X



【PS5】祝!情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 30世代記念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001xman (8級) (アークセー Sx69-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:42:43.11ID:+C5fkrI7x
!extend:default:vvvvv:1000:512

・8Kグラフィックをサポート
・物理メディア採用で、PS4&PS VRと互性あり
・HDDではなく、新世代機用のSSDを採用
・PS4 Proで15秒かかったファストトラベルが0.8秒
・2019年の発売はなし

※前スレ
-
【PS5】祝!情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 29世代目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558533410/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:46:53.01ID:+C5fkrI7x
ゲ?
xmanとか前打ち込んだのが残ってた恥w
0004名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:10:45.81ID:+C5fkrI7x
>>3
どもども
ゆっくりしてってねー(´・ω・)っ旦~
0005名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:14:41.73ID:+C5fkrI7x
さて、これで落ち着くんでしょうか?

>結局はこれでよかったみたいだね

ps5, 2020, $449
apu…zen2+navi+rcc+gddr6
>zen2…8c/16t-3.6ghz-0.9tflops
>navi…56cu/3584sp-1.8ghz-12.9tflops
>rcc…8cu/512sp-1.8ghz-1.8tflops
>gddr6…24gb-864gb/s
storage…sramssd-1tb
media…uhdbd-100gb
0006名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:16:47.04ID:+C5fkrI7x
有志まとめ

936 名無しさん必死だな sage 2019/05/30(木) 10:18:09.69 ID:QLdIMBk20
・LDAC及びDSEE機能とDAP、スマホ連動
・リモプ一般アプリ
・クラウド連動強化
・VRと補完強化
・RRゲーム性強化
・高速読み込み

値段は中国問題あるし、サプライチェーンかえても当面399$超える
先進国のインフレ想定したら当面安値329$で十分かも

ハードとしてはスマホ、IPADなどの母艦機能性、ミニAVアンプとしての母艦機能(LDAC売り込みのため)、VR母艦
ゲーム機

クラウド離反じゃなく、クラウドとか連動してPC代用性強めんじゃない?泥載せてもおかしくないよ
0007名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:20:29.46ID:+C5fkrI7x
837 名無しさん必死だな 2019/05/29(水) 14:04:18.75 ID:kcWoqPCL0NIKU
i.imgur.com/PAACRoQ.jpg

やっぱりこのリークマジッっぽいな
0008名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:22:31.97ID:+C5fkrI7x
こんな感じ

17名無しさん必死だな (アークセー Sx07-9y3r)2019/03/16(土)
01:37:08.60ID:Rk9y/i7Px(21)
とりあえず日本発売は土曜日で大安てのは確定みたいだなw

PS - 1994年12月3日(土曜/大安)
PS2 - 2000年3月4日(土曜/大安)
PSP - 2004年12月12日(日曜/大安)
PS3 - 2006年11月11日(土曜/大安)
PS Vita - 2011年12月17日(土曜/先負)
PS4 - 2014年2月22日(土曜/大安)

で発表はいつかって言うと、
実際は今までE3で発表したのはPS3だけ。
基本PlayStation Meetingで発表。

1994年 12月3日 - 初代PlayStation発売
1999年 3月2日 - PlayStation Meeting 1999にてPlayStation 2 (PS2) を発表
2000年 3月4日 - PS2発売。
2005年 5月16日 - 北米のElectronic Entertainment Expo (E3) にてPlayStation 3
(PS3) を発表。
2006年 11月11日 - PS3発売
2013年 2月20日 - PlayStation Meeting 2013にてPlayStation 4 (PS4) を発表
2013年 11月15日 - 北米の2カ国でPS4が発売
0009名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:25:07.99ID:+C5fkrI7x
5 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 23:12:35.02 ID:X2shIHY9x
2 名無しさん必死だな sage 2019/05/16(木) 21:53:54.81 ID:CFJ5DcTC0
PS5リーク 0515

・449ドル/449ユーロ/399ポンド 約5万?
・12〜13TFLOPS
・24GB RAM
・2TBストレージ(SSD+カスタム)
・PS1〜4ソフト全てで互換
・DS5へマイチェン、IRカメラ有り
・2020年9月、世界同時発売
・PSVR2はPS5より後発

・PS4ファーストのタイトル(ビッグ3)は、少なくともリリース時点では縦マルチにはならない
・2019年後半 TLOU2
・2020年初頭 GoT
・GoTの後にDeath Stranding
・スケジュールに遅延無し
・現時点ではPS5Ver.をどうするか未決
・PS4Ver.所有者に少額料金でPS5Ver.にアプグレさせる等を検討中
・PS5でPS4タイトルはそのままプレイできる

・スクウェアエニックスはルミナスプロダクションの新IP(RPG)とFF16を公開イベントで披露
・FF16はもともと現世代タイトルとして計画されていたが、FF7Rの遅延のために次世代機に移行した
・FF7RはPS5Ver.リリースはない
・ルミナスプロダクションは、FF15 PS5Ver.を製作中
・コンテンツが追加されたDQXIをPS5にリリース予定
・カプコン、WB、ロックスター(RDR2、ネクストジェネレーション)がイベントに登場
・Japan Studioは新IP製作中、イベントでも披露される
・AAAタイトルも製作開始した
・他にイベント出演するファーストは、サンディエゴのみ
0010名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:28:16.67ID:+C5fkrI7x
6 名無しさん必死だな 2019/05/22(水) 23:15:31.54 ID:X2shIHY9x
いま公式に判明してるのはこのインタビューの内容と事業戦略

サーニーのインタビュー記事はこちら
wired.jp/2019/04/17/exclusive-sony-next-gen-console/
0012名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:31:59.19ID:+C5fkrI7x
ソニーは、2019年度経営方針説明会および「Sony IR Day 2019」において、
「プレイステーション」の次世代コンソールに関する様々な情報を明らかにしました。

www.gamespark.jp/article/2019/05/21/89803.html

公開された内容によれば、次世代コンソールは、「演算性能の更なる向上」と「超高速広帯域の専用SSD」を
組み合わせたものになるとのことで、高速な描画により没入感を生み出すとしています。また、PS4 Proにおいて
8秒のロード時間を要するシーンの読み込みが、発売までまだ多く時間のある時点でも1/10の0.8秒まで短縮されるとのこと。
0013YAMAGUTIseisei (ワッチョイ 2f25-fHvO)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:33:23.44ID:haGJItSW0?2BP(0)

>15 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:ブレインダイビングsage 投稿日:2019/05/23(木) 00:36:02.52 ID:qFd9bSVo0?2BP(0) \> 36 YAMAGUTIseisei 190516 2241 VnOIv5rG0?
>> もしや
>>
>> 次々世代 ? 融合系ダイブ系 VR を
>> Cell 以外でまともに実現できると本気で考えている ?
>
> http://google.jp/search?q=mindinadevice.com+OR+mynavi.jp/article/20170911-hotchips29_google/2
> http://google.jp/search?q=google+kyariko
> http://google.jp/search?q=PLAYSTATION9&;tbm=vid
>
>>いよいよ脳スキャン技術は整った reddit 注目ポスト
>>ttp://reddit.com/r/Futurology/comments/9d7hsz/huge_breakthrough_they_can_now_use_red_light_to
> http://translate.google.jp/

もしや
Google Glass セットに TPU ならぬ NPU ( ≒ Cell ) を
5 年ならず 3 年で搭載は万に一つもと本気で考えている ?

↑ 現実化 = 任天堂以外手詰まり感の現状に更に駄目押し ( 任天堂 : G3PPC ベース ( + シャ●プ X 部隊 ) 初等電脳空間 VR + α )
0014YAMAGUTIseisei (ワッチョイ 2f25-fHvO)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:34:15.73ID:haGJItSW0?2BP(0)

>713 444 160924 2054 cWqdiLQU0
> 圧倒的 ...... ククク・・・その「 GCN 」という発想が凡夫・・・
> いの一番 ..... 1番ダメッ…! まったくダメッ……
:
0015名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:35:06.94ID:+C5fkrI7x
>>11
いやいや
公式発表されるまではあくまで噂
神のみぞ知る
0016名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:38:18.37ID:+C5fkrI7x
>>14
うーむ
相変わらず解読不能www
なんかの暗号?
革命的なものの正体かな?w
0017名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:41:58.54ID:+C5fkrI7x
>>14
とりあえずGCNじゃないってのは判明したけどね
後はレイトレは音響にも応用できる
0018名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:45:05.86ID:+C5fkrI7x
PS6はこんな?

モジュール式
148 名無しさん必死だな 2018/10/03(水) 23:00:39.25 ID:jU+sNmRhx
未来のゲーム機キターwww
これだぜ?
形状はロボットの手だろうが足だろうが何でもよいだってw
そりゃそうだ。
imgur.com/a/Uetas3F
imgur.com/a/xGmw9qn
もちろ部を携帯する事も出来ます!
0020名無しさん必死だな (ワッチョイ beb0-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:47:26.89ID:v5SvHT2E0
発売日を予測してみる

東京五輪前、2020年5月頃、ゴールデンウィーク辺りではないか。
0021名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:48:29.36ID:+C5fkrI7x
↓ワッチョイにしてくれって言った当人が来いやおまえよお
977 名無しさん必死だな sage 2019/05/30(木) 21:26:33.14 ID:rPzoouUw0
次スレはワッチョイありにしてちょ
0022名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:52:08.24ID:+C5fkrI7x
>>19
ははは
そうだなチェックしてなかったスマソ
0023名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:56:24.45ID:+C5fkrI7x
>>20
逆にオリンピックだとゲーム売れないとかない?
そうするといつも通り11月か?
TVは買うだろうし
でもTV買ったから金無いとか…
0025名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:59:40.30ID:+C5fkrI7x
よし十分保守した
と言ってもワッチョイじゃ過疎るんだろどうせ
ゲハなんてそんなところだよ
0026名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:05:26.46ID:/QVXWOavx
>>24
いいけどさあ
見事に過疎ってじゃん
0029名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:32:42.91ID:/QVXWOavx
>>28
それ今スレ立てで連投しただけやんwww
まあまったりでもいいけど
0031名無しさん必死だな (ワッチョイ ea25-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:47:22.46ID:EN5belcp0
振り返って見るとPS4の時もPS4が最初に情報出してPS4の方が箱よりも性能高かったんだよな
箱の性能が発表されるまでリークは嘘とかWGPUでPS4より性能超えるとか色々言ってた
0037名無しさん必死だな (ワッチョイ eaee-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:04:29.96ID:93Z1Sb9O0
CSにもやっとまもとなCPUが載る時代がきたか
あとはキャッシュの容量とクロックがどれくらいかが問題だな
どっちも歩留まり稼ぎに使われそうで若干不安なところはあるが
0039名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp33-w5y6)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:48:36.75ID:75jyg+OUp
>>37
クロックは歩留りもあるけど、電力とか熱設計とかも絡むからな
最終的になんぼになるか

元々キャッシュ部分には冗長性あるだろうし
キャッシュはSSD関係で使うと思われるから無闇に減らす事はないと予想
0040名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:49:05.16ID:1UH6T/5Qx
なんか言ってたの?

最新のSega-Nama放送で話したところで、Nagoshi ToshihiroはPlayStation 5の処理能力は信じられないと述べ、そしてチームはシリーズのゲームプレイを改善するためにそれをどのように使うかについてすでに考えています。
https://wccftech.com/playstation-5-processing-power/
0044名無しさん必死だな (ワッチョイ df41-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 09:15:22.24ID:4Q0wwPHS0
ワイはまだレイトレースはソフト対応だと思ってる。
AMDやで!やらかすに決まってるやろ
0045名無しさん必死だな (ワッチョイW 5b25-hx79)
垢版 |
2019/05/31(金) 09:48:35.49ID:TRejiz/k0
名越さん曰くPS5のパフォーマンスは恐ろしいくらいのものらしい
やはり高性能モンスターマシンなのだな

https://www.youtube.com/watch?v=E72JBxrc7gU

1時間32分より
PS5が出た後も下位互換があるから移行は緩やかと予想
PS5のパフォーマンスは恐ろしい
PS4互換はある(1〜3は互換なし?)
レイトレーシングできる
絵に特化すれば今までで最高のマシン
AI 機械学習でゲームを進化させる

やはり高性能だから価格高くなると見てるんだろうな
移行が緩やかという見通しなのは
0046名無しさん必死だな (ワッチョイWW 2aaa-w4V1)
垢版 |
2019/05/31(金) 10:37:02.08ID:EVHhJkqb0
E3まで2週間を切りました

132 :名無しさん必死だな (アウアウカー Sa09-jD+3) :2019/04/04(木) 23:25:21.90 ID:nH/ZLWlba
>>126>>128
E3直前にSIEからPS5の発表があるけどその時は逃走しないで?
というか、今が一番面白いかもこの人種の発言
本当前回から何も成長してなくてって意味で
0047名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp33-ob9i)
垢版 |
2019/05/31(金) 10:38:01.90ID:rPWJR4xgp
結局のところ名越ゲームは
ハードの性能関係なくエンジンの使い回しで
ハードの性能云々とは言い難いゲームだけどな
0048名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp33-w5y6)
垢版 |
2019/05/31(金) 11:48:14.11ID:75jyg+OUp
>>45
移行が緩やかなんであれば、7nm(+)のPS4はありそうだな
0049名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:30:33.35ID:9We8Rpfdx
>>45
PS5の方は具体的なスペック掴めてそうだねえ
箱はどうなんだろう
0051名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:35:11.07ID:9We8Rpfdx
>>45
名越さんが恐ろしいって位なら期待できるな
箱がどんなに性能良くても過剰なだけで
コンテンツさえ揃えれば不足がないなら
一般人はPS5を買う
0052名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:36:28.13ID:9We8Rpfdx
>>50
それはハードソフト問わず軽くなるんだからやるでしょ
VRSってやつね
0053名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:38:03.69ID:9We8Rpfdx
CSで馬鹿正直にやる方が頭悪いと思う
映画じゃないんだから
0054名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:42:51.37ID:9We8Rpfdx
>>45
まあ予想を裏切って売れてくれたら御の字だろうけど
PROも予想外で60%位の比率で売れてるとか言ってたしな
4万円代の話しだけど
0055名無しさん必死だな (ワッチョイW 5b25-hx79)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:48:35.97ID:TRejiz/k0
>>49
もうPS5開発機を手に入れてるんじゃないの
サードが今開発に着手してないとしたら来年末発売は無理だし
0060名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp33-ob9i)
垢版 |
2019/05/31(金) 15:37:01.91ID:rPWJR4xgp
>>51
龍が如くとかやったことなさそう
0061名無しさん必死だな (ワッチョイW 0b8d-FFrF)
垢版 |
2019/05/31(金) 15:51:52.94ID:T3AoHe+30
>>59
Type-C DP alt modeでPSVR2と接続かな
0062名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 16:18:11.86ID:m3SQK6hXx
>>47
あそう?
機種によってそれなりにアプデされてる様に見えるけどな?
なんなのそのdisり
セガアンチなのクソ豚なの?
0063名無しさん必死だな (ワッチョイWW 2aaa-w4V1)
垢版 |
2019/05/31(金) 16:42:26.28ID:EVHhJkqb0
E3まで2週間を切りました

132 :名無しさん必死だな (アウアウカー Sa09-jD+3) :2019/04/04(木) 23:25:21.90 ID:nH/ZLWlba
>>126>>128
E3直前にSIEからPS5の発表があるけどその時は逃走しないで?
というか、今が一番面白いかもこの人種の発言
本当前回から何も成長してなくてって意味で
0064名無しさん必死だな (アウアウカー Sa7b-q0JR)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:00:18.84ID:7hqMsutra
>>31
xboxoneの開発陣がps4の発表を足を組んで余裕ぶって見ていたからどれだけ高性能なのかと思ったらまさかの1.3tflopsだったの思い出した
0067名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:52:13.37ID:m3SQK6hXx
>>66
お前が決めることじゃねーよ豚カス
0068名無しさん必死だな (ワッチョイ 0b46-FJ+N)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:25:59.29ID:XHppASFi0
> この度、日本国内におけるPlayStation Plus利用権の価格を2019年8月1日(木)より以下のとおり改定することになりましたのでお知らせいたします。
>
> ・ PlayStation Plusの3ヶ月利用権は1,337円(税込)から2,150円(税込)となります。
>
> ・ PlayStation Plusの1ヶ月利用権は514円(税込)から850円(税込)となります。
>
> ※12ヶ月利用権の価格は現行価格から変更ありません。


「PSNの利益があるからPS5は逆ざや余裕」っつってたゴキブリがいたけど
まさかお前らに上乗せして負担させるとはなw
0070名無しさん必死だな (ワッチョイW 0b8d-FFrF)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:30:55.92ID:T3AoHe+30
来月のセールで2-3年分買っとくか
0071名無しさん必死だな (ワッチョイW 0b8d-FFrF)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:31:44.98ID:T3AoHe+30
てかたけーな
惰性で自動更新してたの解約考えるやつ出てくるぞ
0072名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:39:02.86ID:m3SQK6hXx
>>69
じゃあ豚の言うことなど当てにならんて事だwww
0073名無しさん必死だな (ワッチョイW 2a33-XqNu)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:40:48.99ID:VpF0B0KP0
>>71
自動更新なんてしてる奴いるのか?
セールで数年分買うのが一番賢い
0076名無しさん必死だな (ワッチョイ eaee-bUoT)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:22:12.12ID:93Z1Sb9O0
ああ、消費税率アップ前に上げてきたか
まぁ上げるなら最後のタイミングだよなぁ
0077名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp33-w5y6)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:25:49.93ID:75jyg+OUp
>>75
値上げ賛成に加勢すんの?
やだよそんなのw
0079名無しさん必死だな (ワッチョイ be58-eyJi)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:59:12.46ID:i4CTpDu60
>>75
3ヶ月とか1か月単位で買うドMさすがに居ないだろ
0082名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp33-ob9i)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:13:28.65ID:rPWJR4xgp
PSPlusの値上げは北米や欧州は実施済みだからね
北米PSPlus入ってるけど、セールの時まとめて更新してるわ
0084名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:56:47.98ID:m3SQK6hXx
>>74
おかしくねえよ
俺に喧嘩売るって事はお前は豚なんだよ
わかった?
0085名無しさん必死だな (アークセー Sx33-x4Id)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:01:54.39ID:m3SQK6hXx
SIEはこういうアップグレードパス作ってPS4ユーザー囲い込んだら終戦なのにな
頭使わないと

ビックカメラ、ニコン製品が対象の残価設定型ローンを開始
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1187790.html
0086名無しさん必死だな (ワッチョイ df41-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:04:59.89ID:4Q0wwPHS0
>>78
この記事を読むとnaviは期待出来そうやけどAMDだからな・・・
結局レイトレースをどう実装するかは謎のままやな
0087名無しさん必死だな (ワイモマー MM8a-8GlH)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:25:07.63ID:DpmHDP9BM
Microsoft AzureとGoogle Cloud躍進もAWSが依然首位--クラウドインフラ市場
https://japan.zdnet.com/article/35123218/

クラウド市場の動向 AWS vs Azure
https://www.dividend-life-invest.com/entry/2018/02/06/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91_AWS_vs_Azure

AWS, Azure, GCPは全世界の企業活動の、バックエンド向けの投資を行ってる。
現状ストリーミングゲーム市場は、全体でも数百億円程度のショボい市場。
AWS, Azure, gcpは、2兆円以上の市場!
(2017年で280億ドル、2018年はさらに増加する。)

クラウドでは、スケールメリットがもっとも重要。
現状でもwindowsのGPUインスタンスで、ゲームは動かせる。
GPUインスタンス持ってるクラウドは、いつでもストリーミングゲームに参入出来るってこと。

上記のクラウドは、Ps nowみたいなクソしょぼい鯖じゃなくて。
高度に仮想化させて、より効率的に性能を使いきれる。

そもそもps now方式だと、最大同時接続数と同じだけのサーバを物理的に用意しないと駄目。
ps5をps nowに大規模に提供するなら、数千億の投資が必要になる。
(遅延回避のため、各国に大規模サーバがいるので、本気でやるなら5,000億円超え。)

あとps nowはps5発売されても旧製品のインフラ維持せんと、ps3, ps4のゲーム動かない。
特にps3のps now鯖とか、耐久限度迎えてるやろ?
しかも、ソニーのPSNはAWS使ってて、ソニーにクラウド作る技術者なんて全然足りないんだが?


運営元のAWS, Azure, GCPは余ってるインスタンスを活用するだけで。
そのうちのGPUインスタンスを、弾力的にゲームに振り分けるだけ。
電気代を上回る収入になるなら、先行投資で参入してくるで?

上の三者がストリーミングゲームに参入するってのは、そういうことやで?
クラウド事業してない、ソニーじゃ勝負にならん。

このところニュースになってるやん?
0088名無しさん必死だな (ワイモマー MM8a-8GlH)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:26:23.50ID:DpmHDP9BM
<< Console FLOPS - GPU理論性能 (FP32) >>

[第6世代]
Dreamcast : 1.4 GFLOPS (1998)
PlayStation2 : 6.2 GFLOPS (2000)
GameCube : 9.4 GFLOPS (2001)
Xbox : 20 GFLOPS (2001)

[第7世代]
Wii : 12 GFLOPS (2006)
PlayStation3 : 230 GFLOPS (2006)
Xbox 360 : 240 GFLOPS (2005)

[第8世代]
Wii U : 352 GFLOPS (2012)
Xbox One : 1.3 TFLOPS (2013)
PlayStation4 : 1.8 TFLOPS (2013) (PS3の約8倍, GCN 1.1)

[第8.5世代?]
PlayStation 4 Pro : 4.2 TFLOPS (2016) (GCN 1.1カスタム 旧世代APU 実行性能低い)
Xbox One S : 1.4 TFLOPS (2016)
Xbox One X : 6 TFLOPS (2017)

Nintendo Switch (2017)
 : ドック時 : 393.2 GFLOPS ≒ 256CUDA×768MHz×2Ops
 : 非ドック時 : 157.3 GFLOPS ≒ 256CUDA×307.2MHz×2Ops


[参考]
Radeon RX 580 : 6.2 TFLOPS
Radeon Vega56 : 10.5 TFLOPS
Radeon Vega 64 : 12.6 TFLOPS
GeForce GTX 1080Ti : 11.3 TFLOPS
GeForce RTX 2080Ti : 13.4 TFLOPS
0089名無しさん必死だな (ワイモマー MM8a-8GlH)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:27:10.33ID:DpmHDP9BM
PS4 proでも互換性にヒイヒイいってるのに、PS5で互換性取れるかな?
PS4は低レイヤのAPI使いすぎなんだよな。

問題点は多いので、一目で判るやつを
http://images.eurogamer.net/2018/articles/2018-02-11-12-42/APUComp.jpg
左がXB1X、右がPS4 Pro

CUって書いてるのがGPUコア部分だけど、右側の20個と左側の20個で大きさが違う。
右側の20個は、Proロンチ時にアピールした新機能を持つGCN1.3コア。
左側の20個は、PS4と同じGCN1.1コアで、左端のCPU8コアと併せてPS4そのもの。

つまりProは、クロックアップ版PS4 + 拡張GPUって構成。
PS4互換モードだと拡張GPUを切り離し、CPU動作クロックを落とし完全にPS4として動く。
そして新機能を使う場合、それを持ってるのは拡張GPU部分の20コアだけ。

こういう構造になったのは互換性の為(=ハード依存)と、ロンチ時のインタビューで答えてる。
互換性の為だけに、ワザワザ古いGPUコアそのまま実装してる。
費用がかさむし、性能は低くなるしで、いいことない妥協構成。

PC系CPU/GPUの、速い世代交代を無視して。
CS伝統のハードべったりでしゃぶり尽くす設計にした、サーニー達の失敗。

ついでにCPUコアの面積を、XB1Xと比べたら判るけど。
MSがアナウンスした通り、XB1XのCPUはガッツリカスタムされて1割くらい大きくなってる。
Tflops差以上に、実パフォーマンスが違う原因の1つ。(ESRAMの恩恵も大きい。)
SIEが世代の違うGPUが同時に動くようにAMDに払ったカスタム費よりも、良い金の使い方だと思う。

参考までにXB1↓ 構造が全く違うのにXB1Xは互換性に問題無い
http://media.redgamingtech.com/rgt-website/2014/11/Xbox-one-apu.jpg
0090名無しさん必死だな (ワイモマー MM8a-8GlH)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:27:26.62ID:DpmHDP9BM
PS5は今となっては旧世代もいいとこのGCN1.1の命令を、GCN1.4に互換させないと動かない。
GCN1.1世代は、DX11 or OpenGL4.xのAPI。
vegaやnaviはGCN1.4世代で、DX12 or VulkanのAPI。

これの処理タイミングや結果が完全に同じになる、互換レイヤーの作成が必要だけど。
(GPGPUや独自の低レイヤ命令など、互換に厄介なものもある。)
AMDもそんな後ろ向きな作業は、高い報酬貰わんとやらない。
MSは大金叩いて対応したけど。
これはPCとの統合、仮想技術の研鑽の為で、ゲームの為だけでは無いから、大金使える。

個別のゲームで互換性に問題がないかの検証も必要だし。
泥臭くて、お金も技術も必要な作業になる。
これをソニーが行うかだけど、これに予算がつく企業風土じゃねーわ。

PS3, PS4のDX互換ライブラリは、DX相当の処理を行う、俺俺ライブラリ。
API名が同じで、初期のコンバートが楽だよってだけのしろもの。

ベヨネッタのPS3移植は、セガの開発がポンコツでひどかったけど。
APIがあっても、最適化しないとまともに動かない例としては、いい教訓!
0091名無しさん必死だな (ワイモマー MM8a-8GlH)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:29:00.70ID:DpmHDP9BM
今のレイトレーシングとか、ノイズバリバリのめっちゃ荒い画像。
それをデノイズで誤魔化して、合成してるだけ。

コースティクスとか再現出来ないし、レイのバウンズも少ない。
まだ出たての過渡期の技術やで?


レイトレーシングのデノイズ学習も、クラウドならユーザのプレイ
画面から学習して、デノイズ部分を強化することで、精度挙げれるな。
MSは実験してるだろうけど。
0099名無しさん必死だな (ワッチョイW 0b8d-FFrF)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:11:05.37ID:T3AoHe+30
結局PSNで逆ザヤ回収すんのかな
PS5買ってないPS4ユーザーにも負担させて笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況