X



テイクツー「RDR2の開発8年は流石にやりすぎた。今後はゲームのボリュームを減らして早く出す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 19:54:55.76ID:rCBbvut/d
https://www.pcgamesn.com/grand-theft-auto-6/dlc
テイクツー・インタラクティブのCEOストラウス・ゼルニック氏は今後、
主要タイトルのリリース期間が短くなることを期待していると
gamesindustry.bizのインタビューで語った。

ゼルニック氏はGTAオンラインのようなサービスのおかげで
「消費者と継続的と関わり合う能力により全く新しいタイトルで市場に
参入することに対するプレッシャーが少なくなっている」と言う。
GearboxやRockstarのようなスタジオは、シリーズの開発期間がかなり長くなっているが、
ゼルニック氏はより良い開発ツールとより大きなチームはそれらのリリース期間を短くするのに役立つはずだと述べた。

ゲーム発売後も長期間に渡ってコンテンツを継続的に配信してきたため、
消費者に要求されるローンチ時のゲームプレイ時間は以前よりも長くはないだろうと語った。
つまり、ボーダーランズシリーズではDLC、
GTA5やレッドデッドリデンプション2ではオンラインコンテンツを提供することで、
発売後もゲームを長くサポートしていくことを意味している。

12年前、スポーツ以外のタイトルを毎年リリースすることは無意味だと語ったが、
今ではほとんどの人がこれに同意するだろう。
しかし、8年の開発期間は長すぎる。とゼルニック氏は言う。

この利点はより早く新しいタイトルをプレイできると言うことだ。
50時間のゲームではなく30時間のゲームを開発しているのであれば、より早くリリースできる。
その代わり、より多くのDLCが配信され、開発期間を短くするのに役立つはずだ。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 22:11:12.72ID:kzRZQ8mPa
AAA開発がこうなるって10年以上前から言われてたのにアホすぎる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 22:35:06.34ID:VJwbzZMta
アーサーはあの時代のギャングなのに、ポリコレで女性は差別しない人種差別しない聖人
だけどダッチに誘われたらうっきうきで罪もない人を殺しまくる二重人格者
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 22:39:32.52ID:5BFAE12e0
>>155
スローライフゲームと割り切ってノンビリ過ごす分には作り込み凄いし楽しいけど、ただそれとゲームシステムが全然噛み合ってないとは思う。
オンラインも街の住人になりきってのんびり生活できるような方向性にすりゃよかったのに
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 22:42:02.58ID:mRyhE27y0
RDR2の話題で急に任天堂ガーゼルダガーになるのが謎過ぎる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 22:50:16.30ID:+/sOMm5e0
客としては、2年に1本ぐらいで新作出てくるのが理想だよな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:11:34.93ID:hnkSyCQL0
>>170
そういう早いペースで出してるゲームはどれもマンネリ化してるので
マンネリ化しないように工夫を加えて作り込むにはもっと期間が必要なことが多いだろうな

マンネリでも良いっていう商品はあるけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:14:17.80ID:bzCi2R4v0
RDRがなぜ好評だったのか
インターフェースじっくり見て反省しろハゲが
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:16:36.78ID:dT6vUkXl0
>>173
UI
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:25:42.65ID:BhNzN2E10
>>174
そんな変わったっけ
UIは進歩がないけどできることは増えたせいで煩雑になってるってのは分からないでもない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:35:05.22ID:TyOR7BW00
開発は早くしろ
ボリュームは多くしろ
値段は安くしろ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:35:14.91ID:A8u2/upqd
>>173
馬の賢さ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:36:20.94ID:BhNzN2E10
>>175
武器のカスタムもない衣服のバリエーションも少ないマップも狭い戦闘も狩りもメインクエストもサブクエストも銃撃つか馬走らせるだけでNPCや馬に起こせるアクションも少ない1の方が楽しかったの?凄いね
俺もキャラとストーリーは1の方が好きだけどね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:44:23.87ID:vQbgFzUe0
RDR2の開発者が上司に戦闘が面白くないので変えたらと提案したらクビにされるどうしようもない環境だからな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:45:27.87ID:ueMX5usu0
ID:KyQzXbDd0

ガイジ湧いてて草
ほんまKはPS独占やで
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:47:35.17ID:VJwbzZMta
世代が違うからな。
アクションの要素は増えてもゲームとして破綻してるね。そのアクションを起こすためにもさもさしたボタン長押しと酔ったようなだらだらとした歩きをひたすら繰り返してるだけ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:51:43.90ID:UWZMBK/l0
ストーリーとスローライフ最高だから、この方面で今後も出してくれ
この2つの合計点は、今までのゲームの中で最高クラス

他のストレス部分はまぁ直す気ないだろうが、もう少し快適にさせても良いだろ感ある
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 23:59:11.99ID:dGPbVA8z0
開発8年かかっても儲かってるんでしょ?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 00:01:14.76ID:QeyGi5940
一生馬のキンタマでも作ってろや無能外人ども
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 00:01:56.88ID:/RshV3lE0
>>186
赤字ではないだろうけど儲かってたらこんなこと言わんよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 00:17:07.25ID:cDoBeTr80
そりゃ8年も時間かけてたらゲームデザインも時代遅れになるしな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 00:36:12.24ID:aRbu21Y/0
毎度のことながら吹き替えもなく色々身勝手な旧式のプレイスタイルを押し付けられてどうなのよ
と思ってたけどまあ結局その世界観に入ってしまえばすごく楽しめた
ただ二度と起動しようとは思わないけど
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 00:37:49.92ID:h6KV7g000
RDR2は開発期間が長いのが問題なのではなくて
ゲームの出来が開発期間と開発費に見合わなかっただけのこと
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 00:47:53.40ID:/RshV3lE0
>>1
もうAAAはやってられんってことだな
まあそうだと思う
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 00:48:03.41ID:G4reZXIAp
任天堂なら同じ期間に同じ開発費で1億本以上は売ってるよな
ビジネスとして下手くそすぎる
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 00:50:01.26ID:ENYi72TC0
FF15のおにぎりとか何の意味があったのかさっぱり
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 00:57:15.29ID:rAWyNxNn0
8年使っても面白けりゃいいんだよ。
問題は内容だろ。なんなんだよあの出来。
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 01:05:32.92ID:2n8XWzcd0
テイクツー「え?分作でもいいんですか!?」
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 01:08:13.04ID:iczqrqXw0
3年超えるとオナニー入ってくるから3〜5年ぐらいでさくっと出すぐらいがちょうどいい(´・ω・`)
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 01:10:53.31ID:hHknqKa70
洋ゲーの大作ややたら高いメタスコアに警戒するようになった
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 01:17:43.69ID:GNJwKeJV0
初期作に時間かかっても次に流用できるのなら価値はあるけどね
RDR2は個人的に面白かったけどほぼ微妙な狩りと馬移動ゲーって感じだった
罠師とかいるのに罠猟はできないし中途半端
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 01:19:32.51ID:zEx7pbC8p
Take2ごときが良い意味でも悪い意味でもマイペースすぎる
ロックスターのクリエイティビティを
管理できるとはとても思えない
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 01:20:55.34ID:aeaTpLgw0
act5の島編のクソゲーっぶりが語られんよな 糞すぎるあのパート 
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 01:27:29.93ID:9ITVhsIN0
スクエニ見て元気出して
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 01:35:02.96ID:A9WHUqWD0
GTAはいいけどRDRなんかに8年もかけるのはアホ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 01:41:32.37ID:aeaTpLgw0
red2がつまらない理由その1 魅力がないマップ 前作rdr比較動画みると分かりやすい
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 01:59:40.99ID:aeaTpLgw0
銃のギミックも手抜きだったのには心底がっかりだわ バイオre2ですらその辺しっかり再現されて見たときは笑った
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 02:03:44.19ID:GEfapKeH0
ゲーム会社の経営者がこんな考えなんですよ?
こんな当たり前のこともわかってないんですよ?
もうゲームなんてオワコンですよオワコン
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 02:09:52.38ID:fsfpA3OFd
毎年出されると飽きるけど
それでも2年か3年に一度は出してくれないと

3年以上かけてもおもしろいとは限らないし
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 02:18:33.32ID:aeaTpLgw0
タンスの引き出し開けるだけでもくそイラつかせるからな RDR2というゲームは
動作自体が遅すぎるし アタリ判定もクソだから異様に時間が掛かる
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 02:27:42.23ID:VN+xLec20
豆腐と棒人間でプロトタイプ作って面白くなるまで実働部隊動かすの禁止しろ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 03:09:00.65ID:7c4gmPsg0
NPCの行動パターンとかインタラクティブなオブジェとかクエストとかならいくらでも作り込んでほしいとは思う。
ただ現状グラフィックに無駄にリソース割きすぎて無駄に開発期間延びてるのが問題なんじゃないかね
0217猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2019/06/21(金) 03:25:03.69ID:OwEYBUHh0
猫娘
「逃がしはしないよ!
みんな!グズグズしていないで、こいつをゲルドの谷の谷底に捨てるんだ!」
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 03:58:23.79ID:Dt8sUam00
8年かけたおかげでクソゲーだけど
雰囲気は凄いって空気を出せたから…
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 04:02:30.83ID:tVOIJA290
マックスペインみたいな感じでいいのにね
自由度が高いっつっても完全に自由じゃないし、裏社会をテーマにした血なまぐさい世界観が合わないって人もいるし
もうロックスターのタイトルは出せば売れるからある程度簡略化してもいいと思う
GTA5もストーリーミッション一通り終えた後は何もすること無くなったし
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 04:21:53.55ID:wNLodaUva
開発期間よりもファーストトレーラーから発売日までの期間を短く抑えなさいよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 04:51:57.97ID:F2ZhnnsE0
ボリューム云々よりもクオリティの話だわ
リアルにしようとしてたみたいだけどクソみたいな理不尽しか無かったわ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 05:16:37.80ID:SdiSub0A0
>>8
このゲームやったこと無いけどストーリーは面白いのか。FFと逆だな。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 06:56:17.79ID:ygjdKdcOa
ストーリーがっつりあるメインとサブクエだけで50時間は軽く遊べる
問題はファストトラベルが制限されまくってるのとミッション開始地点と目的地が離れてるせいでプレイ時間の大半がただの移動時間なのと
何をするにも長押しが必要で現実世界の中年の動きよりももっさりしてるのと
何も改善されることなく半年以上経ってようやくベータ版が終わって正式開始した課金必須のマルチプレイぐらいしかないよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:03:37.90ID:k+fKBIrfa
GTA5は大成功したから良かったよな
6年経った今でもまるで色褪せないどころか現行のAAAゲーと余裕で対等以上に戦える
フォトリアルゲーって3年経ったら古くさくてプレイできなくなるのに
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:27:12.88ID:WhWGGcst0
>>3
ff13
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 07:57:58.94ID:tVOIJA290
>>227
GTA5とRDR2ならRDR2かな
GTA5は車が空飛んだり衛星から空爆とかリアリティに欠ける駄作だよ
GTA5<超えられない壁<RDR2<GTA4<RDR
GTA5世代にはショッキングな事実かもしれんがこれが現実だ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:02:23.63ID:XNOR93tUd
あるとしても今のRDR2を褒めてる人がスゲーというゲームでは無くなるだろう
予算も開発期間も減少するわけだしね
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:02:48.31ID:irUZA1Ou0
シナリオと世界観、雰囲気だけは最高だった
ただゲーム部分が……

それでも俺はRDR2嫌いじゃない
人には絶対勧められないけど
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:06:22.67ID:XNOR93tUd
FF15とはベクトルが異なるだけで似たようなグラとムービーゲーだね
ゲームとしては残念ながらクソの部類だ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:20:25.80ID:iCs39BD/a
>>1
>50時間のゲームではなく30時間のゲームを開発しているのであれば、より早くリリースできる。
>その代わり、より多くのDLCが配信され、開発期間を短くするのに役立つはずだ。

要するに一気に開発せずさっさと発売だけして調整しながら残りをダラダラ作るよって事だろ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:21:11.44ID:E1/Exxk50
もう厳しそうだな
操作性も時代に乗り遅れてるし
GTAVがピークだったか
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:37:22.42ID:ta2jR8ZAd
>>50
評価はされたでゲームサイトに
ユーザーからは罵詈雑言の嵐やったが
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:38:31.44ID:XNOR93tUd
このゲームの世界観にひたれたとか言ってるやつ何時間くらいプレイしたのかね。
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 09:13:17.96ID:Q/KSeftAa
リアリティに拘ってお金を沢山使って失敗することが多いイメージ
ファストトラベルを無くしたマフィア3とか
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 09:15:15.65ID:6w5X+n3O0
任天堂に限らず洋ゲーも明るくポップで便利で快適なものが売れるってのが判明してきたからな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 09:16:36.38ID:L02hYMk5a
>>16
まだまだ面白くなる余地があるのに、そこが詰まってないから、もっと面白くしろと言っただけで、
お前みたいに任天堂のゲームは総じて面白くないみたいなアホな主観と一緒にするなよ

大体、馬のキンタマにこだわって面白さにどう直結するんだよ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 09:20:34.09ID:6eDbBcvy0
>>2
FF7は下手したら16年くらいかかりそう
『あのクオリティのまま完結させるつもりがあるなら』だけどな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 09:28:30.89ID:+EaoV2Rl0
とりあえずアホはフォトリアルでNPC殺せて世界が広けりゃなんでもいいんだから
適当に流して作りゃいいんだよ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 09:47:18.81ID:b7ZyEaPf0
>>241
これプレイ時間わからないような
発売日に買ってから毎日やって2月にクリアしたわ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:23:37.80ID:UvoZUP5I0
RDR2批判してるのはゲハぐらいで
普通に世界中で絶賛されてるんだよなオフラインは
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:39:22.95ID:AaYSVs0IM
RDR2は開発タイミング的にウィッチャー3の影響を受けてない
ウィッチャー3で開発手法は凄く進歩して
それまでより遥かに低コストでオープンワールドのマップ構築が可能になった

結果としてインパクトが薄れたんだよね
ウィッチャー3やアサクリオリジンズ以降はRDR2の手間半分以下で作れてしまってるんで
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:40:27.10ID:g/+9ba4k0
>>1
ボリュームもあんなに要らないしな
10時間でクリアできるけど早くリリースされる方が良い
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:46:01.86ID:KBYdDkGP0
あんだけメタスコア稼いでおいてGOTYは腰が引けたんだから
後から評価微妙になったのは明白だろ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 10:46:48.67ID:ta2jR8ZAd
>>249
実際クソというよりかはメタスコア97はおかしいってレベルだな
良〜凡ゲー評価なら問題なかった
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:16:03.65ID:b7ZyEaPf0
>>249
ゲハで批判されてるゲームは大概面白い
あらゆるレビューより信憑性ある
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:14:57.36ID:4MJo++KP0
RDR2は小屋に帰ってくるチュートリアルまでやって飽きて放置中
1の方が面白かった
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:08:21.28ID:MuYqJhmh0
>>249
アメリカアマゾン見てみろ
トップレビュー低評価ばっかだから
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:36:42.50ID:bd/1w5290
サブミッションをあまりやらんかったから
結構な時間を掛けて馬で移動して、大して面白くない撃ち合いや逃走ミッションをやってたら終わってしまった印象
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:54:00.57ID:u2RvxpQG0
結末が分かってるRPGやって何が楽しいのか
1の過去作だというならDQ3みたいにエンディングまで隠さないとな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:58:49.75ID:7c4gmPsg0
>>252
それだよなぁ…あれだけ主要メディアが高得点つけまくってGOTY間違いなし!みたいな空気だったのに。
逆にGOWはメタスコアそれなりに高かったけどGOTY最有力!みたいな空気は全然なかった。
RDR2は良作には間違いないしハマる奴には最高のゲームなんだろうがメディアの評価がおかしすぎた。しかもそれ以降出たAAAが軒並み必要以上の低いスコアつけられて(アンセムとかFalloutは自業自得だが)割を喰わされてちょっと可愛そう
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 23:39:20.28ID:I0Es1aVC0
馬の金玉とかはどうでもいいから5年か6年で出していた方が良かっただろうな
細かいところにこだわり過ぎなのでは
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 00:00:52.38ID:0FXPS/lM0
バンナム「やはり俺は正しかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況