X



【悲報】ゼルダVR、ゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 13:54:05.39ID:uep+Q/zCp
ゼルダVRがどんなか表現をすると、首を90度右に向けると、リンクを中心にカメラが移動するんすよ。スティックを傾けて90度動かす感じ。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 13:56:47.57ID:vPJ6MeRjd
>>1
ちなみにスティックも効くの?
TPSのVRで首揺れとスティックを併用とかなら、二秒で嘔吐する自信あるわ
そもそもTPSのVRって言葉がおかしいけどな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 13:59:53.72ID:KaYpq52c0
イカの カメラのスティック操作見たいにしたら良かったんじゃねーかな
左右だけスティックで 上下はジャイロ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 14:03:09.72ID:fIUlBXXma
664 名無しさん必死だな (スッップ Sdfa-jluM [49.98.173.218]) sage 2019/04/26(金) 13:57:37.12 ID:LsWmpT2Dd
イラストまで描いてくれた(´・ω・`)

https://twitter.com/oukaichimon/status/1121623764393816064?s=19
まさかなーと思ってたけど、首を上下に降ると、カメラの位置が上下に動いて、注視点はリンクのまま。

左右に降っても同様で、VRの中で自分の位置がぐわんぐわん動き回ってすげータイヘン。

5分くらい本気でゲームしてみたけど、少ししんどい。

でも、確かにVRで見るハイラルは良い。一度は試すべし
https://i.imgur.com/BCSmWnz.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 14:18:16.34ID:CqQ0G8mc0
最初視線追従ないのかと思ったら単にジャイロオフってただけだった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 14:38:42.81ID:IQy7Nhgrd
だからいったじゃねえか
TPAをVRなんかにしちゃ駄目だって
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 14:42:12.83ID:jMv/lJYZ0
何か悲しいことあったの?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 14:45:09.04ID:rZUig/g2d
>>9
アストロボットっていう成功例があるからなぁ
ちゃんと調整すれば三人称にも対応出来るのに予算がなかったのかそのまま無理やりVRに対応させるからこうなる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 14:46:57.74ID:eBoFBuYI0
だから一人称視点じゃないVRはゴミだって言ったじゃん
何故理解してくれないのか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 14:53:46.98ID:MfaVTUp7a
ネガキャン雑すぎる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 14:55:19.19ID:j5gYLqjw0
WiiU版しか持ってないけどVRのためにわざわざ買い替えるほどでもなさそうだな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 14:59:40.74ID:Rvw3EWkJ0
カメラが回転するんじゃなくて位置が変わるのか

これVRだとそうとうしんどいのでは?
0016ゼノブレイド1難民
垢版 |
2019/04/26(金) 15:11:45.58ID:d5ghogKJd
なんでやりもしないゴキブリが評価してんだか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 15:18:37.69ID:YMK5XgWmK
バイオ7みたいにリンク目線でプレイ出来るんじゃないのか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 15:18:43.43ID:EG1NoVm0d
>>11
まさにソレ!
アストロボットっていう最良のお手本があるのに
視点移動をジャイロで動かすという
最悪のやっつけ仕事をしやがった
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 15:43:49.39ID:sHt/QB6Ip
アストロは移動方向の決まったステージ制のアクション
オープンワールドのゼルダとは操作方法の段階で違う
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 15:47:04.12ID:UsBFpKxTa
なんちゃってvrじたいゴミだが、ゼルダゴミ確定か
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 15:52:26.90ID:Q21zhMHz0
まあ、予想通りだよね
ゼルダVR発表うおおおおお!→え…?三人称視点?

ってなった通りのものを出してきた
大丈夫か任天堂
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 16:02:14.28ID:e3JY0Eyca
ダンボールを騙し売りしたかったんでしょ。
実際、象VRとかで笑い物だったのがゼルダVRの発表で空気が一変したし。
悪質だとは思うがやり逃げなのでこれでVRは撤退なんだろうな。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 17:41:22.68ID:EHO0XCW30
写し絵の記憶とかのムービーも立体視になってるん?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 17:56:29.13ID:tNOe8dLEa
ゼノブレ2をVRにした方がよかったんじゃないの?
一人称できるし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 18:01:15.24ID:S9YWAO/T0
いやいや3人称視点なのは別にいいんだよ
VRエアプすぎるだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 19:21:16.40ID:CqQ0G8mc0
自分軸でなきゃ気が済まないならマリオの方やりゃ良いだろ
0027ななし
垢版 |
2019/04/26(金) 20:52:06.53ID:LnxXkvpMr
青沼ゼルダのVRに否定的だったのにやったんだ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/26(金) 21:39:05.14ID:EG1NoVm0d
>>19
ゲームのジャンルや操作方法の話じゃなくて
アストロボットはサードパーソンでも
没入感と良質なVR体験を実現出来ると証明したのに
任天堂が、あんな体たらくなVRゼルダを
アプデとはいえ出すって事は任天堂のVRの理解度は低すぎるし、
そうじゃ無かったらやっつけ仕事の何者でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況