X



PCって薄々気がついてたんだけどさ・・・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 00:22:08.46ID:h3Hh7Tf+0
C S の お こ ぼ れ 的 存 在 だ よ ね

現時点でもGTX2080みたいなハイスペックはCSの次世代かそれ以上に該当するはずなのに

ス ペ ッ ク を フ ル に 使
っ た 大 作 専 用 ソ フ ト が で な い

これってさ
「ハイスペックを好む層」が極小で
そんなちんけな市場じゃ採算とれないからメーカーは独占ソフト出せませんっていう根拠になっちゃうんだよね
PC独占でやってけるならCS切れちゃうでしょ
でも現実問題CSと合わせて売るスタイルだよね

ゲームエンジンはいつだってCSの次世代機発売のタイミングに合わせて新調されて
PCはCSと比べて「ちょっとだけ豪華」にしたものしか遊びの幅がない

た だ の 上 位 互 換

今でいうPSノーマルとPRO、箱犬Sと箱犬Xみたいな関係性だよね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:39:25.58ID:Grw7QLsjM
kenshiも元々一人で開発して今現在4人で作ってんだ
そりゃそこは立派だよ開発者
けどド•インディーゲームだねw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:46:54.40ID:qWExv+Cu0
インディから大作まであるのがPC
自分の好きなゲームが見つかるのがPC
MODで魔改造できるのがPC

CSゲーマーは配給制のAAA買ってPCゲーマーに貢献してくれればいいよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:46:59.53ID:d252fzp1M
>>56
前世代はCSのローカライズのぶっこ抜きデータとかだったからな
ボーダーランズのとかディスオナとか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:49:30.04ID:0CJuSRkGM
結局は挙げれないんだね
もう予想出来るわ
挙げるとしてもインディーゲーのサンドボックス系でしょ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:50:39.54ID:+OWaLrl6d
大作がAAAのこと言ってるならベンチマークとして盛り上がったクライシスが最後だな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 01:54:39.35ID:VXT5boh6M
パソニシが「PS4が足を引っ張ってるから進化しない」
とか嘘をつくから話がややこしくなるんだよ
皆が言ってる通り今はフルでスペック使うようなゲームは少ないよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 02:00:26.15ID:IhGpUcSs0
次世代機に変わるごとにユーザーリセット
PCはゲームが次世代に進んでもユーザーはリセットされず
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 02:00:56.05ID:TTH1E7A60
独占かどうかはおこぼれかどうかの根拠にならない
おこぼれとは作ったついでに分け与えて僅かな利益を得ること
CSのおこぼれなら最初からCSの性能に合わせて作ればいい、でもそうじゃないよね?
CSの能力を超えて作ったものをダウングレードしている
それにシェアからして僅かな利益と言えるほど PCの市場は小さくない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 02:47:01.07ID:JHHl/EnL0
そうだよ
家庭用ゲーム機で遊んでればいいじゃん
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 02:58:04.54ID:+5KaJylF0
だからPCユーザーはCSのおこぼれ貰ってるのを理解してるからCS市場の事を決して叩かないってずーっと前から言ってるだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:07:04.07ID:mtmwlycY0
PCってチーターに汚染されすぎだから選択肢に入らないんだよな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:07:27.25ID:0AvlfRVO0
>>67
24時間つけっぱでPC使ってると手軽よ
CSのほうがスリープの復帰待つの億劫になったわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:46:10.22ID:8h9ptpbx0
PCはフェアじゃないのが一番問題
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:49:21.89ID:ePSuXv9h0
モニターどうしてんの、高クオリティ主張する割に
大画面でやってないやつばっかなんだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 03:55:47.41ID:NItukrXR0
PS3までは差がめちゃくちゃあったけど
PS4時代からは差がどんどん縮まってる感がある
PS5ではレイトレも来るし殆ど差は無くなるんじゃないかな?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 04:18:34.12ID:Mi8SXCNZ0
>>72
俺は別にどちらの味方でもないがPCの場合大画面は逆に使い辛いだけだからな
27くらいがちょうどいい
あとはモニターの質の問題か
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 04:34:50.62ID:cS+x5r+T0
汎用機と専用機を一緒にされても
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 04:36:17.26ID:0twV/aEQ0
ps4に満足できなくなってきてるな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 04:59:05.44ID:OVRLReAu0
まぁクソステ買うなら
箱かPC買うわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 05:19:43.82ID:lmiDQSuE0
スペックとか性能フル活用以前にPS版の多くはロードが長いしfpsがガタガタおまけにホームももっさりで起動すらストレスがかかる
そういった小さな不満を金を積めば解決できるのがPC版であって>>1の言い分はPCが買えないニートの言い訳にしかならない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 05:30:13.76ID:SfHc0pNl0
>>1
バーカ
おこぼれはCSの方だっつーの
和ゲーだけが特殊なんだよ

お前海外で人気ジャンルのストラテジーとか全く知らないだろ
CSに出てないハイスペゲーはたくさんあるわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 05:53:13.08ID:wXVEVJOF0
PCなんてクソステよりちょっとだけマシなグラで、10倍近いフレームレートで動作するだけやぞ😋
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 07:54:03.53ID:BurkT8y80
>>82
詐術のソニーなのにな
ネットの普及で汚い手段を使う企業だってバレてるのに
未だに狂信者が多数いるのが理解できん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:15:12.00ID:jsmLRPZy0
おこぼれで最高環境でゲーム遊べてすまん
おこぼれでリマスターただでもらってすまん
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:20:50.41ID:IeR9AjRC0
独占大作ソフトはないけど独占小粒ソフトは星の数ほどあるぞ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:21:10.09ID:2zGA/ysa0
ANNO1800はCSじゃ無理だろうな
街の人々の動きとか凄いわ
この手のゲームじゃ一番凝ってるんじゃね?
すれ違いざまにコミュニケーションとったり、馬車とかぶつかりそうになるとちゃんと避けたり
それ見てるだけでも楽しい
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 08:35:51.56ID:RLGQ1jU50
>>84
SIE独自の規制が始まってからPS4のゲームは避けてるわ
安心して買えない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:30:27.66ID:nB5KomR70
MODがないEAがないから最先端のゲームが生まれにくい
PCが流行の最先端
アンテナ張ってるやつはPCで面白いゲームみっけるから
売れ線のゲームを脳死で有難がるCSキッズとはプレイスタイルが違う
まあブームが去ってしゃぶり尽くされた後にCSへ移植されるけど
だだし移植されるのはアクション寄りのゲームのダウングレードなものばかり

AAA(笑)大作(笑)


こんな数作やれば代わり映えのしない食傷気味なもんよく飽きないね UBIとかEAでしょ
グラフィックはしゅごいね
PCだとはんぱないねえ
つまんないけどw

さてと今日はDota2のMODのバトロワやるわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 09:37:46.37ID:miQxXtgC0
ドスパラの最高級ゲーミングPCのキャッチコピーは好きだな
GTX2080ti2枚刺しでなにすんだよと思ったら

”突き抜けることに意味がある”

車の馬力競争と一緒だなw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 11:42:31.55ID:U0ot0nQG0
>>89
CS市場は、キックスターターや早期アクセス、クラウドファインディングなんかが無いしな
「新しいゲーム」というのは常にPCから生まれるようになってる

EAも、デザートコンバットやForgotten HopeなどのMODが盛り上がってて、
MOD開発者を社員として取り込んでた頃は面白かったのにね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 11:59:21.86ID:hoaPRCnMd
>>91
シェンムー3があるだろ
バッカじゃねーの?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 12:24:36.94ID:aojmVmPYa
pcの売り上げだけだと厳しいから有料β波のps版が存在してる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 18:31:51.81ID:xq1WY1ZpM
CSで資金回収してくれて、快適にPCでゲーム出来るようにしてくれてありがとうって言えばいいの?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 19:34:03.20ID:cWeI/4zsd
バトルフィールドV
アサクリオリジン
フォールアウトVR
コイカツ

はい論破
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 23:57:52.92ID:W/HHTm9ip
アサシンクリードみたいなのをやって
その後ついでにコイカツみたいなエロゲーを同じハードで切り替えて遊べるってのは男の子的には夢のゲーム機である事は間違いない
光って肝心なところが見れなくて消化不良ってわけじゃないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況