ブスザワみたいに「なんの進化もさせず前作の続きをつくるだけ」という選択ってどう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:25:19.95ID:5gIQsv7q0
コンテンツを潰すだけだと思うんだが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:26:59.21ID:GOgkDQeUd
かりんとう「それな」
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:28:08.47ID:tcI2BfdEd
PS4だと、劣化させて爆死させて終わらせてる。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:28:51.99ID:7BpqR44s0
>>1
俺はずいぶんとこうして 夢の続きを独りで見ていた
そんなある日の午後に…
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:29:19.72ID:oh/RcsNXM
Newガンダムブレイカーは明後日の方向に突き抜けた進化で終わったな


いや、退化でしたなw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:29:22.35ID:HREbPIgS0
豚が普段から適当に批判してる行為がゼルダに全部返ってきて草、やっぱり任天堂の迷惑にしかなっとらんぞ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:29:40.34ID:bxMC7/TXM
PS4の悪口はやめろ
>>1は成りすましの豚
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:31:05.31ID:3LwL6O42r
結局妄想でしか叩けないのが最高に草
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:32:45.30ID:fVP2sKAo0
こういう奴は、発売して進化しててもあれは駄目これは駄目しか言わんからな。
かわいそうに・・・
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:36:02.78ID:GTFRot6nd
ドラクエ11sの劣化グラフィックで
たかが変更点増やしただけで完全版って言う連中だからなw
それでいて買わない豚だし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:38:44.20ID:3LwL6O42r
>>16
完全な追加要素を見ないで変更点に過ぎないと誤魔化すw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:41:00.98ID:fVP2sKAo0
>>16
そうだな、ps4から少しストーリーが増えて。
少し、システムが追加されて、少しボイスが入るだけだもんな
完全版じゃない、スイッチ版なだけだな。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:41:23.27ID:sB2HKcuWd
>>16
PS3で劣化してたTOVは完全版、PS2で劣化してたTOSは完全版、PS2で劣化してたバイオ4は完全版でしたっけw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:41:47.97ID:fbz/VvXXM
ファルコムディスってんのか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:42:42.92ID:sIigxPfs0
続編なら世界観を壊さない為にモデリングは同じでいいじゃん
突然フォトリアルに一新しましたとかじゃなくて安心したよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:43:12.54ID:e6P4Vj3X0
間違いなく若手育成も兼ねてるからな
主要は何時もの面子みたいだが開発はモノリスのスタッフがやってるからな

オープンワールドの勉強させるにはゼルダが最適である
後のオープンワールドゲームなんか役にも立たないクソゲーばかりだからな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:44:03.55ID:s2pB5zZbd
むしろファンがそれを望んでるんだから
全く問題ないだろ…

ゴキブリ脳ミソ足りてない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:46:25.60ID:n92l2Yj90
ゼルダって遊びのギミックありきでストーリー後付けだから30年のシリーズの歴史の中で前作とほぼ一緒だった事なんて一度もないだろ…如くや無双じゃあるまいし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:46:46.86ID:wh1zzM720
ゴキちゃん
悔しいのは伝わってくるしゲハでもボコボコだけど
どうかお外で発散しないでね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:50:01.66ID:zkaAx76W0
低コストで作れるしある程度開発費も回収出来るから需要があるなら出すのは当たり前
ムジュラみたいな例もあるし本来なら風タクやトワプリでもやって良かった
まぁ風タクは夢幻とか大地に繋がってった部分もあるが
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:50:47.10ID:5qeaKy7hp
最近PSで頑張ってきたサードに間接的に泥かけるの流行ってるの?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:51:00.02ID:3F0L7cSKa
どんなに進化するにしても、5、6年掛けて最序盤までしかリメイク出来ないのなら、
きちんと形にしてリリースする方がユーザーのためなんだよなあ

まあどっちも映像だけなんで、進化してるかも、してないかも分からないんですけどねw
映像で判別出来る解像度とかは進化じゃなくて、進歩ですよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:52:30.00ID:IEuARL3eH
>>34
FIFAなんてガチで金かけてモデリングAI強化したくてもFIFAに払う上納金が毎年上がり続けてるからもうしょぼい更新しかしないだろう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:54:35.67ID:DoFscid0a
ゴキブリって中身スカスカでもグラさえ良ければ騙せるから、スクエニとか楽に商売できていいよな
FF7Rとか見てそう思うわ
ミッドガル編ってギャグかよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:55:57.52ID:n92l2Yj90
>>42
FIFAを毎年買う奴らが信じられん…贔屓の選手の所属チームが変わったとかない限り前年版で遊べばいいだろうに
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:55:59.37ID:cAA452ty0
任天堂は時オカムジュラ神トラ夢島をあっという間にリメイクしていったのに
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:56:38.91ID:taH6JjJK0
ゼルダと言えども所詮剣と魔法のファンタジー(笑)だし大した進化なんてあるわけがない
こんな世界世界設定のゲームばかり期待してないでCYBERPUNK2077みたいな
科学技術が飛躍的に進歩したメカメカした世界観のカッコいいゲーム求めようぜ(´・ω・`)
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:56:47.06ID:lMmg9uYfa
これが前例になって
マリカ9やスプラ3やARMS2も現行スイッチで出してくれれば万々歳だわ
とにかく弾が少なすぎるガンガン新作投入してくれ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:57:41.71ID:35RPXemNM
なんの変化もない続編を作ってもらえるありがたみよ
大体4作目とかで訳分からん要素入れてクソゲーになるよりまし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:57:50.69ID:aNEoMOMlx
あれだけのムービーでそこまで先読みできるのはスゴいなぁ
玄人は違うな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:58:15.14ID:9e8UHyqW0
「何の進化もなくちょっと追加要素付けただけで9680円」のP5Rがアリかなしかまず先に結論付けるべきじゃない?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 08:59:06.58ID:gEh2ZkYF0
むしろこの同じ世界観で遊びたいと思った人のが多いから歓喜だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況