X



任天堂「よゐこにゲームやらせたろ!」→人気企画に スクエニ「いいなぁ…パクったろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:23:29.48ID:COUPkhAJ0
SIEのザキヤマのやつはどうなった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:25:08.51ID:7D+d+mzd0
いろんなやつにやらせてみるのはいいかもね
良純に天気予報士の目線でbotwやらせてるのは面白かった
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:27:07.38ID:8jzBrrF+0
>>40
天気予報士から見ると
ブスザワの天候はぜんぜんリアルじゃないってひたすらダメ出しされてたのが面白かったな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:27:21.01ID:kKKlyVhba
>>29
これな
ニコニコはもちろんようつべですらこの世に存在せず
一般的にはインターネットすらまだ普及していない時代
  
そんな時代にすでに有野課長はゲーム実況をテレビ番組で
一つのコンテンツとして完成させていたのが凄いんだよな
元祖というか始祖というか起源にして頂点というか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:29:16.36ID:mwqFZUnS0
売れない芸人2人囲って、PS4とゲーム与えて
先に条件クリアしたら勝ち、週一50回やって勝利数多いほうに賞金100万とかやったら面白いと思うわ

週一回24時間拘束されてどっちも生放送する
攻略情報は放送中のコメからしか得られないみたいなの

こういうのだと視聴者が配信者を育てるみたいな側面があるから
競技に参加してる感があがって面白いと思うわ

だんだんアカ名覚えてもらって信頼できるやつと
ウソばっかいう奴と視聴者にも覚えられていくのはネット番組っぽくて良いんじゃないかな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:30:12.99ID:kS1JyOij0
起源豚
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:30:21.39ID:vNDbd0mG0
チョイスがよりによって
ガキはこんなパクリゲームはずかしくてやらんわ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:30:23.82ID:7D+d+mzd0
よゐこは初見のソフトでつまづくところが同じなのがいいわ
あるあるwってなる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:31:30.52ID:WgxAoWkYa
>>37
誰がCXプレイしてないと書いてるの?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:33:19.86ID:zddXalGO0
ちゃんと金出して作ってる番組と
適当に芸能人集めて放送している番組との差だね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:33:20.34ID:pj8d9Az50
>>28
まあ、同じカスコインでも
ゲームセンターCX路線からはシフトしてるでしょ

冠変えてるんだから当たり前の話
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:34:04.94ID:pj8d9Az50
カスコインって
なんかディスってるみたいになってしまった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:34:48.39ID:7D+d+mzd0
>>50
ゲームレコードGPの悪口ですね
わかります
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:35:23.50ID:WgxAoWkYa
>>37
コンセプトを理解してないから、パクりなんて馬鹿なことを書き込んでたのかw

馬鹿なことを書き込む前に少しは調べてから書き込みしたほうがいいぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:38:57.16ID:Ps8emc/9H
>>49,54
EDを見せる番組っていうから動画見るだけの番組になったのかと思ったわ…
俺はパクリとかほざいてる奴とそもそも別なので😅
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:44:25.06ID:MkTh9hNwM
どうせゲーム実況するにしても元祖の良い子には勝てないんだし
RTAとかスーパープレイ解説に特化すればいいのに当たるとでかくて楽な自分語りばかりするから実況は嫌い
RTAやスーパープレイやるような人種は大抵biim堕ちしてるから自分語りは基本やらないし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:44:25.36ID:9ba2Zc2b0
小沢糞つまらんからな
合コンばっかりやってるとか後半に言われてるけどマジであのキャラうざいだけ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:46:53.68ID:1ZESCLG70
ソニーとかスクエニって意識高い系のすかした企業なのに客層無視したこういうズレた事平然とするよね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:51:27.01ID:VR1H4WU80
任天堂当初はGCCXに非協力的だったんだよな
イベントでファンから何で最近任天堂のソフトやらないのか訊かれたら
バーチャルコンソールあるから駄目って言われたと有野がバラしてたわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:52:09.90ID:WII6mVjO0
任天堂の場合はそもそも人気番組に乗っかっただけだろ
うまいこと囲い込んだと思うよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:57:32.08ID:9kp8hNaTd
>>65
そうは言っても任天堂以外がやったとしてもここまでできないと思うわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:01:26.68ID:pj8d9Az50
返す返すも、ドンキのCM起用に割と近いタイミングだったのに
スカイリムとかの紹介の方に有吉を持ってこれなかったのが残念

まあ有吉eeeeが面白いからいいけど(散歩パートが)
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:09:20.92ID:bMvyOA7br
>>56
ビビるなら書き込むな気持ち悪い
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:10:05.10ID:M97o5kuZM
有野普通に上手くて笑うわ、指すが課長
濱口がとてつもないレベルで下手くそなのがまた
気付いたらいつも観戦モードになってる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:10:19.41ID:m+mq8Dvba
ソニー「やっぱ兄弟だろ」
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:14:45.41ID:Nr/MOqiHa
カルチョビットをサッカー好き、現役選手、指導者にやらせて対戦する企画が好評を博した直後
落合親子がパワプロ対決する企画が大コケしたの思い出した
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:14:57.44ID:MVkeWkYR0
>>6
先にNintendoにいかれたね。
有野なんて明らかにゲーム宣伝には最高なのに。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:16:28.54ID:MVkeWkYR0
>>27
そりゃよゐこ(有野)もNintendoと長いんだから被る他のメーカーの仕事受けないでしょ。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:19:54.32ID:6u8t+hiQ0
なぜフォートナイトをアフロのほうで消費してしまったのか?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:19:55.91ID:LIhyKd3hM
>>74
カルチョビットあったなー
あの宣伝動画面白かったわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:21:26.18ID:JmrKzOWp0
ダウンタウン松本ってゲーム好きらしいからやらせたらおもろそう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:21:43.78ID:YIxL+uqJa
よゐこの奴は構成とナレーションがいい具合にハマってるのもでかいよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:25:29.94ID:hapDnAjb0
芸人じゃなくて俳優使えばいいのに
岩永徹也起用してエグゼイドのセリフ言わせまくればオタクにウケるでしょ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:27:22.17ID:zDmSeXnkM
よゐこは子供人気があるから
実際あれのおかげでマイクラが子供に知られたし
アフロは、子供からしたら誰やねんって感じだろう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:27:39.41ID:YIxL+uqJa
>>82
あれは最初の頃は「面白いADがいるからなんかやらせたら実際に面白かった」だったのが「面白いADを用意しました」になっちゃったのがあかんな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:29:11.59ID:JmlS9Be70
小沢の動画がつまらんて
わざわざ見てくれるなんてゲハは優しいな
俺は見るところからハードルが高くてリンクすら踏めない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:30:12.88ID:MkTh9hNwM
>>74
なおカルチョビットダイレクト後に西野監督は神戸に行って即解任降格した模様
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:32:13.96ID:bfS4n9lo0
>>64
番組に非協力的だったというよりもゲーム実況やプレイ動画に対しての対応を決めかねてたんだろうな
結果、今は全面的にOKになってるし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:37:16.67ID:+3kDb15Za
>>2
ソニーのはもう誰がやってたのかも思い出せないわ…
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:39:26.83ID:+3kDb15Za
>>6
その昔の番組、スポンサー任天堂なんで
番組が人気出て「有野=ゲームの人」となったのなら
やはり番組誕生に関わった任天堂の影響が大きいだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:40:56.70ID:xYjsOmEq0
新作ゲームは濱口単独でDXがあったし、マイクラ生活は無人島って共通項だけでよゐこになったんだからな。ただあまりに人気出たからそっから新作もよゐこが全部担当することになったんだよ。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:47:32.64ID:6dWMeX+ua
スクエニは開発者がしゃしゃり出てどうでもいい生放送するのも好きだし
アトラスも情報小出し番組やってるし
セガもサクラ大戦の生配信始めるし

任天堂みたいに情報だけ簡潔に伝える収録動画出せよ
開発が目立とうとすんな
生配信で余計な時間かけんな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:48:01.03ID:KiSfBiueH
>>94
switchで今もマイクラ売れてるのよゐこの影響大きいよ

他にもふにゃべえなんて、インディ生活なかったら、ここまで人気でなかっただろうよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:48:04.10ID:f2SulngDM
濱口はXboxのイベントにも出てたのにすっかり任天堂のイメージついたね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:49:31.96ID:KiSfBiueH
>>93
ET見る回の奴で、ポップコーン作るだけで笑えるって凄いわw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:50:23.95ID:uIb12sMX0
ソニーのダメなところは、今ダメでも我慢して継続させないところ
結局、似たようなコンテンツを繰り返すばかりで全く浸透しない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:53:34.98ID:/unU3kzs0
ちょっとパクってすぐやめるような大人しかいないから今のスクエニがあるともいえる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:57:29.42ID:6F+VLO0Z0
>>96
声優に熱中するドラクエネット番組・PVばかりのFF野村芸術祭のスクエニ
そして湯川・名越と会社の中の人間ばかり表にだしてゲームは目立たないセガ
余計な情報ばかり多くて焦点が定まらない会社達だな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:07:53.53ID:OK0rlG81M
よゐこのは馴れ合いでぬるくてクソつまらん
CXみたいに苦戦してる方がおもしろい
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:08:47.79ID:xr7AGIq+0
有野がコツコツで浜口が直感だからいいんだろうな もし浜口が上手くやったらつまらなくなる よゐこ自身も役割がわかってるから面白い
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:10:19.78ID:aeQQamzs0
>>105
いやいやwCXは課長が苦戦しつつエンディング目指す番組
○○生活はあくまでゲームの販促番組だからw
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:12:59.61ID:oVph07lIa
>>1
頭悪そう
芸人にゲームやらせるなんて今更だろ
任天堂発祥でもないし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:13:26.10ID:6F+VLO0Z0
CXのように苦戦しすぎたら、クソゲ扱いされて販促にマイナスだろ
レトロゲームだから許される絵図
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:28:18.84ID:nekULtprd
>>29
初期にPS2のゲーム?
そんなのあったか?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:33:43.16ID:E0j9Xyjwa
はまぐちぇのやつクソつまらんステージになるかと思ったら案外おもしろくできてた
なぜだろう?不思議だ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:34:38.30ID:zIo+Qihka
>>111
初期は有野がゲームクリエイターに取材したりがメインで
有野の挑戦自体はおまけだった
その頃にPS2かDC版か忘れたがroommaniaもしてた
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:35:05.40ID:QUCMBpIwd
任天堂とよゐこの付き合いはもう10年以上になるのか
Wiiで見ていた当時はまさかこんなに長く続くとは思っていなかっただろうな

>ゲームセンターCX番外編『ロックマン9 野望の復活!!』(2008年9月24日・10月1日配信)

『ロックマン9 野望の復活!!』に挑戦し、コンクリートマンを倒した所まで放送された。ディレクターはAP飯田とD浦川が務める。浦川はディレクターデビューで、浦川がディレクターを務めた後半にD浦川本人も出演する。

Vol.1(2008年9月24日、9分36秒)
Vol.2(2008年10月1日、8分50秒)
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:36:50.72ID:nekULtprd
>>114
それはクリエーターのインタビューのついでのお試しプレイだろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:39:17.35ID:04HTKvINa
よゐこちゃんねるあるの知らんかった
教えてくれてありがとう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:43:55.15ID:GGINHrHHp
>>113
ステージそのものだけを見るとクソかもしれんが作ってる工程ありきだと面白いんだと思う
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:49:48.85ID:AonOUe7U0
 
負け犬PS4ケタン週販メディクリランキングTOP10圏外wwwwwwwwwwwwww
 
switchに未来永劫勝てないPS死wwwwwwwwwwwwww
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:07:46.52ID:3/icbR1h0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:15:00.10ID:dSW/J+pw0
>>99
企画が糞でも面白いのはええな
糞かはともかく興味ないゲームでも面白そうに見えるし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:19:54.96ID:GDmY3Y1+0
>>117
有野の挑戦は第一期はミニコーナーだったんやで
初回でたけしの挑戦状に挑戦して、そのときにタイトルもじって「有野の挑戦」ってやって、その流れからコーナー化した
挑戦がメインになったのは第二シーズンから
0125神、林、健、二
垢版 |
2019/06/21(金) 14:37:37.79ID:VHm7b81ya
>>117
わからんならわかりませんごめんなさいって言えばええのに、子供ってプライドだけは高いな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 15:28:18.70ID:mOLUBS6La
いまなら、有吉だろ
タカトシいらんけど
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 15:39:16.23ID:qUzMMZTB0
>>14
子供が狂ったように見るのを想像してワロタ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 15:43:09.70ID:/KpSYFxS0
>>62
「地上波出たいなぁー」っていう有野に対して「今はyoutuberの方が上なんやって」っていう濱口
この対比がなんとも言えない良い空気感を醸し出してるw
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 16:07:41.62ID:XXadsVC40
>>6
元ネタが任天堂発祥なんですがそれは
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 16:21:59.74ID:OyQt5abXa
でもよゐこのやつマイクラ以外で面白いのある?
マリオメーカー編パート3までみたが内容はつまらん
ただマリオメーカーは欲しいと思った
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 16:30:17.57ID:LjJ1paxWF
>>132
とはいえラストのアンダーテイルだけ取ってつけたような回であれいるかとは思ったな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 16:38:28.66ID:A9WHUqWD0
なんやかんやよゐことCXスタッフは有能だなと思わされることが多い昨今
よゐこというより有野か
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 16:39:19.09ID:A9WHUqWD0
>>131
インディーの1回目は面白かったよ
2回目はゲームのチョイスが微妙なのかつまんなかった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 16:41:57.19ID:g1TSwxbLM
濱口が上手いこと取り入ったなぁとしか思わない
南原とか見てると普通ミスるよね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 16:44:05.58ID:A9WHUqWD0
DXの時は違和感すごかったしクソゲーも多くてつまんなかった
マイクラから跳ねたな
あと濱口は基本FPS以外やらないし知らないから有野みたいな解説役がいると初心者目線になっておもしろくなるわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 16:48:11.03ID:i1VvhaGB0
パクリだとは思わんがスクエニにしろSIEにしろもう少し子供受けする芸人使った方がいいわ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 16:51:11.32ID:LjJ1paxWF
>>138
パクるならパクっていいからヒットしてる先達を研究して真似ればいいのになぜ別物にして潰してまた繰り返すのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況