X



クレカも普通免許も持ってないような人間はゲームの面白さを語らないでほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:18:01.00ID:3UJm/bHAa
まともな人生を送ってない奴の意見なんてゲーム業界に必要ない
引きこもりが楽しめるようなゲームなんてゲームという文化が落ちぶれるだけ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:21:37.03ID:g1rZuUw+0
朝イチでゲハで煽りスレを立てる生活か
物凄いまとまな人生送ってるなお前。羨ましいよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:21:59.83ID:UM7rT//h0
言われてますよソニーキッズのゴキブリさん?
反論出来ませんか?w
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:25:02.55ID:3UJm/bHAa
>>2
誤字するくらいイライラさせてしまったのかな
落ち着いてね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:27:06.59ID:D50eyQuR0
ほんとこれ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:28:23.81ID:yJHdrZgd0
肛門以下の1
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:28:38.39ID:UM7rT//h0
でも実際、引きこもりとかのまともな人生おくってないような人間向けにゲーム出してもニッチなだけで意味ないもんなぁ
そんな連中に購買力なんてあるわけないし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:29:27.32ID:g1rZuUw+0
>>4
いやいや。朝起きて最初にやることがこんな煽りスレを立てることで結果誰にも相手にされず
全然レスが付かない生活とか羨まし過ぎるでしょ先輩
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:29:47.03ID:OCfjOQULp
この時間普通なら通勤中とかだからな
ゴキブリにとっては寝る時間らしいけど
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:31:02.63ID:3UJm/bHAa
>>6
まともな人生を送ってない上にまともな意見すら言えないなんて、ゲハにすら必要ないよ君
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:34:29.97ID:UM7rT//h0
普免もクレカもない1人がイライラし始めてて草
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:37:17.80ID:xFlhVPKTM
>>9
車通勤とかど田舎お疲れ様
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:38:41.32ID:Uiey7wbj0
クレカは1枚ぐらいあったほうがいいだろうな ただしリボ払いは除外な
車の免許は田舎なら無いと生活に支障が出るけど 都会だとあまり必要ないかもな
自分は田舎なので仕事でも生活でも必要だけどね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:39:45.76ID:g1rZuUw+0
>>15
こんな糞みたいなスレでマジレスとか優しいなああんた
感謝するんだぞ先輩
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:40:48.59ID:mJuoOBWuM
ID:g1rZuUw+0
めちゃくちゃイライラしてんね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:41:02.88ID:dj7wdpRG0
そうだな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:41:24.90ID:UM7rT//h0
クレカも普免も必要ないって選択をしてる時点で
まぁまともな感性じゃないって事だよね
取ろうと思えば誰でも取れるわけだし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:42:24.32ID:hfPv4VTy0
クレカと免許は学生のうちにとっとけ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:44:34.98ID:UM7rT//h0
ID:g1rZuUw+0は普免もクレカもお持ちでない?
それはまた…w
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:47:09.97ID:U7dIRt+z0
クレカ免許程度でマウント取って悲しくならんか
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:49:06.48ID:OCfjOQULp
それでマウントとられるゴキブリがいるんだよな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:49:48.51ID:b03bC4RId
クレカは持ってなくてもあまり支障はない
普通免許は就職やらなんやら審査とかで使えるし身分証明書代わりに便利

なので普通免許くらいは取っといた方がいい
社会人になると取るの時間かかるからやるなら学生のが良いね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:51:42.69ID:UM7rT//h0
クレカ普免程度でマウントを取られたと感じるような歪んだ奴はゲハにも要らないってことでしょ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:52:34.74ID:CSQ+ihtld
クレカは自営業だと取れないことがある
普通免許は誰でも取れる
だから持ってるのは当たり前
マウントとか関係ないわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:55:27.27ID:9Cd7e78A0
面白さを語るぐらいいいだろ
ただ最終的な判断は金持ってる奴が下すので
そこはご容赦ください
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:56:17.44ID:OCfjOQULp
つかクレカってそこらのスーパーやら電気屋やら紳士服屋とかでもですら色々勧誘してるやん
適当に申し込んでたらいつのまにか複数持ってていらん奴解約したわ
能動的に契約したことは一度もない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 07:58:59.95ID:NOxvIEk1d
免許も学科と技能の試験何回もあるから
池沼にはとれない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:02:32.14ID:Vd/peXwh0
両方ゴールドな俺様大勝利
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:07:46.47ID:UM7rT//h0
やっぱ普通はみんなどっちも持ってるわな
そりゃそうだわなwww
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:08:58.90ID:B0n/O0sl0
>>30
キャンペーン目的で10枚近く作ったがペイペイ騒動のとき3枚まで減らしたわ
限度額も最後には最小だったしな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:14:17.68ID:UM7rT//h0
クレカ普免無しのID:g1rZuUw+0くん、逃げ出しちゃったね
そんな風に色々人生からも逃げてるんだろうな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:19:39.95ID:PBWnvCwpd
>>1
子供にゲームの面白さを語るなとか鬼か
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:22:42.75ID:CC6DD43t0
このスレにイライラする要素無いのに面白い奴がいるな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:22:55.03ID:GL2eLn5Fa
出張多いからクレカないと無理だわ
コーポレートカードはあるけどポイント丸儲けだからなぁ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:25:55.39ID:eRM+GXr5M
クレカなんて貧乏人がなんちゃってリッチマン気分を味わうためだけのアイテムだろw
クレカや電子決済を俺すげぇーでつかってる奴に限って個人情報がぁ〜とかいっちゃう矛盾w
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:38:49.00ID:GL2eLn5Fa
月間に5,6回とか下手したら10回くらい飛行機往復することがあるからなぁ

予約もカードある方が楽だし毎回金下ろすとか面倒すぎる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 08:57:23.27ID:ZS/7fvRs0
>>40
amazonとかどうしてんの?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:00:24.73ID:Z3VNh3oj0
車も運転した事無いやつが、オープンワールドでハチャメチャ運転する楽しさなんて分かるわけないわな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:03:21.76ID:Xw7QsGR9p
免許はともかくクレカなんていらんとか言ってるやつ
20代ならギリだが30超えてるならヤバイぞ
まともに職についてても信用問題で落ちる可能性十分ある
しかも最近はクレカある事が社会的信用だから
1枚は使わないでも持っとけ
マジでローンも組めなくなるぞ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:08:46.79ID:/Uw4KA+Ud
ローンとかどうでも良いけどETCは便利じゃん
車乗ってる時もそうだしバイクだとマジで神装備だぜ?
料金所で止まってグローブ外して財布出して払って財布仕舞ってグローブハメてクラッチ握って…
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:21:46.70ID:EW67mCvA0
>>44
最近はおもらしも多いし
POSAカードでどうにでもなるからなあ
クレカ会社が信用されてないんだろw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:23:36.69ID:dj7wdpRG0
10年後にはクレカ信仰もなくなっとるで
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:45:44.81ID:iv2/EFUCF
豚がクレカや普免でマウント取ろうとしてて笑えるわwwww
都会なら免許なんていりませんしおすしクレカも要らないポリシーですから
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:46:52.27ID:iv2/EFUCF
ゲームで勝てない豚が関係ないクレカとか免許でゲーマーの意見封殺とかもうこれ敗北宣言だろww
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 09:56:22.61ID:SosEqVsJa
そんな奴はそういないだろ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:03:11.71ID:/Uw4KA+Ud
っていうか都内23区住みで車持ってないってのは分かる
免許すら持ってないって連休とか皆で遊びに行く時とかレンタカーすら借りないのか?
海行ったり川でBBQとかしないの?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:07:03.10ID:/r5x66hTa
子供はゲームの面白さ語るなってか
>>1はアホかな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 10:26:50.82ID:GL2eLn5Fa
よくわからんが学生なら無くてもまともな人生だろ
30超えてたらちょっとアレだけど

だからスレタイの頭に「おっさんになっても」
とかつけとけばまだ議論の余地はあった
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 13:22:36.59ID:UM7rT//h0
クレカ免許なしのこどもおじさん発狂してて草
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 14:29:59.95ID:70mQgCk80
テレビゲームは子供向け!って言ってる奴の言い分と合わせると、ゲームのこと語るなって事になるな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 14:48:52.45ID:xpbGm6Jr0
>>52
旅行に行くのは新幹線か飛行機使うわ
逆に長時間運転とか渋滞とか辛くねーのかと思う?
海とか川でBBQはするけど車関係あるの?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 15:00:48.26ID:Qi9kA7Wtp
クレカも免許証も持ってて誇れる物とは違うとは言え
逆に持たずに生きて行ける環境なのはすげー羨ましいわ
俺も誰かに介護されながらぬくぬくと生きたい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 17:20:39.05ID:rSPF1rmEd
30代で車の免許とったけど
免許持ってないのはガチでコンプレックスだった
だからこのスレは免許なしおじさんにはめちゃくちゃ効くと思う
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 17:33:47.43ID:pwC9/4Xea
デビットカードで困った事がないからクレカ作る必要性が無くなっちゃった
でも作って借金しないと信用スコア上がらないんだろ?借金した方が信用されるって変な世の中だな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 17:43:59.07ID:iwc6CN1kp
>>63
借金返せてるから上がってるだけで

一回も借金した事無い奴は逆に疑われる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 18:03:38.02ID:eq2JpX3ap
子供の感想を除外したいのはよーくわかったよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 18:06:00.56ID:Xw7QsGR9p
>>47
逆だろ
世界中の共通認識でクレカこそ至高みたいなことになるわ
現金はそれだけ変動激しすぎる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/22(水) 18:07:29.77ID:ZAJH2GpB0
ワイ、30代前半で年収500万だけどクレカなんかもってないで
車の免許も大学生の時とったけどペーパー
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 05:26:04.64ID:E/vgJ3Zqp
車の運転、超楽しいのに・・・
純粋に上達する喜びがある
趣味車だと車を通じて友達も増えるぞ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 05:40:37.47ID:XJur2ICc0
車は維持費がかかるからよほど使うのでない限り買わない
自分家の駐車場が家族の車で埋まって空いてないしな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 05:59:45.98ID:E/vgJ3Zqp
まぁ、金のかかる趣味なのは確かだがw
ゲーム好き(特にアクションゲーム系)の奴は「趣味としての車」にもハマる可能性は高いと思うぞ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 06:08:23.82ID:E/vgJ3Zqp
ゲームどっぷりで家に篭ってた頃より、天気さえ良ければ休みの度に走りに出かけてる今の方が、確実に楽しく生きてる実感がある
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 06:09:05.94ID:E/vgJ3Zqp
押し付けはしてないよ
そう感じたならすまん
俺の経験を言ってるだけ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 06:33:18.29ID:x7Wnd0kN0
毎日のように事故のニュース見てると怖くて走れん
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 07:08:15.98ID:L6Fx3xRz0
自分で世界狭くしてる奴の意見なんて要らんわな
え?稼ぎがなくてクレカも免許も取れないから仕方ない?
そんな奴の意見なんて更に要らないでしょ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 07:08:23.43ID:MJUERNit0
所詮ゲームって意識のほうが一般的には大きいけどな
「まとも」なゲームやらない人にこれ言ったら「う、うん…」と戸惑うだろな
知らんがなって
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 07:10:25.16ID:zrMwEv+ra
登山、スノボ、海水浴、キャンプ、サーフィン
大抵アウトドアは車が必要だな
遠出すればETCも使うし、クレカも必要になる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 07:10:41.52ID:99dpoy59a
免許すらないのにゲハに入り浸りとか
そんな引きこもりおじさんの意見聞いてもねぇ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 07:11:59.34ID:L6Fx3xRz0
免許なしおじさん「オープンワールド最高!」

お前の世界は閉じてるのに?w
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 07:14:15.09ID:7sZLZnhOd
遠出するのにETCもクレカもいらんわな
必須ってわけじゃないぞ
ペーパーじゃない免許はあった方がいいとおもうけど
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 07:17:28.62ID:OH7uI7u70
引きこもり豚ニートのおっさんの事
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 07:22:00.00ID:MJUERNit0
関係ないけどゲームやってるやつが教習所で初めて運転するとき、大抵ハンドル切るの早いんだよな
高速のレーシングゲームばっかやってるから、カーブ見えたらすぐ切っちゃう
直進してるときもハンドル動かしたり結構蛇行とかする
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 07:29:50.02ID:hq5/MrI+0
クレカも免許もない人ってやっぱりCSおじさんなのかな?
未だに坂口が来ればFF復活するのにとか言ってそう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 07:56:47.35ID:eNzrLUyep
>>68
リア充は帰れよ(逆ギレ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 08:22:41.52ID:99dpoy59a
非リア充はゲームの世界においても不要って事でしょ
そういう連中の逃げ込み先にされてもね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 08:34:37.58ID:x7Wnd0kN0
車が趣味の人は高齢者になったら免許返納したがらなさそう
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 08:39:50.64ID:wDZ6RA+Ea
でも現実の運転じゃ300km/h出したら即捕まるしそもそもそんな車買えないし人も轢けないし仕事だから楽しくないしでつまらんぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 08:46:02.83ID:99dpoy59a
>>87
その経験があってこそドライブゲーが楽しくなるんじゃね?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 09:05:35.10ID:CFCUZySv0
逆に、ゲームでは事故ってもリセットで一瞬で元通りだろ?
それが楽しさを無くしてる部分でもあるんだよ
当たり前の事だけど、ゲームと現実では真剣度が違う
そして、何事も真剣にやった方が楽しい
家で気楽にネット対戦するより、ゲーセンでコイン入れてガチ対戦して勝った時の方が脳汁出る!ってのと一緒
・・・ちょっと違うかw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 09:21:10.24ID:CFCUZySv0
>>84
友達は増えても彼女は居ないし、稼いでも稼いでもメンテとガス代で金も貯まらんし、リア充には程遠いぞ・・・
まぁ、今はコイツ(愛車)が彼女みたいなもんかなっ!(白目
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 12:45:04.01ID:zCOEY6m6F
免許なしクレカなしおじさんは発言に重みがないからね
仕方ないね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 12:50:47.67ID:/yPriIb60
なんだかんだで伸びてるとこ見ると無免マン多いんだな
俺も車運転できねー奴は人間として見てないからよくわかるぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 12:58:50.85ID:7qET2k8fd
免許なしは
人間として半人前と言わざるを得ない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 13:00:50.00ID:99dpoy59a
車を運転する能力がない、許可されていない
ってすごく情けないよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 13:01:45.07ID:YvIWVYada
そんなこと言い出したら大学出てないやつは半人前だとか年収1000万以下は半人前だとかいくらでも言える
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 13:07:30.00ID:99dpoy59a
免許なしおじさんが変な例を挙げて誤魔化そうとしてるけど

普免すらないような人間は一人前ではない

ってのは相当に共通した認識ですよ
ゲハですらこうなんだからw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 13:17:23.63ID:YvIWVYada
そうだね、結婚しない人は人間じゃないし子どもがいないなんてもう生きてる価値も無いかもね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 13:20:50.98ID:99dpoy59a
>>99
もしや…免許お持ちでない?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/23(木) 13:25:58.14ID:2joYaZOC0
運転免許は車を運転する免許なんだし、インターネット免許証がある方がずっといいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況