X



【悲報】今時の20〜30代男性のスナック離れが深刻に 識者「人間らしさを放棄しているも同然」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 07:33:07.81ID:I20Lm1b3M
若者のスナック離れ 「今の若者は人間らしさを放棄している」

かつてはカラオケの登場で大流行した時代もあったが、今では毎年着実に数を減らしているという。
カラオケボックスの増加、ママの高齢化での廃業、ウイスキー離れなどが主な理由だが、とりわけ20代、30代の男性客が行かなくなっている。

「20代後半の部下を門前仲町のカラオケスナックに誘ったら、2人とも席に着くなり携帯を取り出しLINEですよ。私が歌ってる最中もそう。
女の子とはたいして話をしないし、参ったね」

ところが、今の若者は職場で困ったら辞めちゃうし、フラれるのが嫌だから恋愛はしない。
会社を出たら1人で飯を食い、買い物も遊びも友人とのやりとりもスマホ1台で完結してしまう。
戦後、何十年もルバング島で暮らした小野田寛郎サンは、“人って人の中にいてこそ人だ”と名言を吐いたけど、いまの若者は自ら人間らしさを放棄しているも同然。残念だね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000007-nkgendai-life
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:38.54ID:b5oWBfPU0
養命酒製造までもがジン生産に乗り出したのは驚きだった
調べてみたら養命酒って元々あのいわゆる「養命酒」だけじゃなくていろんな酒作ってるのね
養命酒のジンの値段が高い方(香の森)飲んでみたらものすごくクセが強くて笑った
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:35:46.88ID:WpPqpdDJ0
酒が美味いって言う人は本当に味覚的に美味いと言ってるの?
酔った快感を美味いと言う風に混同してるだけじゃないの?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:37:18.53ID:b5oWBfPU0
>>105
それで良いよ
酒なんて飲まずに済むならそれに越したことはない
無理やりゲハに絡めて言うなら、ゲームだってやらずに済むならそれに越したことはないけど、俺は既に手遅れでやらずにいられないからやってる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:40:10.27ID:4POO2Ci30
酒は美味しくないし酔っても楽しくない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:40:34.15ID:j8rS9f+M0
良店もあるんだろうけど
ボッタクリと区別つかないよなぁ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:41:45.44ID:WpPqpdDJ0
>>113
ボッタくりが多いと言う情報がかなり出回ったから
それで真面目にやってる店にまで客が来なくなったと言うのはあるだろうな
いい災難じゃ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:42:57.69ID:8blOXzg00
>>109
やらずに済むに越したことないなら娯楽全般そうじゃないかねぇ
スポーツとか健康に役立つのなら話は変わってくるが
生命維持に無関係の要素に意義を見出せるのも他の動物にない人間独自の特性
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:44:09.75ID:+JDmdSgZ0
なんちゃら離れとかごちゃごちゃ文句付けるなら金寄越せ
全部金があれば離れてないから
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:44:29.40ID:WpPqpdDJ0
>>109
それは見解の相違だな。俺はゲームをやりたいからやっている。しょうがないからやってなど居ない
もっとも酒が好きな人もきっと同じ答えを言うだろうから、そう言う意味では変わらんかもなw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:46:50.18ID:Nxpon6sb0
そもそもスナックがどういう所か皆目見当が付かない
スナッフなら知ってる
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:48:37.35ID:WuDz0TJ80
歳食ったら自分の価値観が全てで、それに従わない奴は人間じゃないなんて思い込むようになっちゃうのかな
自分はそうならんように気をつけよう
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:48:38.85ID:y6sQU44UM
最近水商売の高齢化が激しい
若い子なんてよほどお金に困らなきゃ来ない まあそれが健全だわな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:50:45.82ID:2mdQPc5np
時代の移り変わりを考慮せずに昔は良かった発言はしたくないな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:50:57.88ID:b5oWBfPU0
>>115
娯楽全般はやらずに済むならそれに越したことはないというのはそもそも定義が逆で
やらずに済むならそれに越したことはないのに快を求めてやるのが娯楽
それでも酒やタバコやゲームは健康を害するから「やらずに済むならそれに越したことはない」の度合が大きい
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:52:42.68ID:b5oWBfPU0
>>117
もちろん俺だってやりたいからやってるんだよ
君が使った「しょうがない」という表現を借りるなら
「やりたくてしょうがない」んだよw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 09:54:08.53ID:WuDz0TJ80
>>123
気持ちはわからんでもないんだけどな
俺も子供らがみんなスマホ持ってガチャ回してるって聞くと、思うところがないわけでは無いし
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:12:07.73ID:/p2Afvgva
>>116
時間と労力だって掛かるし趣味嗜好に合わない事なら仮に金貰ってもノーサンキューなくらい苦痛だぞ
金だけの問題じゃない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 10:49:02.44ID:4uHN/7rE0
今の若い世代が年くったらスマホ離れだのまとめ離れだのどうのこうの言い出すよ
パソコン離れとかはもう言われてるし
まあパソコンは仕事で使うから違う問題だろうけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:00:03.50ID:fqJ5D/tMa
失敗すると取り返しがつかないと何十年と教育してきたからな
日本国内だけでという風潮は時代とともに通用しなくなってきた
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:08:19.18ID:usJf9ge1M
そもそも酒を飲まない
苦い飲料を飲んで中枢神経を麻痺させて何が楽しいのか
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:12:42.86ID:dMtPU4/70
JKとの恋愛を黙認されてた90年代
法律で厳しくロリコンをとりしまる現代
法律が恋愛を不可能にしているw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:15:59.77ID:kGK/QpQra
いつになっても同世代がつるんでるだけで
スナックとか爺さん婆さんばかりなの多いよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:19:03.24ID:KFrDaK86a
今の若者世代でまずいのは、「人間らしさを放棄」なんて大層なことではなく、
「無駄なことをしない」、正確には「自分が無駄だと思ったことを避ける」ことではないか

この場合の無駄なことってのは、
自分が不要だと思うことや価値を感じないこと以外に、
どうせやっても無駄とか、できない的なことも含んでる

しかし、個人的に必要でないと思っても社会的には必要なことは多いし、
無理だと思ってもできるようになることとか、
諦めないで挑戦することで初めて解決する問題ってのも多くある訳だ

悪い意味で、保守主義と個人主義が結合してる感じ

本来の保守なら、無駄に思える伝統や人付き合いも大事にするんだけど、
そこに個人主義がくっついて、保守的なのに旧来の人間関係否定したりね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:24:52.67ID:5JlriRqy0
ゲハでこんなん立ててもな
酒も煙草も女もやらない、アニメゲームマンガで人生完結してる奴らの巣窟なのに
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:27:07.37ID:usJf9ge1M
>>139
人付き合いが情報空間に移っただけだよ
そのおかげでクラウドファンディングなどの新しい課題解決手段が出来たわけだしね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:30:23.40ID:VdA2BTTBa
昔からみんな嫌々で行ってて行きたい人は行く
今はSNSの世界中で個人の自由と価値観の違いで主張というものが重視されている世の中
時代に反映されているだけ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:33:57.00ID:u2Pbixmo0
平均23時くらいまで仕事してる
通勤に2時間かかるから仕事後外で飲んでると帰れなくなる
基本仕事終わったら家直行だわ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:52.71ID:KFrDaK86a
>>142
クラウドファンディングなんかで解決できる問題なんて、
社会に存在する諸問題の1%もねーよw

そもそも、現実社会に生きてるのに、
現実の生活空間での人付き合いを避けて情報空間に逃げても、
生活空間では何の意味もねえだろww
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:36:23.31ID:usJf9ge1M
>>146
趣味も兼ねる仕事じゃなかったら地獄だなそういうの
何のために生きてるのか
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:45:18.53ID:5JlriRqy0
何が隙だらけなんだか
社会性皆無、屁理屈だけは一丁前、頭ん中はいつまで経っても中学生ってか
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:50:47.06ID:5JlriRqy0
その屁理屈だと日曜が一番マシになるんじゃねーの?
で自分も当てはまって自爆してね?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:52:19.29ID:usJf9ge1M
情報空間を否定してる人に言ってるのでそうとは言えないですねー
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:56:33.72ID:IioCUfQc0
行きづらい世の中だよなホント。
しょーもない国だよ、日本は。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 11:59:05.65ID:5JlriRqy0
情報空間で何を学んだんだか知らねーけど日曜なんだしGEOでも行けば?チャリに乗ってさ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:05:42.53ID:5JlriRqy0
それより>>156>>160は何だよ
まずそっち答えてから次の屁理屈に行けよ、常識ねー奴だな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:25:26.80ID:pgJ+6hDP0
会席でLINEはやめろ
ほんとやめろ
やるなら外廊下トイレにしろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:33:23.11ID:mfaOwe1V0
スナック菓子離れかと思った
スナックなんて昭和の文化まだあったのか
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:45:59.66ID:spluiXOq0
他人のカラオケ聴いたり、店の女と中身のない会話して〜ってほんと時間の無駄だよな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 12:55:05.29ID:M8BXODapa
>>1
100円でスナック買うより
ごつ盛り買って食う方が満足度高いわ
スナック類マジでここ10年くらい食ってねーわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:30:38.66ID:dpTndfC2M
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない

これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて

男社会は反省しなさい!
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 13:57:54.25ID:96a7TrlT0
箱ヘルで時間費やしたほうがいいだろ
酒呑めないけどぬけるし
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 14:49:49.01ID:oh+VIBpj0
最近は大和のカレーって感じの名前のカレーツナ揚げが好き
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:03:42.00ID:2IOOCrwK0
下品で低俗なイメージしかない
娯楽がなかった昭和のバカ親父には良かったかもしれないが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 15:14:15.05ID:RkkxnzFh0
友達と気兼ねなく飲んでる輪に何で金払って他人入れて気を使わなきゃいかんのか理解不能だわ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:14:41.03ID:31IBYEsH0
金払って女の子に相手してもらうとかそっちの方が健全な人間関係否定してるような感じもするわ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:19:11.09ID:wNicoRb00
飲みの場でスマホぽちぽちLINEやめろって気持ちはわかるけど、これからの時代は貴重な時間を割いてもらって飲み会に参加してもらうって形になるだろうから、スマホぽちぽちくらい許したれって流れになっていくやろうな
てかその前に飲み行くって形が消失していくかな……
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:23:35.63ID:8SrIwk3n0
趣味はともかく周りとある程度の協調性位は欲しいとは思うかな
カラオケ行ったらそのノリを楽しむくらいはしようや
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:28:14.60ID:zn1NRFVCK
スナックもキャバクラも金使って気に入った女とやれるかの遊びだしな
やれないなら撤退するだけだし
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:41:50.76ID:iAkhkkFI0
昨今は、家族を大切にする氷河期をゆとり後輩が飲み会強要セクハラパワハラでいじめるんだから終わってるよな


554 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b6e-pHm/) 2018/05/03(木) 21:37:01.56 ID:HyplmLgy0
会社の先輩が38歳独身実家暮らしだが
今日飯食って帰りません?って聞くと「親がご飯用意してるんで」「うちは一家揃って食べるんで」って断ってくる。
予め予定を入れれば開けてくれるが、断るにしてもその理由ってどうなのって。
顔つきは幼く挙動不審で頼りなく、エロ話を回避したりもしてほぼ間違いなく童貞。
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 16:49:27.47ID:BIMH9V2c0
自分もめっちゃ古いスナックに連れて行かれたことあるけど
知ってる曲が無くて歌えなかったw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 17:07:05.99ID:ljFkarIlp
ババアしかいないスナックより
キャバクラの方が若い子にはいいと思う。

俺もスナックは苦痛。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 17:12:29.66ID:ZP3kTBD50
>>1
ポテチかと思った
そっちも離れてるらしいが
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 17:38:11.84ID:x0Wr7WVHd
たけーんだよ
女と酒飲みながら話すだけで1時間6000円とかアホか
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 18:48:10.81ID:ddsRKdKQ0
健康を考えたらジャンクフードは控えんとな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 18:49:10.17ID:J0bh1SN10
>>1
そもそも20〜30代がこぞってスナック通ってた時代っていつだ?
昔からオジサンが集まる場所のイメージだったけど・・・
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 18:58:56.72ID:wqE/0YxN0
>>33
親父だがそれに近いなあ
ストロングは悪酔いするから自家製梅酒ソーダ割りか缶酎ハイだが
あとたまにビール
youtubeはだらだら酒飲みながら見るにはいいよほんと
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 20:52:27.61ID:eE9WyeOA0
>>190
つーかその額ならガールズバーの方が良くないか?
あれ?どう違うんだっけ?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 21:28:16.81ID:azQjRmK5d
一緒に行く人と仲良くなる為のコミュニケーションがメインであって、損得の話じゃないと思うんだけど
そもそもオッサンなら後輩には奢りじゃないの
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 21:32:25.23ID:zn1NRFVCK
キャバクラは20〜30代が客層、旦那探しの若い女の娘がメイン
スナックは40〜50代が客層、オバサンかフィリピンの出稼ぎ女
共通してるのは食べ物がスナック菓子とかショボい事
強制カラオケと高いボトル代
今時、深夜2時くらいまで飲める若者は少ないと思う
バブル時代の産物だし
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 21:37:30.91ID:azQjRmK5d
先輩のオッサンとホルモン食った後ゴールデン街ハシゴとか付き合ってるけど俺一銭も払ってない
全部奢りだし行く先々の店のママ良い人だし連れてってもらうの楽しいわ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 21:52:43.18ID:+5xuOeULd
田舎のスナックはクズ女の受け皿
ブスだし話も面白くない
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 22:32:40.32ID:kyDIlrXh0
サービス残業、労働に合わない給与、重い税金、こんな状況で「生きる事に必死」なのに。余興に金使えるかつーの。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/19(日) 23:12:37.26ID:ldHnT8tT0
でもスマホゲーのガチャにはじゃぶじゃぶ注ぎ込んじゃうっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況