X



FF16の戦闘は「FF13系のコマンド選択式」と「FF15を踏襲したアクション」のどちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:37:25.76ID:sAZTwybddNIKU
の方が求められてるんだろう
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:38:42.15ID:dsKYCnFf0NIKU
任天堂ハード独占ならどんなゲームでも叩かれないぞ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:39:03.31ID:h0DfHqG50NIKU
戦闘もグラフィックも音楽もFF15の方が上
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:39:49.09ID:5kFH8vc80NIKU
さすがにFF13のエンカウント→場面転換して戦闘

は今の時代きついわ
FF13当時でも古臭かったのに
アクションでもFF12や13でもいいけど
あれはない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:42:44.88ID:J8wrbuyq0NIKU
FF15に決まってるだろ
戦闘システムはトップクラスの出来
比べること自体ありえない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:44:02.57ID:gHk3eixpaNIKU
>>2
ゼノブレ2→少しの下ネタとキャラデザで叩かれまくり、それが全てなクソゲーとして拡散されまくり
ペルソナ→ヒロイン達を陵辱するネタ、ド下ネタの数々、エロいキャラ達が居るのに全く叩かれず拡散もされない
ニーア→尻丸出し、セックスおっぱい子供の作り方とド下ネタのオンパレード、なのに
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:44:16.10ID:QFEAeFzF0NIKU
FF15はアクションとしても最底辺だろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:44:18.73ID:9Ric5fp5MNIKU
野村が関わった時点でゴミ
2年以上待たせたらグダグダの駄作確定
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:50:04.41ID:vcE9t/Ba0NIKU
FF15ってたまに戦闘後にノクトが手をはたくモーションが入るせいでプレイヤーの操作を受け付けない時間があるんだよな。(戦闘前も敵を目の前にプロンプトが「ウェーイ」ってするせいで操作受け付けない時間が発生することがある)
それ体験して「あ、スクエニって常にプレイヤーキャラを気持ちよく操作させる必要があるアクションゲーム作りわかってないんだな」って思った。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:51:40.60ID:m2n9zJ630NIKU
コマンド式+アクション
今はこれしかない
純粋なアクションはダメ
コマンド式だけだとなんか古い
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:52:02.63ID:bN5cSvCd0NIKU
FF15はどうでもいいとして
アクション路線でいくことは明言されている
今のスクエニのアクションの基礎は全てKHだが
他のアクション路線も来るかもしれない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:52:30.26ID:FIqOX8Pt0NIKU
ペルソナ5もポケモンも売れてるRPGはコマンド戦闘が主流
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:55:27.40ID:bN5cSvCd0NIKU
ポケモンはともかくペルソナは売れてはいない
そもそもアレギャルゲー部分しかうけてないし
メガテンみたいな純粋なRPGだと見向きもされない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:57:14.12ID:dS93ARcW0NIKU
ほんとガンビット最強
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:57:34.27ID:bN5cSvCd0NIKU
ポケモンが売れてるからーっていってるやつは
任天堂になぜポケモンと同じコマンド一対一の戦闘で新規大作もとめないのか?
ゼノブレもそうすればうれるんだろ?
なんでスクエニばっかポケモンは売れてるとかいうの?
任天堂が先にやってみろよポケモンの戦闘で純粋にRPGとして売れるならね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:59:05.45ID:ilGv83K/dNIKU
ガンビット入れてちゃんと補助系の魔法活かせよ
ドラゴンエイジとかあんな感じでいいぞ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 18:59:39.90ID:D9NsJfP/0NIKU
毎度なぜか無視される14
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:03:09.03ID:T0hWsINh0NIKU
ATBに戻そう
10の行動順わかる奴も好きだけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:03:14.87ID:bN5cSvCd0NIKU
FF13は最先端のコマンドRPGだからさ
ペルソナとかポケモンみたいな古臭いのじゃないんだよね
コマンドだからみんな同じだと思ってんだろうけど
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:04:46.56ID:AAE6ltO50NIKU
絶対アクション。今さらコマンドとか無理
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:05:16.37ID:4FLywj4Y0NIKU
16は14の吉田が来るんだろうし、アクションよりのコマンド式になるんじゃないか
FF14でもNPCの仲間連れてAIで仲間がいっしょに戦ってくれるシステム作ったばかりだし
それを発展させてやる感じだと思う
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:07:00.83ID:bN5cSvCd0NIKU
>>29
そもそもMMO戦闘をコマンド戦闘など言わないし
ずれてるね
そもそも吉田が作ったら全てFF14の戦闘システムになるとも限らないし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:09:18.69ID:ivpUlekI0NIKU
>>24
ネトゲだからやったことある人間が少ないしそもそも一番戦闘つまらん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:09:26.40ID:HyEekMx30NIKU
アクションでも結局不自然な箇所は出るからな
グラフィックを下げることから始めた方がいいんじゃないか?
頭身低ければ棒立ちコマンドバトルでも刃物で切って血が出なくても気になる人は出てこないだろう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:09:27.39ID:bN5cSvCd0NIKU
吉田はMMOで売れてるゲームシステムをただ単にパクっただけの人間であり
どういう戦闘システムが良いとか言う拘りを持ってるわけではない
つまりオフゲでしたら何かしらオフゲの戦闘システムとUIをパクってくるだろう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:11:27.58ID:bN5cSvCd0NIKU
ちなみに吉田はスカイリムが作れなくて悔しいなど
意味不明な言動をいったことがある
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:11:52.01ID:XhxWpGhGMNIKU
>>13
さすがにゼルダウィッチャースカイリムみたいな
戦闘に重きおいてないゲームよりはかなり上だぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:13:42.40ID:FJne+/Ry0NIKU
>>36
召喚獣も過去最高のハンパねぇクオリティーだったしな
https://www.youtube.com/watch?v=Vl_pteSW28Q

こんなド派手で度肝を抜く戦闘は他にねぇわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:16:51.30ID:RiuEtp9i0NIKU
最近やって楽しかったコマンドRPGはオクトラ、#FE位かな。
テイルズ、ゼノブレ2はコマンドとは違うし
スカイリム、ダクソ、ドグマは普通にアクションだよね
FF13はコマンドと呼ぶのもおこがましいゴミのようなゴミすぎて
ほんと未だに信じたくない。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:17:22.70ID:CjujoQMkdNIKU
どちらでもいいがとにかく完成させてくれ
DLCやパッチで補完するようなものじゃなく一度買ったらそれだけでちゃんとした製品にしてくれ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:18:30.75ID:bN5cSvCd0NIKU
ARPGで見てるだけの召喚獣出しちゃうのってどうかと思うな
そもそもFF13でさえ操作してたのにARPGになってまさか見てるだけで
しかも場所まで限定されまくる召喚獣とかね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:18:42.50ID:vcE9t/Ba0NIKU
召喚獣というかデカブツとの戦いが一番大味でつまらないのがFF15の良くないところなんだよな。
見た目は迫力あるけど実際遊んだら「え?」ってなる遊びの幅の無さ。
小さい敵とならそれなりに戦い方に選択肢も生まれるけどね。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:21:41.57ID:AAE6ltO50NIKU
世界的に売るならアクションじゃなきゃ敬遠されかねないし日本でもコンソール持ちの今の若い子はコマンド自体嫌がる子が多いでしょ。後輩がそんな感じだし。コマンド派はスマホにコマンドで出来るFFあるしそっちでやればいい。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:22:09.84ID:Z8b+7iJ00NIKU
FF13のバトルシステムはATBの完成形だろ
遊び易く洗練されていて凄く良かった
個人的にはFFにA・RPGを求めてねーわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:25:03.30ID:RiuEtp9i0NIKU
FF13を評価してる人がいる事実が信じられない
俺がシステムを理解してないだけなのか知らんが
ひたすら眺める作業だった記憶
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:26:36.48ID:Yy08Nf5Q0NIKU
FF13があれだけ国外で13-2⇒LRと売上を下げたシリーズな以上
13の内容を採用されることはないように思える
それ以前に16が出るのかどうかがあいまい
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:27:41.21ID:Z8b+7iJ00NIKU
FF12とFF13のバトルシステムは理解出来ない人には不評だったね
FF13なんかeasyモードくるまでクリア出来ない池沼も多かったみたいだし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:28:10.50ID:HyEekMx30NIKU
眺めるゲームなのは12じゃないのか?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/04/29(月) 19:28:56.11ID:bN5cSvCd0NIKU
>>46
でるけどその前にFF7Rが今年E3で本格PR開始だけどね
これもARPG路線
スクエニの大作は基本アクションになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況