォーズはそのガキも年取って老害に成り下がるからな
あんなルーク誰得だよ…
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:53:47.34ID:ABkwIvDy0
>>18
ゲハ民は漫画すらエアプだった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:54:17.62ID:uijPWdUYa
あんまり思い浮かばないけど
あるとしてもゲームだとただ主人公側が力でねじ伏せてるだけだからな
暴力での支配だよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:54:29.94ID:qlWQh4Gx0
レ糞「一発殴って酒でも酌み交わすかなwww」
クラウス神「ええ子や…人間も捨てたもんやないでえ…」

レ糞「とかかっこつけて良い子ちゃんぶったけどぶっ殺wwwウオオオオオwww俺のブレイドだったら良かったのになwww」
メツ「きもちわりぃ…」
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:54:32.92ID:fFO4VrRHd
>>91
そして結局力で倒す
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:58:42.09ID:PI+wgYBmM
ジョジョのボスキャラみたく倒されても自分は正しいと改心しない方がいいな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 12:59:10.26ID:arNGBg8Od
ゼノブレイド2はお互いの意見通したまま終わったやん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:01:05.65ID:qWVqAzhX0
正しいとか間違ってるとかよりは
気に食わん!でぶっ飛ばす方が好き
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:01:33.05ID:arNGBg8Od
P5も現実世界では論破できてないし
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:01:34.22ID:2cuFyArYd
さっきからゼノブレイドゼノブレイドってさぁ…w
そんなに顔真っ赤になるからバカにされるんだよwなんでもなければ黙ってればいいのに
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:03:27.88ID:pr0Tz1b50
作者以上に頭の良いキャラは作れないからな
頭の良い子供主人公にしたら、その他のキャラは全員バカにするしか無い
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:04:21.90ID:eG0SoXEK0
まぁでも子供を見て親が気づかされることってあるでしょ

簡単な例だと当たり前のように信号を黄色で突っ切るのを
一緒に車に乗ってた子供に「危ないから注意してね」って諭されたりとか

大人がつねに子供より正しいみたいな前提は寧ろ非現実的
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:04:54.27ID:VAD2JvTad
ゼノブレイド2は、好きな女の子のために頑張ってるだけで
正しいとかどうこうじゃないしなぁ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:06:20.01ID:QdMRPvfG0
ただその子供が後に大きくなって出てきたら大抵劣化を感じる説
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:07:53.71ID:KhNrtFSRM
>>113
歴史の必然から言うなら教育が充実した子孫の世代の方が頭良くなるように育つもんで
子供が親より賢く育たないなら教育の意味がないからな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:09:11.78ID:rVuyMLP50
P5は普通に勧善懲悪だろ
ラスボス以外悪を認識してやってるし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:11:24.87ID:qvaMZ+Ih0
現実なら間違い認めず顔真っ赤にして殴りかかって来るだろうな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:19:49.36ID:kvXAx6US0
こんなものが正義だと言うのか、と叫んでバーンに殴りかかっていったダイに胸熱した思い出
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:21:35.35ID:MQ/nPgLE0
>>119
ラスボスはあんまやらないけど中ボスとかは結構やるな
論破されたらガキが大人に舐めたくち聞いてんじゃねえって逆ギレして襲いかかるってパターン
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:22:33.20ID:jMO0eDgp0
ピッコロやクロコダインのような善とも悪とも割り切れない宿命を背負って生まれたキャラこそフィクションの花形
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:29:14.26ID:o8++ZC++0
力は他人のために使うものというアバンの教えと力が全てだというバーンの理屈ってぶっちゃけそれ自体は矛盾とかないしな
どんな理屈だろうが自分の意志を貫くなら相手より強い力をもってするしかないと
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:29:48.31ID:ydNB1ziOd
ダンバンさんはシュルクに説得されてムムカに向けた剣を下げたけど自分の考え方は変えなかったしカッコ悪くもなかったよ
理想的だと思う
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:44:11.81ID:Umrl9dph0
>>88
最近のスパロボって味方がラスボス煽りまくってマジギレさせてく展開ばっかな気がするなw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:46:17.35ID:Umrl9dph0
>>116
そういう事じゃなくって
大人はなぁなぁでスルーしてしまうような小さな悪事でも子供の目は見過ごさないとかそういう手合いだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 13:57:00.93ID:JtfcpJuOd
大体こういうのは現実がどうであろうと理想論を捨てて良い理由にはならないって話だし
更にいえばまずその大人が積み上げてきた現実が絶対とも限らないし
単に癪に触るみたいな話を別にすれば実際普通に教訓的で全うな展開だと思う
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:11:27.36ID:76SY3HEXM
>>134
なら子供主人公のはやらなきゃええやん大人主人公のRPGやれやで終わる話
子供主人公のRPGクソとか無くせ言うたらそら戦争になる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:28:04.66ID:BCAh+qOM0
作品って最終的には作家や監督ら1人の人間の価値観や倫理観で作られる物なのに
作品自体の評価や是非を語るならともかく>>1みたいなメタ的なツッコミって無粋じゃないかと思っちゃう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:28:55.24ID:jMO0eDgp0
>>130
勇者の容姿をわざわざ西洋風のオーソドックスな出で立ちにしない辺り生粋のへそ曲がり感があるな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:32:22.43ID:tpdqLocQ0
論破される大人を敵に出してるだけで
尊敬できる大人が味方なら何の問題もねえのでは
子供と大人の対立は世代交代も兼ねてるわけで
記号に目くじら立てるとテーマがボヤける話しか作れなくなる
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:37:03.93ID:GHdvT0H00
いや政治家とか見てればわかるだろアホか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:45:18.42ID:XJ8JSHoZr
>>1
実際間違えだらけだもんなあ
政治の世界、ビジネスの世界、学問の世界、ゲームの世界
そしてここ、ゲハの世界も

ガキは大人の創造物だから、大人を越えるのは容易では
ただ門戸は開いておく必要はある
そう説いてるんだよ。間違いだらけのおっさん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:46:50.99ID:gDnNjN0K0
>>144
ちなみに「間違え」と「間違い」はどういうニュアンスで使い分けてるの?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:48:34.54ID:KZDdb6OAa
実際P5は鴨志田以降ちょっとダレた
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 14:59:35.56ID:sARdrGDG0
>>119
ゲハ民を見ての通り、事実よりも自分のプライドの方が死ぬほど大事だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況