X



 任天堂のファンは「グラフィックが汚くても平気」と言うけど、その理由を聞かせて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001美香
垢版 |
2019/06/28(金) 18:22:36.15ID:K0+c7Hq60
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 マジレス限定でおねがい。
           だってまったく理解できないから。
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:06:33.77ID:CX3lIdhYa
>>672
その程度でレッテル貼りならお前の発言も全部レッテル貼りやろ
屁理屈だの発狂だのおめでたい頭だのまともな話ができないだの
お前自信が議論出来ずにレッテル貼って逃げてるだけ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:07:36.38ID:VvrAQ4050
グラフィックが綺麗汚いの問題じゃなくて

フォトリアルなゲームが全く日本人に刺さってないだけの話
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:08:34.76ID:3qIJRbq30
>>676
事実をない事にしようとしているから言わせてもらっただけだよ
事実をね
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:11:01.83ID:z3ZC4QyR0
それ追求してなんか意味あるのか?
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:11:04.46ID:CX3lIdhYa
>>678
相手を事実をないことにしてるレッテル貼っての
勝ち誇りお疲れさまです
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:12:12.37ID:3qIJRbq30
>>680
現実を直視できないって辛いよね
せめて一貫性くらい持とうぜ
グラを否定するならするでさ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:13:32.62ID:tLTNQguVa
結局、ゴキブリが日和ったのか、ゲームを知らないのかは不明だが
このスレで「綺麗で面白い」として認められたタイトルは2つだけだったな
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:13:34.76ID:8mzkfqGT0
>>675
???真面目な話とPCの話をするしないは全く関係ないし
そもそも俺はPCの話するなと一言もいってないんだが
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:15:16.51ID:N88t7Xw0d
ゲームクリアしたときグラが綺麗だったなんて印象がのこるようなのはクソゲじゃね
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:16:01.63ID:3qIJRbq30
ちなみに昨日の流れとやらを見ると逃げたのはニシ君で構成されてるのかな?のグラ否定論者のようだが
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:16:50.73ID:CX3lIdhYa
>>681
俺レッテル貼りの話しかしてないのになんでグラ否定するならするで
とか言ってんの?俺グラ要らないとか一言もいってないんだが?
そういうのをレッテル貼りって言うんやぞ覚えとけよ
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:22:58.28ID:z3ZC4QyR0
現実がどうの好きだなおいw
嗜好がいろいろあるっていう現実は受けいれられないのかな
意識が高い自称PCゲーマーさんは
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:24:54.35ID:EDjUa6dr0
PCPS4スイッチあるんでどっちの陣営にもつけるけど
どっちが劣勢なの?そっちについてやるわ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:25:06.04ID:tLTNQguVa
>>685
逃げた?
引きこもりゴキブリが24時間ガンバリマス!して
翌日仕事ある豚がちゃんと睡眠と休息を取っただけだろ

むしろ、こういうのは逃げなかった方が相手を理解出来ない辺り頭で劣ってる

ゲームとかでもそうだろ
いつまでもルール理解しないで敵陣地に玉砕を繰り返すアホがいるチームが負ける
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:27:35.38ID:tLTNQguVa
>>688
現状、「綺麗で面白い」と認められたのが2タイトル挙がってるけど
最初に挙げたのは「面白さ優先派」のパソニシで
PS派は「面白いタイトルが思い付かないから挙げない」って言い続けてる感じ
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:29:03.36ID:z3ZC4QyR0
今は何が議題なの?
PCゲーマーさんは努めて話が進行する方にしなよ
意識高いんだからさあ 無駄はいいよ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:32:03.74ID:iFga8ai+a
グラフィックが良くて面白いのが一番なのは当たり前で
グラフィック悪くて面白いのとグラフィック良くて面白くないのどっち取るかって事でしょ?
前者の方がいいかなぁ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:37:31.72ID:z3ZC4QyR0
>>693
前者は選択する価値はない面白くて綺麗な別のものをやりなさい
が意識高いPCゲーマーさんの趣旨かな
それが現実を見るということらしい
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:38:07.51ID:N1A3ZERO0
>>694
コテを消し忘れて性癖がばれたアレなおっさんだからな
逆張りしてレス乞食するのが生きがい
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:38:59.14ID:EDjUa6dr0
優先順位

グラフィック良くて、面白い 花形
グラフィック悪くて、面白い 金のなる木
グラフィック良くて、つまらない 問題児
グラフィック悪くて、つまらない 負け犬
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:40:48.45ID:oZsBFo3oa
>>691
パソニシ側議題
・「綺麗」「汚い」の判断基準がわからんから具体例を挙げて
・どんなタイトルが綺麗且つ面白いのか教えて

ゴキブリ側議題
・豚は「汚い方が好き」って言ってたもん
・綺麗で面白いタイトルは頭の中にはあるけど、否定されたら反論できないから言わない
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:47:35.05ID:3qIJRbq30
>>689
ゴキゴキ言ってたのにPCユーザーとわかって一気に勢いを失い蜘蛛の子を散らすように逃げたようだが?
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:49:47.53ID:wlyzL4lPa
グラが綺麗で面白いタイトルが
未だにCupheadとBreathoftheWildしか出てないから問題なんだよな
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:50:13.19ID:3qIJRbq30
>>693
お前何回両極端でしか考えられないのって言われたいんだよ
結局グラがいいけどつまらない、というふうに持って行きたいんだよな
つまり両立する前提は都合が悪いんだろう
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:55:47.96ID:wlyzL4lPa
>>701
だから、それを解決するためにも
綺麗で面白いゲームをドンドン挙げてけよ

その「面白いと綺麗は簡単に両立できる」が実際に両立できたタイトルはまだ2つしか出てないんだぞ
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:56:14.36ID:iFga8ai+a
>>701
グラフィック良くて面白いのが一番って書いてるよ
もしかして見えてない?
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:58:46.89ID:ZbfGgrWGr
グラが綺麗でおもしろい、よりも
ゲームはクソなのにグラが綺麗だから面白く感じるゲームを知りたい
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:59:18.78ID:wlyzL4lPa
>>704
面白いと綺麗が両立したゲームがほとんど無いからじゃね

無い物ねだりってのは無知無学な子供がすることだ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:06:31.62ID:G/7/zyBVa
古いフィルム風のCupheadが綺麗ってのも良く分かんねえなw
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:07:48.21ID:wlyzL4lPa
>>707
有ったら挙げろよ
無いから挙げられないんだろ

ゴキブリは逃げて勝ち連呼するのだけは上手だからな
なんたってSIEのマスコットは「ゴンジロー」と「マケカッチー」だし(※公式)
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:12:11.33ID:wlyzL4lPa
>>710
否定しない可能性も十分にあるぞ
実際に2タイトル挙げられて2タイトルとも「面白い綺麗」と納得させられてるし
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:17:29.92ID:iFga8ai+a
>>704
グラフィック良くて面白いのが一番なのは誰でも分かるから
他2つでどっちがいいかってスレじゃないの?
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:19:10.55ID:3qIJRbq30
>>713
違うよ
グラがいい方がいい
この当たり前を素直に認められないからこそ、でもさ、でもでもさ〜とか言い出しちゃう
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:22:17.69ID:CUIGCozR0
グラフィックは許せてもフレームレート落ちるのはどうかと思うw
スプラ程度で限界きてるから早くパワータイプの据置だせw
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:33:20.81ID:iFga8ai+a
>>714
グラフィックさえ良ければ面白くなくてもいいの?
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:37:25.56ID:EDjUa6dr0
>>697
つまりこれで行くと三番目が至高ってことか
ま、人間十人十色千差万別だよね
クソ食って興奮するなんとかマニアみたいなひとたちもいるし何が正解でも不正解でもない
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:40:28.08ID:FwXdbfy7a
>>714
お前がレスした>>693はそうは言ってないのに
そういう妄想するのが今叩かれてる原因だろ
逆にお前みたいな奴はグラか面白さどちらかしか選べないなら面白さって
当たり前を素直に認められないからこそでもさ、でもでもさと言ってるだけ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:47:31.61ID:8mzkfqGT0
つーかPCユーザー視点にするとグラガーで一番ヤバイのPS4やろ
switchは携帯性や独自性とかグラ悪いのをカバーするメリットあるが
PSとか安かろう悪かろうな劣化PCに過ぎなくなる
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 13:53:43.75ID:wlyzL4lPa
PS2のワンダと巨像とか
GCのメトロイドプライムとか
当時としては「綺麗で面白い」タイトルだったよな

これ異義ある人いる?
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:03:34.85ID:oHR8S/zZ0
俺はガチで汚くても全然平気

でも汚すぎてゲームで必要なアイテム等が見えにくいとかゲーム性にかかわったらアウト
これは綺麗すぎるゲームでもありえるのでそっちもアウト

最優先してほしいのは快適性であり、綺麗である必要をまったく感じない。
もちろん他の全てが同じであれば綺麗なほうがいいよ。
言いたいのは有限のリソースであるハードの能力の比重をグラフィックではなく、快適性に向けてほしいということ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:09:12.46ID:0kNw5/KRa
>>665
ブタは本当にバカだなw
>>1にグラが汚い方が良い。なんて書いてないだろ。
少しは論理的に考えろ。
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:09:16.22ID:kVMn6QWYa
>>1
ゲームにグラは必要 ドットや2Dの美麗グラな
シミュレータ再生機のPSの汚いグラは不必要w
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:23:41.01ID:VvrAQ4050
そもそもパソニシとか都合のいい仮想敵をゴキブリが設定してるが

PCと比較されて何も言えない、PS4劣化版に触れられたくないから
豚がPC代表面して難癖付けてくるっていう設定のもと出来上がった言葉だからな


ゴキブリに都合の悪い物を都合良いようにレッテル貼って誤魔化しただけで
何も解決してない現状をミエナイキコエナイしてるだけのただの糞雑魚が何を言っても説得力が無い
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:50:17.51ID:wlyzL4lPa
>>722
>1には書いてないが
そういうのが沢山居るってのがお前自身の主張の豚なんやぞ
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:52:36.72ID:xl4YIy3M0
まあ意識高いPCゲーマーさんを利用して
「ゴキブリはやっぱり馬鹿」
のレッテル張りできりゃそれでいいけどなw
どこまでいっても馬鹿は馬鹿w レッテル最高
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 14:57:18.15ID:0kNw5/KRa
>>725
そんな事言ってないがw
私のどのレスからその結論になった?
ちゃんと理論的に説明して。
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:34:42.97ID:0kNw5/KRa
>>725
逃げた?
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:47:31.53ID:b8rkaspG0
まず、基準を考えようよ
とりあえず、ふにゃべえのグラは汚くない許せるラインでいいんだよね
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:53:16.36ID:nb6f9XH6a
>>726
そもそも何故高価なグラフィックボードを積んだPCと手軽に買えるゲーム機を比べるのかも不明だしな。中国や韓国みたいなPC大国や余程のゲームマニアじゃないとわざわざ大金を払ってまでゲームだけの為にPCなど買わないだろうし

スイッチがPS4や箱に性能で負けるのは携帯機だから仕方が無いだけでこればかりはどうしようも無い。最新iphoneのXsでさえGTX470程度しか無いだろうし
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 16:59:04.77ID:VvrAQ4050
>>726
ゴキブリって負け犬になってからほんと【被害者面】だけはうまくなったよな
なんで服従のポーズしてるのにドヤ顔してるのかっていうw

>>730
マジレスしたら、家庭用ハードってのはPCと違って固定のスペックにおいて平等に同じゲームが
低コストでできるというものだったはずだが、最近どうよ?
パーツの交換だけでPS4.○バージョンみたいになってるだけのもので
PCと何が違うの?同じゲームでも差が出来るならコンシューマハードとして成立しないじゃん
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 17:36:41.03ID:8aYLx/b3a
>>729
ネズミ団でも汚くないぞ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 17:59:06.64ID:ZoWavxEC0
汚いのは嫌だけど、解像度はHDかFHDで十分かな
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:03:21.58ID:N1A3ZERO0
まあ限度はあるやね
PC88レベルの解像度だとさすがに無理かも
98くらいあれば平気だが
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:14:59.02ID:3qIJRbq30
>>718
いや、素直にグラがいい方がいいって認められないから
無駄なあがきを二行目にねじ込んでんじゃん
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:17:13.04ID:3qIJRbq30
>>719
携帯性とか要らないんだが?
それにグラ視点で話してんのに携帯性言い出す時点でねえ
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:19:46.92ID:8aYLx/b3a
>>736
逆に、なんで面白さの前提が出ないの?

やっぱりPSユーザーってソニー社長の言う通りあまりゲーム遊ばないから、グラだけあれば面白さなんていらないの?
社長がPS4はニッチなオタク向け商品って自ら呼んでたもんな
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:31:51.77ID:cx4qy+5WM
>>738
グラさえ良ければ良い、後は二の次ってのは突き詰めるとそう言う事じゃね
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 18:36:14.36ID:3qIJRbq30
>>741
グラさえ良ければいいって誰か言ってるかい?
まあ仮に言ってたとしても、それは操作できるゲーム前提の話だと普通は理解すると思うが
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:08:52.89ID:hcuGOzowa
>>740
でも面白いゲーム無いんでしょ?
挙げてって言っても
「簡単に否定できる程度の退屈なゲームしかないから無理」
って逃げ続けてるもんね
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:21:35.06ID:3qIJRbq30
>>743
否定するのは簡単だからな
例えば逆にお前さんが何かあげてみたとして、それ全部つまんねーわと言うだけだ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:25:34.29ID:nklL/3rj0
リソースが無限にある前提だからおかしいんだろ
グラに9ふって残り1しか使えないより
グラ5でも残り5は面白くするために使えるならそっちのほうがいいじゃん
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:26:50.80ID:hcuGOzowa
>>744
このスレにはもうCupheadとBreathoftheWildが挙がってるけど誰からも反論なく受け入れられてるだろ
他にも「当時としては」という前提つきでワンダとメトロイドプライムも挙がって受け入れられてる

私としては追加で箱○版のGTA5と、スプラトゥーン、ゾンビィを挙げたいかな
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:32:58.21ID:3qIJRbq30
>>746
じゃあちょっとだけだぞ
やっぱForzaHorizon4は外せんだろうな、オープンワールドであのグラで遊べるんだぜ
間違っても汚いグラしか出せない同世代とは思えない超低性能なスイッチでは遊べないゲームだな
いやもう性能差ありすぎなんで仕方ないんだけどねー
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:43:14.94ID:vgdXTi64d
「言語化されてない感想は無いも同然」
まだ理解できてない奴が居るのな…
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 19:47:21.51ID:3qIJRbq30
ずっと一人で言語化連呼してる人が悔し紛れにまたなんか言ってるw
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:08:32.55ID:vgdXTi64d
>>749
面白いと思った部分を話してくれよ、って言ってるだけなんだがなー
凄いグラフィックが見たいなら、突き詰めたら「現実見ろよ」でしかないもの
(実際絵画の世界では「写真でよくね
」?でFAされかけた)
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:12:02.92ID:3qIJRbq30
>>750
挙げろって言われたから渋々出してやったんだよ
細かな説明を評論家並みにする気はないよ
そもそも君一人で苦し紛れにずっと言ってるだけだもんな
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:15:12.11ID:vgdXTi64d
>>751
何故かって?
カーシミュが面白いと思ったことは一度だけで
理由も「デカールアート楽しそう!」だけだもの

ちなみに個人的にレースゲーで一番面白いのは「アーケード版のバーチャレーシング」
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:21:13.77ID:3qIJRbq30
>>752
Horizonの方はシミュじゃないけどな
スーパーカーでオフ車も真っ青な走りをオープンワールドで楽しむゲームだし
たぶん
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:23:25.23ID:U3xlKVh10
むしろ任天堂ハードのグラなんか見たら目が潰れるとか言ってるゴキちゃんはどうなのよ
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:34:10.20ID:vgdXTi64d
>>753
そう、そういうのを話してほしいのさ
そういう話を聞いたあとなら、やってなくても
「ああ、GTAが人気なのは、乗れる物がさらにカオスってるからか」
「とあるドライブゲー(名前忘れた)の続編が不人気なのはポイント稼ぎがレースに依存しすぎて自由に乗り回せないからか」
って推測もできるわけで

裏を返せばさっきの私の発言は感想を書いてないから既プレイ者にしか伝わらないはず
(いやまあ筐体の低さやハンドルへのカウンターが没入感を加速させてるってだけなんだけどね)
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 20:43:00.57ID:vgdXTi64d
つかググったら筐体低いのは後継機の「バーチャフォーミュラ」だった
すまん
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 21:26:46.59ID:MdCloEv20
なんてこったいまたやっちまった(´・ω・`)
気にせずスルーしておくれ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 22:36:32.74ID:XpXC7W5e0
>>754
目が潰れるってのは先入観で心理的な拒否感から見る行為自体を拒否してるだけだよな
何が描かれてるのか認識できて無い時点で拒否するとかあり得んし
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:08:49.66ID:dTvGzRqT0
>>755
PS3が発表された頃は
「箱○のHDは偽物のHDだから遊ぶと目が失明する」
ってスレが乱立してたな
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:30:55.83ID:/p+K+Wkwa
目が潰れるスレ探しても
最新はPSVRが本物、偽物立体視3DSで豚失明
じゃないか?
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/02(火) 08:47:19.42ID:xny8bfGY0
ゴキ曰くPSVRは片目づつ立体映像を見せてる本物の立体らしいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況