X



【悲報】今時の20〜30代男性のスナック離れが深刻に 識者「人間らしさを放棄しているも同然」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:33:07.81ID:I20Lm1b3M
若者のスナック離れ 「今の若者は人間らしさを放棄している」

かつてはカラオケの登場で大流行した時代もあったが、今では毎年着実に数を減らしているという。
カラオケボックスの増加、ママの高齢化での廃業、ウイスキー離れなどが主な理由だが、とりわけ20代、30代の男性客が行かなくなっている。

「20代後半の部下を門前仲町のカラオケスナックに誘ったら、2人とも席に着くなり携帯を取り出しLINEですよ。私が歌ってる最中もそう。
女の子とはたいして話をしないし、参ったね」

ところが、今の若者は職場で困ったら辞めちゃうし、フラれるのが嫌だから恋愛はしない。
会社を出たら1人で飯を食い、買い物も遊びも友人とのやりとりもスマホ1台で完結してしまう。
戦後、何十年もルバング島で暮らした小野田寛郎サンは、“人って人の中にいてこそ人だ”と名言を吐いたけど、いまの若者は自ら人間らしさを放棄しているも同然。残念だね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000007-nkgendai-life
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:35:03.13ID:ioJ0hJLuM
うぁぁぁぁ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:25.11ID:ENj2Ck4X0
リアルで会うリスク背負うのが馬鹿馬鹿しいってさ
NHKで特集やってたよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:39:37.04ID:2W/srGib0
>>5
ドラマかなにかで人気になったよな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:12.37ID:ENj2Ck4X0
批判してんのは親教師に怒鳴られひっぱたかれて育ったカスの世代
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:02.42ID:oEnztjbb0
こういうの見るたび物言わぬ社会の歯車にしたいのか
社交性のある生き方させたいのかはっきりしろ思う
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:06.76ID:wVYSFHwB0
スマホでのやりとりも「人と人の中にいる」状態だと思うんだが
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:49.72ID:NXmdWRJma
女の子居ねーじゃん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:42:32.56ID:ENj2Ck4X0
進撃はラスト地核に来て老害にはどう対処すべきかというテーマを入れてきた
さすが諌山さんやでぇ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:43:31.40ID:ddVU8bdY0
スナック菓子のことかと思ったわw
菓子を食わなくなってなんで人間らしさ?って
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:43:43.70ID:FR5Ox1BBM
気持ち悪いババアしか居ねえし不味い飯しか出ねえし基本ボッタクリ価格だし流行る要素が1つもない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:44:04.62ID:qkww2Am00
>>7
お陰で愛飲してる山崎が一時品薄になったw
12年がお気に入りなんよ
もう一つ上もあるが上を目指す気持ちを忘れんように敢えて12年で止めてる

個人的にオールドパーだけは合わんかったな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:44:26.82ID:GhwbxrcD0
キャバクラ連れてってやれよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:47:01.44ID:m8BcTt6g0
国民の9割が景気回復を全く実感できず安いハイボールに流れてるんだよな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:47:29.90ID:joSH+j530
昔の人は楽しい時間にお金を出す
今の人はコンテンツにお金を出す
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:48:01.70ID:U0o/Zz9+0
スナックのママさんがswitchのテーブルモードで
ウルスト2互角の対戦相手してくれるなら行ってもいい
まぁアラフォーなんだけとな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:50:35.73ID:HItOTzLS0
>>17
ここ数年は山崎どこに行っても無いんだけどどっかで売ってんの
奮発して響を買ってた頃が懐かしい
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:50:36.55ID:qe70RGaKa
>>21
実感てのはつまり給料のことでしょ
内部留保が積み上がってるけど、企業が自らあげることはまずない
最低賃金を引き上げ上げるしかない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:55:02.51ID:qkww2Am00
>>27
水商売やってる知り合い居たらそっから買えば?
それか酒屋と仲良くなるかだね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:58:21.63ID:5hA8N422M
知り合いや彼女とバルには行くが、
ふと(バルかー)と考え込むことがあったりなかったり
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:58:37.91ID:FMaL1WEua
スナック行ったけど特に面白くないしテンションが合わない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:00:53.97ID:RvMxYktW0
キャバ嬢とセックスするのが大変!!w
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:01:19.73ID:VTeZdgaW0
スナック誘ってくれる上司がいて羨ましい
初見のところに一人で入るのはなかなか勇気がいる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:03:49.29ID:f+/gA74w0
リアルな人と付き合うのが煩わしいからネットで気軽に話したり遊んだりしてるだけだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:03:58.00ID:KrTIWvi20
なんつーかボッタくられてる感があって素直に楽しめないんだよな
酒飲むだけなら他に飲む手段いくらでもある
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:04:34.36ID:f1RoT0kQ0
スナックなんてくだらねえ
なんで飲み食いするのを人に邪魔されなきゃいけないの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:05:15.51ID:wD+AAm9o0
昔ながらのスナック減ったけど
キャバクラ風スナックになっただけだなw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:05:43.84ID:fFnD/fUY0
身銭切って接待しに行くとか馬鹿馬鹿しい
上司の奢りだとしても
なんで時間外に仕事せなあかんねん、と
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:05:55.65ID:KFrDaK86a
>>1
スナックはどうでもいいけど、まあ、実際コミュ障な若者は増えたなって感じはする

それでちゃんと社会が回るならいいんだけど、
日本の場合、明らかに縦だけじゃなく、横のつながりも希薄になってて、
社会全体の活力が下がって行ってるのがねえ・・・

上の命令を聞いてやることだけやってるとか、自分の役割はちゃんとやってるとか、
それだけじゃ十分じゃないんんだよなあ、社会ってのは
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:06:38.58ID:DaTJrc+Z0
なーんでおよそ関わりのない赤の他人に金払ってまで気使わなきゃならんねんと
あとジジババってさ、ネットをフィクションの異世界か何かだと思ってるよな
そこにいるのも“人”なのに
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:07:38.24ID:U0o/Zz9+0
俺もキャバクラ駄目だわ会話が持たねぇ
自分凄いアピールを自然にできる奴なら楽しめるかも
キャバ嬢も相手持ち上げるパターンのが楽そうだし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:10:39.61ID:AixXzVOL0
スナック行かないだけで人間らしさを放棄とはちょっと意味がわからないですね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:15:55.89ID:T5J2kaMI0
飲み会とか今の時代少ないだろ
うちは会社主催の親睦会や懇親会なんて無駄だから一切ない
そんな時間あるなら残業しろって社風
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:16:30.31ID:u090rnrz0
スナックどころかカラオケボックスもバンバン潰れてるんだが
潰れた店に居抜きで入った「まねき猫」自体が撤退して、跡地が使い道無くて
荒れ放題なところを結構見るぞ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:19:28.39ID:U0o/Zz9+0
>>50
あんま意味ねぇなw
まぁ大きな飲み会での知り合いが挨拶周りにいってて
俺一人浮いてるときのコンパニオンとの会話には確かに助かるときはあるが
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:20:18.16ID:LVzAATDf0
スナックとか40代の人間だって行かねえよw
50以上対象だろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:25:23.85ID:Nhd2rxL50
昔みたいにバブルで夜な夜な飲み歩いてた時代と違うわな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:25:46.01ID:MrP+uyDC0
初見のババアに愚痴こぼしながら飲むの?
何のために?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:26:56.47ID:U0o/Zz9+0
昔は朝はサテンでモーニングそして夜はバーでボトルキープが社会人の嗜みと思っていたが
若いときからお金ないし朝はギリギリまで寝たいし夜ははよ帰りたかったぜ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:29:19.45ID:XvSSj+g8M
最近は何でもかんでも、40代や50代でも「女の子」?気持ち悪い。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:33:41.65ID:rsbWM78va
こういうことほざく奴って正しいとかどうかじゃなくて若い時自分達がやって来た事を今の若者がやってないから気に入らないだけなんだよな
コミュニケーションなんて別に酒飲まずにやれるし、酒の勢いがなけりゃダメなんてのはただの弱虫の戯言だ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:34:16.05ID:4o0R4SJz0
時代の変化についてけない老害の戯言やな
いつまで昭和脳で語るつもりだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:34:46.95ID:80BBlQbl0
ネタでも煽りでもなくまじで1世紀もかからずに日本破綻しそう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:39:33.00ID:9sSyRyBL0
たいして面識のない人と話したいネタもないんだろ
最近は趣味が多様化してるから話が合わせられない

会社の後輩とかインキャに見えて
趣味が合えば唾飛ばして話すくらいには社交的になるぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:40:11.48ID:qkww2Am00
ぶっちゃけカウンターだけのスナックで中に若い女の子置いたのがガールズバー

物は言い様つってな
やってる事は一緒なんよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:40:25.77ID:u090rnrz0
30年くらい前も、テレビのワイドショーに出演してたいい歳のオッサンが
「今どきの大学生は徹夜で麻雀やったりしないんですよ!たいへん嘆かわしい!」
と息巻いてたから、発言力のある老害はいつの時代も鬱陶しい存在なのである
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:41:20.19ID:IbpXxUCy0
そんな所に人間らしさとやらが転がってるなら
俺は化物でいいや
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:44:35.29ID:byHXebsX0
スナックと人間らしさになんの関係があるのかは知らんけど
行ってみると案外悪くないもんだけどね
0075びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/19(日) 08:46:19.02ID:UnofyWbf0
いやー、こんなん離れてもいいよね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:54:01.61ID:2OfOcpkt0
スナック=恋愛豊富だと勘違いしてんだろうな
今は
だらしない体型の口臭が臭い集まりだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:14.46ID:/p2Afvgva
最近の若い者は的な事を言う老害連中は、自分達の欠点は人間らしさで
他人の欠点はあくまで欠点であり人として間違ってると本気で思ってるんだろうな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:56:05.53ID:/p2Afvgva
スナック離れが深刻になりカールは東日本で販売終了した
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:56:22.65ID:vm3LSZsF0
スナックとかいうおばあちゃん家のタンスみたいなところ
若者にはキツいわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:57:49.06ID:KcZFfTb40
>>63
古代ローマあたりにもスナックというか
水商売な店はあったらしい
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:58:46.71ID:VU1rHXn50
高い金払ってスナック行って人生相談やら愚痴こぼしたいだけならメンタルカウンセラー行った方が良いな
0083びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/19(日) 08:59:23.48ID:UnofyWbf0
若者の風俗店離れとかも進行していそう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 08:59:25.10ID:LE9SUzkp0
>>68
15年後には崩壊の序盤に入ってるよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:00:33.19ID:eCseiIeU0
おっぱい揉ませてくれないと誰も行かんやろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:02:48.30ID:KcZFfTb40
>>83
実際に今,進行中だよそれ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:06:26.44ID:b5oWBfPU0
ウイスキーは流行り過ぎて原酒不足になって生産止めたほどなのにウイスキー離れって……もしかして不人気で生産止めてるとでも思ってるのか

でもウイスキーブーム→熟成が必要だから急な増産ができない→熟成不要なジンを作ろうって感じで
各メーカーがクラフトジンに取り組みだしたのは怪我の功名だね
そんな事でもなければ俺もいろんなジンを飲み比べてみようなんて思わなかった
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:09:34.08ID:UxPRSmS70
付き合いで何度か連れていかれたけど拷問だったな
おばあちゃんの相手しながら演歌聞かされてなにが楽しいのかさっぱりだわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:12:25.57ID:xvFDl/4F0
金と時間の無駄としか思えないな
でも老害からするとソシャゲもそう見えるだろうからお互い様か
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:12:35.31ID:PVCzU1Es0
値段の問題じゃなくサービス内容が時代に合わなくなっただけ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:15.43ID:qkww2Am00
>>89
ジンはウィスキーの変わりにはなれないけどな
結局それはそれ、これはこれってトコに行き着くし
なんでも良いって人はそもそも銘柄を指定してまでそういう酒を飲まない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:14:06.70ID:IU888dK00
安酒で店の女と飲むより、おいしい酒に向き合いたいからね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:19:58.71ID:bvvL8epS0
スナック?
ああ知ってる知ってる
北海道の北21条とかにあって桃太郎とかラスボスの四天王が通ってたりするやつだろ?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:20:10.34ID:w6yuWPuta
今のじじいばばあを見て素晴らしいなんて口が裂けても言えないからな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:22:01.26ID:p4tQQ9PqM
そもそもスナックって死後だろこの時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています