X



(悲報)メガドライブミニ30本まで発表されたがゴミだらけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/16(木) 23:49:05.06ID:IGPydQtg0
どうすんのこれ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 20:51:50.41ID:pyNC7ER50
>>316
バーチャーレーシング、リスター以下の忍が入ってたりあてにならないね
はい論破
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 20:55:25.37ID:Blkzun4r0
シャイダクとシャイフォー2がないから駄目
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 20:57:09.01ID:TbTzn8l+0
メガQは、タントアール風味クイズ番組ごっこゲーム
別にクリアを目指す必要がない

殿様の野望は、クイズに正解してクリアを目指すゲーム(で良かった?)

微妙に方向が違う
メガQの場合、問題が古くても問題が少ない気がする
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 21:02:43.89ID:eLp/7qlBd
>>307
だなぁ大魔界村は嬉しいけどロックマンなんて最近新作出て珍しくもなんともないわ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:30.96ID:pyNC7ER50
マニアの評価は高くてもクイズ自体が万人受けしないからね
殿様以外だと
クイズスクランブルスペシャル
子育てマイエンジェル
ときめきの放課後 ねっ クイズしよしかやったことがないがクイズは厳しいものがある
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 21:10:54.60ID:ur9I8aBM0
>>317
多角的に選考するよね
ユーザーからの評価、知名度や売上本数、
ジャンルのバランス、レーティング、権利関係

発表済みの30本見ても総合的にチョイスされてると思うよ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 21:14:15.48ID:pyNC7ER50
>>324
万人受けしないクイズを入れたのは謎って話だろ
パーティークイズ MEGA Qの評価が高かったとしても万人受けしない
殿様よりパーティークイズの評価が高いと言いたくて
もし評価と言うならザスーパ忍より評価が高いリスターやバーチャレーシング入れるべきなんじゃないということ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 21:19:35.70ID:ur9I8aBM0
>>326
メガQは問題もルールもバラエティに富んでいて、誰でも楽しめるから評価が高い
殿様と比べても人を選ぶようなものじゃないよ

忍は評価よりもメガドライブを代表するタイトルとして認知されてるから収録されたと思うよ
古代祐三サウンドの面でもファンも多いし
バーチャレーシングは俺も次回入って欲しいと思うよ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 21:23:23.37ID:ur9I8aBM0
もし殿様がロムカセットだったら殿様が採用されてたかもね
メガQは現役当時でも品薄で、プレミアまであったかどうかは忘れたが、値崩れはしなかった記憶
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 21:25:28.25ID:pyNC7ER50
>>327
>バラエティに富んでいる
それはセガも狙ってると思う
セガなりの戦略がありそうだからいいけどね
CDだから絶対入らないが殿様の方が戦国統一だったり桜木はなみちだったり林原恵だったりミニゲームができたりしてインパクトはあると思うな
殿様のメガQを評価で比べちゃうのはどうかと
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 21:26:13.39ID:zT9MKUm20
レスみてるとメガQ遊んだことないっぽいな(´・ω・`)
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 21:26:24.70ID:pyNC7ER50
>>329
殿様とメガQ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:30.89ID:FuDe082Z0
>>327
誰でも楽しめるかもしれんがメガドライバーの心境としてはどうよって話だな
SFCミニで名作弾かれてサッカーねじ込まれた時と同じ感覚だ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 22:52:43.98ID:ur9I8aBM0
>>335
SFCミニは本数も少なすぎたな
ヴァルケンとか欲しかった
でもサッカーが1本くらい入っても良いと思ったよ

メガドラはレッスルボールがあるからサッカー要らないけど
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 23:22:11.36ID:WrcpxZJXa
スーパー忍の良さは初期バージョンのゴジラ、スパイダーありきだと思うので入って欲しくなかったなぁ。
スペハリUと並んで残念枠だ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/20(月) 23:30:37.63ID:3ZXE7lx50
久しぶりにスーパー忍と2をやってみた
ゲーム性は圧倒的に2で操作してて楽しいのにやっぱりなんか音がなあ
曲は悪くないむしろイイのにBGMと効果音の音質が軽くて迫力がなあ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 02:30:35.41ID:UKE4jnP8d
>>338
ただ出荷本数的には最初のバージョンが圧倒的だけどな
そういう曰く付きが欲しいなら中古で買えばいいんじゃないかな
ゲーム性は変わらんから最終バージョンを収録で問題ない
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 03:00:13.78ID:YQKC7TTx0
モンスターワールド4だけ入れて欲しいなぁ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 03:02:30.88ID:YQKC7TTx0
忍は最終バージョンというかWiiVCバージョンだよこれ
PS360とかもそれ基準で著作権的に問題ないように改変されまくったやつ
ソフト的な価値は初期バージョンの方があると思う
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 04:45:49.58ID:PPjseyjP0
>>122
メガドライブにファミコンのゲーム移植してどうする
ああいうのは移植じゃなくてリメイクだわ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 05:02:02.57ID:1FMVhjUJ0
>>1
その通り
そもそも当時売れなかったゲームなのに
実機の中古が高いって理由だけのゲームを詰め合わせても喜んでるのは極一部の貧乏オッサンだけ
せいぜい数万台売れるかどうかだろう
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 10:51:46.60ID:aAexFLGO0
新規ファン獲得目指すような商品でもないし、
数万台売れれば十分なんじゃ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 10:55:18.89ID:Rf+MQDd20
いや、新世代や当時スーファミ、pcエンジンしかやってなかった層も巻き込んで売れてくれないと2が出ない
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 11:20:37.55ID:qZ8VTWOTr
>>344
しかしファミコンからメガドライブ ってなんか微妙になるんだよな
ロックマンとかバトルトードとかチーターマンとか
良かったのはテクモスーパーボールくらいか?
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 11:25:21.76ID:t+0iX5iJ0
2はそもそも想定してないって
よほどバカ売れしたらわからないけど、メガドラ2ミニを作るよりはサターンミニやドリキャスミニを企画としては考えるんじゃないか?
(サターンはチップ的に後10年無理とか言われてるけど)

メガドラ2ミニやメガCDミニなんか出しても第一弾より売上下がるに決まってるし、ファミコンやネオジオみたいに本体のガワを流用して第二弾を作らないのなら旨味もない
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 11:57:10.75ID:aAexFLGO0
>>348
何をどうやったってその辺巻き込んで売れるわけないじゃん
コアなファンと物好き以外、誰がメガドラミニなんて買うんだよ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:13:37.21ID:AMNRy4Fg0
サターンとドリキャスはどっちの方がミニ化のエミュの処理重いんだろう
意外とドリキャスの方がシンプルな構成だから軽かったりするかもしれん
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:22:01.29ID:aAexFLGO0
サターンの場合、搭載チップ数が多すぎて
ワンチップ化するのもエミュるのも面倒くさそう
しかも当時の雑誌インタビュー見る限り、
ソフト側でもかなり変態的な処理書いてそうだし
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:24:23.48ID:Rf+MQDd20
>>352
なんのために小出しにしてライブ放送したりその都度ネットニュースにしたりツイッターで呟いたりして宣伝してると思ってるんだよ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:26:13.44ID:Rf+MQDd20
youtubeの広告にもちょくちょく出るようになったし
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:29:52.41ID:YQKC7TTx0
>>351
マーク3ミニとゲームギアミニくれ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:33:25.95ID:Rf+MQDd20
>>358
お前の脳内ではそうなのかも知れないが現実は違うから
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:46:44.18ID:aAexFLGO0
>>360
どう見てもコアファン向けのパブでしかないんだけど
どの辺が非コアファン向けに見えるん
というか、生産数少なすぎて下手したらコアファンすら
買えなさそうで、広く売る意志なんて欠片も見えないんだけど
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 12:56:43.13ID:Rf+MQDd20
なんでコアファンじゃない一般が見て欲しくならないと言い切れるのか謎
お前の脳内ではそうなのかも知れないが現実は違うから
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 13:31:53.43ID:oXH1kZxoM
カルトQ に、マイケルのゲームが出題された時、確か40万で出題の了解得ていたね。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 13:37:31.29ID:YQKC7TTx0
スーファミミニとか買った層の何割かは買ってくれるんじゃね?
なんやかんや2Dゲームの良作だらけってことは理解してるだろうし
当時メガドライブ持ってなくても2Dゲームが好きってやつはそこそこいるだろう
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 13:46:30.85ID:K7vHAxVo0
SFCミニのコントローラーでVCのMDソフトを遊んでる
結構MDミニ収録ソフトと被ってきた

レイノス、ラングリッサー2、ロードモナーク
パルスマン、グレイランサー、エイリアンソルジャー
モンスターワールド4、チェルノブ、スプラッターハウス2
がまだ来ない
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 14:03:40.45ID:RCoED5IPr
当時のメガドライバーが構成の中心で間違いないだろうけど、
MDを持ってなくて「気にはなってた」とか「友達の家でMDを遊んだ事がある」といった層がどれくらい買ってくれるかだな
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 14:09:43.17ID:HLSAlwEX0
>>367
そんな奴絶対誰ひとり買わんwww
これ買うのはハードマニアと
生粋のセガ信者のみ。
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 14:26:44.73ID:aAexFLGO0
サターンからのセガファンだけど買うよ
サターン用タイトルの前作が気になる
トアとかランドストーカーとかガンスターヒーローズとか
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 15:00:54.78ID:t+0iX5iJ0
サターンユーザーだったけどトアはやってなくて、VCでメガドラ版をやってみたら面白くてサターン版買わなかった事を後悔したな

クリアした後に隠しダンジョンがあるのを知ってそのまま2周目始めたくらいだし、アクションが爽快でサクサク進む良ゲーだと思った
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 15:11:50.46ID:YQKC7TTx0
>>369
それらすべてメガドライブ版の方が面白いから期待するといい
ちなみにガーヒーの前身はガンスターヒーローズじゃなくて幽白な
ガンスターは魂斗羅チームから離脱したトレジャーが作った魂斗羅
ちなみに残党が作った神ゲー魂斗羅ハードコアもちゃんと入ってるという
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 15:17:21.51ID:t+0iX5iJ0
むしろダークセイバーもやってないんだけど、あれ面白いの?
悪くはないと聞くけど、ランドストーカーほどアクション要素強めってわけでもないのかなと
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 15:18:24.89ID:PPjseyjP0
>>369
俺もだよ、そりゃまあやった事あるのもいくつかはあるけど
所詮ガキの経済力じゃメガドライブにまで手が出せなかったからな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 15:34:00.86ID:t3gKtjSE0
「セガってだせーよな」つってるPSキッズが半殺に合う虐待スレ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 15:37:06.77ID:t+0iX5iJ0
それまでスーファミしかやってなかったがサターンでセガ派になってドリキャスも買い、サムシング吉松の漫画とか読んでメガドラに密かな憧れというか興味を持った層は意外と居るのではないだろうか
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:06.80ID:YQKC7TTx0
メガドライブリアルタイムでやってたらめちゃくちゃおもしろかったぞ
今からやっても面白いけどリアルタイムとは受ける印象まったく違うだろうな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 16:15:09.96ID:t+0iX5iJ0
>>377
やっぱり意外とそのパターン多いのかw
個人的には32xとかあの漫画で知って、えっ、こんなの有ったんだと呆れ半分、憧れ半分だったんだが

だから意外と潜在的メガドラファンは居て、今回買いに走るんじゃないかと勝手に思ってる
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 16:43:27.42ID:t3gKtjSE0
メガドラ借りた時の「こ これがゲーマー向けマシンか…!」の悔しさといったら
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 17:10:01.46ID:O/Mrs9nc0
>>366
Wii→PS2変換器でPS2用サターンパッドで遊ぶ方が良さげ

グラディウスリバースはサターンパッドでやってたわ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 17:19:34.29ID:ygmtt2Rb0
俺は隣の奴(こいつはなんとSFCを買わなかった)の大魔界村とゴールデンアックスに感化されて買った
MDリアルタイムは本当に幸せだった PCE持ちにスーパー大戦略と一緒に貸して、俺はPCEとネクタリス借りたりとか
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 17:27:01.67ID:Pk6ch+hG0
SFCも面白いソフトあったけど、ゲーム好きなのに中期以降でMD持ってない奴等の目は節穴だと思ってたな
学年でも所持率は低かったけど、逆に持ってる奴とは親友になれて今でも付き合いが続いてる
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 18:56:08.65ID:f4PEKirx0
>>376
逆にメガドラメインで遊んでたが
SSが壊れまくって離れていった
DCにいたってはなにそれ美味しいの?状態だったw
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 19:02:46.58ID:DwzTom1M0
幽白からのガーヒー系と言えば、3DSのコードオブプリンセスがそうだな
キャラデザは元カプコンの人。
今はSwitchでも出てるからこっちの方が手に入りやすいかも
俺は3DS版を主人公でクリアしたのみ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 19:09:42.86ID:x+LdjSimM
2番手好きだから、スーファミよかメガドラ買って、結構面白くてセガ派になったんだよなぁ。
ドリキャスでハード辞めてからはソフトあんま買ってないけど。
良いソフト多いから、メガドラミニは買いたいなぁ。
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 19:10:57.88ID:s9in9ZUkp
幽白やガーヒーはプレイ人数こそ違えど
フィルインカフェのあすかやパンツァーバンディットがよく似てたが
あれは偶然の一致だったんだろうか
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 19:52:34.87ID:qVH0vLEG0
>>367
俺はその一人だな
友人とこで遊ばせてもらってたが買ってはいなかったんで今更やりたくて予約してきた
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 19:56:21.12ID:qVH0vLEG0
>>386
いまだに最初期の灰サターンで遊んでるがどういう扱いしたらあれが壊れまくるんだ?
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 20:08:34.05ID:DwzTom1M0
俺は白サターンをスモーカーの友人に貸して
ヤニサターンになって帰ってきたがまだ動いたぞ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 20:42:24.03ID:F47P2THm0
>>391
俺も灰白スケ3種5台持ってるが友人含め壊れたとか聞いた事がないな。
メモカバグなら多分全機種で達成したが。
大分後に買ったPS1は1/10以下の稼働で縦置き→逆置き→死亡と至ったがな。
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 21:12:24.02ID:ENFHenFJ0
>>376
それです!
3Dアウトラン3Dとか、当時を知らないのになぜか懐かしさを感じた。
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 21:13:20.65ID:aAexFLGO0
ドリキャスはPSOで1台死んだけど、サターンは一応最後まで元気だったなぁ
メモカはよく飛んだし化けた
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:06:25.95ID:sU9XE3x2a
なんか知らん間に懐古スレになってるなw
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:12:46.71ID:ygmtt2Rb0
俺の初期サターンはパワーメモリにゴミデータが発生して、他のパワーメモリに差し替えたんだが認識せず
拡張RAMも認識しなくなって、カートリッジスロットが死んだものと判断した
修理も考えたがDC発売前夜という時期でサターンが投げ売られていたんで、そのままHiサターンに買い替えたよ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 01:46:43.76ID:jteZWYJB0
>>387
それよりまずはBLEACH DSの1と2だろう
まんま幽白だし
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 01:53:34.54ID:camXq1n70
サターンはまだ動いたが今のテレビだときつい
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:48:16.30ID:CVhg7YgH0
>>1 
ソニック1、ラング1、2、があれば、 
 
全力で予約します。
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:27:31.65ID:1wGDDOT00
予約しようにも、たいていの店でもう受付終了してるのがな
プレミア価格で買うか、追加受注始まるのを待つか
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:35:38.52ID:qUkWrD5u0
>>403
パッド1個版ならゲオ行けば予約できるぞ
ネット予約に関してはセガの奥成氏が時々twitterで情報拾ってるから見てみるといい
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:41:06.60ID:sTfJ43vzp
Wじゃない方の方が発売当時のパッケージを再現しているのでそっちの方がいいよ
なんとなくレアっぽいからという理由でWを欲しがるのはにわか
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:49:48.80ID:zW8hHy9dp
>>403
別に限定生産ではないから発売日以降に余裕で買えるでしょ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:53:46.78ID:igI3XI1gd
限定生産ではないとは言えまとまった追加注文こないと再生産なんてしないぞ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:55:40.55ID:PntRi02K0
限定生産のPSクラシックがこの有様だし…
まぁでもPSクラシックのダダ余りの現状は作りの悪さから来てるからなぁ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 11:31:03.63ID:6pgzwT+t0
PSはプロダクトとしてシンプルすぎで面白みに欠けるのも一因かもな
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 11:41:00.70ID:xjWt+NDy0
>>373
クォータービューでのアクション部分はランドストーカーより遊びやすくなってると思った

プレイヤーの行動で分岐するパラレルのシナリオが「ああ、これがこうなるのか」って
他シナリオとリンクしてて中々楽しくて 初回プレイだと冒頭で逃しちゃう凶悪なモンスターを
遊びなれた2周目以降ではショートカットや慣れ&テクニック駆使して 制限時間内に捕まえるだか
倒すだか出来た気がする(ちゃんとソレに対応したシナリオ展開になる)

戦闘が 
フィールドとは別画面に切り替えての タイマンのショボイ格ゲー方式になってたのが凄く残念
トロッコ移動は 
カメラ視点とレールの切れ目(ジャンプ箇所)の設定が意地悪で製作者に殺意を覚えた

残念な部分や粗い部分もあったけど 遊んでて楽しかったよ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 12:42:25.16ID:OuZ99ioL0
これから生まれてくる子どもが物心ついたときにメガドラミニをやってくれると期待してるんだ・・・
面白いタイトル揃ってるが子どもがやるには難しいのだけが玉に瑕か
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 12:53:39.88ID:sTfJ43vzp
うちは普通に現役なんでポピュラスに興味をもってしばらく遊んでたぞ
ポピュラスはミニには無いけど
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 12:56:19.31ID:jteZWYJB0
>>412
ソニックとかキッズは喜ぶぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況