X



ネットフリックスさん、ゲーム事業参入 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 14:46:07.52ID:kPDEbVmRM
動画配信大手の米ネットフリックスは12日(日本時間13日)、ゲーム事業に参入すると発表した。
人気のオリジナル動画をもとにしたゲームを来月にもつくる。
米グーグルやアップルなどのIT大手が、ゲーム参入を相次いで掲げるなか、動画大手もついに新分野に乗り出す。

 13日(同14日)まで開かれている世界最大級のゲーム見本市「E3」のイベントに、ネットフリックスのゲーム部門の幹部らが登壇して明らかにした。

www.asahi.com/sp/articles/ASM645QR2M64PLFA00F.html
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:36:58.75ID:3rwHo2Xs0
世界のゲーム市場って右肩上がりなんだが・・・・
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:38:35.48ID:TVhO6OJk0
プラットフォーマーとしてなら脅威だけど、PCやスマホ向けに出すだけだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:39:39.93ID:iWJXQD+c0
リラックマとカオルさんもゲーム化?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:41:16.77ID:OSuNpv6mM
聖闘士星矢とケンガンアシュラぐらいしか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:41:33.40ID:XFx9WZTL0
>>26
ストレンジャーシングスくらいしか思い浮かばない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:41:42.31ID:szxqMmPl0
ストレンジャーシングスって洋ドラのゲーム化だよな
80年代舞台だからその頃のテイストでドット絵なのか?
客層意識してんのか予算のつごうなのかイマイチよくわからんな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:41:52.93ID:BfkBbbiv0
資金力あるのにゲーム事業やらならただの馬鹿という時代になってきたな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:42:14.20ID:E5Bv/W/T0
ブラックミラーみたいな後味の悪いADV希望
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:42:18.28ID:K1PXHMmj0
>>52
Switchに来てるやつはインディーっぽい感じだったりとりあえず金だけかけた大作っぽくはなかったが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:43:45.10ID:szxqMmPl0
ゲハ的な話で言えば悪魔城ドラキュラのネットフリックスアニメは結構よかったぞ
シーズン1はイマイチだけど2からかなり面白くなった
ドラキュア好きも満足できるないようだと思うわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:45:23.24ID:szxqMmPl0
>>64
そうなのかーなかなか贅沢な作りかたしてるな〜
ゆくゆくはクラウドゲーム事業に参入する布石でタイトルそろえてるのかねえ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:45:46.24ID:1pyVTzGd0
ゲーム産業右肩上がりなんか
スマホゲー以外で一般人がやってるイメージないので知らなんだ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:47:18.21ID:zvNpTYd7M
マジで怖いわ本気で来たら、多くのサード死ぬか
食われる位やばい企業がネトフリ。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:49:47.94ID:+I1sOnXJ0
つーてもドラマや映画のゲーム化って微妙なのが多くね?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:51:21.36ID:yRe/1o4g0
スマホマルチのゲームみたいね
ゲーム専用機にもマルチで出すっていうから
ファーストじゃなくてサードとしてソフトメーカーになるっぽい

賢明だわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:53:23.07ID:1YZqixtSd
依頼される会社は美味しいだろうね
ホラーゲームとかカプコンに注文いきそう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:53:57.93ID:pz6pOGiXM
どんどんやりゃよろしい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 15:55:48.93ID:szxqMmPl0
ゲームの価格考えたら月1000円程度で見放題は安いからな
ゲームで興味持ってもらって会員増やすのがメインなのかもしらん

むしろサードはネットフリックスから金もらってゲーム作る立場になるだろう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 16:00:07.42ID:HQAcxBor0
ipの活用に積極的なのはいいんだけど本編公開に併せて発売するというのは開発スケジュール的に不安
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 16:03:08.68ID:iUMJuphPd
アマゾンも5年くらい前にゲーム参入してスタジオも用意したのに
まともなゲーム一本も出てねえよな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 16:04:26.44ID:1pyVTzGd0
ゲームに限らず定額のこうしたサービスまったく信用していない

最初だけマニアが唸るいいものを金かけて作らせたりしてるけど
回収の時期には大きなマスを相手に荒稼ぎできるコンテンツばかりメインになるに決まってる

その頃には撒き餌のために開発者に金払っていいものを作らせるなんてことはなくなり質の高いものを作れる開発者もその予算も、それを欲する客も絶滅危惧種になって文化は緩やかに死ぬ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 16:07:44.34ID:JCBUG2Ybr
ダイレクトのやつ見るからにクソゲーだったけど期待できるんか?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 16:30:51.04ID:wusVRDmJp
プラットフォーマーじゃなくて
いわゆるサードとしての参入でしょ?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 16:42:13.64ID:ku1Urjy5a
幾らか前に海外で一部のネトフリ会員を対象に
「どのゲーム機持ってる」
「どの番組がゲーム化してほしい?」
「どんなゲームが遊びたい?」
ってアンケートがあったらしいな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 16:58:43.03ID:P69mLpi5d
>>26
ディスカバリーとか人気だったんじゃないの
今ならルシファーとか?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:13:43.02ID:TvJOPrph0
制作費だけ高いクソドラマばっかり作ってる
聖闘士星矢に女入れるようなポリコレキチガイだろ
こんな配信界のスクエニみてえな連中恐るるに足らん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:15:11.11ID:558VyElip
>>2
ファンタジー映画の続編をネトフリがドラマとゲームで水平展開って話らしいね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:24:35.36ID:JoSY8IUE0
自分の顔データを取り込んでドラマに出演
なんて時代が来るかもしれない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:33:44.50ID:Z30kpNwa0
資金力はあるだろうから技術者さえ囲い込めば凄くなりそう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:50:42.53ID:ZB3E4cNq0
あくまで金を突っ込むという意味しかなくて誰が何を作るかは全く別問題だし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 17:51:29.45ID:6jEmmQ+m0
さすがネトフリ
ゲーム作りなんてポップコーン作るのと変わらない勢い
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 18:00:40.68ID:TUD9bhl2M
烈子くるか!?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 18:03:01.49ID:ypz5vLQC0
ニンダイでNetflixのロゴ出てたけどそれもかな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 18:04:32.44ID:riuDIF+ba
>>91
というか、それの事やで
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 18:16:27.63ID:DYYm8Ye20
まずswich向けに日本でも動画アプリ出せ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 18:20:18.35ID:OqhCaXWjp
ナルコスゲーム化の話はあったはず。
ディズニー絡みが無ければディフィンダーのゲーム化とかあったかもな。ほんとおしいわ。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 18:28:53.54ID:Jk20Ncfq0
マイクラストーリーモードの配信はこのための準備だったのか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 18:36:39.98ID:zjL4NUZZ0
日本のアニメ企業にも金渡して作らしてるから
ちょっとMSぽくも思う
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 19:18:55.27ID:79ENDQ9X0
任天堂の強敵だな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 19:51:50.30ID:0/CYG3C60
巨大プラットフォーマーが続々進出してきたが
このまま飲み込んでいくのか既存の枠組みが跳ね返すのか
さっぱりわからんな
中華もこの先どうなるか読めんし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 20:47:12.62ID:/ial1b0Up
ドラマを元にしたゲームを作るドキュメンタリーを放送
無限ループの完成だ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 20:54:01.94ID:oOkmUaAN0
>人気のオリジナル動画をもとにしたゲームを来月にもつくる

テキトーに金出せばコンテンツ出来てくると思ってる節が感じられなくもないw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 20:56:07.28ID:RHdC3mbb0
「シドニアの騎士」「ハイスコアガール」のゲームちょうだい
やくめでしょ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/13(木) 21:26:29.06ID:c89r3D+u0
ドグマのアニメが受けたら続編の予算が出たりしないかな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/14(金) 03:37:43.75ID:RiSsYM1f0
悪魔城アニメは割と良かったよ
闇の呪印キャラも出てきて嬉しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況