X



FF15とかいう国内唯一の高グラオープンワールドを実現したゲームw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:20:57.03ID:iG29yABxa
もっと評価されてもいいよね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:24:12.83ID:w/kptLfba
>>1
ゲーム内容はクソ
どう評価しろとw
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:28:37.53ID:x5UW4YcZ0
ガードレールを飛び越えられない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:29:27.70ID:0afUU4LSa
最近FF15の持ち上げしてるがクソゲーはクソゲーだし評価な変わることはない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:29:31.73ID:2eSFsHAw0
海外オーブンワールドやってる奴からしたらカスだけどな

・マップ上に街が1個しかない
・マップ上に一般人がいない
・原っぱや荒野のフィールドなのに道路だけコンクリート舗装されてる不自然な世界観
・海泳げない
・見えない壁で行けないところが多くある
・マップが狭い上にスカスカ

海外オープンワールドと比べたらゴミだよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:33:58.00ID:PFMz9I3Ya
グラもオープンワールドもFF15より前に出たMGS5の方が良くできてるよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:34:04.17ID:2eSFsHAw0
FF15やった後にウォッチドッグス2やったんだけど
ウォッチドッグス2のマップと比べてFF15のマップは本当カスだと痛感したよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:37:58.60ID:pAT4jEl8p
>>4
見える所はどこでも行けるってノムティス言ってたのに...
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:39:44.77ID:2eSFsHAw0
しかもオープンワールドは前半だけだしな
あんなの評価できんよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:39:45.17ID:SaqW90ls0
>>1
オープンワールドってガードレール超えられなかったり
泳げなかったりするのか?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:41:13.08ID:1IljdsSoM
シフト(ワープ)移動が横方向と決められた場所にしか出来ないから、目の前にある家屋の屋上や巨岩の上に飛んで周囲を見渡すってのが出来ないのがなー
オープンワールドなのに行けない入れない場所が多過ぎる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 12:41:30.22ID:XRsCmoW6a
>>8
スレタイも読めないのかよw
少なくとも"国内"で高グラとオープンワールドを両立させたゲーム他にあるか言ってみろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況