X



FF14、月額課金ユーザーが70万人と公表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:21:32.90ID:4jrpuTMp0
株主総会より

FF14は70万人課金
https://twitter.com/amadoriNoela/status/1141877459102523392

2019年6月、拡張パッケージ発売を前に、「ファイナルファンタジーXIV」の*有料会員数が過去最高を記録しました。
2013年8月の「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」発売からおよそ6年を経てもなお、勢いは留まらず成長し続けています。
*日本・北米・欧州の3リージョンにおける現時点で有効な月額利用アカウント数で、フリートライアル版のアカウント、無料期間中のアカウントを含みません。
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2019/html/47be725985f63954dc20fc744f7ecf81.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:10:36.63ID:u01JJL8Cp
DQ10の中国のサービス終了までFF14の身代わり()とか流石の発想だわ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:11:19.67ID:q1Z0KDVdr
結局個人を叩くスレになってるところが14らしいな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:12:09.75ID:EJU4j39B0
>>412
本人登場しちゃった?
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:13:08.88ID:NJpd2PhKd
>>410
こういう頭おかしいアンチにマジレスしてもなって気になってくるな・・・
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:14:51.46ID:EJU4j39B0
>>414
こういうのがここでもFF14下げして暴れてるんだろうなぁって思ってね。
ちなみにこういうの一人二人じゃないのが怖いところ。
まじでFF14アンチは犯罪者予備軍。
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:17:10.00ID:mwqFZUnS0
これPS4でやってる奴いんの?
変換クソすぎてMMOにむかなくねーか
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:31:05.72ID:EJU4j39B0
何がすごいって。今現役が休止中期間で最高課金者数だからな。
漆黒でその人たちも復帰するから間違いなく今以上の数字になるという。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:40:10.10ID:IXO0oZ1z0
このレスでは中途半端か

月額制ビジネスだから
年度内全体で均した数値でないと
(株主に報告する数値として)現実性を帯びないし
前年比などを正確に割り出せなくなる

直近の、単月単位の傾向なんて関係ないよってこと
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:42:35.25ID:r/oYIxMq0
漆黒アーリーアクセス来週だろ、鯖大丈夫かな
ワールド間テレポあるし過疎鯖に行っておいた方がいいんかな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:42:43.59ID:ZbCxbcCLd
>>208
cata時代は1200万人超えてたぞ
パンダリアで1000万人切ったときにMMOの時代は終わったと言われた
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:43:13.14ID:2iqQnE8d0
課金者が70万人ということはクライアントはどんだけ売れたのか
仮に日本の課金者が20〜25万人としてクライアントはその3倍くらい売れてるのか?
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:43:57.24ID:UpRywkPA0
MMOなんて課金してれば頻繁にログインするし
同接もそこそこありそうね
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:44:23.30ID:4M7y2Pqoa
>>422
皆同じ事考えて逆に混雑しそうwww
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:50:26.96ID:/gkpOCFx0
1480+税
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:52:20.21ID:NJpd2PhKd
>>420
現時点でっていう表記だから平均化はしてないと思うよ。
パッチと拡張の間隔はほぼ同じだから昨対っていうか拡張間での対比は出来てるんじゃないかな。
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:54:35.40ID:/cz99Jg8M
>>429
やべーwww
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 17:58:37.93ID:WTm9m7D3d
>>425
北米ですら西と東でピークタイム2時間ズレてんのに日本北米欧州中国韓国で同接出しても意味ないだろ
天下のWoWも出してない
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:02:35.96ID:X0PJvGJ20
いつだったか、ニコ生で酔ったよーすぴが口を滑らせて
DQ10のピーク時の同接数言っちゃったことあるけど
それと比べてもFF14のほうが有料会員ぜんぜん多そうだね
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:05:03.94ID:7fPoZjyJa
ようやくまともな数字が出たから前より比較しやすい

もちろんトムホランドCM起用できる北米の方がユーザー多いだろうけど、甘く見れば三分の一で国内では良くても20万程度の月額課金が最高記録なのがはっきりとした

DQ10は言及された範囲で同時接続17万とされてる
平日夜の同じ時間でこれだから月額課金はこの数倍は間違いなくいた

例えばドラクエ10のユーザーが半減したとしても、国内で20万課金が最大程度のFF14よりは遥かに多いわな
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:09:28.25ID:u1DAyqIT0
ドラクエ10ってバージョン3から急激に人気無くなって過疎った
今はもう過疎過疎
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:13:13.98ID:7fPoZjyJa
>>437
それを言った一人はスクエニ取締役執行役員に出世して、もう一人もプロデューサーに出世したのに?
そこを疑うとか頭おかしいだろw
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:14:01.07ID:39C7LSerd
同接17万が仮に本当でも今はもう目も当てられない数字だろうな
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:21:35.25ID:KwWSx9KD0
>>427
リアル犯罪者出しまくってるドラクエXにどでかいブーメラン返ってくるからやめれw
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:21:42.40ID:b1JxRpV40
ベンチマークでキャラ作っておける
それ走らせると擬似冒険ぽくなる
とりあえず初心者はララフェル♀バハムート装備しとけばなんとかなる
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:25:32.46ID:E+kb932z0
>>436
同接17万だと普通に考えてMAUは50万前後いないとおかしい
FF14が今回の70万と、50万か60万か定かではないけど70万未満の前回に
決算でわざわざ名指しで言及されたのに比べると
DQ10は2014年当時にMAU50万人達成していたにしては
決算でそれについてまったく言及されてないのが不自然なんだよなぁ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:30:52.68ID:2iqQnE8d0
DQXの同接17万はVer2.4直前の話でその少し前にまともに遊ぶことは不可能と言われた修正前の3DS版ドラクエ10を18万本騙し売りしてる
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:31:00.69ID:7fPoZjyJa
>>445
課金が50万人だとしてもDQ10の場合は月1000円が基本だから5億にしかならない
対してFF14は1500円だから60万課金で9億円となる
ほぼ倍額なんだから、FF14は好調でもDQ10は言及されにくいわな普通に
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:33:03.03ID:+gCDQpwx0
>>447
お出かけ便利ツールの分もあるよ。
FF14の方のスマホツールは大爆死で
アプデもろくにされなくなったけどね
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:33:48.69ID:E+kb932z0
>>447
いやFF14は2014年当時に60万人いたわけじゃないだろ
たとえ収益が少なかろうとも当時DQ10がFF11のMAU記録を抜いたんだとしたら
大々的に宣伝してるはずだよ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:34:52.15ID:WqX3CcoMa
>>447
心臓から声出してそう
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:37:04.98ID:E+kb932z0
FF14の数字は決算資料や株主総会での社長発言で公式に認められてる数字
対してDQ10の同接17万はDQXTVで酔っ払いがポロッと発言しただけで
公式にはそれを裏付ける数字がまったく出てきてない状態だから
同接17万を盲信するのは危険だと思うよ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:39:04.71ID:kamSvrkwM
6年前で17万だろうが今でも17万だと思ってるのはエアプか新規だろうな
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:40:13.04ID:u1DAyqIT0
ドラクエ10は過去の17万ばっか言うけど
それって5年くらい前だろ?

今年の数字を持ってこないと相手にすらならんぞ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:40:26.69ID:7fPoZjyJa
>>450
DQ10の数字を言わなかった理由は明白じゃん
当時50万人だったとして、FF14は国内10数万かそれ以下

言えないだろこんなもん…
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:40:36.03ID:Z2/LTbjJ0
デジタルエンタテインメント事業−MMOの資料見てみると
MMOで売り上げが271億なんだよな

FF14が毎月70万課金者だと仮定して、約1500円(30日)=10億5千万/月
これを年に換算すると126億

国内のみのDQXと新規は見込めないFF11で145億って結構な人数居ると思うぞ
DQXはPS4以外基本1000円/月、FF11は約1200円/月
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:40:58.47ID:hN7r3deH0
いや病気でしょう
そろそろクズエニは病気のユーザーに対する警戒とケアを始めなければならない
ノーモア英一郎ノーモア裕次郎だよ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:44:29.92ID:E+kb932z0
>>458
そんなの理由にならないよ
売れてない方はダンマリを通したまま
売れてる方を盛んにアピールしてMMO事業が好調であることを強く印象付ける
今スクエニがやってることを当時もやればいいだけでしょ
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:45:05.10ID:VhEyKIvE0
なんで月額だけで計算してんだ
FFもDQもアバター課金あるしDQにはガチャもある
MMOは人減るのが当然だけどそれでも尚増えるのはそれ以上の新規が入ってきてるから
だからオールインワンパッケ等の売上も含まれるだろうよ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:45:33.07ID:b1JxRpV40
マジで時が止まってる言動しとるな あぶないぞ?
17万17万
西暦3000年なっても言ってそう
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:47:00.55ID:b1JxRpV40
DQ10は拡張2.0がまともだったからVer2はまだ人いたんやろ
儲けもそれなりにあったはず
なのになんでver3をまともに開発運営できなかったかって話

DQって一時期芸人だのバカ騒ぎして羽振りよかった
なのにまともに拡張出てこないってのは
拡張のための開発資金をバカ騒ぎで溶かしたと推察できる

開発資金が開発に回されずに溶けて
ゲームはろくにアプデされずユーザーがバンバン抜けて
気がついたらどうにもできなくなった
これが推察できるDQ10の歴史
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:48:47.30ID:7fPoZjyJa
>>462
じゃあ何で当時プロデューサー今の取締役執行役員はポロっと言ったんだ?
正式には言えないけどネガキャン酷いから言いたかったんだろ、当時もこんざつが激減してたから過疎過疎言われてた時期だし

スクエニのメインはどちらか?と言えば当然FF14だからな
国内のみで大勝してようが売り上げの差はどうにもならない
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:49:55.17ID:DFXQE6zya
FF11はどれくらいだったのかな
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:50:41.65ID:EJU4j39B0
>>467
翻訳:国内だけでも大勝ってことにしないと5-6年もネガキャンした俺の時間が無駄になる

これでいい?
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:51:25.90ID:E+kb932z0
>>466
決算資料上でのDQ10に対する表現を追っていった限りでは
Ver1時代はあまり儲かってない
Ver2時代は堅調に儲かりだして
Ver3時代に収益が好調な状態がしばらく続いた後いきなりあまり儲かってない状態に転落してる
察するところDQ10は鯖周りに余計な金を掛け過ぎて
まともにアプデして集客してもあまり儲からない構造に最初からなってたんだと思う
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:52:19.57ID:6KPMMRmQM
>>468
ピークで55万らしい
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:53:58.42ID:NSwXycvh0
>>239
筆頭のTERUからしてもうやってないってのが草
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:54:34.86ID:m9c2DdI80
どんなに人数が増えようとオンゲーは無理。
FF11でもうお腹いっぱい楽しめました。
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:55:19.38ID:7fPoZjyJa
>>469
いや同時接続17万を否定するのは無理があるだろ?
今回の件でFF14の国内最大が20万月額課金ってのもある程度正しいだろう

そしたらどう転んでもDQ10大勝じゃねーか
当時は数倍差あったし、最悪DQ10が今半減しててもまだ遥かに上だわ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:58:00.39ID:M1Rf+jIO0
ゴールデンタイムの同時接続は昨年比で大幅に増加してるてことでよいのか
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:58:36.84ID:E+kb932z0
>>467
DQ10のPDって平気で嘘ばかり吐いてるからなぁ
彼らだけの発言じゃとてもじゃないけど信用しきれないわ
だからその数字を裏付けるような会社側の資料が欲しいところなんだけどないんだよね
過疎ってるFF14に配慮してたなら
FF14が好調な今DQ10も大手を振って好調であることをアピールしていいはずなのにね
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 18:58:36.85ID:QLpDUMPaa
ゲーム題材にテレビドラマやってたくらいだからそれなりに儲かってるだろな
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:00:11.06ID:b1JxRpV40
>>476
もうやめとけ
真珠湾攻撃で大勝言ってるのと同じって自覚ないだろ

DQは海外展開全敗でもう先が無いの確定してる
真珠湾攻撃では勝ってたーVer2では勝ってたーって
無意味って理解できるか?
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:01:01.39ID:J97z4SCt0
FF14=吉田直樹がいる
DQ10=吉田直樹がいない

勝負ついてんだよなあ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:02:02.12ID:jx35EErD0
>>459
126億の月額料金は最低保証な
そこに他の収入が乗っかるんだぞ
全プレイヤーが幻想薬を月に1個買えば、それだけで倍近くになる
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:03:55.15ID:EluVRWmJ0
潰れかけたスクエニを救ったのがFF11 その11より好調な14ってすげえじゃん
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:04:00.07ID:u01JJL8Cp
>>457
アンチ脳はもっとやばい
FF14の好調に見える数字は完全に虚飾で過疎りまくり
一方DQはどんな炎上して決算で無視されても最低でも17万いる事になってるからな
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:04:24.48ID:jx35EErD0
>>486
中韓を合わせれば90は行ってそうだなあ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:06:18.97ID:QljwUA7gp
>>488
微妙だったFF15、DQ11、KH3
爆死を繰り返すソシャゲ
全然出てこないFF7R
悪いニュースで有名になりまくるDQ10

この辺見てると、今スクエニがヤバくないのはFF14のおかげなんじゃないかと思うわ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:06:33.63ID:NJpd2PhKd
>>456
これ。
ドラクエで例えるなら今度の拡張前に同時接続17万越えてるって言えば14のスゴさが分かると思う。
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:26.00ID:qwdDGfs50
金玉民死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:26.71ID:fga/Zrch0
そらスクエニもまともにゲーム作ろうって気もなくなるわ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:33.84ID:q497UvXaa
>>490
中韓もあったな
契約どうなってるのか詳細はわからんけどそっちの金も14の売り上げとしてスクエニに入ってくるんだよな
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:36.73ID:4Z25BWFSa
この分だと次の拡張で売上もアクティブも更新だろうし
100万の大台も夢ではないのか
確かに普通にスゲーな
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:54.48ID:EJU4j39B0
>>491
FF15発売時はスクエニ最高益
800万本以上売り上げてる。

DLC発売中止はルミナスの指針変更があったから。
だからFFは問題なく売れてる。
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:59.46ID:7fPoZjyJa
>>480
だから常にDQ10は国内のみだし、月額も1000円でしかないって言ってるだろ
企業の決算において日本限定の売り上げに意味ないのはアホでもわかるだろ
アホしかいないな14信者は
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:07.23ID:hN7r3deH0
>>459
ちなみに残分をDQXに月額1000円で全振りしてみると
課金会員120万半分としても60万人くらいになる
金玉算にどれ程意味がないかがわかる
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:10:47.01ID:rYmKGgYhM
過去の吉p発言によると拡張月に集まってその後減るってことだから毎月70万居る前提なのはおかしいな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:25.19ID:EJU4j39B0
>>498
心臓から声聞こえたの?
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:05.36ID:EJU4j39B0
>>502
そう、減る予定だったのが、むしろ漆黒前に爆増してるといううれしい誤算。想定外。
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:27.02ID:E+kb932z0
>>498
FF15なんか収益大したことないのに盛んに本数アピールしてたし
DQ10は超便利ツールの収益が凄かったはずだけど?
もし仮に日本国内に限定した数字に意味が無いのであれば
国内プレイ人口が少なくても世界トータルでのプレイ人口が多いFF14に配慮する意味はまったく無くなるのでは?
君の言ってることは矛盾だらけだよ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:28.81ID:u01JJL8Cp
>>498
日本の売上が無意味とか
ゲハで任豚に都合が悪い発言はやめた方がいい
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:13:12.90ID:b1JxRpV40
国内制覇に意味はあるけど
制覇どころか回復の見込み無くてやばいんやろドラクエは

結局DQ10はゲームを面白くしないといけないんだけど
そのゲームを面白くできるって吉田みたいな奴がいないからな
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:13:18.67ID:qwdDGfs50
金玉民イライラでワロタwwwwwwwwwwwwww
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 19:14:51.72ID:7fPoZjyJa
>>500
いやだから和サードは国内軽視で海外重視してるじゃん
企業なら当たり前の話だろ

国内50万人が1000円課金しても月5億でしかないんだよ
世界60万人が1500円課金すれば月9億とほぼ倍

決算で言及するのはどっち?
日本で50万人課金しようとも決算で言うものではない
特に月1000円の薄利多売なんだからなおさら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況