X



 任天堂のファンは「グラフィックが汚くても平気」と言うけど、その理由を聞かせて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001美香
垢版 |
2019/06/28(金) 18:22:36.15ID:K0+c7Hq60
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 マジレス限定でおねがい。
           だってまったく理解できないから。
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:50:17.51ID:wlyzL4lPa
>>722
>1には書いてないが
そういうのが沢山居るってのがお前自身の主張の豚なんやぞ
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:52:36.72ID:xl4YIy3M0
まあ意識高いPCゲーマーさんを利用して
「ゴキブリはやっぱり馬鹿」
のレッテル張りできりゃそれでいいけどなw
どこまでいっても馬鹿は馬鹿w レッテル最高
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:57:18.15ID:0kNw5/KRa
>>725
そんな事言ってないがw
私のどのレスからその結論になった?
ちゃんと理論的に説明して。
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:34:42.97ID:0kNw5/KRa
>>725
逃げた?
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:47:31.53ID:b8rkaspG0
まず、基準を考えようよ
とりあえず、ふにゃべえのグラは汚くない許せるラインでいいんだよね
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:53:16.36ID:nb6f9XH6a
>>726
そもそも何故高価なグラフィックボードを積んだPCと手軽に買えるゲーム機を比べるのかも不明だしな。中国や韓国みたいなPC大国や余程のゲームマニアじゃないとわざわざ大金を払ってまでゲームだけの為にPCなど買わないだろうし

スイッチがPS4や箱に性能で負けるのは携帯機だから仕方が無いだけでこればかりはどうしようも無い。最新iphoneのXsでさえGTX470程度しか無いだろうし
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:59:04.77ID:VvrAQ4050
>>726
ゴキブリって負け犬になってからほんと【被害者面】だけはうまくなったよな
なんで服従のポーズしてるのにドヤ顔してるのかっていうw

>>730
マジレスしたら、家庭用ハードってのはPCと違って固定のスペックにおいて平等に同じゲームが
低コストでできるというものだったはずだが、最近どうよ?
パーツの交換だけでPS4.○バージョンみたいになってるだけのもので
PCと何が違うの?同じゲームでも差が出来るならコンシューマハードとして成立しないじゃん
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 17:36:41.03ID:8aYLx/b3a
>>729
ネズミ団でも汚くないぞ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 17:59:06.64ID:ZoWavxEC0
汚いのは嫌だけど、解像度はHDかFHDで十分かな
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:03:21.58ID:N1A3ZERO0
まあ限度はあるやね
PC88レベルの解像度だとさすがに無理かも
98くらいあれば平気だが
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:14:59.02ID:3qIJRbq30
>>718
いや、素直にグラがいい方がいいって認められないから
無駄なあがきを二行目にねじ込んでんじゃん
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:17:13.04ID:3qIJRbq30
>>719
携帯性とか要らないんだが?
それにグラ視点で話してんのに携帯性言い出す時点でねえ
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:19:46.92ID:8aYLx/b3a
>>736
逆に、なんで面白さの前提が出ないの?

やっぱりPSユーザーってソニー社長の言う通りあまりゲーム遊ばないから、グラだけあれば面白さなんていらないの?
社長がPS4はニッチなオタク向け商品って自ら呼んでたもんな
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:31:51.77ID:cx4qy+5WM
>>738
グラさえ良ければ良い、後は二の次ってのは突き詰めるとそう言う事じゃね
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:36:14.36ID:3qIJRbq30
>>741
グラさえ良ければいいって誰か言ってるかい?
まあ仮に言ってたとしても、それは操作できるゲーム前提の話だと普通は理解すると思うが
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:08:52.89ID:hcuGOzowa
>>740
でも面白いゲーム無いんでしょ?
挙げてって言っても
「簡単に否定できる程度の退屈なゲームしかないから無理」
って逃げ続けてるもんね
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:21:35.06ID:3qIJRbq30
>>743
否定するのは簡単だからな
例えば逆にお前さんが何かあげてみたとして、それ全部つまんねーわと言うだけだ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:25:34.29ID:nklL/3rj0
リソースが無限にある前提だからおかしいんだろ
グラに9ふって残り1しか使えないより
グラ5でも残り5は面白くするために使えるならそっちのほうがいいじゃん
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:26:50.80ID:hcuGOzowa
>>744
このスレにはもうCupheadとBreathoftheWildが挙がってるけど誰からも反論なく受け入れられてるだろ
他にも「当時としては」という前提つきでワンダとメトロイドプライムも挙がって受け入れられてる

私としては追加で箱○版のGTA5と、スプラトゥーン、ゾンビィを挙げたいかな
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:32:58.21ID:3qIJRbq30
>>746
じゃあちょっとだけだぞ
やっぱForzaHorizon4は外せんだろうな、オープンワールドであのグラで遊べるんだぜ
間違っても汚いグラしか出せない同世代とは思えない超低性能なスイッチでは遊べないゲームだな
いやもう性能差ありすぎなんで仕方ないんだけどねー
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:43:14.94ID:vgdXTi64d
「言語化されてない感想は無いも同然」
まだ理解できてない奴が居るのな…
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:47:21.51ID:3qIJRbq30
ずっと一人で言語化連呼してる人が悔し紛れにまたなんか言ってるw
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:08:32.55ID:vgdXTi64d
>>749
面白いと思った部分を話してくれよ、って言ってるだけなんだがなー
凄いグラフィックが見たいなら、突き詰めたら「現実見ろよ」でしかないもの
(実際絵画の世界では「写真でよくね
」?でFAされかけた)
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:12:02.92ID:3qIJRbq30
>>750
挙げろって言われたから渋々出してやったんだよ
細かな説明を評論家並みにする気はないよ
そもそも君一人で苦し紛れにずっと言ってるだけだもんな
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:15:12.11ID:vgdXTi64d
>>751
何故かって?
カーシミュが面白いと思ったことは一度だけで
理由も「デカールアート楽しそう!」だけだもの

ちなみに個人的にレースゲーで一番面白いのは「アーケード版のバーチャレーシング」
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:21:13.77ID:3qIJRbq30
>>752
Horizonの方はシミュじゃないけどな
スーパーカーでオフ車も真っ青な走りをオープンワールドで楽しむゲームだし
たぶん
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:23:25.23ID:U3xlKVh10
むしろ任天堂ハードのグラなんか見たら目が潰れるとか言ってるゴキちゃんはどうなのよ
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:34:10.20ID:vgdXTi64d
>>753
そう、そういうのを話してほしいのさ
そういう話を聞いたあとなら、やってなくても
「ああ、GTAが人気なのは、乗れる物がさらにカオスってるからか」
「とあるドライブゲー(名前忘れた)の続編が不人気なのはポイント稼ぎがレースに依存しすぎて自由に乗り回せないからか」
って推測もできるわけで

裏を返せばさっきの私の発言は感想を書いてないから既プレイ者にしか伝わらないはず
(いやまあ筐体の低さやハンドルへのカウンターが没入感を加速させてるってだけなんだけどね)
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:43:00.57ID:vgdXTi64d
つかググったら筐体低いのは後継機の「バーチャフォーミュラ」だった
すまん
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 21:26:46.59ID:MdCloEv20
なんてこったいまたやっちまった(´・ω・`)
気にせずスルーしておくれ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 22:36:32.74ID:XpXC7W5e0
>>754
目が潰れるってのは先入観で心理的な拒否感から見る行為自体を拒否してるだけだよな
何が描かれてるのか認識できて無い時点で拒否するとかあり得んし
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:08:49.66ID:dTvGzRqT0
>>755
PS3が発表された頃は
「箱○のHDは偽物のHDだから遊ぶと目が失明する」
ってスレが乱立してたな
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:30:55.83ID:/p+K+Wkwa
目が潰れるスレ探しても
最新はPSVRが本物、偽物立体視3DSで豚失明
じゃないか?
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:47:19.42ID:xny8bfGY0
ゴキ曰くPSVRは片目づつ立体映像を見せてる本物の立体らしいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況