>>390
それなら小説に特化した話じゃないな
小説は文字の羅列
映像と違ってシンボルでしかない
美しい女、と言われてもどんな女かはわからない
書き手の選んだ情報、主観を通してシリアルに情報を受け取ることしかできない
だから作家は読み手の想像力を刺激する言葉を選ぶ
小説を読むのに必要なのは書き手の意図を汲み取り文字の羅列を現実世界へ翻訳する想像力だな
知識があった方が知見が広がるのは本も映画も舞台も漫画やゲームも同じ