「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」って今から初見プレイしても楽しい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/20(土) 06:53:20.90ID:peP6vQzPp
PS4で血の輪廻とのセットがあるから気になってる
動画見たらベタ移植っぽくて画面が狭いんだが
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:07:32.33ID:S2pFyiH6p
まぁやり込んだら話し相手にはなってくれる人はゲハにはいるだろうな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:09:52.68ID:8YXOv8iUa
>>105
すまぬ、最大は200%じゃ無かったな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:27:44.75ID:iWTIDswp0
SSの方のソフトは未だに持ってるわ
もうハード持ってないから本当は要らないんだけど
両方やってSS版の方が好きだったから何となく
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:39:30.02ID:CGrxq7vL0
ファミ通に載ってた発売予定表の2cmの記事見て即決したな
悪魔城とか魔界村とかゴシックホラーが好きだったからステージ探索で世界に浸れたのが良かった
無意味なアイテムとか隠しギミックとかも楽しい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:42:09.88ID:MlVaoiwd0
ドラキュラの中で一番簡単かも
へっぽこの俺でもクリアーできた傑作
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:52:28.02ID:9EV34fp80
GBAの二本目のドラキュラって月下のデータ流用して作ってるよねw
面白かったけどさw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:53:38.59ID:J4TkAilj0
装備や敵の種類も豊富だし面白いけど
ハードモードがあればもっと評価ハネてたと思う
コナミは新作出せないならそのくらいのことはやれよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 08:55:21.86ID:CGrxq7vL0
>>114
一応ある
イガが関わってる奴は全部あるんじゃない?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 15:32:17.23ID:LuORaEEDa
ギャル魔城X指定の続編ねぇ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 17:33:27.33ID:Jn3AB3Qh0
ベルモンド一族のユリウスが1999年に滅ぼしたらしいけど、そのストーリーのタイトル出ず終いだったな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 21:13:05.38ID:9EV34fp80
ユリウスの話はGBAとDSのドラキュラの新主人公の蒼真シリーズ二本で語られるよ
一度クリアするとユリウスやアルカードを主人公にゲームが出来る。
専用のラスボスも用意されてね。今ならDLC扱いになるだろうなw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 21:24:05.74ID:384Or8Ug0
>>1
探索型の悪魔城が初めてなら、楽しめる。
画面が狭いのは昔のゲームだからね。
テレビ側で画面のサイズ変えられるかどうか、まず試してみな。
テレビ側でサイズ変えられなく、どうしても画面サイズにこだわりがあるなら、オリジナルを買うしかない・・・
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/21(日) 22:48:27.85ID:Jn3AB3Qh0
それはやったんやで
ユリウス主人公のドラキュラを滅ぼすのがメインストーリーのゲーム出なかったなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況