X



メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん必死だな (ワッチョイ 0bc6-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:25:58.13ID:Owccm8uR0
メガドラミニ収録ソフト
第1弾
・スペースハリアーII  ・レッスルボール  ・レンタヒーロー
・シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ2   ・ガンスターヒーローズ
・VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)
・ぷよぷよ通   ・コミックスゾーン   ・魔導物語 I

第2弾
・サンダーフォースIII
・スーパーファンタジーゾーン   ・武者アレスタ
・アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス
・ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
・ハイブリッド・フロント  ・ランドストーカー 皇帝の財宝
・魂斗羅ザ・ハードコア  ・ダイナブラザーズ2スペシャル
・ゲームのかんづめ お徳用

第3弾
・大魔界村  ・ストリートファイターII’PLUS チャンピオンエディション
・ロックマン メガワールド  ・ゴールデンアックス  ・THEスーパー忍
・ファンタシースター 〜千年紀の終わりに〜
・ストーリーオブトア 〜光を継ぐもの〜
・タントアール(バッファローのUSBハブで4人プレー可)
・パーティークイズ MEGA Q(バッファローのUSBハブで5人プレー可)
・幽☆遊☆白書 魔強統一戦(バッファローのUSBハブで4人プレー可)

第4弾
・コラムス
・モンスターワールド4
・ダイナマイトヘッディー
・重装機兵レイノス
・ラングリッサー2
・アリシアドラグーン
・ロードラッシュ2
・スラップファイトMD
・スノーブラザーズ
・ロードモナーク とことん戦闘伝説
・ダライアス(新規移植)
・テトリス(新規移植)(オプションで回転方向追加可能)
0005名無しさん必死だな (ワッチョイW 43d5-VBUl)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:27:01.40ID:GnVWeYB00
現在判明しているメガドラミニ収録ソフト30本
第1弾
・スペースハリアーII  ・レッスルボール  ・レンタヒーロー
・シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ2   ・ガンスターヒーローズ
・VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)
・ぷよぷよ通   ・コミックスゾーン   ・魔導物語 I
第2弾
・サンダーフォースIII
・スーパーファンタジーゾーン   ・武者アレスタ
・アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス
・ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
・ハイブリッド・フロント  ・ランドストーカー 皇帝の財宝
・魂斗羅ザ・ハードコア  ・ダイナブラザーズ2スペシャル
・ゲームのかんづめ お徳用
第3弾
・大魔界村  ・ストリートファイターII’PLUS チャンピオンエディション
・ロックマン メガワールド  ・ゴールデンアックス  ・THEスーパー忍
・ファンタシースター 〜千年紀の終わりに〜
・ストーリーオブトア 〜光を継ぐもの〜
・タントアール(バッファローのUSBハブで4人プレー可)
・パーティークイズ MEGA Q(バッファローのUSBハブで5人プレー可)
・幽☆遊☆白書 魔強統一戦(バッファローのUSBハブで4人プレー可)
第4弾
メガドライブミニ収録ソフト第4弾
・コラムス
・モンスターワールド4
・ダイナマイトヘッディー
・重装機兵レイノス
・ラングリッサー2
・アリシアドラグーン
・ロードラッシュ2
・スラップファイトMD
・スノーブラザーズ(奥成枠)
・ロードモナーク とことん戦闘伝説(宮崎枠)
・ダライアス(新規移植)
・テトリス(新規移植)

※なお収録ソフトにメガCDと32Xはありません。
0009名無しさん必死だな (ブーイモ MM97-AsJ2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:29:10.55ID:e91pwBByM
これほどゲーム愛に溢れた商品は無いわ。
感動した。
ありがとうセガ。正直発売日まで待てないよ。
0012名無しさん必死だな (ワッチョイ 0bc6-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:29:40.67ID:Owccm8uR0
メガドラタワーミニってどこでいつから予約できるんだよ?
メガドラミニ予約できて安心してたのに
まだ安心できなくなっちゃったじゃねえか
0019名無しさん必死だな (アウアウウー Sa1f-B37s)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:31:01.59ID:TDoTj+AUa
バハムート戦記、ボナンザ、ガントレットは来ると思ったが意外だった
0020名無しさん必死だな (ワッチョイW 8f0b-Hn+0)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:31:20.85ID:sjZy1G200
>>6
ナムコはPCエンジンとのラインナップ格差が酷過ぎてな
タイトル数はそこそこあるのにレッスルボールしか良ゲー無いわ
人によってはフェリオスだスプラッタだ言うだろうけど
0022名無しさん必死だな (ブーイモ MM97-AsJ2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:31:59.74ID:e91pwBByM
こんだけ凄いラインナップだと何から遊ぶかめちゃくちゃ迷う。
やった事ないゲームから攻めてみる。
コントラ、バンパイアキラー、ハイブリッドフロントあたりかな。
0027名無しさん必死だな (ブーイモ MM97-AsJ2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:33:37.92ID:e91pwBByM
逆にやった事ない人にオススメしたいゲームは幽遊白書。
対戦ゲーだが最高に面白い。
0029名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-98ax)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:34:05.13ID:hZfeYEHc0
コントラは頂点だから、最初にやると飽きちゃうかもね
適度に後にした方がいいかもしれない

>>24
微妙だからじゃね?3に至っては持ってる奴がレア過ぎ
0030名無しさん必死だな (ブーイモ MM97-AsJ2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:34:18.23ID:e91pwBByM
今日から予約再開したみたい。ヨドバシでw予約出来た。
0040名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a4b-egx1)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:36:32.78ID:98Vnu5wg0
なにこれ?
全部遊ぼうと思ったら4つ買わないとなの?
0041名無しさん必死だな (ブーイモ MM97-AsJ2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:36:38.20ID:e91pwBByM
>>33
ダイナもラング2も面白いね。
今でもラング2はかなりの高クオリティだと思う。
ちなみにレイノスは死にゲーだけど面白いよ。
オススメ。
0043名無しさん必死だな (ワッチョイWW dada-xKSa)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:37:24.02ID:ASzrDFRN0
海外版
The last 12 titles are:

- Tetris
- Darius
- Road Rash II
- Strider
- Virtua Fighter 2
- Alisia Dragoon
- Columns
- Dynamite Headdy
- Kid Chameleon
- Monster World IV
- Light Crusader
- Eternal Champions
0047名無しさん必死だな (ワッチョイ bbaa-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:39:13.11ID:SiLHiSl10
ラングリッサー入ってなかったらPSPの1&2買おうと思ったのに2だけが入ってるのが困った
PCエンジン版1だけ遊んで9月まで我慢するか・・・誰かお勧め教えてPS版I&IIってどんなもん?
0055名無しさん必死だな (ブーイモ MM97-AsJ2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:41:19.37ID:e91pwBByM
期待したいが正直メガドラミニ2は無いと思う。
やりきった感がある。
0063名無しさん必死だな (ブーイモ MM97-AsJ2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:43:41.03ID:e91pwBByM
ヨドバシ、明日の店舗なら大丈夫じゃないかな。
俺は今日、ネットで予約したが終了してたか。
0071名無しさん必死だな (ワッチョイWW cf35-yXtI)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:46:24.99ID:6l1yhrTJ0
メガCDミニ出すならシャドウランとか欲しいな
0073名無しさん必死だな (ワッチョイWW bbaa-xe9o)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:47:17.02ID:+wTt/8np0
>>55
他の地域のものも含めれば主だったのは結構入ってるからなあ
テトリスやダライアスみたいなのまである奇跡みたいな商品だし
これの2とか難しいなんてものじゃない思う
0074名無しさん必死だな (ワントンキン MMda-msR7)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:47:29.78ID:H62S0ZTTM
マルチ用にコントローラ2つ買い足そうとおもったが、wもうひとつ買った方が良い気がしてきた。。
0089名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5b04-wiZC)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:58:46.64ID:XTJP7Sor0
まだまだ諦めんよ
漏れたソフトで金色本体のゴールドエディション
シューティングメインのシューティングスペシャル
レアゲー詰め合わせのザ幻
このくらいは出してほしい
0090名無しさん必死だな (ワッチョイ 0bee-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:46.33ID:tj3+bZw20
0時タワー予約待機
0092名無しさん必死だな (ワッチョイW 6ab9-XyJs)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:00:53.62ID:abN4ywOe0
タワーはネタとして面白いと思うけど個人的には買わないな
出来るゲームがノーマルのみなのにタワーを建てるのは邪道だ

カートリッジは欲しい
0094名無しさん必死だな (オッペケ Sr33-jH6P)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:02:33.32ID:dB3LgfuWr
ものスゲー早さで流れてたから、心配だったけど、、、

まさかのダライアスとかちょw

嫌いじゃないぜこのクソ熱さ加減w

本体追加で買ってやるぜょ!!
0100名無しさん必死だな (スフッ Sd8a-7fjN)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:07:16.11ID:QXzQ+vgEd
第4弾は個人的にはハズレだったわ…
最悪でもバハムート戦記かエリソルは欲しかったな…
無理は分かってるけど金は出すのでソフト追加したいって人多いんじゃないか?

まあ9月が待ち遠しいのには変わらんけどね
0102名無しさん必死だな (ワッチョイW 6ab9-XyJs)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:08:25.97ID:abN4ywOe0
>>91
CDはセガのゲームよりサードのゲームの方が層が厚くて、ソフトを揃えるのがキツイと思う

セガのゲームだとソニックCD、夢見館、シャイニングフォースCD辺りしか一線級が無い
0103名無しさん必死だな (ワッチョイ cf07-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:09:53.27ID:e/vqyiHj0
>>91
・シルフィード
・慶応遊撃隊
・マイクロコズム
・ルナ・ザ・シルバースター
・サンダーストームFX
・タイムギャル
・電忍アレスタ
・ぎゅわんぶらあ自己中心派2
・クイズ殿様の野望
・ニンジャウォーリアーズ
・ジャガーXJ220
・ファイナルファイトCD
・ナイトストライカー
・天下布武
・メガシュヴァルツシルト
・サンダーホーク
・モンキーアイランド
・ソニックCD
・アルスラーン戦記
・マイトアンドマジックV
・夢見館の物語
・真・女神転生
・ウイングコマンダー
・ぽっぷるメイル
・シャイニングフォースCD
・シャドーオブザビーストU
・スターブレード
・ルナエターナルブルー
・ソウルスター
・ゆみみみっくす

これで30本(´・ω・`)
0112名無しさん必死だな (ワッチョイ cb91-W1uj)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:16:31.27ID:+bl9gpYp0
セガ頑張ったから売れて欲しいね。
0113名無しさん必死だな (ワッチョイWW 26eb-LMkv)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:16:36.20ID:GcX9kFqy0
バトルゴルファー唯入らんのか
有野で見てやりたくなったのに
0116名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-KCcC)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:18:57.90ID:jgSjcIJ6d
クラシック検索したら

PSクラシック 改造 とか出てチーター共にハックされて各自好きな作品を任意に入れる楽しみ方見つけててフイタ
0117名無しさん必死だな (スップ Sd8a-MpMA)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:19:27.48ID:atHgWNR9d
ダライアス新規移植とは矢部え
0119名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b25-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:21:36.73ID:8hTZplED0
バトルゴルファー唯が入っていたら、予約取り消すレベル
0128名無しさん必死だな (ワッチョイ 0b5a-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:26:37.16ID:Xw6EKA710
こんな渾身の力の入ったミニを見るとPSクラシックの酷さが際立つな
0131名無しさん必死だな (ワッチョイ 0b5a-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:29:59.49ID:Xw6EKA710
第2弾あるならメガドラでグラディウスUの夢かなえて
0132名無しさん必死だな (ワッチョイW 0bff-BBHx)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:31:27.89ID:0cImLUau0
これはメガドラミニのムック本出すべきでは。
お前ら買うだろ?

ダライアス開発秘話とかもっと詳しく聞きてえ。
0136名無しさん必死だな (ワッチョイW ae70-269F)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:35:37.34ID:X+a/Wg/20
>>128
プレステミニはプログラムの中身を調べたらフリーのエミュだった、ていうのがな
日本なのに無意味にPAL仕様だし
こういう公式の商品はエミュとは違う安心感を求めてるのに、そう言う一番大事な部分で手を抜いた モノ(商品レベルに達成してない)だったからなぁ
0137名無しさん必死だな (ワッチョイ da35-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:36:12.24ID:aaaC67Fa0
セガって、ゲームが好きなんだなぁ…と思った。
ソニーは、ゲームは単なる商材なんだろうなぁ…と思った。
メガドライブミニ、売れてほしいなと思った。
0141名無しさん必死だな (ワッチョイ 23aa-AGQE)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:39:24.24ID:mpx5kE520
予約打ち切りになったようだ
満員御礼だろ、
0143名無しさん必死だな (ワッチョイ cb91-W1uj)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:43:31.05ID:+bl9gpYp0
まあPSミニは今4000円程度で買えるからいいんじゃない?
0146名無しさん必死だな (ワッチョイ fb47-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:47:29.22ID:ioG+z2NE0
>>130
M2の堀井さんが
「ダライアスとテトリスの制作スタッフのお話はいつか機会がある…
と思っているんですが」

って言ってるからその内どっかで喋ってくれると思う
0152名無しさん必死だな (JPW 0H97-N/D/)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:51:02.14ID:HT3/LfwKH
自分もテレビ持ってないから買わないと
(できれば持ち運びできるやつ)
最近出たJapanNEXTの15.6インチのやつはどうかな??
0155名無しさん必死だな (ワッチョイWW bbaa-xe9o)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:53:42.09ID:FPhmsryo0
PSCとかいうゴミの話はもういいよ
PS3以外のソニーハードを持っている自分ですら腹立たしさしかないブツだ

>>104
そもそも著作権的にグレー、本家に近づけば近づくほどアウトになるものだったからなあ
良い出来だったからと言って世に出していい訳でも無いしいい落としどころになったんじゃなかろうか
0159名無しさん必死だな (ワッチョイWW da05-zGfY)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:56:26.41ID:7m6crzbm0
これでSEGAは敗北者じゃなくなるの?
0160名無しさん必死だな (ワッチョイ 667c-C3d6)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:58:46.34ID:MzFC++SB0
>>152
別にテレビを買う必要もないだろう。
HDMI端子とスピーカーがついた手頃なモニター買えばよし。
今結構大きさ色々出てるぞ。
遅延が気になるなら反応速度も考慮して買えばいいよ。
0161名無しさん必死だな (ワッチョイ 5bb7-eyJi)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:58:55.30ID:/t4L6p6O0
ラングII無理とか言ってた奴出てこいやコラァ
あいつらケツの穴大きかったやんけ

ケツ丸出しのパッケも普通に出とったし
0163名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:00:22.91ID:5sDCayY0p
アウトランが外れたのはちょっと意外

ゲームアーツはロム版でも自己中心派来て欲しかった
0165名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b25-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:02:05.19ID:8hTZplED0
スノーブラザーズだけは残念
0166名無しさん必死だな (ワッチョイW dac4-x4iZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:03:14.50ID:VHd0Uudj0
おまえらおっさん今度こそセガを買い支えろよ?
買いまくってセガに「あれ?もしかしてハード出したら売れるんじゃ?」って勘違いさせるくらい頑張れよ?
0168名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb9-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:03:57.79ID:NDCtUI6d0
TVゲームのベストセラーランキング
2019年06月05日00:37に更新されたTVゲームのランキングです。

1)セガ メガドライブ ミニ W [ゲーム機本体]
2)セガ メガドライブ ミニ [ゲーム機本体]
3)セガ メガドライブミニ バッグ
ttps://www.yodobashi.com/category/140007/140008/ranking/
0169名無しさん必死だな (ワッチョイ 23aa-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:04:07.77ID:lVctmyFd0
リスター
大吟醸
コットン

この内の2つあれば完璧だった
これらは是非ともメガドラ2+CDミニで入れて欲しい
その頃には版権が安くなってそうなアラジンも
もう一度俺に夢を見させてくれセガよ
0171名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b25-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:04:45.63ID:8hTZplED0
頑張れよ?って日本語にワロタ
0172名無しさん必死だな (ワッチョイ fb47-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:05:14.89ID:ioG+z2NE0
>>104
そもそもあれは個人で楽しむようで(手作り筐体含む)
配信したり、売ったりする目的じゃないから特にアウトじゃなかったと思うよ

だから遊びたいとは思っていたけど、半ば諦めてた

だからこそ、公式に引き取って世に出してくれた今回の件は本当にうれしい
0174名無しさん必死だな (ワッチョイWW aa92-4HZR)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:06:57.41ID:13Y75ogr0
>>166
任せろよ…今度は買い支え切ってみせる。今の俺なら…な
0176名無しさん必死だな (ワッチョイ 6af7-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:07:32.88ID:HKNZdA1Q0
超個人的にはサプライズ除いても今回が一番盛り上がったな

気に入らなかった人も多いだろうけど、
ミニ2に入れるべきものがまだまだあるって前向きに考えられるし
セガの人も次につなげたいって言ってたし
0178名無しさん必死だな (ワッチョイW ae70-269F)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:09:41.91ID:X+a/Wg/20
>>158
AGESが不調なのはラインナップが微妙だから、、、
復刻何回目?もう飽きたよ ソニック、ぷよぷよ、アウトラン
今更もういいでしょ?アレックスキッド、ファンタシースター
面白いんだけど番人受けしないだろうな〜サンダーフォース4、ワンダーボーイモンスターランド
実際値打ちあるのはゲイングランドとV.Rだけ
ゲイングランドはマニア向けだからそんなに数は売れないだろうし、
数多く売れる可能性あるのはV.Rだけじゃん
0179名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b25-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:09:55.41ID:8hTZplED0
セガはお馬鹿だからミニ2もノリでだすよw
0180名無しさん必死だな (ワッチョイ cb91-W1uj)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:10:55.85ID:+bl9gpYp0
メガドラミニ、持ち運ぶ予定は無いがバッグも欲しいな。
0181名無しさん必死だな (ワッチョイW 6ab9-XyJs)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:11:03.08ID:abN4ywOe0
しかし新作来るとは思っていたが、よく考えるとそれがセガタイトルじゃなくてダライアスなのはどうなんだ?

移植版が奥成さんや堀井さん辺りの琴線に触れたんだろうけど
0183名無しさん必死だな (ワッチョイ cf07-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:11:47.05ID:e/vqyiHj0
>>163
ジェネシスクラシックにもメガドラクラシックにも入って無いから
権利関係的に入れられなかったのかもね(´・ω・`)

テスタロッサのグラフィック描きかえるくらいの事やったら
入れられたかもだけど
0184名無しさん必死だな (ワッチョイ cb91-W1uj)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:12:22.94ID:+bl9gpYp0
通常版は予約してたんだがヨドでW復活したんでWに変更したわ。
0191名無しさん必死だな (ワッチョイ cb91-W1uj)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:20:35.61ID:+bl9gpYp0
友だちいないけどなんかWの方が売れてるから勢いでWにしたわ。
0194名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b14-eyJi)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:20.27ID:P0hjgAwZ0
>>189
>>191

J( 'ー`)し
0196名無しさん必死だな (ワッチョイ cb91-W1uj)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:23:08.91ID:+bl9gpYp0
メガドラ好きだったんだけどスーファミ買ってからあまりやらなくなったんだよな。
だから94年くらいの後期のやったことないゲームやるのが楽しみ。
ヴァンパイアキラー、コントラとか。
0198名無しさん必死だな (ワッチョイW 0bff-BBHx)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:27:37.29ID:0cImLUau0
確かにメガドラ後期全然知らん。
ヴァンパイアキラーなんてかなりの傑作だよな。
0199名無しさん必死だな (ワッチョイ cf07-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:30:47.95ID:e/vqyiHj0
スーパーCDROM2、メガCD、3DO、プレイステーションと
新しいハード出るたびに
そっちのソフトに注力して行ったから
ロムカセットのソフトには興味が無くなって行った当時(´・ω・`)
0201名無しさん必死だな (ワッチョイWW 668c-Jg44)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:33:00.68ID:H74ESXUH0
メガドライブミニって今から予約できるところありますか?
0203名無しさん必死だな (ワッチョイWW dada-tPNx)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:34:04.39ID:DcVcDEHy0
>>57
ゴミステクラシックスの悪口は辞めよう
0205名無しさん必死だな (ワッチョイ b7b2-eyJi)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:35:25.79ID:NffiEqka0
置き場所ないから普通に1本のソフトに42本入りで出してくれりゃDL購入するよ
0206名無しさん必死だな (ワッチョイ cf07-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:37:24.57ID:e/vqyiHj0
>>201
今ならアマゾンでWが買えまっせ(´・ω・`)
他のネット販売も探せば定価売りが有るかと

ネットで無くても実店舗なら
まず間違いなく買えるから
絶対にテンバイヤーからは買うべからず
0208名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-xrkR)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:37:59.70ID:P1YZctEE0
テトリスは速度加速しないで、等速でずーっとエンドレスで
出来るモードが欲しいな

これができるテトリスはほとんどない・・・
なんでみんな加速させたがるんだろう、俺はひたすら整理がしたいだけなのに
早くなるとそれだけで面白くない
0211名無しさん必死だな (ワッチョイ 2a6a-LZQR)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:44:20.63ID:/iztMzPv0
当時テトリスアーケードはカンストまでやり込んだので
30年越しでメガドラのパッドでプレイできることになるとは嬉しすぎる

あとねとらぼの副編集長が昇天しててわらたw
0215名無しさん必死だな (ワッチョイW ca7c-cn8y)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:48:25.54ID:B+8W9FmK0
そういう意味でもアラジンは欲しかった
なんならミッキー外してでも
当時同発のスーファミ版よりメガドラ版のほうが微妙に評価が高かっただけに
0221名無しさん必死だな (ワッチョイWW 23aa-fnrx)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:58:16.20ID:dySkNRuM0
エリソルがないとかがっかりすぎるな
スノーブラザーズいらないから代わりにいれてくれよ
0222名無しさん必死だな (ワッチョイ bbaa-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:02:03.21ID:gFdEczfZ0
最後の10選は正直微妙だったけど
テトリスの復活だけで多目に見てあげることにした・・というか選りすぐりのクソゲー10個でも許したと思う
0228名無しさん必死だな (ワッチョイ 2a6a-LZQR)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:26:37.10ID:/iztMzPv0
>>218

片方の回転だけでどうやって上手くいなすかもテクニックのうちなので
自分は使わないけど、他の人が使うことに文句は別につけない

そういう意味でデフォで逆回転がアサインされておらず
オプションで変更できるようにしてあるのはすごいと思う
0229名無しさん必死だな (オッペケ Sr33-tPNx)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:37:06.81ID:3rT/8JATr
テトリス映像で2プレイしてたけど、対戦ではないのかなー
やっぱり2人でエンドレスかな
0230名無しさん必死だな (ワッチョイWW bbaa-jH6P)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:40:10.92ID:pWQ03Zm20
しかしアレだなw

ダライアス&テトリス。

前者はもう32M-ROMて時点で有志の勝手移植ベースで後者は作り直しとかね。
いやもうマジで声出して笑ったよw
アホ過ぎてw

よくもまぁこんだけ揃えたわ。
もう拍手しかない。

こういうね、斜め上アホパワーってのがセガならではなんだよなぁ。

メガドライバー達のオメーラとあぁだこうだと語れて楽しかったぜ?
マジで同窓会みたいだったよ(哀愁)

また会おうぜ。
0231名無しさん必死だな (ブーイモ MM8a-xe9o)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:40:17.30ID:W4RQvyqAM
メガドライブは何も悪くないんだが、
ファミコンミニ、スーファミミニ、プレステミニと買ってきて気づいたんだ

「こんだけゲーム入ってても俺…あんまりやらないな…」って
0233名無しさん必死だな (ブーイモ MM8a-xe9o)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:45:08.74ID:W4RQvyqAM
>>232
そこは強みだよねミニシリーズの
64世代だからそれ出たら買うとは思うけどメガドライブミニはとりあえず様子見かな〜
0238名無しさん必死だな (ワッチョイWW 4a2e-nTfd)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:03:29.37ID:Dp3A1QKM0
>>234
ライズオブザドラゴン懐かしい。
あれ雰囲気がいいんだよなあ。
またやりたい。

メガドラにはまだまだ味のあるソフトが揃ってるミニだけで終わってほしくないな
0243名無しさん必死だな (ワッチョイ 2faa-Dmnv)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:22:52.64ID:MTGMKCRR0
スノーブロス評判悪いなぁ
タイトーの固定画面ゲームの移植が無い以上、coopゲーとしては良い選択だと思うぞ
折角なら幻の作品お天気ぱらだいすを新規移植してたら凄かったけども
0244名無しさん必死だな (アウアウウー Sa1f-WoET)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:23:34.45ID:mYsUjAcKa
メガドライブミニ2収録ソフト

ファンタシースター2
フォゴットンワールド
達人
ヘルツォークツヴァイ
ヴァーミリオン
アフターバーナー2
大旋風
イースワット
フェリオス
スーパーモナコグランプリ
ムーンウォーカー
鮫鮫鮫
グラナダ
ぎゅあん自己
エレメンタルマスター
デンジャラスシード
ダライアス2
ハードドライビン
ゲイングランド
ジノーグ
ナディア
バハムート戦記
シャイダク
ミッドナイトレジスタンス
ラングリッサー
アドバンスト大戦略
エイリアンストーム
雷電
空牙
アウトラン
戦場の狼2
デビルクラッシュ
魔王連獅子
ローリングサンダー2
クルードバスター
鋼鉄帝国
ピットファイター
グレイランサー
チェルノブ
スプラッターハウス3
ガントレット
アラジン
バトルマニア大吟醸
バーチャレーシング
ベアナックル3
VV
スパークスター
ライトクルセイダー
ジャッジドレッド
ファイヤームスタング
エイリアンストーム
あとサプライズで
パワードリフト
ムーンダンサー

第一弾完全に越える
0245名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa1f-cmvP)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:23:57.26ID:HPuQAVxFa
ハード戦争に敗れた心の傷を癒すかのようにレトロゲーム収集をしている可哀想なおじさん
おまえら駿河屋の買取価格ばかり見てるだろ?
そんなことやってる暇があるなら最新のゲームやれよ
0248名無しさん必死だな (ワッチョイW bbaa-KqP0)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:29:42.91ID:31oECtgn0
エミュ次第だな
ゴミステクラシックみたいなのだったら買わんぞ
0250名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa1f-cmvP)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:34:28.53ID:HPuQAVxFa
発色の少ないメガドラはこういうグラのゲームが多い

■□■□■
□■□■□

こうすることで中間色ぽく見えるんだよw

発色数さえケチらなければゲーマー総取りできたのに
ほんとうにアホだよな
結果的にPCエンジンの半分も売れず後発のスーファミに蹂躙されてご臨終した
0251名無しさん必死だな (ワッチョイ 73f0-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:36:30.16ID:MDDjFF+V0
当時のMDテトリスは出来悪いと聞いてたから、今回の発表は
えぇー…? からの ええぇーー!?状態だった

ここまでやってくれたらタワーも買うよ
しかしタワーだったら一番上に挿すのはバーチャレーシングの方が良かったのでは
0254名無しさん必死だな (スプッッ Sd2a-4B5X)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:45:03.61ID:R5O8yOp+d
海外だとソニック3とソニック&ナックルズが入ってないことで荒れてる奴が結構いるなw
まあ毎回発表の度にソニックが入ってたから期待してたんだろうなあ
0255名無しさん必死だな (ワッチョイ 2faa-Dmnv)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:46:24.33ID:MTGMKCRR0
>>247
そうだよ
元はダイナミクス制作シエラ販売
シエラがゲームアーツなどの日本のPCゲームの海外移植販売をやってたんで
これは逆にシエラのゲームを日本に移植した

このダイナミクスはMCDシルフィードと同じ時期に3DタンクシューティングのステラファイアーってのをSCDで出してて
トランスフォーマー的な変形をするボスやコウモリが合体して悪魔みたいになるボスをポリゴンで表現してて割と凄い
0258名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b25-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:48:36.13ID:8hTZplED0
ラングリッサーUが入ってたのは嬉しかったな
0259名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa1f-cmvP)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:49:03.07ID:HPuQAVxFa
PCエンジン ゲーマー
メガドライブ セガファン
スーファミ  ニワカ層 ←これが現在の任豚

PCエンジンで遊んでいたナムコファンやゲーマーは
アニメオタクに媚び始めたNECを見限ってソニーが発売したプレイステーションに飛びついた
PCエンジンの客を総取りした勢いでスクエニを取り込んでスーファミの客層を取り込んで覇権を握った
PS2時代になるとゲームの進化についてこれなくなったスーファミのニワカ層が離脱して任天堂に回帰する
そして現在に至る

ざっくり説明するとこんな感じかな
ゲハでブヒブヒ哭いてる任豚はスーファミで遊んでいたニワカ層
だからこいつらゲーム音痴なんだよ
0261名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa1f-cmvP)
垢版 |
2019/06/05(水) 03:52:36.23ID:HPuQAVxFa
PCエンジンユーザーはプレイステーションだけでなく
ネオジオなんかも持っていた本物のゲーマーが多い
歳を取ってからネオジオロムを漁っているのはリアルタイムで遊んでこなかった連中
リアルタイムで遊んできたゲーマーはネオジオのゲームは散々遊び尽くして飽きてるからな
0263名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa1f-cmvP)
垢版 |
2019/06/05(水) 04:02:09.87ID:HPuQAVxFa
スーファミ天下の時代はネオジオしかまともに遊べるゲーム機がなかったんだよ
ゲーマーにとって冬の時代
飢餓状態のゲーマーがプレイステーションに飛びついた
ソニーは最高のタイミングでゲーム事業に参入したんだよ

                   
0265名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa1f-cmvP)
垢版 |
2019/06/05(水) 04:09:44.77ID:HPuQAVxFa
ゲーマーたるもの最新のゲームに投資することが大事なんだよ
50万円のネオジオROMもリアルタイムで遊んでいれば2万円で買えたからな
中古で2000円で買ったロムが6万円とかになっててびっくりしたわ
そしてネオジオROMなんかほとんど売ってしまって最新のゲームにつぎ込んだよ
最新のゲームに投資している人間が得するようになっているのよ
ただし最新のゲームでもポケモンとかドラクエとかしょーもないゲームやってるとゴミ値にしかならんけどな
0269名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-xrkR)
垢版 |
2019/06/05(水) 04:18:24.79ID:P1YZctEE0
でもレッスルボールなんだよなぁ
俺は全然面白いと思えなかった
好きな人は好きらしいけど

ナムコならデンジャラスシードのがいいわ
0271名無しさん必死だな (ワッチョイ f352-0EIG)
垢版 |
2019/06/05(水) 04:26:38.53ID:cd2pK/v40
いま尼でコントローラー1個の方が売り切れで
Wの方が在庫ありって状況になってるな

それはそうとメガドラタワーに付いてくるカセットってソニックのヤツだけなのかね
で、DXパックにはソニックを含む他ソフトが同じ仕様で付いてくるって感じなのか
0273名無しさん必死だな (アウアウウー Sa1f-OOoV)
垢版 |
2019/06/05(水) 04:42:36.87ID:rEgvYLF4a
入ってねーゲームは
メガドラミニ2待とうぜ!
0274名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-xrkR)
垢版 |
2019/06/05(水) 04:42:41.79ID:P1YZctEE0
ガチャで刺さるROM出してほしいなー
まわすわ
0275名無しさん必死だな (ワッチョイWW 0b25-ViZH)
垢版 |
2019/06/05(水) 04:45:20.91ID:afky1VhK0
テトリスワロタやっぱりNの事まだ恨んでるんやな
0278名無しさん必死だな (ワッチョイ b77c-K0fE)
垢版 |
2019/06/05(水) 05:00:31.10ID:Hi4xlneB0
>>272
8ボタンのGENESISの黒いやつはゴムが硬い
ファイティングパッド6Bのゴムと入れ替えればおk
方向キーは材質が変更されてるので少し違和感
ファイティングパッド6Bのと入れ替(ry

ネジが太くすぐナメそうなので分解は要注意
追加LRボタンは軸が極細なので扱い要注意

キーレイアウトが復刻版サタパと全く異なるので
サタパ代用向きではない
0281名無しさん必死だな (ワッチョイWW 9ff3-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 06:23:13.03ID:bTjF2Hmn0
一晩中明けて改めて思う
アーケード版テトリス新規に移植とかやっぱりセガアホやわw
まあ30年前の鬱憤はらしたかったんだろがセガが全社的に応援しないとあり得んわこんなん
宮崎さんの忘れ物コメント、泣きそうだったな こっちもじーんと来た
当時知らないやつはその時の悔しさとか全然分からんのだろう 良くやったぞ
まだ発売されてないけどw
0283名無しさん必死だな (ワッチョイW 4ab9-XqNu)
垢版 |
2019/06/05(水) 06:49:41.66ID:Mn3T9b7m0
テトリス事件はわりと誤解されていて
任天堂は携帯機版テトリスの権利が欲しかったんだけど
その当時携帯機なんてものがまだ存在しなかったためにサブライセンスではどうしようもなく
大元の権利元と直接交渉するしかなかった

そのためかなり初期からソ連に交渉人(動画に出ていたおっさん)を送り込んでいたので
セガの隙をみて権利を横取りしたわけじゃない
0287びー太 ◆VITALev1GY (ワッチョイ 8f95-pVhm)
垢版 |
2019/06/05(水) 06:59:38.27ID:MCk4zGh40
・ラングリッサー2
リメイクが発売したばっかりだなw
0292名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:06:42.97ID:hBzE9g8Rd
個人的に残念なのはアドバンスド落選だがまあへんな団体にイチャモンつけられるよりマシと納得する 考えてみればネット対応とかも無理過ぎるしね
ただレイノス入れるのならグラナダ欲しかったな

色々不満はあれど100点満点で950点ぐらいやるわ
0293名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:10:45.86ID:hBzE9g8Rd
>>289
任天堂がってより当時のメガドラにテトリス出てたらもしかして、ってあの当時メガドライバーはみんな思ってたんじゃない?ぷよぷよはある意味そのリベンジ、時すでに遅すぎたし10倍返しされたけどw
オレは何度でも書くけどファミ通の方が憎たらしかった 他に情報源少ないから読んでたけどさ
0294名無しさん必死だな (スップ Sd2a-+UV3)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:12:00.46ID:1n29IZqkd
ジャンルを揃えるために用意された感のあるタイトルを除けば概ね満足感あるラインナップかなあ
第2弾に期待……したいけどソフト別にハード出すのってスマートじゃないし無理だろうな
0297名無しさん必死だな (ワッチョイ ea31-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:15:00.39ID:ynQrVSc/0
任天堂は訴訟ぶっこんでるんだから存在しないもクソもない
キッチリAC版まで押さえてるのもお察し
0298名無しさん必死だな (ワッチョイ 0b60-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:15:08.59ID:Zhwxrnrz0
安直に儲けようするならメガドラ2ミニは出るだろうね。
ミニと同じスケールでメガドラ2筐体を再現するならいいんでない?
システム16版ファンタジーゾーン2のメガドラ移植を入れほしいな。ツーつながりで。
0304名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:24:19.23ID:hBzE9g8Rd
正直本当に欲しかったアドバンスド、デビルクラッシュ、スタークルーザーが来なかったから残念ではあるがラインナップでこれ落として代わりに入れろ、とも思わないな
頑張った人達には文句言いたくない
0305名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa1f-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:28:16.16ID:MTIFacEIa
無くて残念というと

アドバンスド大戦略
スタークルーザー
エイリアンソルジャー
ライトクルセイダー
パノラマコットン
バトルマニア
鋼鉄帝国
ストライダー飛竜
ツインクルテール
エレメンタルマスター
ガイアレス

この辺りか。それを差し引いてもよく入ったが
0313名無しさん必死だな (アウアウカー Sa7b-yXtI)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:39:08.43ID:lDwRn3B6a
>>298
メガドラ2の型を一から作ると大変じゃないのかな
でも、そうすると何のためにメガCDの型を作ったのか穿って見ちゃうな
0320名無しさん必死だな (ワッチョイ da35-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:51:44.67ID:xvDU1ZuP0
>>258
うん
SFCのデアラングリッサーもやったがやっぱりオリジナル版のIIだよな
グラフィックの描き込みが半端なくて内容も凄く良かった
当時かなりはまってやりこんだのを覚えている

S・RPGはタクティクスオウガが一番好きだがこれはそれに次ぐくらいに好き
欲を言えばIも欲しかったが
0321名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:53:37.96ID:hBzE9g8Rd
昨日の放送はゲスト含めほぼ満点だわ
やはり根っからメガドラ好きが揃うと話聞いてるだけで楽しい、が
梅さんにしても古代さんにしてもダイナブラザーズ2の場面で盛り下がってただろw 名作なんだからちゃんと遊んで下さいね
0322名無しさん必死だな (ワッチョイ da35-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:55:46.46ID:xvDU1ZuP0
>>305
ツインクルテールとかパノラマコットンは実機でプレイしようとすると今すげぇプレミアついてるからな
普通に数万円するんだっけ
パノラマコットンは確かに欲しかった…
MD末期でハードの性能を限界以上に引き出してたなあ
声がガラガラじゃないのにまず驚いたわ
0324名無しさん必死だな (アウアウカー Sa7b-fnrx)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:01:49.67ID:Llwpn/jia
ぶっちゃけDL版出してくんねーかな
これ以上ごちゃごちゃハード置きたくない
0325名無しさん必死だな (スフッ Sd8a-qS4+)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:02:18.09ID:l287w1ydd
テトリスって何で発売中止になったのか
任天堂の買い取り保証だよなあ
0326名無しさん必死だな (ガラプー KK6b-YtYN)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:02:50.55ID:daGl4JFVK
メガドラは当時友達に借りて少し遊んだぐらいだがこのラインナップはお得感あるな
ランドストーカーやラングリッサーは当時興味あったが結局やれなかったから買ってしまうかもしれん
0327名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-98ax)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:03:09.35ID:P1YZctEE0
メガドラ2ミニ出すなら、ベタ移植じゃなくて少しずつ弄れるようにしとけよ
シミュレーションはCPUの加速と一発呼び出しメニュー
3D物は今風に中割り増やしたモード
シューティングはソフト連射とかな(一部使えんショットを別のに置き換えるオプションもいい)
どうもこの手のかゆい所に手が届かない物が多くて困る
0328名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:03:16.60ID:hBzE9g8Rd
ラング1は発売日に買って、アドバンスドまでの1ヶ月半で何周もして遊び倒したから、1周で放置した2が来た方が正直嬉しい 出来自体悪くないし

そのあとソニック1が発売されて、アウトラン、ベアナックル1、マスターオブモンスターズと毎週のように遊べるソフトが来て、1991年の夏は本当に熱かった
0329名無しさん必死だな (ワンミングク MMda-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:05:20.89ID:7h4DC7iYM
ただ残念なのは飾りで32X(頭)とメガCD(腰部)を
出してしまったところだな。これでメガCDミニはちょっと考えられなくなったか?
まあもしミニ2があれば飾りがあるからメガCD作品も収録という抜け道もできるけど
あとはアリシアドラグーンがわざわざ入ったところに現在のゲームアーツと
話ができるということでメガCD作品もいつかは復刻という光明も見えたな
ハードとソフトで同時に盛り上がれるってマジあの頃を思い出す
0331名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp33-oyaE)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:07:53.69ID:u3c0mPRBp
beメガとメガfan出るよね?
タワーよりこっち入手できるか不安
0336名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp33-oyaE)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:18:06.86ID:u3c0mPRBp
>>332
そういやそうやな
Beepが勝手に作ってもええんやで
0338名無しさん必死だな (ブーイモ MM8a-wiZC)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:19:40.32ID:SdelFfEoM
次回のメガドラミニ32CD 今回のタワーが強制付属となります
定価4000円アップだけどお前らなら平気だよな
0340名無しさん必死だな (ワッチョイ 0b25-NqmP)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:21:50.57ID:VgmYP+HY0
サムスピ、ガロスペが入ったゲームギアミニ欲しいんだけど(^^;
0341名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-98ax)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:22:16.39ID:P1YZctEE0
>>337
JuJu伝説も名作ですね(すっとぼけ
0342名無しさん必死だな (ワンミングク MMda-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:23:45.66ID:7h4DC7iYM
>>330
梅ちゃんが言ってたことはおっさんにはよくわかるわ
ゲーム遊びたいからテレビの前に座って電源オン、あとはカチャカチャ
ただこれだけの単純なことが今では「これから遊ぶぞ、カチャカチャ」が
「これから遊ぶつもりだ。まずは電源入れて、アップデートあるかな、
実績でもうすぐ取れそうなのは何かな、よしスタート、カチャカチャ」って
感覚になって重い。老化してんじゃ?というところがあるにしても、だ

>>333
ただゆみみみっくすにしてもルナにしてもCD-ROM作品であることで
アニメや声優の音声を駆使してるから権利がどう通るのか複雑な感じもする
やはりVCやアーカイブスで一度ソフト配信されないとメガCDやサターンミニは
難しいだろうな。ガンダムやアニメの版権ゲームで良作も多いし
0344名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:29:11.79ID:hBzE9g8Rd
>>253
天下布武ほんと名作だな
この前YouTubeでプレイ動画見てたけどまだ全然遊べそう
あと年代ごとにかわる音楽いいんだよね、戦闘のも好きだが
アリシア紹介と時ちょっと出たけどナカノアソシエイツかな、天下も
0350名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6ad8-qoH0)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:37:57.45ID:SQZJnl5b0
忘れ物はテトリスじゃなくてTATSUJINの速度調整だろうが

テトリスならPS2で出してたのに
0351名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp33-BBHx)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:38:40.28ID:Yk3m7WLyp
お前ら一夜にして贅沢三昧言うようになったが
調子こいてメガドラ2なんか出したら
壮絶にコケるのがセガ。
0355名無しさん必死だな (スプッッ Sd2a-i05a)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:40:50.38ID:5WUjCLURd
スラップファイトは終盤の音楽が超暗いんだよな
まあ今の時代KB-MediaPlayerとゾファーのhpとかでファイル取得してゲーム音楽聴けるし聴いてみてほしい
0356名無しさん必死だな (ワッチョイW be74-XqNu)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:41:38.64ID:yu3BPLAl0
サターンミニかー。40本も面白いゲームあったか?
ペパルーチョ、バーチャ1、バーチャ2、ファイティングバイパーズ、未来消防士みたいなやつ、
あれ、他に何があったっけ…思い出せん…
0358名無しさん必死だな (ワッチョイW be74-XqNu)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:45:05.36ID:yu3BPLAl0
ストーリーオブトアってやったことなかった。
あれかなり面白そうだな。

あと幽☆遊☆白書。
買ったような記憶があるんだけど
1人で遊んで楽しかったのかな…当時の俺
0363名無しさん必死だな (ワッチョイ aeb2-pBKr)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:54:37.89ID:gCd9liXZ0
>>329
逆に言うと金型を作っちゃったから
メガCDミニと32Xミニの可能性が出てきたと思うけど
0366名無しさん必死だな (ワッチョイ 66f1-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:00:21.03ID:uvsfjsIr0
>>363
そりゃ無いな
あとあとメガCDや32Xもやるつもりならこの時点でださんわ

あとで同じ金型つかってソフト入のメガCDや32Xミニだしたら、今のこのオブジェがゴミになるw
0367名無しさん必死だな (ワッチョイ beb3-tiOg)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:01:03.00ID:JfimQy/V0
今だと本体よりも合体部分の端子が高くつくだろうし
メガCDや32Xは別に発売した方が
いずれにせよ最初のメガドラミニの販売数で今後が決まりそう
0368名無しさん必死だな (ワッチョイ aeb2-pBKr)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:02:57.67ID:gCd9liXZ0
>>366
でもあのオブジェを買うような人ならオブジェの部分が本物になったら喜ぶことはあっても文句を言う人は少ないだろうし
どっちみちメガCDミニでも32Xミニにしても組み込み型のマイコンはメガドラミニと同じ物で済むだろうから
0369名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-98ax)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:04:25.85ID:P1YZctEE0
オブジェ買って喜ぶ人は、本物出たら
さらに魔獣合成みたいな組み立て方を研究すると思うw
0372名無しさん必死だな (ワンミングク MMda-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:11:52.11ID:7h4DC7iYM
>>363
あの飾りに回路入れるよりもミニ本体の中身を入れ替えて
CDや32X作品を入れたほうがセガ的には安上がりじゃね
ミニ単体でCD作品が動くというデザインに納得できない?飾り買ってということだね
俺は中身が入れ替わったミニが出たら飾りももう1セット買うわw
0373名無しさん必死だな (ワッチョイ 66f1-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:15:47.58ID:uvsfjsIr0
>>368
いくらなんでもそれは購買者ナメすぎw ってかSEGA&M2を甘やかしすぎ
なんでもかんでも信者にとっては〜では済まんよ

そうでなくともM2なんかはAGESでその手のナメくさった態度とりまくって評判だだ下がりしたのに
0375名無しさん必死だな (ワッチョイ aeb2-pBKr)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:17:50.55ID:gCd9liXZ0
>>373
お前の前提にそういう考え方があるのなら話にならない
0376名無しさん必死だな (スップ Sd2a-nwRe)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:19:52.71ID:rUBihOxGd
スノーブラザーズに文句言ってる奴何なんだろうな。
最高のプレミア価格は別としても、良質なゲーム内容、あと後半のどんでん返しの展開で発売後は大絶賛されるだろうに。
0378名無しさん必死だな (ワッチョイ ea31-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:20:40.43ID:ynQrVSc/0
>>372
目立たないところにパッド用USBと映像コネクタを設けてMCDミニ単体で動く様にした方が、スペース的には余裕あるんじゃねーかな
32X部分は飾りのままでw
0381名無しさん必死だな (JPW 0H97-N/D/)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:23:05.60ID:HT3/LfwKH
希望のゲーム入ってなかったのはちょっと残念だけど(ヘルツォーク、ゲイングランド、ガントレット)昨日のサプライズで吹っ飛んだな
あとメガドラミニはHDMI&ステレオで当時のゲームができるのがデカイ
高音質高音質の実機でベアナックル2とか幽☆遊☆白書は遊べるだけでも価値がある
0382名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-98ax)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:23:30.14ID:P1YZctEE0
>>376
やった事無いからなんともだが、固定画面ゲーでキャラが雪だるまで可愛くない
最後までやる気力がないと、いまいちセールスポイントが分からないんじゃないだろうか
サボテンボンバーズは糞難しい?けど、見た目がかわいいので個人的には好きです
ダイエットGOGOがたとえ面白くても一般受けしないのと同じような理由かもしれない
0383名無しさん必死だな (ワッチョイ aeb2-pBKr)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:23:59.20ID:gCd9liXZ0
>>379
信者とか言い出したり甘やかすなと言い出したり
基本的に何をするにも否定的なことを言い出す人間の意見をくみ入れたら
結局の所何もしないことの方が良いという結論になるよな
0384名無しさん必死だな (ワッチョイWW be20-Su45)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:24:11.25ID:O/3LesUH0
>>370
ガワは材料費は安いけど、金型代が高いね。
まあ、金型代は台数割なのでみんなが買えば問題ない。
個人的にはもう二台ぐらい買いたくなってるわ。
0385名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-98ax)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:25:12.05ID:P1YZctEE0
実機で32xもメガCDももってるから
モック買うかむちゃくちゃ悩むわw
それよりカセットのガチャをだな
0388名無しさん必死だな (ワッチョイ aeb2-pBKr)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:26:52.88ID:gCd9liXZ0
>>386
ロードモナークが出ているからな
0389名無しさん必死だな (ワンミングク MMda-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:26:57.65ID:7h4DC7iYM
>>378
まあその上にミニを置いて電源やコントローラーのケーブルが
何本も生えるという姿も触手プレイな感じがしていいけどなw
メガドラ兄さんの再現も誰かやるだろうし
しかしまあさすがにこれでもう二度とメガドラのミニ化はしませんとも思えないし
まず買うことだね
0393名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-98ax)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:32:36.19ID:P1YZctEE0
>>392
ソダンの封入率を1%くらいにすればプレミアがっ
シール剥げちゃって悲しいから、武者アレスタのロムとか欲しいなぁ
0394名無しさん必死だな (ワンミングク MMda-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:33:19.85ID:7h4DC7iYM
>>381
音といえばMDのFM音源サウンドは岩垂さんも忘れてはいけないよなあ
円熟の極みだったラングリッサー2は当然として
ジノーグ、ゼロウィング(コンバート)のどっちかは入ってほしかった
0399名無しさん必死だな (ワッチョイWW 1a25-04Ul)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:40:29.99ID:5pxEfbY00
ダグネス無しか…
0402名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-98ax)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:43:33.61ID:P1YZctEE0
>>400
苛めると喜ぶドMや!
0403名無しさん必死だな (ワッチョイWW fbb0-uEbE)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:48:51.11ID:jfrOnBtc0
>>350
PS2のテトリスは完全移植じゃないよ
0410名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-98ax)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:55:35.99ID:P1YZctEE0
>>408
それはある、ペペログゥが最後ちょっとなー
でもアーシャが最高に可愛いので許す
出来ればハクスラ要素追加で、クリア後もウロウロ出来れば良かったんだけどね
デバックの鎧でなんでもやり放題なのがな

>>409
なんやて!?
それはクリアするまでやらんとならんな!
美少女妖精さんになるんだな!
0414名無しさん必死だな (スプッッ Sd43-B4AR)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:58:49.20ID:bwISLs7Qd
PC-9801ミニを…
0420名無しさん必死だな (バットンキン MMda-2yT/)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:09:35.09ID:k3Qw7dd1M
>>408
一度ダンジョンクリアしたら入れないんだっけ
あれはペペログウ成長具合でダンジョンの攻略法が変わるからしょうがないらしいね

しかしあの主人公のアーシャはゲーム内でも可愛いんだけど、そもそもあのキャラのデザイン自体が今でも通用する可愛さだと思う
0421名無しさん必死だな (ワッチョイ eab9-98ax)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:11:10.40ID:P1YZctEE0
>>420
あの絵師は中々萌える絵をお描きだった
コミケで知り合いが買った同人誌を何冊か見せてもらったな

一方パネポンの絵師は社長婦人かなんかで、絵描いてないんだっけ?
残念な事だ、なんたる損失
0425名無しさん必死だな (JPWW 0H26-aZqJ)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:19:37.97ID:etkiBQAxH
あの時にセガがテトリスの正規ライセンス取れてたらゲームギアでもテトリス出しただろうし、
携帯ゲーム機シェアはゲームギアが天下取って…ありえんかw
0426名無しさん必死だな (ワッチョイ beb3-tiOg)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:19:38.15ID:JfimQy/V0
ソニックやベアナックルとかの傑作は他ハードの移植でもさんざん遊んだし、変なのを入れて欲しいというのはあるね
地獄のEAアクレイム詰め合わせ、タイトーマイナー系詰め合わせとか買っちゃいそう
0427名無しさん必死だな (ワッチョイ 6aee-fyIw)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:19:56.95ID:v+IiIeb30
>>350
当時発売しようとしていたメガドラテトリスはダメ移植 海賊版やPS2版もそれ
任天堂に止められたという嘘の情報が出回ってるが、実際はミラーソフトのせい

今回のメガドラテトリスはちゃんとした作り直し
0428名無しさん必死だな (アウアウウー Sa1f-Sgf/)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:19:59.00ID:ztcIRAIia
色々文句を言ってる人もいるがカース、XDR、火激、サンダープロレスリング、サンダーブレード、ソダン、おそまつくん、究極タイガーが入ってないだけ良心を感じられる…。
0429名無しさん必死だな (ワッチョイWW 23aa-fnrx)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:23:01.42ID:dySkNRuM0
典型的なメガドラゲームのスタート画面


            ↓【キャラがやたらリアル】
            /\__/ヘ
     /.:'レ'^:i ,r ,,-‐‐ ‐‐-、ヽ /.:i /.:i   /.:ヘ
    /.:/| .:/|..:|i 、_(o)_,: _(o)_,:::| / .::V .:i  / ./| .:|
    /.:/ |.:/ | .:|l    ::<    l/.::/ヽ .:l / .;二 .:|
  ∠.:/. ~ /__.:|ゝ、/( [三] )ヽ∠.:/ /__::|∠:/ ,/_.:|
|T''|  |'フi  | ̄| /ヽ7\ | ̄'フ'''ー、 |>|   !'て ̄~'ヽ
l ┤ ├ ,|  |ー',|∧ >'^\,ヘ.|-^|~''ヽ .i |ヽ,|   |-' |~'ヽー!
ト、|  |ヽ,|  レ || ┤. ├ヽ|| .|  ノ ノ | ,┤  |  |   L_|
ヽ ヽ'  ヽ' /゛'<-\/ /|ー' ̄/ ス |' r|,__ |ヘ,|__ノ .!
  \l/\,>'    \ヽ__,>' .|_,ニ| ̄\__ゝ|_∠__||______>.ノ
                          ↑【タイトルは
        PUSH START BUTTON    メタリックだったり
                             ひびが入っていたりして
         l>1 PLAYER GAME    .    ハードで渋い雰囲気】
              2 PLAYERS GAME
              OPTION ←【オプション画面で難易度設定可能だが
                       なぜか難易度easyは無く
                         逆にhard以上は 充実している
                        normal < hard       (C) 2CH SOFT  1987 1989

 <スタートボタンを押すと「オ゛マ゛エ゛モ゛ナ゛〜 !!」と
         おっさんのキンキン合成音声でゲーム開始>
0434名無しさん必死だな (ワッチョイ 8fee-XZPs)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:25:03.43ID:unmkArfp0
>>412
テトリスは9月21日に仲間と宅飲みプレイするときまでとっておく
とりあえずエキスパートでセブンフォース倒せるかテストプレイする
0435名無しさん必死だな (ワッチョイ 8fee-XZPs)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:27:19.69ID:unmkArfp0
>>407
メガドラは僕の全部だ!僕の体で!僕の牙で!僕の心で!
0438名無しさん必死だな (ワッチョイ b77c-K0fE)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:33:45.37ID:Hi4xlneB0
[パーツ名称:サイズ]
・メガCD ミニ:W153xH65xL115mm
・スーパー32X ミニ:W110xH55xL50mm
・ロックオンカートリッジ ミニ:W65 xH45xL12mm  ←ソニック&ナックルズ
・メガドライブカートリッジ ミニ:W60xH38xL10mm ←ソニック1
0439名無しさん必死だな (ワッチョイ 6641-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:33:58.37ID:/yFxCf5C0
単品狙いならこのPS3/Xbox 360で出てるセガエイジスオンラインのが良いぞ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/543478.html

モンスターワールドコレクション、ベアナックルコレクション、ゴールデンアックスコレクション、セガクラシックコレクション
シリーズ全部入りでオンランキング対応と追加要素ありでM2の完全移植が千円で買える
0440名無しさん必死だな (スプッッ Sd43-B4AR)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:38:25.00ID:bwISLs7Qd
>>430
あれはツッコミどころ多過ぎて一から作り直さないと無理
0441名無しさん必死だな (ワッチョイ a625-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:39:15.68ID:KKPPaEps0
アジア版きた

コラムス
モンスターランド IV
ストライダー飛竜
重装機兵レイノス
ラングリッサーII
アリシアドラグーン
ロードラッシュ2
スラップファイトMD
スノーブラザーズ
シャイニングフォース2

ダライアス
テトリス
0446名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:46:08.55ID:hBzE9g8Rd
>>443
たぶんメガQなんだろうね
コメントなかったけど

てかマイケルとか無理無理とかきちんとコメントあったのに、アドバンスドだけガン無視かよ、そこだけは愚痴言いたい
0450名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp33-XqNu)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:49:37.29ID:sscdCMeap
持ってたやつはわかると思うんだが、
メガドライブってスーファミと比べると
発色が異様に地味なんだよな。マジで。

あとサウンドが割れてるっていうか篭ってるというか

とにかくHDMIのおかげで初めて綺麗な画質で
観れると思うと、それだけでマストバイなわけです
0457名無しさん必死だな (ワッチョイ 6aee-fyIw)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:56:51.31ID:v+IiIeb30
>>446
アドバンスドは政治絡みになってしまうからコメントし辛いんだと思う。
生放送だからうっかり言ってしまうと不味いし

ガントレットは現在ワーナーだからもしかするとマイケルと同じ映画枠になってしまうのかな?
作り直したセガテトリスはテンゲンとは関係無いテトカン枠か
0458名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6af7-IlTb)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:57:24.85ID:HKNZdA1Q0
アジア版限定は

アウトラン2019
ヴァーミリオン
エイリアンソルジャー
ぷよぷよ
シャイニングフォース2

かな?

他は諦められるけど、エイリアンソルジャーだけのために1万出せる気もする
0461名無しさん必死だな (ワッチョイW 6681-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:59:35.04ID:4iEvlk4V0
プレイ済は25/42だけど楽しみすぎるw
0464名無しさん必死だな (スプッッ Sd2a-pSzh)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:03:56.23ID:V0GC3wvwd
バンパイアキラーはアクションの手触り感は
いいんだけど多関節ボスがギャグっぽいと
いうか。
0465名無しさん必死だな (ワントンキン MMda-lck+)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:04:39.91ID:myTNhRjAM
>>65
買い取ってM2が手直ししたんだろうな
移植した本人がサイトからダライアス消したからな
0470名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:15:15.07ID:hBzE9g8Rd
>>457
頭ではわかってるんよ、なんだか寂しくてな
ただ当時メガドラしか持ってなくて、スーファミやエンジンに誇れるソフト、メガドラにはxxあるんだぞ、嘗めんな!
のxxの筆頭だったからさ
そういうソフトをガン無視はねーだろ(泣)て感じ

世知辛いね
0475名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6ad8-qoH0)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:27:47.88ID:SQZJnl5b0
>>427
知ってる
どっちにしろ出してるのには違いないし、PS2にはアーケード版も入ってるので作り直すなら達人の方がよかったってだけ。
0479名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6af7-IlTb)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:31:52.27ID:HKNZdA1Q0
モンスターワールド4がジェネシスミニにも入るみたいだけど
これって当時は海外で発売されてなくて最近の配信で英語が追加されたとか言うやつだから
もしも英語版だとしたら、向こうの人にとってはこれも何気にサプライズなのかな
0492名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-nMd/)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:04:17.84ID:gTFhzxAmd
このセガならサターンミニも我々の期待を裏切らない出来にしてくれるはず
クリスマスナイツ、グランディアデジタルミュージアム等のファンディスクも入れてくれると嬉しい
0496名無しさん必死だな (ワッチョイW 6681-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:11:30.33ID:4iEvlk4V0
>>484
ちゃっくんポップ、フェアリーランドストーリー 、バブルボブル、レインボーアイランドは
ゲーセンでやり倒した
PS2のタイトーメモリーズにあるから今でも時々やる
0498名無しさん必死だな (ワッチョイW 6681-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:12:41.60ID:4iEvlk4V0
>>494
右端ダイヤモンドユカイかと思ったw
0503名無しさん必死だな (ワッチョイ 6611-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:18:21.54ID:M2Y6QLsH0
タワー込みのDXパックあるのか
前回DX予約したのキャンセル出来たらなあ
0509名無しさん必死だな (スップ Sd8a-3Vkd)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:25:24.16ID:kiT1yiVGd
結局、メガドラミニ本体のあと別でコントローラー1個、今日タワーミニ予約。

なんだかんだで復刻ミニもので一番お金使ってるわ。
0512名無しさん必死だな (アークセー Sx33-XTv4)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:28:56.96ID:IAnoD6A2x
ははは、
メガドラミニタワー+追加コントローラーで7500円
メガドラミニ本体で7000円
GENESISミニ本体で$79

なんだかんだ二万オーバーの出費だ。
まあ、ゴルフやらデート費用やらなんやら他の出費に比べたら屁でもないけどな
0514名無しさん必死だな (ワッチョイ cf07-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:30:28.65ID:e/vqyiHj0
第一弾発表後に尼限定1パッド版予約して
konozamaになってるけど

まぁそれは良いとして
尼でテンバイヤーから予約しても
予約取り消し出来ないってのはちょっと酷いよね(´・ω・`)
0517名無しさん必死だな (アークセー Sx33-XTv4)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:36:17.38ID:IAnoD6A2x
まあ、メガドラミニの場合
ご祝儀買いでタワーだの海外版だの買っても勿体ない感じはしないな。
収録ソフトが遊び込み、日常設置上等で、
「ソフトは20本か…ま、まあ、オブジェだもんな、そうだそうだ」みたいな物足りなさがないもの。
0539名無しさん必死だな (ワッチョイ bbaa-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:54:51.89ID:d2gU4d980
>>529
タワーミニに付属するのはソニックだけじゃない?
セガストア限定のコレクターズエディションには20個以上カセットが付くから
差し替えたいならそれを買わないと
0540名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa1f-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:55:28.36ID:BK7liCbea
>>538
思い入れないと理解できないかもな
フィギュアと一緒
0542名無しさん必死だな (ワッチョイ be1b-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:55:35.79ID:XTNTURWG0
MDダライアスはまぁらしくない違和感はある
まさにifルート
ほんとに欲しいのはパワードリフト、ムーンダンサー 妖精王の帰還なんだよなぁ
0545名無しさん必死だな (ワッチョイ cf07-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:56:39.18ID:e/vqyiHj0
>>524
メガドラミニ2には日本版に収録されなかった

・ストライダー飛竜
・モンスターワールドV
・エイリアンソルジャー
・エコーザドルフィン
・トージャム&アール
・ソニック1
・ソニックスピンボール
・スーパー忍2
・ヴァーミリオン
・アレックスキッド
・2Dバーチャファイター
・ライトクルセイダー
・カメレオンキッド
・ぷよぷよ1

この14タイトル収録!(デバックしなくて済むし)とか有りそう(´・ω・`)
0551名無しさん必死だな (アークセー Sx33-XTv4)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:00:13.94ID:IAnoD6A2x
欲望は開放するときはパーっ!と開放しないとな。
メガドラミニタワー作って爆笑するだけだけど、そこまで付き合った自分に満足できる。
0555名無しさん必死だな (ワッチョイ d3f3-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:01:49.75ID:P6iO1dTo0
昨日の配信、元編集長だかの人が事前に情報知ってるの漏らしたのがだいぶ見てて辛かった

みんな表情あんま変えてないけど内心では超必死になってんのが伝わってきて
0560名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5b8a-hv1z)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:13:30.77ID:U9pGDurE0
タワーはいいや。
ガワの型も作れたわけだし、中身入りが出るのを期待して待っておく。
0562名無しさん必死だな (アウアウカー Sa7b-qoH0)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:15:31.41ID:jjmW3nHra
ジェネシスミニ内のゲームって日本語版も選べるの?
0564名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5b8f-2w0M)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:16:11.10ID:m3Sk+gtZ0
プレステミニよりやすいじゃん
しかも本気のラインナップ
0568名無しさん必死だな (アウアウカー Sa7b-qoH0)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:17:16.82ID:jjmW3nHra
>>555
いや、前回までの放送でも台本なのはみんなわかってるが
0572名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5b8a-hv1z)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:22:49.97ID:U9pGDurE0
>>566
数ヶ月前に見たメガドライブミニの中身がないモックと似たような流れで、先にガワだけ作って中身後でみたいな感じにも取れるからねぇ。
0573名無しさん必死だな (ワッチョイW 26c8-9FDc)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:23:04.76ID:ZI61CHP20
ソダンは表現問題で落ちたのか
0576名無しさん必死だな (アウアウカー Sa7b-qoH0)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:27:01.70ID:VvWgH/KUa
ナイツはマルコンじゃないとイマイチだからなあ
0583名無しさん必死だな (アウアウカー Sa7b-XqNu)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:35:48.65ID:YZD+pOOfa
そうだよね、やっぱり「メガドライブの時代」をテーマとするとそりゃソダンは外せないよね、
という気持ちだけでも共有出来ていたことが分かってなんかホッとした
0587名無しさん必死だな (ワンミングク MMda-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:43:34.08ID:OTT+ykZEM
>>561
あれの特徴的なところはポケモンの絵に近しいってところだけだし
MDの歴史っていう点ならMD末期の名作リスター・ザ・シューティングスターの方が
入れる意味はあった。ヘッディよりもリスターを選ぶべきじゃなかったかなあ
0588名無しさん必死だな (ワッチョイ cf07-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:48:19.81ID:e/vqyiHj0
まぁ日本版はこれでも十分満足してるけど

個人的には
ロックマン→ストライダー飛竜
ヘッディー→エイリアンソルジャー

だったら、ほぼ完璧でしたかね(´・ω・`)
0598名無しさん必死だな (ワッチョイW 0b50-paY0)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:11:35.09ID:ZnsqsVXi0
タワーまじか
0599名無しさん必死だな (ガラプー KK97-bY2s)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:14:30.12ID:q7+9OH1yK
セガは痒いとこに手が届くまで頑張る!一方ソニーは・・
0602名無しさん必死だな (ワッチョイW 0b50-paY0)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:22:42.12ID:ZnsqsVXi0
楽しみだ
0603名無しさん必死だな (スプッッ Sd2a-adwr)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:23:52.47ID:vGjF2t/rd
獣王記は?
隠しゲームかな
どこでも予約増やしてるのな
0604名無しさん必死だな (ワッチョイ aeb2-pBKr)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:25:25.40ID:gCd9liXZ0
>>601
ぷよぷよ通 コラムス ちゃんとした出来のテトリスが 収録されているから常設確定
さらに幽遊白書やらレッスルボールやらとか一回遊んで満足と言うより何回も遊びたいというゲームが多いから
0607名無しさん必死だな (ワッチョイ aeb2-pBKr)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:31:14.13ID:gCd9liXZ0
>>606
ダイナマイトヘッディも同様だが
そうなるとパルスマンだったかなと
0608名無しさん必死だな (ワッチョイ 6aaa-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:32:04.96ID:l/Uoji1L0
>>575
面白い、SEGA側からの視点ではっきり述べられるのは珍しい
まぁセガからしたらそう感じるよねと

でも、それ本人の記憶による主観だから??というところもあるよ
何かテトリスがおそ松と同期のメガドラのロンチか初期ソフトみたいに読めるけど
メガドラは88年の10月
おそ松は88年の12月
テトリスACも88年の12月

ACも人気だしこりゃ売れるでと意気込んだMDテトリスが89年4月予定だった
そこに任天堂がアタリゲームズにおめぇに家庭用の権利とかないもんね
アッカンベーと通告したのが89年3月31日、ロンチか初期に出せてたら
しばらくは発売できてた、まさに悪夢のようなタイミング

あとMDテトリスってシムスじゃなかったっけ?内部開発みたいな書き方になってる
>あの駄目なコンシューマーソフト部隊でもできる
ひでぇなぁw
シムス自体を身内扱いとかなのかCSが外注にだしてるからCS扱いなのか
0611名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp33-XqNu)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:33:27.43ID:Z3CYa58Ip
>>575
ELORGがアンドロメダソフト経由でミラーソフトと交わした契約書ではPCに限定してあって
セガが契約したテンゲンとのサブライセンスには家庭用は含まれていたが無効だった
(これはテンゲンも知らなかったので、任天堂に訴訟されることになる)

このテトリスカンパニーの経営者ヘンク・ロジャースの証言と、その予測に満ちた証言

>誰に入れ知恵か分からないけどね。任天堂が、 セガがそういう動きしているっていうことを知った上でしょうけど、
>任天堂がそのロシアの、昔のソビエトの科学技術何たらかんたら、ELORG、ここと直接契約しちゃった。

どっちを信用するかという話
0612名無しさん必死だな (スップ Sd8a-zYuj)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:38:26.99ID:60a+WT2zd
背表紙画像見るとスラップファイトとスノーブラザーズの社名が
東亜プランになっていたので権利をテンゲンから回収できたから
収録できたんだろうけどそうなると
@アタリ/テンゲンものは厳しかったんだろうなあ
A上二つと違って移植担当がテンゲンのV―Vの権利って
どうなっているんだろう
って部分が気になった
0616名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:43:44.14ID:5sDCayY0p
>>538
マジンガーZのみの超合金があって
別売りでジェットスクランダー、アイアンカッター、ジェットパイルダー売ってたら買いますか?って話だなw
0617名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5b8a-hv1z)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:44:04.69ID:U9pGDurE0
タワーはどうせならバッファローと組んでUSBハブ機能とかなんらかの機能性持たせたら良かったのに。
CD部分の大きさありゃHDMIセレクターも入りそうだが。
この辺は購入者で改造でか。
ラズパイ入れるヤツは出てくるだろうな。
0622名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5b8a-hv1z)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:47:10.41ID:U9pGDurE0
>>620
それ採用やん。
簡単改造でできるな。
やべ。
タワー買うかな。
0623名無しさん必死だな (ワッチョイ 6aaa-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:47:24.29ID:l/Uoji1L0
あとパジトノフがSEGAで仕事したというのも始めて聞いたけどいつごろの話なんだろう?

>>575この書き方だとメガドラ版をつくるためかその時期にきた風に読めちゃうけど
その時はELORGでまさに契約どうこうとやりあってる時期だし当時の
ソ連はそもそもそんな気軽に出国とかできんのでもっと後だと思うんだが
90年に電通が国際大会を開いてその時に来日はしてるみたいだが

PC版をプログラムしていまGoogleにいるワジム・ゲラシモフは日本で
仕事してた時期はあるみたいだけどパジトノフ自体はもっとでかい
コンピューターの研究者でPCの天才とかではないしゲラシモフと間違えてるとか?
0627名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5b8a-hv1z)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:50:32.64ID:U9pGDurE0
>>625
そうなんだよなぁ。
でもやっぱセガ製のエミュで遊びたいやん。
ラズパイで遊ぶのはちょっと違う気がする…。
0631名無しさん必死だな (ワッチョイ fb6b-pVhm)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:55:17.90ID:KttlMoF20
>>608
シムスだね。
シムス自体はアウトランやゲイングランドといった移植が多いからテトリスがあんな出来になったのは不思議だ
セガもケチらず4Mぐらいにしろよ
0632名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp33-XqNu)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:55:58.14ID:Z3CYa58Ip
セガがテンゲンと交わしたサブライセンスの契約書はそりゃ正しいものだったんだろうけど
そのサブライセンスの前提となる大元のライセンスに不備があったのは事実

任天堂が欲しかったのは家庭用ではなく携帯機用のライセンスだったわけだけど
携帯機がまだ世界に存在しない以上は、新しい契約としてELORGと直接交渉するしかなかった
家庭用はついでに取れてしまったようなもん

任天堂の横槍が入ったことでELORGが権利を細分化したのは経緯をみる限りおそらく事実だろうけど
問題なのは大元のライセンスが正式に交わされないままあらゆるテトリスが発売されたことであって
任天堂が正式な契約で横から奪ったというのは結果でしかない
0633名無しさん必死だな (ワッチョイ 0bc6-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:56:00.62ID:nmdzfj9M0
>>552
>>奥成氏はセガゲームスの社長・松原健二氏から「先のことを考えて出し惜しみすることは考えるな」と
>>言われたことを明らかにした。「これは次回に取っておこう」、「続編が出たら収録しよう」
>>そういうことを考えず、この1つで出し切るつもりで「メガドライブミニ」を作るように、
>>そういう気持ちで開発を行なったという。
結論、セガゲームスの社長がえらい
現時点で第二弾は無い
0634名無しさん必死だな (ドコグロ MM8a-tvYw)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:56:26.70ID:gqnwYu8rM
現役だった頃自分用のTVが無くて、ゲームギアのTVチューナーの外部入力に繋げてモニター替わりにしてメガドラやってたよ。
ビッグウインドーUセットして少しでもデカイ画面にしたいとやってたよ。
今は4Kレグザに繋げてメガドラミニが遊べると思うと感慨深い。
0638名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5b8a-hv1z)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:59:49.70ID:U9pGDurE0
>>634
俺もゲームギアに繋いでベアナックルやったなぁ。
夜中(今思えば0時越えてなかったかも。)に部屋の電気消して寝てる時にこっそりゲームギアとメガドライブの電源入れてヘッドフォンで親にバレないようにやってたわ…。
0641名無しさん必死だな (ワッチョイ 6b7d-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:01:41.81ID:OABJC8Hv0
北斗が如く、禁書バーチャロン、FGOアーケードとクソゲー連発しすぎて
尻に火がついたところで本気出すセガ
ほとんどM2のおかげではあるが。シュタゲのファミコン版をガチで作ったような技術集団だし。
0642名無しさん必死だな (ワッチョイ 0bee-ro2e)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:05:18.65ID:Qi9LEORL0
メガドライブは
タイトルがクソゲーばかりだったな


PCエンジンミニが出たらほしい
・ベラボーマン
・ワンダーモモ
・オーダイン
・妖怪道中記
など、この時代のナムコは神ゲーばかり
0643名無しさん必死だな (ワッチョイ 0bc6-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:05:33.04ID:nmdzfj9M0
>>552
>> なぜ収録されなかったか? それは「倫理問題」だ。
>>「ソード・オブ・ソダン」はゴア表現がかなりきつく、CERO:Zでもアウトな表現まである。
CEROZでもアウトな表現なんて絶対ムリじゃん
0647名無しさん必死だな (ワッチョイW 73b0-CwJJ)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:11:46.68ID:1ZH0hoY/0
https://ebten.jp/sega/p/7015019091906
何気に商品説明文も飛ばしてるな
>複数接続したその威容は「タワー」と呼ばれ、“メガドライバー”達の畏怖の対象となりました。
>砂の嵐に隠され、いつしか伝説となった「メガドラタワー」がメガドライブミニ発売に合わせ、アクセサリーキットとして登場します。
ってオイ
0648名無しさん必死だな (ワッチョイWW ea4f-mL0A)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:13:11.52ID:KntpYRlZ0
>>642
スレチだ鬱陶しい
0652名無しさん必死だな (ワッチョイ da35-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:21:33.12ID:xvDU1ZuP0
セガストアでミニタワー注文
Joshinで二台目のメガドライブミニ注文
結構金使ったが全然後悔してない
やっぱりCSで一番好きなハードだったからなあ
0655名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6af7-IlTb)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:36:17.36ID:HKNZdA1Q0
正直置物は要らないけど第2弾に期待してるからお布施で買うつもり
ただなんとなくタワーは店頭で余る予感がするから、発売日以降に責任もって回収に行く
0673名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:00:13.31ID:hBzE9g8Rd
>>668
時系列よく覚えてないけど時期が悪かったね
サターンも出だしソフト日照りだったけど流石に32x買う熱量はなかった
バーチャとミストでひたすら遊ぶ日々
0678名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6af7-IlTb)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:11:05.14ID:HKNZdA1Q0
こうやってまず一回出してしまえば、次はシリーズ縛りにこだわる必要もないし
アドバンスド大戦略やエイリアンソルジャーに改変を加える時間に余裕も出来たと
前向きに考えて待つことにするよ

エムツーの人だって心残りあるだろうし
0679名無しさん必死だな (ワッチョイ bbaa-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:13:00.21ID:gFdEczfZ0
SS、DC版アドバンスド大戦略はボリュームは増えてるけど戦闘シーンが無駄に懲りすぎて逆になんじゃコレ
やっぱりMD版がベストだと思う思考時間さえどうにかなれば
0681名無しさん必死だな (アウアウカー Sa7b-10+r)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:16:25.70ID:CbS3FNSVa
32Xはスターウォーズやりたくて買った記憶。(けどクソゲー)
その後、ステラアサルトで盛り返せた。
けど、買ったのこの2本位かなぁ。
バーチャとかはSS版あるから買わなかったし。

両方残ってるハズだが、ハテ、どこにしまったやら・・・
0682名無しさん必死だな (ワッチョイ beb3-tiOg)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:16:37.76ID:JfimQy/V0
メガドラは当時としては思考速度が速くて隠れSLGハードだった
タイトルも意外と多くて光栄も参入してたから、SLGだけでメガドラミニ一台は出せそう
0685名無しさん必死だな (ワッチョイW 6681-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:27:36.39ID:4iEvlk4V0
>>684
それは無さそうやで
0686名無しさん必死だな (ワッチョイWW 738a-8Hm9)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:30:35.25ID:BzRlI6VJ0
>>349
CD-ROM機はミニ化する際にある程度工夫が必要な気がする。
スーファミ メガドラくらいなら、一本の規模がさほど巨大でもないから気楽に触れられるけど、大容量作品は相応に重い。
おもちゃ的な企画商品としてのメガドラミニはマニアのみならず万人の方も向いててよくできてるが、
同じく仮に42タイトル詰め込んだサターンミニの届け先は誰だろう。
ここの住人なら知っている通り、サターンは海外で市場を取れず撤退した製品。
逆に日本ではSEGAとして最もよく売れた製品でもある。
0689名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:33:26.83ID:hBzE9g8Rd
>>679
後年そんなのが多いよね
MDアドバンスドの戦闘シーンは本当にシンプルで良くできてる
シュツーカのぷうーんてのまた聞きたかったな
ラング3も無駄に演出つけて失敗したな
今回のラング2はマジ嬉しい
0690名無しさん必死だな (ワッチョイ 667c-C3d6)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:33:46.27ID:MzFC++SB0
発表した当時はどうせ遅延バリバリのくそみたいなエミュ積んだだけの
どうでもいいタイトルばかりのもんになるんだろうなぁって思っていたけど
まぁよく延期して仕上げてくれたよ。延期がなければPSミニと同じ運命だったろうな
0696名無しさん必死だな (ワッチョイ ea31-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:38:38.25ID:ynQrVSc/0
パッドでゲームをするのが苦手って話をしてたな
0698名無しさん必死だな (ワッチョイWW 738a-8Hm9)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:43:10.01ID:BzRlI6VJ0
>>403
今PS2引っ張り出してテトリス遊ぶシチュエーション自体がレアすぎて無意味だとも思う。
SEGAテトリスの価値って、あれが営業開始した頃のゲーセンではどこでも入り口付近に鎮座してて、
SEGAの企業広報担当みたいな役割もあったと感じてるのね。
あの画面に微妙なBGMと記憶に残る効果音は、メガドラミニで店頭デモを目撃したシニア層にも響くんじゃなかろうか。
時はバブル前後でまだ日本が元気だった頃のリーマンが、帰宅途中で遊んでる背中をよく見かけた。
0701名無しさん必死だな (ワッチョイ be91-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:46:24.49ID:WF9ccoJn0
>>686
サターンはオリジナルのチップ構成が複雑なんだよ
さらにスプライトを使ってポリゴンを描画してたから、現在の3Dチップとかでなんとかすることができない
そこがPSとの大きな違い
0702名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:47:40.49ID:hBzE9g8Rd
>>698
ほんと、あの当時アーケードテトリスは一世風靡してたからね
ゲーム離れてもあの画面と音楽、効果音で当時思い出してメガドラミニ買う人そこそこいる気がする
0704名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5b8a-hv1z)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:50:20.31ID:O5IfeZnn0
今だからこそシンプルなテトリスは良いね。
HOLD無いテトリスとかもう出ないんじゃ?
0710名無しさん必死だな (ワッチョイ ea31-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:10:34.67ID:ynQrVSc/0
>>701
昔の話だな Yabasanshiroなんかはテッセレーションを使うやり方でGPUに投げてる
ゴミみたいなPCで4K回してるよ
0711名無しさん必死だな (アウアウウー Sa1f-CwJJ)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:12:49.83ID:1fCASwaUa
>>706
ビック東海自体はまだあるけどゲームからはとうに撤退してるのよね
そうなると権利関係はかなりややこしくなってると思う
撤退した会社といえばテンゲンもだがスラップファイトはテンゲンではなく権利元の東亜プランからの移植ってことにしてるし
0715名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb9-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:17:23.94ID:NDCtUI6d0
ゲーム の 売れ筋ランキング
Amazon.co.jpの売れ筋ランキング。ランキングは1時間ごとに更新されます。

1)メガドライブミニW 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 セガゲームス
2)メガドラタワー ミニ セガゲームス
3)メガドライブミニW セガゲームス
4)メガドライブミニ バッグ セガゲームス
5)メガドライブミニ 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 セガゲームス
6)メガドライブミニ セガゲームス
ttps://www.amazo%6e.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=pd_zg_ts_videogames




ttps://www.amazo%6e.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=pd_zg_ts_videogames
0718名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-3Vkd)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:29:59.02ID:Fqr92t8Xd
>>573
テトリスみたいな再調整で収録のパターンが可能なら、あの糞振り向きを
修正したバージョンを収録して欲しかったわ…
そもそも今のレーティングで斬首&流血はダメかw
0719名無しさん必死だな (ワッチョイWW 738a-8Hm9)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:31:33.44ID:BzRlI6VJ0
>>712
今ある部材で出来るみたいだけど、ミニで定番的な6,800円くらいの値付けにするにはまだお高いみたい。
サターンくらいになると1つのソフトがとても複雑で長期戦になるけど、それでも30とか40ものタイトル数って必要かしらね。
なんらかの手順でオーダーメイド出来るといいなぁ。
0720名無しさん必死だな (ガラプー KK97-bY2s)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:34:34.91ID:q7+9OH1yK
ソフト20本の為にタワー買うか悩むなー
0722名無しさん必死だな (ワッチョイW 73b0-CwJJ)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:36:30.73ID:1ZH0hoY/0
サターンはエミュの手間暇かかるし包括的にソフト纏めるミニは不向きだと思うぞ
言っちゃあ何だがサードの名作はプレステで完全版出てるのも多いし
エイジズで手直しして出すぐらいがベターだと思う
0723名無しさん必死だな (ワッチョイ cf07-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:39:59.15ID:e/vqyiHj0
サターンミニを開発するのなら
ワールドアドバンスド大戦略は必要だと思うけど

ヒトラー入って無かったらいけるのかね?(´・ω・`)
旭日旗にしつこく因縁つけてくる国が有るけど
0724名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6af7-IlTb)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:44:44.86ID:HKNZdA1Q0
セガエイジスって売れてないらしいけど、パッケージングが微妙に買う人の気持ちとずれてる気がして惜しいんだよね

バーチャレーシングとかあれだけパワーアップして1000円程度は安いと思えるけど、
ぷよぷよとかは流石に初代と通とセットじゃないと
0725名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a11-sEP8)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:46:27.30ID:gZD7/UrA0
>>707
パルスマンはあってもよかったかなーとも思ってる。
でも、パルスマンを入れて何を抜くか?と言われると…
あと、日本版のラインナップは、アクション、格闘、シューティング、
落ちものパズル、シミュレーション、クイズその他バラエティ、と
多様なジャンルが収録されているからなかなか難しいところです。

昔1500円で買ったパルスマンをうっぱらったのは失敗だったorz
0726名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5b8a-hv1z)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:47:05.31ID:O5IfeZnn0
そういや、昨日も設定周りの話はなかったけど、画面モードとかその辺は何もないのかな。
正式になくても裏コマンドとかで実装して欲しいなぁ。
0728名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a11-sEP8)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:52:12.65ID:gZD7/UrA0
ラインナップ見て改めて感じたのは、メガドラはRPGが弱く、
その差で日本においてはSFCに大きく後塵を拝したんだなーと。
逆にアクションやシミュレーションの分野の強さを感じたよ。
0731名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:57:53.94ID:hBzE9g8Rd
アドバンスド入ってないからシミュレーション強いとか言われてもな‥(ぶちぶち)

ダライアスは歓迎だけどどうもロムロムの方を出してしまう 音楽やっぱいいね
0733名無しさん必死だな (ワッチョイ bbaa-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:03:16.99ID:d2gU4d980
>>641
開発面ではエムツーの力が大きいけど、プロジェクト全体を見たら宮崎さんと奥成さん抜きには語れないだろう
デベロッパーにやる気があってもパブリッシャーにやる気が無かったらどうしようもないし
こういう人達が居なかった結果がPSクラシックなわけで
0734名無しさん必死だな (アークセー Sx33-XTv4)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:07:01.63ID:Xqb2azxgx
スーファミの思い出話は
「ストーリーに感動した」とか「音楽が素晴らしかった」とかばっかだからな。

この辺で「ゲーム=シナリオやキャラを楽しむモノ」って認識の層が形成された。
今でも非常に根強い。
「ゲームは勝ち負けを楽しむものじゃない!」って真顔で反論されたことあるわ。
0738名無しさん必死だな (ワッチョイ ea31-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:18:55.94ID:ynQrVSc/0
プレステで完全版って何かあったっけ ソウルハッカーズの追加ダンジョンに期待したら読み込みで悶絶した思い出
蒼穹紅蓮隊やTFVとか機体追加と引き換えに色々捨てた状態だったし

未収録確定案件のメガタリカンを久々におっ始めたんだが、やっぱ洋ゲーエディションが欲しくなるな
M2任せだから仕方ないとはいえ、洋ゲーに辛すぎる
0740名無しさん必死だな (ワッチョイW 26c8-9FDc)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:33:01.27ID:ZI61CHP20
サターンミニでのロックマンワールド枠はソニックジャムやろなあ
0744名無しさん必死だな (アウアウクー MM73-XyJs)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:51:07.35ID:bRKUkJlQM
>>742
このスレにもたまに主張してくる友達がいない作る気もない、
ゲーマーは孤独であるべしとでも言いたげな人に最大限気を遣ってあげてるセガを褒めるべきよ
0750名無しさん必死だな (ワッチョイW aacd-hx79)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:08:26.12ID:0RXQGpzR0
>ガントレットは現在ワーナーだからもしかするとマイケルと同じ映画枠になってしまうのかな?
そうじゃない。現在のワーナーのビデオゲーム事業は「ワーナー・ブラザース・インタラクティブ・エンタテインメント」って
傘下会社が取り扱っている。アタリゲームズの他、ミッドウェイ、バリー、ウィリアムスのビデオゲーム版権はここの管理下。
映画枠でもなんでもないだろ。
0762名無しさん必死だな (ワッチョイ 17ee-AGQE)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:26:58.35ID:8HJqUSkA0
淀って相変わらず社会人には不利な時間帯に予約開始するよな…
昼休み見たがタワーミニ予約まだしてなかったのに仕事終わって
6時過ぎに見たらもう予定数の予約終了になってたし。
ほぼ転売屋に買われてんだろうな…
まー即尼見たらまだ予約出来たからタワー予約したけど
尼は結構夕方開始するのが多いのか?
Xbox OneX予約の時もちょうど仕事終わって夕方見たら予約出来たし
0763名無しさん必死だな (ワッチョイ 3f97-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:27:58.32ID:uTGIR90c0
コナミのTMNTとトレコのファイティングマスターズ入ってたら買ったのにな
0764名無しさん必死だな (ワッチョイ fbb9-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:29:22.97ID:NDCtUI6d0
セガゲームス メガドライブミニW
ttps://joshinweb.jp/game/50618/4974365144920.html

セガゲームス メガドライブミニ
ttps://joshinweb.jp/game/50618/4974365144791.html
0767名無しさん必死だな (ワッチョイWW 738a-8Hm9)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:33:12.92ID:BzRlI6VJ0
んー、42本って収録数は何かあると見てもいいのかな。それとも本当にこれで終わりかしら。
メニュー画面に怪しい隙間とか無かったよなぁ。買ってから一通り遊んでみよう。
イースター起動条件見つける競争が始まったりしてw
0778名無しさん必死だな (ブーイモ MM97-AsJ2)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:51:55.78ID:l63MdtpBM
メガドラタワーいらないのに買っちまった。
完全に無駄使いや。
俺の青春だったんだから許してくれるやろ?
0781名無しさん必死だな (ブーイモ MM97-AsJ2)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:54:25.16ID:l63MdtpBM
>>778
いや嫁さんにw
絶対なんか言われるわ。
0783名無しさん必死だな (ワッチョイ b73b-V0IX)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:56:24.78ID:aFQO3xAu0
俺も若い頃楽しませてもらったし、お布施的な意味でタワー買ったわ
そしてメガドラミニ2 か何でも良いから次に繋いでくれ。頼むぞセガ
最早仕事以外で外出ほとんどしないけどバッグも買うかーw
0784名無しさん必死だな (ブーイモ MM97-AsJ2)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:56:29.01ID:l63MdtpBM
この調子ならトータルで10万台は行きそうかな?
行って欲しいなぁ。
0785名無しさん必死だな (スッップ Sd8a-0RfT)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:58:27.46ID:hBzE9g8Rd
いいんだよ、思い出のおもちゃなんだから
俺は32xは思い入れないけどメガCDはないと気持ち悪いw
あの弁当箱みたいなドッキングベイが最高なんだ、どんくさくて
0786名無しさん必死だな (ブーイモ MM97-AsJ2)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:58:41.60ID:l63MdtpBM
メガドラのことを思い出すと人生が再び輝きだす俺って何なんだろう。
毎日仕事仕事でもう嫌だよ。
人生疲れたわ。
0788名無しさん必死だな (ワッチョイW ea6e-GIIl)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:02:46.74ID:jzfIfINN0
>>200
末期は予約しないと入荷してくれなかった
欲しければ予約必須の状況だった
0791名無しさん必死だな (ワッチョイW ea6e-GIIl)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:09:35.81ID:jzfIfINN0
>>677
画面はショボいが音楽は素晴らしかった
0792名無しさん必死だな (ワッチョイWW cb10-rOzc)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:11:18.87ID:dYpst3Ol0
>>790
ドリキャスをエミュレートできるハードウェアなら確実に1万超えるから無理だろう
0793名無しさん必死だな (アウアウウー Sa1f-uw4t)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:11:50.83ID:26ffCjjva
ドリキャスは今またやりたいか?と言われたら微妙なのが多いエターナルアルカディアとか戦国TURBはちょっとやりたい
それよりサターンのAZELとシャイニングフォース3
0795名無しさん必死だな (ワッチョイW 8fce-TDkX)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:24:01.59ID:OLLtVTbn0
ドリキャスならPSOと温泉だろおおおおおお
0797名無しさん必死だな (アウアウウー Sa1f-udT6)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:27:29.87ID:+w0SQG+Wa
ドリキャスはオンラインの楽しさだな
PSOぐるぐる温泉セガBBSチャットテレホーダイなかなかたどり着けないエロ画像
それを再現できてこそ本物のドリキャスミニ
0799名無しさん必死だな (ワッチョイ cf07-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:30:04.97ID:ykVGU/hU0
宮崎さんって人は昨日の放送で
アリシアとテグザーの関係性を知らない風だったり
スノーブラザーズ何だそれとか言ってたけど
当時はセガに居なかった人なの?あるいはMDには関わってなかった人?
0800名無しさん必死だな (ワッチョイ 1a25-MJxB)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:30:40.04ID:XtpINPcj0
タワー人気すごいね

自分は当時MD→ワンダーメガ→MD2+32Xの流れだったからか、タワーは全く欲しくない、買わない
むしろ今回思い入れの強い作品がひとつ入らなかったので
番組後半のタワーの展開部分はイラつきながら視聴していた

もちろん、名作揃いのMDミニ発売そのものがサプライズであり
往年のユーザーとしてはそこに多大なる感謝で、2台購入なんですけど
0802名無しさん必死だな (ラクペッ MMab-kqSf)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:33:06.38ID:6p1TGi5GM
>>780
タワーにも1本だけ付いてる
公式のも結局全部付いてるわけじゃないけど
もしダライアスとテトリス付いてると欲しい気もするがあれはさすがに高杉なんだよなぁ
0803名無しさん必死だな (ワッチョイWW cb10-rOzc)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:35:04.13ID:dYpst3Ol0
ミニ用のモックカセットはサードパーティーが何か出しそうだね
シール部分は自作して貼ってもいいし
0808名無しさん必死だな (ワッチョイW 7e41-qllv)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:40:51.61ID:n37ZGIMF0
メガドラコントローラってpcゲームに合うのかな?
合いそうならセガ公式で買おうと思うけど。
0812名無しさん必死だな (ワッチョイ 8f61-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:01:28.17ID:oh1oXngX0
>>800
メガCDも安くなってきたし買おうかなと思ったら、ワンダーメガも安くなってたからそっち買った
32Xを買いに行ったら、ワンダーメガにはつけられないと知りショックを受けて帰り
その後メガドライブ2を買った
その流れを思い出したw

でも、タワーミニは買うよ あの当時のノリを感じられるだけで嬉しい
0814名無しさん必死だな (ワッチョイWW bbaa-XTv4)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:04:35.75ID:M34XFpjR0
漏れたソフトは今後セガエイジスのネタになったと思っておけばいいよ。
なにしろメガドラミニの登場でセガエイジス自体の存在感が薄くなってしまったし
0819名無しさん必死だな (ワッチョイWW bbaa-XTv4)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:21:53.80ID:M34XFpjR0
アドバンスド大戦略だってZ指定で単品復刻は出来そうだし。
そうじゃないと映画「ヒトラー最後の7日間」とかゲーム「ウルフェンシュタイン」とかも観れないし遊べないわけで。
0820名無しさん必死だな (ワッチョイW 6681-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:22:47.42ID:4iEvlk4V0
アリシアってそんなみんな嬉しいん?
あの頃のあの手の女性戦士が戦うアクションゲーにはアレルギーあるわ
0821名無しさん必死だな (ワッチョイ 1a25-MJxB)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:25:05.40ID:XtpINPcj0
>>812
>>816
そうそう、でも当時は改造なんて思いも寄らないで・・
スペハリとアフターバーナーやりたさに、ワンダーメガ健在にもかかわらず
MD2と32X購入

で、それほど経たずに(?)サターンと上記作品登場!
そっちも購入という、無情というかなんというか・・
0825名無しさん必死だな (ワッチョイ bbaa-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:31:47.13ID:gFdEczfZ0
ジェネクラ持ってる人も微妙に被らないラインナップだったのは良かったね
スペハリ、ベアナックル、ゴールデンアックスは定番だけどいらなかったなぁ
0830名無しさん必死だな (ワッチョイ 0bee-HWXf)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:56:52.55ID:utzEra/T0
メガドラタワー予約しちったw
0833名無しさん必死だな (ワントンキン MMda-lck+)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:01:18.09ID:+El+9iomM
このミニはながーーく遊べるハードだと思う
ベストアルバムαだからな
0834名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:01:32.40ID:whMQhU6J0
アドバンスド大戦略がまさか落選するとは・・・
あれほどの名作入れないのはやはり背景的なものか
0837名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:02:41.48ID:whMQhU6J0
メガドラタワーミニ アマゾンで12,000になってるなw
早く予約しておいて助かったぜ
なんせ限定数販売だからな
0838名無しさん必死だな (ワントンキン MMda-lck+)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:02:43.77ID:+El+9iomM
>>832
もともとインテリアコレクションだからな
0839名無しさん必死だな (ワッチョイ 23aa-qmTP)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:04:21.92ID:mpx5kE520
スノーブラザースはGBとFC版は持ってる
MD版はプレミアで、手が出なかったな、
セガありがとう、頼んで良かった、
永遠なれセガ党だから
0843名無しさん必死だな (ワッチョイ 5b5a-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:06:02.92ID:SWvFvaV50
楽天ブックスで今、22:00〜22:59の間ポイント10倍やってるのでタワーとバッグ予約した。(ショップポイントアップなので通常ポイントで付くはず)
その他期間限定ポイントが付くキャンペーンもやってるし。
0844名無しさん必死だな (ワッチョイ bbaa-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:06:28.48ID:gFdEczfZ0
アドバンスドはここまでなら改変が許せるってラインを議論しないと難しいかもしれんね
メタルスラッグにでてくるみたいなギャグ敵国家にすれば出せるかも
0846名無しさん必死だな (オッペケ Sr33-10+r)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:07:51.50ID:HBVfV1vjr
メガドラタワー、自分も予約入れたわ。
アキバbicで予約入れる予定だったけど、仕事が終わらんで諦めて楽天で済ませた。

さて、後はアジア版買うか迷うな。
playasia以外で国内から定価以下で買えるとこある?
0848名無しさん必死だな (ワッチョイWW eab9-YLFa)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:09:57.10ID:0898oqIe0
比較的無難なスーパー大戦略さえ入らなかったのを鑑みると当時よりせからしくなってんだな
全ソフトをエンディングまで見ようと考えたら千年紀がかなりハードルに
0849名無しさん必死だな (ワッチョイ bbaa-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:10:44.56ID:gFdEczfZ0
アドバンスドはドイツが主役だからマズイのか
それなら新規でソ連、アメリカ、イギリスが主役でキャンペーンも追加して作り直せば・・・
0854名無しさん必死だな (ワントンキン MMda-lck+)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:15:10.89ID:+El+9iomM
メガドラ2が出ることを祈ろうよ
0856名無しさん必死だな (ワッチョイW 23aa-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:18:19.95ID:URaBvqCG0
テトリスを「忘れ物」と表現してたのはちょっとジンと来たな
0857名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a68-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:18:26.58ID:oiczET4E0
>>20
むしろ敵同士だったのにソフト供給してたのがすごいだろ
任天堂がゴキブリハードに自社IP出すようなもんだからな
0858名無しさん必死だな (ワッチョイ da29-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:18:41.22ID:muDOQy8S0
こんな火に限って残業で絶望したが楽天ブックスでメガドラタワー間に合ったわ
この馬鹿馬鹿しさがいいと思う反面
こういうのが出るということはスーパー32XミニとかメガCDミニを出すつもりはないという宣告に涙した

次はDCミニでライブレード待ってます、、、
0861名無しさん必死だな (ワッチョイWW bb25-B4AR)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:20:59.99ID:Akhoh2rD0
達人と達人王、雷電とか出せよ。買わない
0865名無しさん必死だな (ワッチョイ cf07-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:26:42.30ID:e/vqyiHj0
日本版とアジア版の違い(´・ω・`)

日本版
・ダイナマイトヘッディー
・ロードモナーク
・ストUダッシュプラス
・メガQ
・幽遊白書魔強統一戦
・ダイナブラザーズ
・ハイブリッドフロント
・シャイニングフォース
・魔道物語1
アジア版
・ストライダー飛竜
・シャイニングフォースU
・モンスターワールドV
・ぷよぷよ
・エイリアンソルジャー
・アイラブミッキーふしぎのお城大冒険
・ソニックザヘッジホッグ
・ヴァーミリオン
・アウトラン2019
0867名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a68-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:32:16.90ID:oiczET4E0
42本て死にだよな
こういうところはやっぱ負け癖が染み付いてるセガらしさだな
ゴキブリハードも死だし負け組み同士は似るもんだね
0869名無しさん必死だな (ワントンキン MMda-lck+)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:34:31.67ID:+El+9iomM
>>867
まぁゲームのかんづめ入ってるから
0871名無しさん必死だな (ワッチョイ cf07-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:40:12.16ID:e/vqyiHj0
日本版と欧米版の違い(´・ω・`)

日本版
・スノーブラザーズ
・重装機兵レイノス
・ラングリッサーU
・ロードモナーク
・スラップファイト
・スーパー忍
・タントアール
・メガQ
・幽遊白書魔強統一戦
・ゲームのかんづめ
・ダイナブラザーズ2
・ハイブリッドフロント
・武者アレスタ
・ぷよぷよ通
・魔道物語1
・レッスルボール
・レンタヒーロー
欧米版
・2Dバーチャファイター2
・ストライダー飛竜
・カメレオンキッド
・ライトクルセーダー
・エターナルチャンピオンズ
・スーパー忍2
・ベクターマン
・モンスターワールドV
・ソニックスピンボール
・アレックスキッド
・アイラブミッキーふしぎのお城大冒険
・エコーザドルフィン
・獣王記
・ソニックザヘッジホッグ
・トージャム&アール
・アースワムジム
・Drエッグマンのミーンビーンマシーン
0872名無しさん必死だな (ワッチョイ b77c-K0fE)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:42:23.88ID:Hi4xlneB0
スラップファイトMD開発中に東亜プランさんから飛翔鮫MDの開発オファーを
いただいたのですが、当時限界まで働いていて請けられず…
作っていたら皆さんに喜んでいただけたのになぁと未だ後悔しています。
https://twitter.com/MickyAlbert/status/1135894051989753861
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0874名無しさん必死だな (ワッチョイ 8fee-XZPs)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:43:57.31ID:x7Gb68hm0
>>856
あそこ宮崎も感極まってるかんじあったな
0875名無しさん必死だな (ワッチョイW 23aa-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:44:44.85ID:URaBvqCG0
>>872
鮫鮫鮫より飛翔鮫が好きだったからその話は残念すぎるw
0877名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a3d-W1uj)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:45:00.44ID:PKATZb+u0
中学2年の頃にMD買ったがただでさえ少ないメガドラユーザー、メガCDまで持ってるヤツはいなかったな。
当時ビデオ端子で繋げる事に驚いた。X1Gのディスプレイに繋いでメガドラ、PCエンジンしてたな。
0881名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a3d-W1uj)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:49:31.06ID:PKATZb+u0
完売したとなるとタワー欲しくなるな。
ヨドで復活して欲しい。
0884名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a3d-W1uj)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:56:05.46ID:PKATZb+u0
メガCDは天下不布に憧れたなあ。
0886名無しさん必死だな (ワッチョイ be91-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:00:39.34ID:naxmSRID0
>>873
海外ではジェネシスがSNES並にシェアを獲得してて、32Xへの乗り換え組が多かった
セガアメリカもジェネシスのシェアを維持したかったので、32Xの販促に力をいれてサターンは日本から半年後の発売を予定してた
ところが日本でサターンが思った以上に売れたもんだから、アメリカでもサターンの発売を早めろと急遽三ヶ月も繰り上げさせた
ロンチソフトも間に合わず、32Xは唐突に旧世代機にされ、人々は離れていった

まぁ、完全に戦略の失敗
0889名無しさん必死だな (ワッチョイWW bbaa-XTv4)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:13:04.38ID:M34XFpjR0
タワーが売り切れるのは目に見えてた。
機能の発表の時点で「数量限定」って言ってたしな。
転売屋が目をつけるのも分かってたから
迷ってる暇は無かったわ
0890名無しさん必死だな (ワッチョイ 6a3d-W1uj)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:14:21.04ID:PKATZb+u0
荒木さんもバッグ予約したんだな。
0893名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6af7-IlTb)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:17:56.23ID:HKNZdA1Q0
タワー、絶対店頭は余ると思うんだけどなぁ
本体は予備で買うのも良いけど、タワーが余ってて既に持ってたら流石に2つめ買えないからまだ我慢
0894名無しさん必死だな (オッペケ Sr33-bxFo)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:19:05.29ID:7gkCnfwZr
今日帰ったら購入手続きしようと、
念のため複数のサイトでWをカートに入れておいたら、
見事に全て在庫切れかぁ…

各サイトのID/PWを、
しっかり覚えておけばよかった
0915名無しさん必死だな (ワッチョイ eb07-GC2g)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:05:53.73ID:k4NVkPE60
アリシアってキャラは美少女だけど
発売前の紹介記事を読んでた時から硬派なゲームって印象だったし
実際に遊んでも同じ印象だった
ビジュアルなんてせいぜいスコア画面だけだったし
0916名無しさん必死だな (ワッチョイW c7b0-rceJ)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:06:01.46ID:B6vY2TWB0
アマゾンでメガドラタワー買おうとしたら11,000円ぐらいしている。
よくよく見ると「本商品にメガドライブミニは入っておりません」って書いてある。

アクセサリーキットで11,000円ぐらいしてるってこと?
メガドライブミニについての説明も同じページにはないんだが。

値段的にはメガドラミニ本体とタワーアクセサリーを合わせて購入したら11,000円ぐらいになりそうなんだけどね。
0918名無しさん必死だな (ワッチョイWW 61aa-9jSX)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:09:27.47ID:t7tRKo8u0
エディオンで予約余裕
0922名無しさん必死だな (ワッチョイWW 65ee-XL/p)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:22:50.10ID:3Y9U2CYD0
タワー増産してくれないかな
0924916 (ワッチョイW c7b0-rceJ)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:24:37.09ID:B6vY2TWB0
916です。

皆さん説明ありがとうございます。
転売価格か。

タワーほしくて探してたけど、他で探します。

転売目的の奴が手に入れて、
本当に欲しい人に渡らないのは残念。
0925名無しさん必死だな (ワッチョイ 79fc-qi/b)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:24:41.52ID:LvY+s+xK0
アリシアドラグーンがなぜ入ったか疑問w
確かにプレミア価格にはなってるがゲームはウンコやぞw
0932名無しさん必死だな (ワッチョイWW bd8a-sbla)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:47:34.62ID:n8gKC8jQ0
>>873
当時も今も、Sonyブランド信仰は海外において根強い。
そこから最先端のシャレオツなマルチメディア端末が出たもんだからよく売れた。
一方SEGAは国内外の歩調が揃わず日本だけの孤軍奮闘状態。
32X以降のSEGAブランドは海外展開に失敗してるから、ミニ化自体がとても難しいと思われる。
とは言え少ないながらもユーザーは居たんだろうし、どんなパッケージングなら受け入れられるかね。
0939名無しさん必死だな (ワッチョイ 8d14-9o0w)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:47:03.67ID:RFBLwbjh0
テグザーでしょ?以前にアクションゲームとして
あんまり面白くはなかった

妖子の方がまだマシ
0940名無しさん必死だな (ワッチョイ 6d25-vSLw)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:56:13.95ID:M3YhBXoO0
セガの記念碑的なものにしたいなら 雪兄弟なんかより アウトラン アフターバーナーUを入れるべきだと思ったが

もはや あとの祭り
0941名無しさん必死だな (ワッチョイWW 2baa-L7Vr)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:02:55.83ID:91an066q0
>>940
セガの記念碑じゃなくてメガドライブの記念碑なんだよな
アフターバーナーもアウトランもメガドライブを代表するものじゃないと思うよ
雪兄弟もダライアスも違うけどな

代表するってなると、定義の問題になるけど、売上、知名度、評価、要望、オリジナリティなどだと思う
0943名無しさん必死だな (ワッチョイ 6d25-vSLw)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:13:24.50ID:M3YhBXoO0
誰?その毒うずらって??知らんがな 一緒にするな気分悪いw 
 

まあ正直、アウトラン は飽きて観たくもないけどなw 雪兄弟やロードラッシュ他より代表してると思うよ
メガドラのアフターバーナーUはもう一回やってみたかった
0944名無しさん必死だな (ワッチョイ 3f25-iWFC)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:33:53.11ID:qxftCLWQ0
アクションの面白い面白くないは主観が入りすぎてて全くあてにならないからな
温いゲームが好きな人も難しいゲームが好きな人もいる
いろいろやってみて個人的に一番面白かったのはガンスター
0945名無しさん必死だな (ワッチョイ eb07-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:45:02.31ID:BBqCMzQF0
まぁゲームは世界観も合わせて
評価されてると思う(´・ω・`)

スプラッターハウスなんか、もっさりアクションだけど
あの世界観合わせて楽しいと思える訳だしさ
0950名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6b8a-/DBZ)
垢版 |
2019/06/06(木) 04:17:51.37ID:g1quqNuW0
コントローラーゲットのためにも海外のどれか欲しいところ
0955名無しさん必死だな (ワッチョイ 7fb3-J9ZI)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:38:18.08ID:7J+5nhmC0
セガハードが売れなかったのは自身の殿様商売のせいだから
自虐思考の癖に今だにそこはまったく自覚症状がない
サターンも販売担当が有能だったらプレステに勝てたよ
0957名無しさん必死だな (ワッチョイ 7fb3-J9ZI)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:44:11.39ID:7J+5nhmC0
サターンやドリキャスの失敗と同じことを、今のセガもやらかしてるんで
相変わらず過去を反省していない
当時の責任者の大半は辞めてしまったんだろうけど、殿様商売の遺伝子はそのまま
0958名無しさん必死だな (テトリス Sd2f-75sz)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:06:12.34ID:MRfPnMBud0606
アリシアドラグーンは貯めて全方位攻撃が強いからこれが基本、てか、これ以外は基本雑魚にも打ち負けるからわりとストレス多いゲーム 完成度は高いけどもう少し爽快感全面に出せば良かったのに
サードパーティ&ギャルゲ枠何だろうが、ならウルフチームのエルビエントでも予感たかもね あっちは効果音がイマイチで作りも雑だけど
てかウルフチームならエルビエント選ぶならグラナダだし 日本テレネット系あかんかったんやろなー
0959名無しさん必死だな (テトリス Sd2f-75sz)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:09:15.23ID:MRfPnMBud0606
>>939
それはないのでは あの慣性ついたへんな
ジャンプ
ギャルゲ枠ならダーナあたり選んでマニア唸らせて欲しかったが、最後10本に入れてなら叩かれるしね
0960名無しさん必死だな (テトリス bf97-vSLw)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:22:06.76ID:sbhHN11q00606
メガドラタワーって何?
なんかゲームが増えるの?
0963名無しさん必死だな (テトリスW fb11-y+gD)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:27:22.01ID:e9NwyAPy00606
>>958
日本テレネットとマイクロネット、wネットは要注意!
ってBeメガで言われてたでしょ?
収録されてないのは残当。
0965名無しさん必死だな (テトリス Sd2f-75sz)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:35:37.41ID:MRfPnMBud0606
>>963
日本テレネットから独立したウルフチームの、グラナダだけは特別
あと日本テレネットでもイース3は出来がいい、らしい(こっちは未プレイ)
まあ最後くるならさらに派生したガウのエクスランザかなと思ってなってけど
アリシア選んでゲームアーツの顔を立たのはいずれメガCDミニが来る布石と思いたい
0969名無しさん必死だな (テトリスWW 2daa-zDo8)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:44:58.16ID:V5Z9BEjY00606
当時、スーファミとメガドラを持ってた中高生としてはCDゲームソフトは手の届かない存在で全くのノーマーク。
なによりロムカセットで充分に楽しかった。

なのでメガCDには思い入れは皆無に近い。
たぶん多数派。
0972名無しさん必死だな (テトリス eb7d-YRoc)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:15:35.61ID:NEsCN3TR00606
初期は容量持て余してたから普通に音楽CD代わりに出来るのが多くて嬉しかったな
「メトロシティ…じぇしかぁ?」とか何回も聴いた
0974名無しさん必死だな (テトリス Sdd7-FBSb)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:23:27.24ID:6qzloeVhd0606
>>961
そうだよな。
ちゃんと相当な額は使ってる。
周りでは俺ぐらいだったが…
0975名無しさん必死だな (テトリスW 1fcd-pGS3)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:25:08.00ID:t1PYa//P00606
>誰?その毒うずらって??知らんがな 一緒にするな気分悪いw 

この板にいる分際でプラチナゲームズの神谷英樹知らんのってオマエ馬鹿だろ?
0977名無しさん必死だな (テトリス 3bb9-l5KU)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:33:16.00ID:XtWkIXtC00606
>>958
ちまちま移動して、貯めて倒して貯めて倒しての繰り返しだよな
生サンダーで倒すのはレベルが上がってからだから、1面序盤が一番ダルいという
割と隠しアイテムで敵より強くなれるのはいいんだけど、やっぱ浮遊感が欲しかったゲームだ
縦に高い所から飛び降りれるステージとかは印象的なんだけど
地面縛り移動とサンダーとの相性がイマイチなんだよなぁ
ガンスターの社長レーザーずーっと使ってる感じ
0979名無しさん必死だな (テトリス Sd2f-75sz)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:43:39.89ID:MRfPnMBud0606
多分メガドライバー以外の一般人に一番受けるのはアーケードテトリス
おれのクラスメートのリア充イケメンもなぜかこのテトリスだけはゲーセン通ってプレイしてた これだけ、他のゲームしない
中毒性があるよね
0980名無しさん必死だな (テトリス Sd2f-75sz)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:45:42.31ID:MRfPnMBud0606
>>977
ゲーム作品としては世界観も音楽も素晴らしいし好きなんだけどね、プレイすると疲れるタイプ
前にも書いたけ現代の技術でTPSアクションに作り直したら間違いなく面白くなりそう どこもやらんか
0982名無しさん必死だな (テトリス ab31-qi/b)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:08:56.48ID:KQ5ZvGAE00606
あの頃の任天堂は滅茶苦茶だったしなぁ だから次世代以後はサードが見放したわけで
任天堂信者が考えるような善玉だったら、既存品に対する差し止め訴訟じゃなく何らかのライセンスアクションだわな
0983名無しさん必死だな (テトリス 8976-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:14:57.89ID:tYNB6gP600606
そして今の時代にまたテトリス99が出た事でぷよテトが空気になってしまう事例が起きた
形は全く違えども時代を超えて再び任天堂のテトリスがSEGAのテトリスをやっつけてしまった
時代は繰り返すと言うか中々の因縁を感じるじゃないか
0984名無しさん必死だな (テトリス Sd2f-75sz)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:16:27.85ID:MRfPnMBud0606
アーケードやったことない人の意見だなあ
あのシンプルさ、奥深さ、中毒性は最近のどのテトリスよりあるよ
まあどうでもいいけど
0985名無しさん必死だな (テトリス 9b61-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:21:47.32ID:HYbIhkRb00606
メガドラテトリスを潰してGBの大ヒットに貢献したテトリスが、セガが改良したテトリスだったもんなぁ
権利関連だけの話なら、GBのテトリスは滑らない元々のテトリスになったはず
0990名無しさん必死だな (テトリス Sa1d-SpvY)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:31:13.60ID:FajYyN9ga0606
>>961
それ、セガで今回の企画やってる奴まで言ってるからな
自覚を持って買えって
あの発言のせいでこういう企画を楽しむ時に気持ちがザラつくわ
0994名無しさん必死だな (テトリスW 53b9-Q7h/)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:39:58.73ID:WknBXoCR00606
セガはテンゲンという間違った相手から権利を譲り受けた
任天堂はELORGという正しい相手から権利を譲り受けた

セガがテンゲンに文句を言うならわかるが、任天堂に文句を言うのは100%間違ってるだろ
あいつが余計なことをしなければ盗品だってことがバレなかったのにというレベルの認識

そもそも当時はPC版以外のテトリスで許諾を受けたものはなく
そのPC版すら正式には契約書は交わされていなかった
0996名無しさん必死だな (テトリスW 0328-amjb)
垢版 |
2019/06/06(木) 09:31:43.53ID:WGcA9hhp00606
アウトラン2ないのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 39分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況