X



 任天堂のファンは「グラフィックが汚くても平気」と言うけど、その理由を聞かせて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001美香
垢版 |
2019/06/28(金) 18:22:36.15ID:K0+c7Hq60
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 マジレス限定でおねがい。
           だってまったく理解できないから。
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:14:48.62ID:b83KzDPB0
セガの「スイッチ」ってゲームは、グラが汚かった印象がある
画質が悪いって話じゃなく、グラが汚い
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:20:53.45ID:GwbXUKoD0
語彙が無いから綺麗汚いとしか表現できないんだろうかね。
恐らくはポリゴン分割の少ないモデリングに低解像度のテクスチャ貼り付けて、
エフェクトオフの光源処理は一つみたいなのを指してるのかもしれんがよく分からん。
もはや画質なんて言い方もHDMI接続の時代に何言ってるんだと感じる古い概念だし。
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:26:23.35ID:GwbXUKoD0
>>624
アレはヘタウマってカテゴリー。PSのせがれいじりとかパラッパも同系統かな。
昨今はああいうの無いね。そもそも上手くゲームにまとめられるプロデューサーがいないか。
遊ぶ側もバタ臭い創作物に不慣れな若人が増えてるから評価できんだろう。
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:43:07.12ID:TK3QBN2F0
たまたま聞いたアトリエシリーズの戦闘曲がツボったから今度スイッチ版買うつもり
ps4版とも迷ったけど、携帯出来るのがいいね。
vita版は流石にグラが別物過ぎて中古安くても買う気にならないや
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 05:17:47.13ID:nMdGkWg4a
グラフィックが汚くても面白いから平気
グラフィックが綺麗でもつまらないから無理
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:54:15.26ID:vgdXTi64d
「キレイかつ面白い」を主張する奴が、どうキレイでどう面白いのか説明できたケースが皆無じゃんw
BBSにおいて言語化できない感想は無いも同然
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:56:22.12ID:Y7LwD2Uo0
グラ綺麗+内容面白い>グラそこそこ+内容面白い>>グラ綺麗+内容つまらない=グラそこそこ+内容つまらない

まず内容がしっかりしてるかどうかが最低条件だと思ってるからグラは二の次
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:56:44.01ID:VJHUKagxa
>>630
結局、お前が文盲なだけで
>629も不正確じゃないか
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:58:26.08ID:VJHUKagxa
グラが綺麗で面白いタイトルが
CupheadとBreathoftheWildしか出てないから問題なんだよな

他のタイトルが複数出てたらまだアンチ任天堂の意見も通ったかも知れないが
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:08:27.08ID:IiX+Hnmd0
汚いと面白いなんてどこにも書いてないだろ
ちゃんと文章を読んでから反論しろよ
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:09:00.62ID:VJHUKagxa
>>636
マジで言ってる…?

>628は
「たとえ汚いタイトルでも、遊んで面白ければ合格
 たとえ綺麗なタイトルでも、遊んで退屈なら不合格」
って書いてるのに
>630は
「なんで汚い=面白くて、綺麗=つまらないなの!?」
とか関係無い持論を言い始めたから「大丈夫か?」と心配されてるのに
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:21:43.92ID:m/djzPzJ0
>>638
面白いけど綺麗じゃない
これか
綺麗だけどつまらない

この二つの条件でしか比較できない、しようとしない輩が多いからだよ
グラ否定論者には毎回ね
0640632
垢版 |
2019/07/01(月) 09:29:44.43ID:vgdXTi64d
>>636
「反論しようがないんだね?」
でなきゃスキップしないもんな

んでこの言語化できないという症状、じつはユーザーの傾向による

かつてwiiが「ゲーム画面でなく客を写すCM」を流していた頃、それをパクって作られたPS3のCMがあるのだが
感想が「すげえ」「すげえ」としか言わないんだよ
画面を全く写してないんだから「どう凄いのか」説明しなきゃダメなのにな
(それを反省してか、後に作られたスチャダラパー版は良い点の説明をしていた)

ボタンいっこでシェアできる利点と難点だーね
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:34:45.10ID:VJHUKagxa
>>639
じゃあ、綺麗で面白いを両立したタイトル出せって600レス以上前から言われてるよなあ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:36:43.58ID:m/djzPzJ0
>>640
自分ではナイスなことを言ったつもりでも側から見ると何言ってんだこいつ状態の典型かよ
アスペ乙!
これに何を答えるの?
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:38:43.85ID:xl4YIy3M0
わかりやすく言えば「汚い」の定義はグラ性能がPS未満ってことじゃね
だいたい一緒に見えても解像度が1ppiでも違えば汚い
ゴキちゃんどう? そんなもんだろお前らの糞虫の見解なんざ
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:55:23.61ID:VJHUKagxa
>>643
つまり、無いんだな

言わないと話進まないのにわざわざ停滞させたいって事は

他の話を進めたい、自分の考えのある人はちゃんとタイトル挙げて
一部認められたタイトルもあるのに
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:55:24.49ID:XpXC7W5e0
>>624
自分のセンスにそぐわないもの全般が汚いってことなら
写実的で高精細を求めるのって印象派以前の絵画みたいだな
どんだけ保守派なんだよ
ゲームを娯楽としてじゃなくて安心とか居場所求める依存系のやつか
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:58:06.09ID:xl4YIy3M0
つか「グラの汚い綺麗」は心の持ちようだって
ゴキが白騎士物語SSの件で証明したじゃん
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:58:34.34ID:m/djzPzJ0
>>645
揚げてないじゃん
いずれにせよわざわざ好きなタイトルを叩かれるために出すマゾじゃないんでな
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:58:58.00ID:vgdXTi64d
>>642
>>632 に反論してほしかったんだがな
俺の意見が「皆無じゃん」なんだから
「両方満たした作品の感想」をひとつでもコピペするだけで完封できるのに
(もう、遅いんや…)


>>644
PS4ですら汚くなることはあるからなぁ
MHの報酬画面の背景って、討伐時のワンシーンが切り抜かれるっしょ?
MHWですらそのワンシーンは、動きが激しいとジャギジャギで3DS並みの絵になることがある
(処理速度優先にしてるからだろうとは思うけど、あれはマイナスだ)
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:08:33.97ID:VJHUKagxa
Cupheadは両方を満たしたタイトルとして
ここでも特に反論なく「綺麗」も「面白い」も高く評価されてるんだから
「無いことは無い、ただ「綺麗」と「面白い」両方を満たすには基本的に全体的なリソースが足りない」
って意見に変わりがないってのが結論なだけだろ

挙げられたCupheadも開発期間9年、借金の末にスタジオ売却してまで作った犠牲の大きなタイトルだし
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:10:05.93ID:KIE+0ZpYa
「グラフィックが汚くても平気」なんてお前の脳内発言だろ?
誰がそんなこといちいち言うんだよwwwwwwwww
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:11:05.13ID:+BPhMFkCM
ゼルダってフォトリアル路線に行かなくて正解だったよな
ミファーとかすごいことになってたし
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:13:34.32ID:VBIbJRzha
>>651
一応ゴキのグラガーへの反論としてグラ要らんって豚はよく見るが
なんもなしにグラ汚くてもいいって言う豚とかあんま見ないからなあ
このスレ最初から妄想前提やし議論が不毛すぎる
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:19:42.60ID:xl4YIy3M0
ゴキブリの最終的な着地点が
「任天堂機の糞みたいなゲームで楽しむなバーカ」でしかないからなあ
純粋に「PCゲーとかもやってみなよ楽しいよ」じゃない
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:22:55.37ID:RavyK+aUr
任天ゲーはグラ明るくてキレイだよ
グラが汚ならしいのは洋ゲー
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:28:16.94ID:3qIJRbq30
>>653
でも面白い上でならグラもいい方がいいじゃん
これでいつも屁理屈こねくり回すか発狂するかだしなあ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:34:39.90ID:xl4YIy3M0
>>656
「でも」じゃない
「グラ汚くてもいい」なんてのほぼいないつってんじゃん
なにが「でも」なん?
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:00:07.72ID:3qIJRbq30
>>659
この手のスレではいつもレアじゃないけど
よほどおめでたい頭でもしてんだろ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:02:34.04ID:TrTc18MFa
>>656
豚単体でグラ要らんとか言わんってレスにそんなレス返されても困るんやが
まぁわざわざ任天堂のスレに来てそんなこと言うゴキが
既に発狂してるようなもんやし反論する豚も発狂して見えるのはしゃーない
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:02:54.76ID:xl4YIy3M0
>>660
次の段階に行こうと思ったけど話にならないw
やめたw もういいよクソゴキめ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:07:31.22ID:DYcWoYuoa
PS信者は目が悪いから
きれいなグラフィックなんて分からんしな
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:21:24.92ID:0kNw5/KRa
なんでブタは言ってないなんてウソつくの?
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:26:52.52ID:DYcWoYuoa
じゃあ面白さ関係なく、「グラフィックが汚いのが良い!」
的なこと言ってるレス番をここに書いてくれよ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:29:43.75ID:pBfeJhCvp
グラが良くて面白いタイトルを上げろ!って言われても、言ったら言ったでクソゲー認定されるし...
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:33:22.22ID:3qIJRbq30
>>661
>>662
なぜそういうレッテル貼り逃げしかできないのか
ただの高グラ大好きPCユーザーなんだがな
言うまでもなくスイッチが最底辺なだけだよ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:34:33.84ID:tLTNQguVa
実際、このスレで挙がったタイトルはクソゲー判定されてないから

ゴキブリの遊んだ経歴の中には「綺麗で面白い」というタイトルが無く
反論で簡単に沈む程度のボキャブラリーしかない
とゴキブリ自身が認めてるだけだゾ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:38:13.81ID:VvrAQ4050
そもそもグラフィックが【汚い】って、どの程度の話なのかが分からないのに
理由を述べろっていう頭の悪いスレに驚愕してる

現状このスレで語れる内容って【グラフィックが綺麗でも売れない】っていう現実しか提示できないだろ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:39:45.47ID:8mzkfqGT0
自称PCユーザーwww昨日逃走したのにまた来たのかwww
真面目な話今のゲハってゴキ豚の煽り合いの場になってるから
switch(PS)批判する奴はゴキ(豚)扱いされて当然だし
それでレッテル貼りがー俺はPCユーザー
とか言っても恥の上塗りやぞちょっとはTPO考えて話せ
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:42:35.95ID:N1A3ZERO0
グラは見やすければそこそこで十分という話をなぜか汚くてもいいとすり替えてるうちは会話にならんわな
そもそも綺麗汚いで言えば高確率で高グラのほうがうす汚い
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:44:47.26ID:3qIJRbq30
>>670
ほらそうやってまともな話ができない
レッテル何重に貼れば気が済むんだろう
そうか、そうやって諦めさせればいいんだね
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:46:17.00ID:XpXC7W5e0
>>666
人間の多様性を舐めるなよ
全ての人にとって良いものなんてそうそう無い
クソって言われようが自分にとっては良いものだと思ってたらそれでいいじゃないか

ただクソって言われたくないみたいなそういう日和った奴らの拠り所がリアル志向のグラなんだろ
当然ゲームの中身だって日和って中途半端だったりするわけだ
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:01:29.54ID:z3ZC4QyR0
PCユーザーさんとやらは何を認めせたいのか全部羅列したらどうだ?
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:06:13.51ID:VvrAQ4050
>>670
真面目な話するならPCの話するなって最初から逃げの体勢で吠えてんじゃねぇよ
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:06:33.77ID:CX3lIdhYa
>>672
その程度でレッテル貼りならお前の発言も全部レッテル貼りやろ
屁理屈だの発狂だのおめでたい頭だのまともな話ができないだの
お前自信が議論出来ずにレッテル貼って逃げてるだけ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:07:36.38ID:VvrAQ4050
グラフィックが綺麗汚いの問題じゃなくて

フォトリアルなゲームが全く日本人に刺さってないだけの話
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:08:34.76ID:3qIJRbq30
>>676
事実をない事にしようとしているから言わせてもらっただけだよ
事実をね
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:11:01.83ID:z3ZC4QyR0
それ追求してなんか意味あるのか?
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:11:04.46ID:CX3lIdhYa
>>678
相手を事実をないことにしてるレッテル貼っての
勝ち誇りお疲れさまです
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:12:12.37ID:3qIJRbq30
>>680
現実を直視できないって辛いよね
せめて一貫性くらい持とうぜ
グラを否定するならするでさ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:13:32.62ID:tLTNQguVa
結局、ゴキブリが日和ったのか、ゲームを知らないのかは不明だが
このスレで「綺麗で面白い」として認められたタイトルは2つだけだったな
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:13:34.76ID:8mzkfqGT0
>>675
???真面目な話とPCの話をするしないは全く関係ないし
そもそも俺はPCの話するなと一言もいってないんだが
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:15:16.51ID:N88t7Xw0d
ゲームクリアしたときグラが綺麗だったなんて印象がのこるようなのはクソゲじゃね
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:16:01.63ID:3qIJRbq30
ちなみに昨日の流れとやらを見ると逃げたのはニシ君で構成されてるのかな?のグラ否定論者のようだが
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:16:50.73ID:CX3lIdhYa
>>681
俺レッテル貼りの話しかしてないのになんでグラ否定するならするで
とか言ってんの?俺グラ要らないとか一言もいってないんだが?
そういうのをレッテル貼りって言うんやぞ覚えとけよ
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:22:58.28ID:z3ZC4QyR0
現実がどうの好きだなおいw
嗜好がいろいろあるっていう現実は受けいれられないのかな
意識が高い自称PCゲーマーさんは
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:24:54.35ID:EDjUa6dr0
PCPS4スイッチあるんでどっちの陣営にもつけるけど
どっちが劣勢なの?そっちについてやるわ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:25:06.04ID:tLTNQguVa
>>685
逃げた?
引きこもりゴキブリが24時間ガンバリマス!して
翌日仕事ある豚がちゃんと睡眠と休息を取っただけだろ

むしろ、こういうのは逃げなかった方が相手を理解出来ない辺り頭で劣ってる

ゲームとかでもそうだろ
いつまでもルール理解しないで敵陣地に玉砕を繰り返すアホがいるチームが負ける
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:27:35.38ID:tLTNQguVa
>>688
現状、「綺麗で面白い」と認められたのが2タイトル挙がってるけど
最初に挙げたのは「面白さ優先派」のパソニシで
PS派は「面白いタイトルが思い付かないから挙げない」って言い続けてる感じ
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:29:03.36ID:z3ZC4QyR0
今は何が議題なの?
PCゲーマーさんは努めて話が進行する方にしなよ
意識高いんだからさあ 無駄はいいよ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:32:03.74ID:iFga8ai+a
グラフィックが良くて面白いのが一番なのは当たり前で
グラフィック悪くて面白いのとグラフィック良くて面白くないのどっち取るかって事でしょ?
前者の方がいいかなぁ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:37:31.72ID:z3ZC4QyR0
>>693
前者は選択する価値はない面白くて綺麗な別のものをやりなさい
が意識高いPCゲーマーさんの趣旨かな
それが現実を見るということらしい
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:38:07.51ID:N1A3ZERO0
>>694
コテを消し忘れて性癖がばれたアレなおっさんだからな
逆張りしてレス乞食するのが生きがい
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:38:59.14ID:EDjUa6dr0
優先順位

グラフィック良くて、面白い 花形
グラフィック悪くて、面白い 金のなる木
グラフィック良くて、つまらない 問題児
グラフィック悪くて、つまらない 負け犬
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:40:48.45ID:oZsBFo3oa
>>691
パソニシ側議題
・「綺麗」「汚い」の判断基準がわからんから具体例を挙げて
・どんなタイトルが綺麗且つ面白いのか教えて

ゴキブリ側議題
・豚は「汚い方が好き」って言ってたもん
・綺麗で面白いタイトルは頭の中にはあるけど、否定されたら反論できないから言わない
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:47:35.05ID:3qIJRbq30
>>689
ゴキゴキ言ってたのにPCユーザーとわかって一気に勢いを失い蜘蛛の子を散らすように逃げたようだが?
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:49:47.53ID:wlyzL4lPa
グラが綺麗で面白いタイトルが
未だにCupheadとBreathoftheWildしか出てないから問題なんだよな
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:50:13.19ID:3qIJRbq30
>>693
お前何回両極端でしか考えられないのって言われたいんだよ
結局グラがいいけどつまらない、というふうに持って行きたいんだよな
つまり両立する前提は都合が悪いんだろう
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:55:47.96ID:wlyzL4lPa
>>701
だから、それを解決するためにも
綺麗で面白いゲームをドンドン挙げてけよ

その「面白いと綺麗は簡単に両立できる」が実際に両立できたタイトルはまだ2つしか出てないんだぞ
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:56:14.36ID:iFga8ai+a
>>701
グラフィック良くて面白いのが一番って書いてるよ
もしかして見えてない?
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:58:46.89ID:ZbfGgrWGr
グラが綺麗でおもしろい、よりも
ゲームはクソなのにグラが綺麗だから面白く感じるゲームを知りたい
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:59:18.78ID:wlyzL4lPa
>>704
面白いと綺麗が両立したゲームがほとんど無いからじゃね

無い物ねだりってのは無知無学な子供がすることだ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:06:31.62ID:G/7/zyBVa
古いフィルム風のCupheadが綺麗ってのも良く分かんねえなw
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:07:48.21ID:wlyzL4lPa
>>707
有ったら挙げろよ
無いから挙げられないんだろ

ゴキブリは逃げて勝ち連呼するのだけは上手だからな
なんたってSIEのマスコットは「ゴンジロー」と「マケカッチー」だし(※公式)
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:12:11.33ID:wlyzL4lPa
>>710
否定しない可能性も十分にあるぞ
実際に2タイトル挙げられて2タイトルとも「面白い綺麗」と納得させられてるし
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:17:29.92ID:iFga8ai+a
>>704
グラフィック良くて面白いのが一番なのは誰でも分かるから
他2つでどっちがいいかってスレじゃないの?
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:19:10.55ID:3qIJRbq30
>>713
違うよ
グラがいい方がいい
この当たり前を素直に認められないからこそ、でもさ、でもでもさ〜とか言い出しちゃう
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:22:17.69ID:CUIGCozR0
グラフィックは許せてもフレームレート落ちるのはどうかと思うw
スプラ程度で限界きてるから早くパワータイプの据置だせw
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:33:20.81ID:iFga8ai+a
>>714
グラフィックさえ良ければ面白くなくてもいいの?
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:25.56ID:EDjUa6dr0
>>697
つまりこれで行くと三番目が至高ってことか
ま、人間十人十色千差万別だよね
クソ食って興奮するなんとかマニアみたいなひとたちもいるし何が正解でも不正解でもない
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:40:28.08ID:FwXdbfy7a
>>714
お前がレスした>>693はそうは言ってないのに
そういう妄想するのが今叩かれてる原因だろ
逆にお前みたいな奴はグラか面白さどちらかしか選べないなら面白さって
当たり前を素直に認められないからこそでもさ、でもでもさと言ってるだけ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:47:31.61ID:8mzkfqGT0
つーかPCユーザー視点にするとグラガーで一番ヤバイのPS4やろ
switchは携帯性や独自性とかグラ悪いのをカバーするメリットあるが
PSとか安かろう悪かろうな劣化PCに過ぎなくなる
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:53:43.75ID:wlyzL4lPa
PS2のワンダと巨像とか
GCのメトロイドプライムとか
当時としては「綺麗で面白い」タイトルだったよな

これ異義ある人いる?
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:03:34.85ID:oHR8S/zZ0
俺はガチで汚くても全然平気

でも汚すぎてゲームで必要なアイテム等が見えにくいとかゲーム性にかかわったらアウト
これは綺麗すぎるゲームでもありえるのでそっちもアウト

最優先してほしいのは快適性であり、綺麗である必要をまったく感じない。
もちろん他の全てが同じであれば綺麗なほうがいいよ。
言いたいのは有限のリソースであるハードの能力の比重をグラフィックではなく、快適性に向けてほしいということ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:09:12.46ID:0kNw5/KRa
>>665
ブタは本当にバカだなw
>>1にグラが汚い方が良い。なんて書いてないだろ。
少しは論理的に考えろ。
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:09:16.22ID:kVMn6QWYa
>>1
ゲームにグラは必要 ドットや2Dの美麗グラな
シミュレータ再生機のPSの汚いグラは不必要w
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:23:41.01ID:VvrAQ4050
そもそもパソニシとか都合のいい仮想敵をゴキブリが設定してるが

PCと比較されて何も言えない、PS4劣化版に触れられたくないから
豚がPC代表面して難癖付けてくるっていう設定のもと出来上がった言葉だからな


ゴキブリに都合の悪い物を都合良いようにレッテル貼って誤魔化しただけで
何も解決してない現状をミエナイキコエナイしてるだけのただの糞雑魚が何を言っても説得力が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況