X



SEKIROより面白いアクションゲームって存在するの?しなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 20:17:51.65ID:NNtg1lo40
ベヨネッタ3?どうせSEKIRO以下なんだろ…
ニンジャガイデン2?どうせSEKIRO以下なんだろ…
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:27:45.09ID:9pJPdFdF0
おれ基本的に豚だけど
ないよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:28:07.29ID:Fn+L95I20
正直アクションゲーとしてはスゲー面白かったが
ネット協力対戦がないのは少し不満
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:28:27.44ID:9pJPdFdF0
スマブラはよくわかんない
キャラクターが小さくて何してるかわかんない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:29:31.23ID:DPN83AIs0
ファイナルファイトがいつ遊んでも面白いな
慣れるまではクソゲーってところはセキロと似てる
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:29:48.35ID:9pJPdFdF0
ちなみにダクソはその名の通り駄糞
モンハン系もっさりアクション滅びろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:33:33.68ID:OJgwrVj30
>>63
アクションゲームという大雑把な範囲だろ?
ならゼルダでもマリオでも魔界村でもアクションゲームならありだろ
文句は>>アホな1に言うべし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:37:23.61ID:3FLlmsV+0
プレイ動画見てると大体の人が雑魚敵スルーしてるから戦闘はつまらないゲームなんだと思う
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 22:46:47.87ID:hcWOsKaI0
>>121
過去の屋敷前で二人で戦ったらボス戦が余裕だったけどあれを全てのボスでやりたいと?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 23:03:30.43ID:VP7L3La6a
カプコンはもうダメだろ
理不尽な火力と理不尽な判定でしか難易度上げれないから盾ド安定
ダクソより遅れてるわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/21(火) 23:15:34.38ID:RHBjIwbN0
>>1
好みはあるだろうけど少なくともデモンズ、ダクソの方が面白かったと思うぞ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 00:25:25.79ID:GM+Y+OEi0
マリオデの方が面白かったけどなぁ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 00:25:45.94ID:9MCRnG8C0
アクションとしての面白さならDMCの方がおもろいやろ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 00:27:47.64ID:3zGgAVhX0
>>1
黄金の城
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 00:28:06.63ID:pYt4UzT2M
ベヨネッタ2の方が個人的に面白かった
世間的にもメタスコア上だしな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 00:41:28.98ID:1oAgj7oh0
セキロも嫌いじゃないけど
ニンジャガ2の方が爽快感ある
プレイしてた最中は、きっとΣ2のCMの人みたいになってた
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 00:49:43.36ID:zUy4dBLva
弾きはマジ至高。最初の弦一郎戦で病み付きになった
でも育成と忍具はもう少し凝って欲しかった
まぁ、手汗とか脳汁とか最高峰の分泌ゲーなのは間違いない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 00:49:49.25ID:Tk+iMhU40
セキロほど出来ること少ないアクションゲーとか他にMGRくらいしか思い浮かばないわ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 01:00:20.34ID:NlVAj1L70
>>133
あれはとにかく大味だし雑魚も殴られるために出てきてて何を楽しめばいいのかわからなかった
せめてボスのフィニッシュくらいは隻狼みたいに自分でやらせて欲しい
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 01:10:59.37ID:yIfMUvZDK
和風

和風こそ和ゲーが目指す道
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 01:22:31.78ID:hiCOU9Gxa
個人的にはマリオ3Dワールドが最高だわ
あそこまで純粋で無駄が無くて美しいゲームは他にない
マリオデもアイデア頼みでとっちらかってるし
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 01:24:10.64ID:ym0r9r+C0
ゲハにゲームやってる奴居なくね?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 01:44:38.61ID:cJO3Pgtip
アクションはカプコン最強と思ってたけどSEKIROでフロムの見方が変わった
RPG要素取っ払ったのはアクションゲーでトップ取れる自信があったんだろな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 02:01:11.63ID:Ee7ePgxf0
マルチがないおかげで弱体厨の餌食にならずに済んだのと
糞めんどいキャラクリがないのですぐにゲームを始めれる至高の神ゲーだと
思ってる
あとスキル振りも考えなくて済むので純粋にゲームそのものを
気楽に楽しめるのも素晴らしい
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 02:30:28.33ID:o69rkC9+0
デモンズダクソよりブラボが好きで、仁王が出てからはリプレイ性も相まってこの系統で仁王に勝てるゲームは出ないと思ったけどSEKIROが超えてったわ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 03:18:35.29ID:M9rB2ZZr0
自分基準で一番面白いアクションゲームならそれで良いかもしれないけど
とにかくSEKIROは面白いんだけど 難しい
難しいと言うことは万人受けしない ここが残念
出来れば天誅千乱ぐらいの難易度だと良かったのに
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 03:20:53.07ID:YeqjmHxh0
せきろうの登場でゼルダはやる気がしなくなった
作り込みが天地のさだわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 03:21:29.63ID:YeqjmHxh0
任天堂はフロムに頭下げろよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 03:31:32.08ID:fHfG4fwg0
マリオとかゼルダとか上げてるのは
任天堂の名前出したいだけだろう
ジャンル違うし
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 05:01:02.91ID:me1YwhTj0
弦ちゃんとか一心みたいな剣ボスはめっちゃ楽しい
怨嗟は死ね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 05:28:15.62ID:wxF5nVhI0
一心あたりは遊びを入れてもなんとかなるのがいいな
過去梟は確反取れる箇所少なすぎて
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 05:37:58.59ID:Z5M3agtt0
>>154
そうでもしないと相手にしてもらえんからね任天堂のゲームって
どれも子供がやって楽しいってものばっかで大人には物足りない
SEKIROには一瞬の狼狽が死に直結するってある種スリルみたいなものがあるし
それがいい塩梅になってる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 06:27:26.19ID:Xju72QmT0
FFLRがジャストガードで敵を怯ませられるから
プレイ感覚がセキロウに近い
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 06:34:04.79ID:awy3n64f0
セキロウを見て、PS2のGENJIを思い出した

GENJIのほうが固定視点で目が疲れない
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 06:36:59.83ID:5jOWRSA20
暗い画面が嫌い、何でも暗くすればいいと言う風潮がなくなって欲しい。お城とかお花畑とか女の子いっぱい出せ
キャラも暗い、仇討ちっぽいのはしみったれてるから辞めて欲しい。美少女とか出せ
主人公も敵も美少女でパンモロさせろ

アクションはこのままでいいから
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 06:39:38.25ID:ZmTHpaL80
>>161
こういう奴ってリアルがメチャクチャ暗いんやろうなぁってなって可愛そうになる
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 06:56:39.96ID:lYSvlvvf0
ハードボイルドって感じ
ゲームも世界観も甘えを許さない
他の多くの日本のゲームは軟弱でキモくなり過ぎた
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:05:04.22ID:g1rZuUw+0
「世界観」なんてのはゲームをやって行く上の背景に過ぎぬ
そんなものをゲーム性の内だと捉えてるからすぐ見た目とかに騙されるんだ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:17:21.28ID:g1rZuUw+0
>>165
このスレを見ただけでも解るが、暗くてクールっぽい世界観だと
それだけで何となくゲームの格が一歩上がったのだと混同する厨二病は
世の中多いのだ。まあそう言うチョロイお客さんが多いから世の中そう言う雰囲気のゲームが
増えるんだろうな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:19:47.07ID:lYSvlvvf0
ゲームに合った舞台演出、シチュエーションが重要
そこで冷や水を浴びせられれば面白さも半減する

よく海外などではゲームは総合芸術と言われるが
文化的な深みの無い人間にはそれも理解出来ないのだろう
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:58:47.67ID:yBqic8qCa
ストーリーがちゃんとあるって言うからどんなもんかと思ったけどマリオレベルだしなぁ
あとカメラとロックオンが糞
ロードも長い
武器とかボス攻略に幅ないから単調で周回する気起きない
一応マルチエンディングと言うけど上に書いた通りストーリーはしょぼいから別に他のエンディング気にならないし
剣戟は見た目はかっこよく見えるけど刀使ってちまちま削って忍殺2〜3回とかよく考えたら糞ダサい
猿みたいなボスは分かるが普通のボスで忍殺2回しないと倒せませんとかあれ誰が考えたんだ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:47:01.37ID:OHBWj3Rfa
フロムゲーって低学歴向けだからね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:50:49.00ID:OHBWj3Rfa
セキロに「ハードボイルド」って言葉を充てがう時点で文化的教養なんて微塵もないのがわかるね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:17:14.12ID:q3QFoEpAa
>>168
そんなあなたがおすすめするゲームは?
隻狼ロスが激しいからわりとマジで頼む
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:24:08.76ID:T0SIHKxA0
他ゲーに浮気とか
信仰心が足りてないんじゃないか信者さんw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:24:57.87ID:joPPHzrMd
アサクリオデッセイで、近接ビルドするとセキロ より楽しめる

暗殺と弓は捨てろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:25:16.99ID:hiCOU9Gxa
>>154
スレ主は世界で最も面白いアクションゲームはSEKIROか?って聞いてる
アクションゲームの代表であるマリオやゼルダが上がるのは当然かと
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:32:05.31ID:hiCOU9Gxa
モンハンとかアサクリとかゴッドオブウォーとかバットマンも名前上がってもいいと思うけど
無駄なストーリーがあったりRPG要素があったりしてアクションの純度は低いからな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:35:37.93ID:2wDi28/k0
>>173
アサオデ面白かったけどさすがにセキロよりは落ちる
あれは気分でビルド変えて楽しむ感じ
アクションが単調すぎて弓や近接オンリーだとすぐ飽きる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:38:39.50ID:SL9lMF1m0
近接アクションでならニンジャガ2とSEKIROの2強だな自分の中では
ジャガ2は互換来たから久々にやってるけどやっぱりめちゃめちゃ面白いわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:42:11.85ID:MlkCOGc60
>>174
アクションの中にでもジャンルがあるでしょ
明らかにマリオ、ゼルダは別ゲー
こじつけて理由つけて名前出すな豚
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:01:17.10ID:lDRG6TpP0
セキロと違って狭いとこで混戦してても
細かく対処ができるから
ニンジャ2作った板垣はすげーと思う
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:05:10.62ID:lDRG6TpP0
この辺の忙しいゲームに疲れて
やりたく無い時のニーアオートマタのオートモードは結構癒される
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:23:46.97ID:1BzpVxNV0
スーパーマリオオデッセイかな
フロムの3流ゲームと格が違うw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 11:51:33.61ID:1wGzHoQa0
ただ、嫌がらせの様に受け付けすぎる先行入力はマジ糞
その癖肝心なときに先行入力効いて無くて瓢箪飲まなかったり刀構えなかったりするのはイライラする
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 12:34:27.53ID:vSyY4Sefr
セキロロスはマジでキツい、プラチナ取って苦難鐘終わらせてしまった後1ヶ月以上全ソウルシリーズさまよってるけどまだ抜けきれない
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 13:28:44.03ID:icnMuKte0
優れたアクションゲーは敵もこちらも同じルールで戦っている
敵のできる動きは全てこちらも出来る
そういうものだと思ってる。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 13:30:18.32ID:XdbZFIPF0
セキロは神ゲーだけど暗い
もっと明るいゲームでセキロみたいなの出してくれ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 13:32:05.35ID:od6E/nOs0
>>190
じゃあスーパーマリオは優れたアクションゲームじゃなくなるな
世界一売れたアクションゲームだけど
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 13:58:00.76ID:pSjvVNKN0
スレ読むと俺だけじゃなくてマジでSEKIROが歴代トップみたいだな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 14:20:00.49ID:Oz8gg7Aj0
ファイナルファイトの方が面白いかな
アクションゲームの金字塔

SEKIROとか最近のアクションは操作方法が複雑だったり探索要素とかがめんどくさかったりするから
一旦間が開くとまたやろうという気にはなれない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 14:28:56.66ID:2wDi28/k0
確かにハマった度ならファイナルファイトの方が上な気もする
ただ、当時はゲーセンだしなあ
スト2もゲーセンで狂ったようにやっていた
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 14:29:05.01ID:Oz8gg7Aj0
天地を喰らうUも面白い
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 14:32:52.91ID:2wDi28/k0
>>197
やりまくったわ
ハマり度なら昔のゲームの方が上だけど面白さの比較は難しい
セキロは面白いが3周で飽きた
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 15:40:24.73ID:vSyY4Sefr
パクりでもなんでもいいからセキロライクなゲームどっか作ってくれんかね、仁王2とかどーせならセキロもパクって完全に開き直ったらいいと思うゾ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 15:54:41.04ID:CqIA4a5Ja
>>200
いや、仁王2にはわざわざつまらないセキロなんかによせずもっとダクソに寄せてほしい
侵入したい
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 19:22:10.21ID:ZmTHpaL80
>>202
金剛山明るかったやん
つーか隻狼自体ロケーションは日が出てる時間で普通に明るいやんけ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:06.57ID:jbvTWAvi0
モンハン
DMC
ドラゴンズドグマ

パッと思いつくだけでこんなにあるぞ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 21:08:04.92ID:akfGyMBZ0
>>130
いつの時代だよ今そんなことないぞ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 21:14:05.17ID:h89Tu98rd
SEKIROはなんか攻略法に幅がないんだよなあ
DMCとかは幅があって楽しいけど
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 23:25:38.19ID:JeZAPaGj0
弾き・体幹システムによる強敵を完封してる感と、攻め主体でリズムを作っていけるデザインは発明
プレイ後しばらくHPを削っていくっていう当たり前のシステムが冗長に感じるくらいには新しいフィーリングだった
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 23:28:42.72ID:2wL/OWqZ0
#Sekiro #twitch #live #cohhcarnage #cohh #crazy #1200000subs #10000watching
https://www.twitch.tv/cohhcarnage
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 00:10:15.05ID:fqy8AK4e0
DMC5もやったけどあんな古くから変わらん操作性のゲームで強制キャラ変更されるシステムとは比べられんぞ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 00:42:52.13ID:AqwkUD3Ra
血と怨念の吹き溜まりのような世界観が受けてるから
どんどん悪趣味になっていくと思うわ
FCロックマン的なヒーローアクションはバカゲーとして存在するしかないんかね
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 00:56:23.66ID:5nRdBx9c0
セキロって慣れると同じことの繰り返しで作業になる
ただ弾くだけ、タイミングわかると何も考える必要ないからな
一週目は楽しいけど何周もするような楽しさはない
だからじわ売れもしない
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 01:06:01.59ID:bqHL1AbX0
>>207
ほんとこれ
忍具とか流派技とかがアクションの幅を広げるっていうよりも下手くそ救済みたいな位置付けで全然楽しくないんだよ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 01:22:46.40ID:7gw1SasC0
>>214
その表現は安直すぎる
あれは「そんなもん使わずに進めよ雑魚」という声が聞こえてくる呪われし邪悪な存在だぞ
稼ぎプレイをしてスキルを獲得しようとしても果たしてそれが使える技なのか、使えるパッシブスキルなのかが頭から離れず常に深い疑念に苛まれながら稼がせる最大の苦行なんだ
「こんなことしてる暇あったら攻略の方法を愚直に考えるために何度でも何度でも挑むべきではないのか?」とユーザーを何度も苦しめていじめ抜く
その中で獲得したスキルで思い思いの攻略法を見つけることもあれば無くても平気だったり色んな場所へ連れて言ってくれる苦しみと喜びが詰まったSEKIROの味噌なんだよ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 01:49:48.13ID:7gw1SasC0
>>217
少なくとも俺には必要だが
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 01:57:29.27ID:pqjI0O5t0
>>194
ファイナルファイトとsekiroどっちが面白いかは10年後に分かるはず
俺もファイナルファイトに一票だけど、案外sekiroも埋もれず残ってたりして

慣れないとクソゲーって点ではこいつら似てるし
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 01:59:51.46ID:JXW023pC0
弾きのタイミング掴んじゃうととたんにヌルゲーまでいかないがサクサク進んじゃって味気ないんだよな。
周回で防御系の忍具を使わないときついくらい難易度上げたらまたおもしろくなるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています