X



【悲報】サイバーパンク2077は単なるガンシューティングだったもよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:20:29.85ID:Ev/bMQdJ0
https://www.youtube.com/watch?v=x15LA1p0DZ0&;feature=youtu.be&t=375


・敵が弱くて緊張感の欠片もない
・どんだけ弱いかというと敵によっては一直線に突っ込んでくる、ただの的
・しかも何時ものように敵だけスローモーションにしちゃう洋ゲーお得意の戦闘
・とにかく銃を撃つだけの単調な作業



発売と同時に過去に例が無いほどの大騒動(もちろん悪い意味で)になりそうだ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:50:06.75ID:0LCKaoBO0
既視感がすごいな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:50:44.02ID:jzAY2tEv0
>>24
制作会社もタイトルもわからんゲーム画面出されてもみんなよくわからんとしか言いようがないだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:51:24.72ID:jzAY2tEv0
>>25
既視感あるか?
少なくとも異質ではあるだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:52:00.09ID:PzTFFkqmM
>>1
CDPRゲーに誰も戦闘なんか期待してないだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:52:20.60ID:AbinpAb7a
ノウハウがないFPSに手出すから・・・
大人しく三人称のRPGにしとけば良かったのに
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:52:47.76ID:pXNxoKUo0
>>24
なんか本当にそんな感じ
腐るほど見たベセスダのfpsみたいなゲーム画面だわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:53:56.12ID:BYm57tKea
だからこういうの好んでやる奴が望んでるのは戦闘じゃなくてRPGなんだろ
ポーランドの田舎者にサイバーパンクなんて分からないんだから素直にファンタジー作ってればよかったのに
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:54:54.50ID:jzAY2tEv0
ボダラン3やDOOM eternal でもあったけど今年になってから2ギミック銃を武器に実装してるゲーム増えたね
通常アサルトだけどエイム時にスナイパーライフルに変化するDOOMのトンデモ銃みたいなのは面白いんでもっとやって欲しいな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:56:26.92ID:evjWJnqS0
DOOMよりは全然面白そうだな
壁に張り付きも出来るしドライブ楽しそうだしこれで完全なオープンワールドならいいんだが
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:57:17.74ID:wEcWlKtwa
外人っていつまでもグラフィックしか見てねえんだな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:57:42.30ID:jzAY2tEv0
>>32
そもそも日本を実際知ってる奴には逆立ちしたって書けないのがサイバーパンクだろ
ヤクザと企業が政府より上の立場で支配してて、サイボーグ忍者とか日本でいう侘び寂びに対するトンデモナイ誤解をクソ真面目に描いてるジャンルだぞ?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:57:48.34ID:zNCMYnp1a
確かにポーランドのど田舎企業が大都会イメージして作り込むのは大変だろうな
映画からの知識しか無さそう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 18:57:55.71ID:rfM0du+00
出来損ないのタイタンフォールみたいだな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:00:23.30ID:fBPyPrP50
これの評価がどうなるか分からんが
ウィッチャー4のほうが売れただろうな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:01:20.13ID:jzAY2tEv0
>>42
3のあの終わりで4出すのは蛇足でしかねぇよ
3やったか?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:01:21.64ID:BYm57tKea
>>38
https://i.imgur.com/sO0t81h.jpg
ストーリーはどうでもいいよ問題はアートワークよ
こんなんSFはSFでもコブラとかあっち系じゃん
最低でもアジアの都市の勉強はしてほしかった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:01:26.41ID:qR+P8CgMa
FPSの全部一緒感は異常だ
マジで違いが判別できない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:01:47.10ID:r5UGxqU70
そもそもウィッチゃー3が何が突出してたのかもわからないし
個々の会社の売りがよくわからない
そこそこのマップとショボい戦闘でしかない
技術的にこれといって凄いことなどしてないしシステムも普通だし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:02:11.06ID:AbinpAb7a
ウィッチャー3がたまたま評価されたけど
ゲームデベロッパーとしてはまだまだ二流だよね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:03:22.78ID:jzAY2tEv0
>>45
アジアの都市って意味ならそれシンガポールモチーフだろ
実際アジアで今一番成長に期待かかってるのはシンガポールだし、都市的にも未来的なデザインが多い
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:04:38.21ID:fBPyPrP50
>>44
別にゲラルトさんじゃなくてもいいよ
若手ウィッチャーでも
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:04:55.78ID:jzAY2tEv0
>>47
うーん、わからないわからないばっか言ってる人に一から説明すんのは難しいね
何言ってもその面白さがわからないって言いそうだし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:06:07.95ID:jzAY2tEv0
>>53
ギアーズは最新作が殴り偏重気味でちょっと悲しい気分になったわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:06:41.06ID:EQUPZY9M0
ホライゾンのゲリラがUBIからシージのスタッフ引き抜いてなんか作っているらしいが
単純にシューターものならそっちの方が期待できそうだな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:06:42.35ID:r5UGxqU70
>>52
うん過大評価だとおもってるし何言われても変わらないだろうね
俺が凄いと思わないかぎりね
サイバーパンクもそう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:07:41.38ID:L90JZ0Kl0
サイバーパンクなら、今自分がどういう体してるのかっていうのは
結構重要な情報だと思うんだけどねえ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:08:12.08ID:jzAY2tEv0
>>57
結局わからないって言ってる人のわかる面白さを周りは理解してないからね
だからいつまでたっても話が噛み合わないという
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:08:27.61ID:3N5kYCzF0
形になる前からメディア大絶賛だったしいまさら引っ込みつかんだろ
開発はやめてよやめてよ持ち上げすぎだよと悲鳴上げてたみたいだがw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:08:39.75ID:BYm57tKea
>>49
じゃあ日本じゃなくてシンガボール企業出せよw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:08:43.68ID:0LCKaoBO0
ウィッチャーは原作がよかっただけ(要するにポーランドの昔話だが)
新しい分野に挑戦するのはいいが、結局他がやり尽くした手法をなぞってるだけになってる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:08:57.94ID:+wmMH2Yer
The Outer Worldsに期待しとくかな。。。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:10:07.22ID:r5UGxqU70
サイバーパンク自体はずっと前から発表はしてたけど
妙に注目されるようになったのは途中からだと思う
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:10:13.32ID:EQUPZY9M0
ウィッチャー3は世界観と圧倒的なテキストが素晴らしい
原作がこれ以上ないなら4を作っても駄作になりそう
サイバーパンクは原作付きじゃないからテキストに不安だ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:10:28.40ID:juQLfPGn0
>>64
いま一番期待してるRPGだ

ファミコン以前のRPGメーカーもほとんど絶滅してしまったから
当時のテイストを継いでる開発は貴重になってしまった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:10:29.04ID:C+asNseP0
開発費100億近いだろうからこけたら大コケしそうだな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:11:09.29ID:jzAY2tEv0
>>62
おいおい、それ今更じゃね?
サイバーパンクは勘違い日本
日本と中国間違えたまま平気で扱ってる作品なんて腐るほどあったんだから今更そこに東南アジア諸国が混ざろうがどうでも良いよ
看板は日本企業なのにどう見ても中国人経営企業だろなんて当たり前よ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:13:14.51ID:jzAY2tEv0
ちなみにこのゲームにはちゃんと武器とかそういう機材製造メーカーがちゃんとあってバイクを扱う架空の日本企業も登場するらしいから
そのズレた日本感がどうなってるのかちょっと楽しみではある
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:14:28.63ID:U0M4wx+Ta
ウィッチャー3は1と2プレイ済み前提のストーリーっぽくて手を出せなかったからこれは楽しみ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:15:09.49ID:3N5kYCzF0
サイバーパンクの注目時期は第1期と2期があるよ
コンセプト映像で盛り上げすぎた第1期はなかったことになった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:15:18.83ID:4kQdXhge0
雰囲気ゲーだったか
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:15:57.45ID:pEiu7Wws0
ウィッチャーはゲラルトの姿が見えるから
RPG感があったな
そのキャラになりたいんじゃなくて
そのキャラの物語を観たい
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:15:58.02ID:t1uUH+2a0
遊べない豚が去年の動画の切り抜きでネガキャンw

そういう文句つける馬鹿共の為に色んなビルドで遊べるって言ってんだよ
1人も殺さないルートも選べる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:16:55.20ID:Klxnkl6A0
俺はWitcherの1からCDPR追いかけてるから全幅の信頼を寄せてる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:17:01.03ID:QwhUuBTc0
>>75
むしろ雰囲気ゲーとしては赤点じゃなかろうか
いや戦闘もあやしいし逆にこの微妙感をひっくり返してくれるような何かがまた出てこないとも限らんが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:17:21.68ID:SmzV8cr40
ウィッチャーしか知らんがここの会社はシューターのノウハウはあるのか?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:17:37.23ID:Klxnkl6A0
>>77
これ叩いてるの劣化版しか遊べないゴキちゃんやろ?w
Switch持ちはPCでやるんやで
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:18:31.37ID:BYm57tKea
>>70
だからそれやるなら最低でもアジアの都市を参考にしろよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:18:37.22ID:ydO77Ufj0
Cyberpunkの出来は分からんが>>1がアホってことだけは分かった
みんな突っ込んでくるなら馬鹿だが一部が突っ込んでくるなら
行動にバリエーションがあるのだからむしろ良いことだろうに

突っ込んでくるのを弱いって言ってしまうのもやばい
突っ込んでくる敵が大きな脅威になるのはFPSやってりゃ分かると思うが
(FPSやってなくても想像力があれば分かる気がするが)
弾を無限に連射できるゲームならただの的だけどな

逆に慎重なAIだけになったら酷ぇ。戦場シミュレーションやりたいのかお前は
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:19:29.93ID:jzAY2tEv0
>>81
嘘つけ
IGAのインディーのSwitchだけ評価低かった時PCの話ができる奴なんか一人もいなかったくせに白々しいんだよ
せめて箱でやるわくらい言ってやれよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:20:48.08ID:SmzV8cr40
>>84
サイバーパンクとIGAキュラの客層は被らないだろ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:20:57.58ID:6KdTIZLuM
俺PC持ってないけどウィッチャーすらまともに動かないPS4でコレ遊ぶつもりってチャレンジャーだな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:21:27.66ID:jzAY2tEv0
>>82
シンガポールってアジアだろ
それにこういう奴ってチャイナタウンモチーフの時にはあんまりうるさく言わないのがなんかいやらしいんだよなぁ
それともアジアの都市とか言ってるけど実はなんも知りませんとか?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:21:51.01ID:SmzV8cr40
ディビジョン2みたいにお笑いAIじゃなけりゃなんでもええわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:22:20.92ID:BYm57tKea
>>88
はあ
僕日本人なのでアジアの街は知ってるんですけどね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:22:33.43ID:6Vfl20/fM
正直ウィッチャー3の一発屋かもしれない疑惑はあったよ
1と2はそこまでウケてなかったし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:22:47.56ID:jzAY2tEv0
>>85
それ誰の意見で何でそれが正しい意見とわかるの?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:22:56.27ID:Ev/bMQdJ0
>>83
すまんがお前の仲間は少ないようだよ
コメントよく見てみて
ネガティブな書き込みがほとんどでしょう
あと棒立ちバカAIも居るねwww

棒立ちで殺されるのを待つAIw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:23:32.35ID:Klxnkl6A0
>>87
常に機種別で比較されるからやで
出ないなら興味ないか別でやるかのどっちかやろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:23:49.38ID:SmzV8cr40
>>93
お前が先にIGAの話持ち出したんじゃん お前が正しい証明しろよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:24:29.37ID:jzAY2tEv0
>>91
日本しか知りませんの間違いだろ?
池袋のチャイナタウンにでも行って勉強してこい
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:24:32.58ID:OwUplzada
アートワークには文句無い
2020の頃より50年以上未来感あるから
ナイトシティには小さいけど日本人街、中国人街もあるから探索できたら嬉しい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:25:07.86ID:BYm57tKea
>>98
出来損ないのサイバーパンク作った奴に言えよw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:25:17.94ID:BTK8pz5u0
一人称な時点で戦闘は期待できないわ 俺はストーリーと世界観を楽しめたらそれでいいけど
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:25:22.44ID:xlF+Nrdw0
えぇ一人称なの???マジつれぇわ
酔マックスじゃん
3人称にしちくりーwwwwww
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:26:49.95ID:jzAY2tEv0
>>97
>>85に意見に対して一般論なのか個人論なのかはっきりしないものに証明もクソもない
個人の感想なら好きにしろで終わりだ
一般論なら反論のための証明が必要
ここら辺がハッキリせんとね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:26:51.86ID:LRQ+x7xga
ウィッチャーもPS4でやるとマジでゴミだけどな
ロード時間が異常に長過ぎて死ぬリスクがでかすぎる
なのに戦闘がゴミすぎて平気で事故死する
話は面白いから絶対PCでやるべきゲーム
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:28:40.51ID:Klxnkl6A0
RPGの戦闘って準備段階で勝敗決まってるようなもんだしな
Skyrimだって戦闘アクションだけ切り取ったらウンコだけどスキル上げや装備作り含めての戦闘だし
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:28:52.10ID:xlF+Nrdw0
>>84
嘘つきはお前じゃん


274 :名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/06/26(水) 14:40:47.34 ID:vKVpDV4O0 [8/13]
今PC版やってみたけど最高設定にしてもメチャクチャ軽い
4年前のハイエンド機でGPUのクロックも自動で3割くらいセーブされた状態で使用率20%
CPUも全然食わない
Switchみたいな低スペ機では難しいだろうけどなぜ箱やPSで劣化版なのにフレームレートが落ちるのかわからんわ

284 :名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/06/26(水) 15:06:49.56 ID:vKVpDV4O0 [9/13]
10分くらい触ってみたけどかなり触り心地良い
うざいノックバックもないしギリジャンも普通では落ちる部分からジャンプ可能になってるから落下を気にしながギリギリを攻める必要がない
これは売れるわ

4年で開発にいくら使って5億をどの程度溶かしたのか知らんけどスイッチ版は改良すれば大ヒット間違いなしだわ

289 :名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/06/26(水) 15:16:20.13 ID:vKVpDV4O0 [10/13]
画面とキャラの大きさの比率も歩く速度も敵に攻撃があたる距離感も触ってて楽しすぎる
悪魔城ドラキュラはスーファミまで触って嫌いなシリーズだったがコレは面白い

282 :名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/06/26(水) 15:00:38.72 ID:qbqKcqpod
>>274
ただのPCベタ移植で最適化されてないらしい(本スレ談)

290 :名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/06/26(水) 15:17:07.64 ID:vKVpDV4O0 [11/13]
>>282
事実は知らんけどそういうことになるよな

307 :名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/06/26(水) 16:19:46.97 ID:vKVpDV4O0 [12/13]
え?ロードタイムってスイッチだけじゃないでしょ?
PS4は2分15秒かかってるし
https://www.youtube.com/watch?v=PrNIZwBKq-Q
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:30:02.28ID:Klxnkl6A0
>>103
でもネガキャンするような人種は箱買わないじゃん
まぁこれ言い出すとKPDで終わっちゃうんだけど
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:31:30.69ID:LuqPx+t5M
PS4や箱持ってる奴はネガキャンしない!!ってなんの宗教だよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:33:55.56ID:xlF+Nrdw0
なんつーかE3のトレーラーもそうだったけど世界観が軽いよな
ブレードランナーみたいな雰囲気ドバドバ出てる神ゲーかと思ったけど全然違って期待値少し下がった
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:34:15.71ID:+G6GUBdtM
titanfall2みたいでつまらなさそう
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:34:16.87ID:auUhWqAsd
バトルに関しちゃ正直FF7リメイクの方がよっぽど面白そうだからな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:36:00.60ID:U45kfiRe0
IGNJのやつがE3の試遊後に戦闘には全く惹かれるものがなかったとか感想もらしてたな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:38:00.99ID:S4ynn4RK0
こんなんが最後の希望とか洋ゲー業界マジで終わってんな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:38:18.59ID:Ev/bMQdJ0
>>114
ストーリー面でも負けるだろうね
FF7Rは世界的に大絶賛されたストーリーが土台だけど
サイバーパンクは未だに何が目的のゲームか全く分からんwww
当初は警察官っぽかったけど今じゃその設定は無かったことになってるし
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:39:50.26ID:NBHKHIFy0
>>1
スイッチングハブってだけですげー楽しいんだけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:40:08.46ID:Klxnkl6A0
>>116
AAAという枠組みじゃマジで最後の希望だからな…
有能なプログラマーは小規模体制でインディーで作るから洋ゲーは終わらんが
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:41:06.95ID:WKKYynTN0
fallout4と同じようにFPSTPS切り替えできればよかったのに
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:43:21.56ID:VZfgo5I8r
>>66
原作はサイバーパンク2.0.2.0っつーTRPGだから資料は山のようにあると思うよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:45:49.10ID:daRvxU8g0
単純にお前らがFPS嫌いなだけでは?
実際これも1000万とか平気で売れるぞ間違いなく
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 19:47:13.62ID:LuqPx+t5M
既に値引きしてるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況