X



PS5で、スペックが上がることによって新しく実現できることって何があるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 17:47:54.05ID:rGwcRqwNM
PS2の真三國無双で大量の人が表示できるようになったみたいに、スペックが上がったからこそ出来る要素や表現って何があるの?
そういうの知ってPS5発売のワクワク感を上げたい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:35:53.15ID:WmP+1Rnza
むしろゲーム内容は手間がかかりすぎて悪化
スカスカになりそう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:39:35.99ID:Qlboxvi4M
まFIFAやらUFC一部めちゃリアルなんあれど、服の再現とか入れようとすれば
入れれるものってまだまだあるもんな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:41:14.54ID:+8PF3G2T0
>>1
PS5で出来ることは既に箱XやゲーミングPCで可能。
寧ろ何を強みに出すのか意味不明。
しかも6万とかなら大爆死するよ
PS3で1回やらかしたのに何故学習してないのかw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:03.30ID:xBq8QOTQ0
今まで開発者が無理してた要素が無理しなくてよくなるんだよ

ドラクエ11見れば分かりやすいよ
まず、絶対的にロードが入ってしまう
ロードを無視するならオープンワールドで作れるけど、ロード考えるとできない
ロードを短くするために船マップと飛行マップのグラを大幅にしょぼくする

逆に言うならPS5ならロードなしでマップをオープンワールドにして
船と飛行シーンのグラ低下なしで作れた
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:35.94ID:fTcPgLZH0
PS5のメリットはローディングが速くなる事だけかな
レイトレに対応したとか言ってるけど実際のゲームでどの程度使えるものかは分からんからね。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:47:04.02ID:+8PF3G2T0
>>94
それはSSD別売りで買えばいいだけで既に現行機でも実施できる
専用にしてその分値段高いんじゃまったく意味がないからね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:49:04.71ID:xBq8QOTQ0
あとはスペックが上がれば、1000人バトルロワイアルとかもいくらでもできるってことだな
無双で大量の敵を100人で倒すこともできるだろ
ま、それだけプレイヤーがいればだけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:53:41.54ID:3hjiFIwxa
PS5つーかプロ2じゃん
何も今回凄いとこがない。
一般人はこれじゃ買わないよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:56:28.95ID:uS2Bdp2wM
>>97
アホなの?
PS5は20TFLOPSのモンスターハードだぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 21:56:47.81ID:Ly+NdFq40
スペックは上げとくんで後は皆様で考えてください
ってスタイルだもんな、毎回
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 22:02:32.74ID:xO9u4o8o0
>>74
CODが覇権とか(笑)
マジレスするとBFのチームが取ればいい
現状約64人対戦でも戦争ゲーとしちゃまだまだ足りない
あとロード時間が短縮されるのは間違いなく誰にとっても大きなメリットだよな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 22:05:15.16ID:fTcPgLZH0
>>95
通常のSSDじゃないらしいよ?爆速SSDらしい。本当かな?本当なら良いな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 22:39:54.14ID:D6lbUSTZ0
今でも破壊不能、固定オブジェクトが滅茶苦茶多いからそれが干渉可能になると思うと嬉しいかな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/18(木) 22:43:35.56ID:uS2Bdp2wM
>>104
うん、バイオでもロケットランチャーで扉をぶち壊したいわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 00:16:36.99ID:8CsqFTW70
開発費の高騰で今以上の作り込みは無理
映り込みや屈折が正しくレンダリングされるだけ
ロードが速くなってVRが今より解像度が上がる程度
国内の多くのサードパーティーはPS4でも持て余している
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 00:39:35.38ID:egRFGffW0
バイオの火器で扉や窓破壊できないのは意図的な仕様なんじゃないの?
GC初出のリメイクバイオとかストーリー進むと、ハンターが洋館のドアいくつか
壊してたじゃん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 00:52:13.70ID:iZi/GV9d0
ビルダーズ2のカクカクとアイテム置ける数無制限が魅力的
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 01:58:40.81ID:3b4WAcen0
バイオの扉や壁ブチ抜きをプレイヤー側が任意に出来るってのは誰でも一度は妄想するよね
昔はともかく、いまそれが出来ないのは性能よりゲームバランス的な問題が大きいと思うけど
扉ブチ抜いたらキーアイテムは不要になるけど、ゾンビの移動範囲が広がって難易度が跳ね上がるみたいな調整は難しいかな?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 02:04:06.92ID:hFn3pZog0
PCの移植(マルチ)だろうなw
ビルダーズ3は「PS5」では出ないんじゃないのw
うれなさすぎて

過去作(ビルダーズ2)が遊べるとして、手持ちの資産がつかえるの?
つかえないと「買いなおし」ジャ意味ないしw
手持ちの資産が使えるとしたら、「新作」が売れなくなってハードを逆ザヤでする意味ないんじゃねwww
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 02:09:59.28ID:iZi/GV9d0
Switchと同じくらいに売れてるからps4は切らないだろうが
5ではでるかはわからんな
まぁいまのままじゃ中途半端なゲームだよビルダーズは
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 02:25:24.83ID:skMGyiwJ0
○出来る事
メカや動物がリアルになる。

●出来ない事
***** SIEはポリティカル・コレクトネスを遵守した表現しか認めません!! *****
美女は女性を性的対象と見なす表現なので登場しない。美少女はロリコンを養成するので絶対厳禁。
女性キャラは、微妙に現実的なそこら辺にいるオバちゃんばかりになる。
もちろんプロポーションもリアル・オバちゃん体形。
それでいて、パンチラ、胸揺れは御法度。服が破れるなどもっての外。
水着のシーンは視点を固定。嘗め回すように見ることは性的虐待なのでNG。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 02:28:43.43ID:WmSvnSLD0
ロード処理速くなったがこれが同時に容量使ってしまう
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 03:02:57.55ID:h1RivWwma
タンパク質解析したり、髪の毛そよいだり、仕事もPS5で
ルビコン川でも渡るんだよきっと
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 03:07:32.54ID:R3aVoFLq0
性能的に可能でも、制作費や労働力的に出来ないってことが
増えてくるんじゃないか。オープンワールドに街と人を無限に表示できるように
なしました!と言っても、それが出来る会社なんてほぼ無いだろう。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 03:19:19.85ID:KBcEAbB7a
ゴキさんにはPS4の映像はもう汚く見えてるの?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 03:25:48.27ID:EXHi/O900
制作側も現行で限界ギリギリなのに、4kだの8kだの……
どうせゴキ君でさえそんなモニター持ってないだろうにな

その辺自覚してか、互換だのロード時間だのしようもないことばっかアピールしとんのうw
バッカじゃねーのかって。現時点でそんな細かい部分が分かるわけねーだろ
E3で盛大に発表されたならまだしも、こんなリークみたいな不確かな情報を発信して一体何がやりたいのか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 03:30:27.07ID:KBcEAbB7a
俺がおかしいのかもしれないけど
いまPS3で遊んでも綺麗に思える
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 04:54:11.50ID:WmSvnSLD0
>>116
サードの悪い所はリアルを求めすぎにPS4や箱が容量圧縮するスペックが実はかなり低いのもあってかなり制約有りしか作れないからな
任天堂は容量を圧縮する機能をswitchにしっかり入れてるからゼルダで海外サードの上を行くオープンワールド作ってしまったが
任天堂にいる開発者の技術的も高いのもあるが
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 04:56:57.86ID:WmSvnSLD0
>>118
そもそもPS4ですらいくつかの条件付き(メーカー指定)でないと使えなかった
TV開発している会社がそもそもPS5に出来るように合わせていない
今回も似たり寄ったりの条件付きだろう
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 05:19:32.42ID:laft1hEZ0
グラはともかく干渉可能オブジェクトを大量に置くことはできるな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 06:02:47.18ID:HcE9+xPpM
PC の完全下位劣化規制版が発売後すぐに半額以下になって遊べる
またニートに大人気の機種になりそう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 06:30:07.28ID:96xlUGtI0
いや性能が上がることで新しく出来る事もあるかもだけど
例えばデタラメに画像がキレイになってオブジェクトが増えてフィールド無限のマイクラもどきとかさ

けどあいにく、PS5はそこまで性能良くないからな
「大人になったら何が出来るのかな」って話で、小1が小3に聞いてるようなもんだよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 06:48:18.97ID:96xlUGtI0
続き
もちろん今開発者が想定してるのはAIによる自動生成だろうけど。
映画業界では「AIで映画を作らせるのが究極の目標」と投資してるくらいだし。

ゲームであれば今まで不思議のダンジョンとかでランダム生成してたレベルなのを、
フィールドどころかキャラクターやストーリーまで勝手に生成すると

まあそれが実現すんのはPS8くらいじゃね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 08:28:47.19ID:p6kFQqpFM
>>50
PS3だったかもしれんけどイギリスの教会で殺人するゲームがあって問題になったから
販売停止か回収になったはずだけど
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 08:34:23.43ID:I4WfjnvQ0
>>127
レジスタンス?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 08:53:28.03ID:ZRRQRPo20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43574890Q9A410C1000000/

任天堂は主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の小型廉価版を今秋にも発売する。
屋外に持ち出す携帯型としての機能がメーンだが、テレビにつなぐ据え置き型としても遊べる。
関係者によると、携帯型、据え置き型の2機種を併売してきた30年来の戦略を見直し、ソフト開発部門も一本化する検討を進めている。
社内競争はますます過去のものとなりつつある。

スイッチも小型廉価版の次は、現行機をフルモデルチェンジした次世代機の開発が控える。
操作性や映像表現の向上、基本ソフト(OS)の変更など、様々な試行を繰り返しているとみられるが、ここでも「誰がコンセプト作りを先導するのかはっきりしない」(ある開発者)という状況だ。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 09:05:48.33ID:p6kFQqpFM
>>128
知らん忘れた
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 09:09:18.47ID:p6kFQqpFM
>>118
性能の高さにびっくらこいて叩かわざるを得ないことはよく分かるよwww
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 09:10:11.78ID:p6kFQqpFM
>>122
どんな条件だ?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 10:21:18.17ID:qsZmAkln0
正直、そもそもまだPS5なんて必要か?
そこまで性能を活かし切れててまだ足りないなんてメーカーもどれだけあるのよ?
スクエニもあの低落で国内メーカーがどこも使いこなせない性能まで引き上げるより
現状のPS4のスペックをどう生かすかのほうが先だろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 10:26:58.87ID:spEYwxha0
実質pro2だし高めの価格でええぞ
ガキや底辺はps4とproしか選択肢なしでええわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/19(金) 16:48:37.47ID:aDsF7tTY0
>>135
俺もそう思う
ロード早くしたPROでも作ってソレ一台に絞ってPS4を継続
した方がいいだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況