X



カプコン社員「カプコンの技術力は、日本の他のゲーム企業より最先端をいってる。RE ENGINEは大きい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:10:28.38ID:Ya9z+G5l0
――カプコンは高い技術力を持っているので、やりがいがありそうですね。

坂井 はい。技術力に関して言えば、社内に技術チームがあることがすごく大きいです。
僕がプログラマーなのでそう感じるのかもしれないのですが、カプコンの技術力はほかの日本の企業に負けてないと思いますし、最先端をいっていると思います。

そういう意味では、RE ENGINEの力は大きいと思います。自社製のエンジンがあると、チューニングがすごくしやすくて、「ここはこうしてほしいという」タイトルごとのリクエストをストレートに反映してもらえるんです。

ときには数日でその要望が通って、実装されてフィードバックが返ってくる。
ゲームのクオリティーの高さって、まさにフィードバックの速さだと言われているんですよ。
社外の大手ゲームエンジンでも、作ったプログラムがそのまますぐにゲームに反映されるような作りかたになっていて、“いかに作って遊ぶか?”のサイクルを速めていくことが、ゲームのクオリティーを上げていくための重要なポイントになる。

カプコンの開発では、アプリケーションプログラマーとエンジンプログラマーとに分かれているのですが、
そのサイクルにも同じようなことが言えると僕は思っていて、「ここのところをこうしてほしい」
というフィードバックと、アプリケーション側の実装というサイクルを早めていけるというのが、カプコンの強みだと思います。
https://s.famitsu.com/news/201905/17176137.html?page=2
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:11:51.28ID:Xvabd9Ux0
なぜソシャゲでアホほど金が入ってくるスクエニは技術で負けてるのか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:24.87ID:dtpuGAAyp
ルミナスエンジンの方が良いかも
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:42.68ID:S/uuiICI0
>>2
和田のせいで人で不足はわかるけど、にしても社長変わって数年経つのに改善する気配がまったくないからな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:13:52.69ID:5yDpqxFy0
いやほんと。
今の日本で技術力に於いて海外と渡り合えるのはカプコンだけだよ。
任天堂やスクエニは頭を下げてカプコンに教えを乞うべき
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:14:50.81ID:dtpuGAAyp
>>7
スクエニは田畑氏の退社が痛いな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:45.10ID:0XLW/IxA0
スクエニもFF15PC版はマジで凄いよ
nVidia特化だけどレイトレ以外は全部使ってるし


ゲーム内容はうん....
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:06.17ID:QgrbWEY50
カプコンの女キャラって昔は魅力あったのに今は海外意識してかブスばかりになったな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:16.38ID:4aP2PD8f0
クズエニってコーエーに頼らないと何も作れないゴミだよね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:56.77ID:fMzcOiPA0
>>7
スクエニは解るが、任天堂がそういうので勝負する必要は無いと思う
やるとしたらオブアメリカに一任するかと
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:01.17ID:eUE6aFue0
批判に乗じたら徹底的に叩くゲーマーすらも
バイオ7に関してシーズンパスやらかしても評価に一切影響ないあたり
完璧なほど信頼を得てるのがわかる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:36.06ID:KsevQKdZM
逆になんでそんな世界にコンプレックス持ってんだろ
アクション要素じゃ世界トップクラスなのに
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:48.85ID:Tz6d1tHo0
バイオ2REプレイしたけど別に普通じゃね
いいグラフィックだとは思うけど、特別優れてるとは思わなかったな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:33.13ID:7Eh0VaVN0
エンジンは知らんけど
アクション関係のノウハウは日本トップというか世界的にもトップやろな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:34.90ID:dtpuGAAyp
>>17
まあFF15と比べるとね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:22:02.98ID:eUE6aFue0
FF14にしてもFF15にしても最高設定にしたところで
ハリボテの岩もガタガタのモデルも変わらないんだから
その何年も前のFalloutやSkyrimよりレベルが低い
FF14なんて10年以上前のCGだよなあんなの
同じVFX全部動かしたセインツロウ2やGTA4と変わらんレベル
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:22:32.75ID:DjBld9N6r
>>15
それはどっちかというと
僕の考えるカッコいいカプコン像から外れた奴は見えない系だろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:23:16.67ID:zq/S4QEY0
御託はいいからブレス6どうしてくれんだよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/18(土) 22:24:06.11ID:eUE6aFue0
ごたくはいいからFF7Rさっさと出せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況