X



トヨタ「平均ユーザー70代のクラウンを若者に売りたい!どうすればいい?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 23:47:11.58ID:vvZNJgy20
【トヨタ・クラウン試乗】オーナーの平均年齢が70歳超のクラウン。
若返りをねらった新型の出来はいかに?

1955年に初代が登場したトヨタのクラウンは、じつに60年以上の歴史を誇る日本を代表する高級車です。

しかし、トヨタは困った問題を抱えています。クラウンの歴史と同じようにオーナーの年齢層もスライド。クラウンオーナーの平均年齢は70歳を超えているといいます。

http://news.livedoor.com/article/detail/15175092/
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 23:55:51.57ID:P8Tpng3R0
昔セルシオ若いのに売れてたじゃん
それじゃ不満なのかよw
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/30(日) 23:58:11.99ID:nbliGRtC0
ベルファイアにクラウンって名前つけちまえよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:00:43.93ID:DLdHYm9/a
てめぇのところの賃金上げろ脱税企業
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:02:08.46ID:rBBhiGuf0
値段を100万円台前半まで下げれば売れるんじゃない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:05:33.88ID:Vb+XBJxjr
若者を金持ちにしてやるしかないんじゃないか
まあ金持ちになっても高級セダンを買うかどうかは未知数ではあるが、
金も無いのに血反吐を吐いてまでして高級セダンに乗りたがる若者はもういない
ていうか「じじいの乗ってる車」に憧れる若者はいない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:07:51.38ID:rBBhiGuf0
500万くらい払うなら外車買うでしょ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:16:05.17ID:KKfCqjgX0
クラウンなんて加齢臭キツ過ぎ
若者なら同じトヨタでも86買うだろ
同じ価格帯ならアウディTTやフェアレディとかあるし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:17:22.64ID:nwKXqMIs0
トヨタ クラウン 1987年01月〜
スーパーエディション(AT_2.0) 235.4万 1988cc

トヨタ クラウン 1991年01月〜
スーパーセレクト(AT_2.5) 280万 2491cc

トヨタ クラウン 1995年01月〜
ロイヤルエクストラ(AT_2.0) 275万 1988cc

トヨタ クラウン 2018年06月〜
B(ECT_2.0) 460.6万 1998cc
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:18:38.24ID:MHMRQmyQ0
200万すら出せないのに
若者舐め過ぎですよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:21:10.60ID:nwKXqMIs0
シャドウタワーでこんな感じの動けない奴がラスボスだったが
遠くから弓撃ったら死んだ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:23:50.38ID:tM2IaWYt0
期間工の給料3倍にしたら?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:25:16.64ID:kQEKavqD0
一番末端の下請けの「新入社員」が買えるなら、売れるよ。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 00:29:01.65ID:RLW68Dcg0
人口が都心に集中しなくなれば電車の少ない地域では売れるようになるんじゃない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:09:24.31ID:xWewwg0A0
100万円台で買えるようにしたら売れるんでないの
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:16:27.17ID:tM2IaWYt0
2000万貯めなきゃいけないのにそんなもん買ってるヒマないわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 01:23:42.90ID:Uq+DiXUh0
マジレスすると車も買う余裕のないやつは2000万なんか絶対ためられないよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 02:18:42.55ID:TjHP/ecU0
車全体に言える事は余分な装備が付いて高くなりすぎてる
非正規が多いから車買えないのと都会は車いらんわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 03:38:20.46ID:aRUHEJa30
廉価グレードの2.0RSとかどう見てもボッタクリ価格
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 03:45:15.50ID:MbuKd0/c0
若者がクラウン乗るとしたら中古ワンチャンしかないけど
年代物の中古の維持費ガンガン高額にして新車買って買って言ってるのお前らだろ
勝手に年寄りに売ってろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 04:00:15.37ID:JOfoxOKn0
スポーツカーとして売ればいい

クラウン HV 0-100km 4.9秒
VDIMをオフにすると4秒台の前半
静粛性と快適性は世界最高クラスなのに、車重もあるので直進安定性が凄まじい
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 04:04:46.49ID:JOfoxOKn0
5月順位 ブランド メーカー 台数 前年比
1 プリウス トヨタ 11,005 119.3
2 ノート 日産 8,058 93.1
3 アクア トヨタ 7,845 76.0
4 ルーミー トヨタ 7,728 108.9
5 シエンタ トヨタ 7,580 130.8
6 カローラ トヨタ 7,311 131.9
7 RAV4 トヨタ 6,817 
8 フリード ホンダ 6,579 112.1
9 フィット ホンダ 6,531 114.3
10 セレナ 日産 6,430 86.9
11 ヴォクシー トヨタ 6,390 103.2
12 タンク トヨタ 6,268 101.3
13 ヴィッツ トヨタ 5,842 114.5
14 アルファード トヨタ 5,200 136.5
15 ヴェゼル ホンダ 4,818 124.8
16 C-HR トヨタ 4,208 76.0
17 ステップワゴン ホンダ 3,938 107.6
18 ノア トヨタ 3,885 96.0
19 ソリオ スズキ 3,832 114.3
20 エスクァイア トヨタ 3,228 125.7
21 パッソ トヨタ 3,076 97.2
22 インプレッサ SUBARU 3,028 77.3
23 ハリアー トヨタ 2,929 100.7
24 ヴェルファイア トヨタ 2,837 99.3
25 エクストレイル 日産 2,713 75.9
26 デミオ マツダ 2,711 77.0
27 シャトル ホンダ 2,666 96.9
28 スイフト スズキ 2,562 96.9
29 フォレスター SUBARU 2,527 306.3
30 クラウン トヨタ 2,461 283.9   ←★4,606,200円〜7,187,400円以上
31 CX-5 マツダ 2,199 99.1
32 クロスビー スズキ 1,978 62.8
33 カムリ トヨタ 1,929 151.8
34 ランドクルーザーW トヨタ 1,921 80.4
35 MAZDA3 マツダ 1,682 (19-5)
36 トール ダイハツ 1,598 89.9
37 デリカD5 三菱 1,525 149.5
38 CX-8 マツダ 1,341 54.0
39 リーフ 日産 1,103 62.5
40 CR-V ホンダ 1,035 
41 ES300H レクサス 1,009 (18-10)
42 オデッセイ ホンダ 983 107.8
43 シビック ホンダ 958 58.7
44 UX250H レクサス 871 (18-11)
45 CX-3 マツダ 785 38.1
46 ハイエースワゴン トヨタ 743 119.5
47 プレミオ トヨタ 722 87.1
48 エスティマ トヨタ 694 93.3
49 ジャパンタクシー トヨタ 670 131.4
50 ジムニーワゴン スズキ 639 1,252.9
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 04:06:28.22ID:JOfoxOKn0
デジタルインナーミラー(クラウン)
雨の日の昼(オン)
https://stat.ameba.jp/user_images/20180921/14/grazio-co/31/34/j/o0840056014270051767.jpg
雨の日の昼(オフ)
https://stat.ameba.jp/user_images/20180921/14/grazio-co/90/e6/j/o0840056014270051770.jpg
雨の日の夜(オン)
https://stat.ameba.jp/user_images/20180921/14/grazio-co/ba/be/j/o0840056014270051766.jpg
雨の日の夜(オフ)
https://stat.ameba.jp/user_images/20180921/14/grazio-co/a7/e2/j/o0840056014270051759.jpg
夜間でも後続車の運転手の顔の表情まではっきり写る
こっちはシェード下ろしてるから向こうからは見えない
0033ラスト
垢版 |
2019/07/01(月) 04:07:42.08ID:JOfoxOKn0
トヨタ
【トヨタセーフティセンス】
(1)カローラスポーツ、RAV4、クラウン、アルファード&ヴェルファイア、MIRAI
単眼カメラ+ミリ波レーダー 「日本トップクラスの性能」
歩行者:夜間も含め対応、自転車にも対応

(2)プリウス、カムリ、C-HR、ハリアー
単眼カメラ+ミリ波レーダー
歩行者:昼間のみ対応

(3)アクア、ヴィッツ、ヴォクシー三兄弟、プロボックス&サクシード
単眼カメラ+レーザーセンサー
歩行者:昼間のみ対応

(4)ポルテ&スペイド、エスティマ、プレミオ&アリオン
単眼カメラ+レーザーセンサー
歩行者:対応なし

【レクサスセーフティシステム+A】
LS(標準グレードを除く)
ステレオカメラ+ミリ波レーダー 「世界トップクラスの性能」
歩行者:夜間も含め対応、自転車にも対応
「歩行者との接触をAIハンドル操作で避ける支援も備える(世界初の自動操舵)」

【レクサスセーフティシステム】
LSの標準グレード、ES、UX、NX
(1)相当

GS、IS、LC、RC、CT、RX、LX
(2)相当

自転車にまで対応してるのは世界中でトヨタとボルボだけ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 05:24:32.06ID:S/eV/xgVK
中古の安いのでも維持費がヤバいからな
時給1500円が当たり前になれば少しは車買うやつ増えるかもね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 05:35:05.14ID:4rEqhhT90
車通勤する奴だけ車は必要
後は不要、レンタカーで良し
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 05:47:58.07ID:4T0SgE8B0
まずセダンと言うものが。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 06:33:42.54ID:AcdCdWhh0
「いつかはクラウン」なんてキャッチコピーで売ってたのが悪い
「いきなりクラウン」みたいなコピーでライトDQNにCMさせてればそのうち売れるだろ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 06:37:01.11ID:UtB233MY0
クラウンて運転手付きで乗るやつ?
新型ずいぶん悪役顔になったね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 06:55:29.25ID:3bFtwivSp
名前がダサすぎる
つかセダンがゴミ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 06:56:03.04ID:HNdKOIZ80
300万で出せば?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 06:58:58.67ID:ciuzT4Vu0
あのかぼちゃダサすぎ
てかじじいの乗る車のイメージは消えないだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:20:08.69ID:jDRCcilra
単身赴任で毎週末に片道300キロ運転してた頃に乗ってたけど凄く快適だった
高級路線の半分趣味みたいな車種なんだから無理に売り込まなくてもいいと思うけどな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:48:57.58ID:r0S+XQKPd
>>39
俺の知り合いで居たわ
しかもそれ言ってた

隣座ってた時に狭い道入ってミラーを壁にゴリゴリ擦ってたしドアの横にも傷がガッツリ入ったりしてたけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 07:56:24.75ID:mZgEEt1lH
>>21
期間工が買えるくらいTOYOTAが車をダンピング紛いの売り方やめて価値ある車作りして1台あたりの利益増やして給料あげれば解決やぞ

たたき売りで台数稼ぐのは中韓でもできる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:12:24.29ID:vHRTOD6Ea
すりガラスのクラウンに乗れば高速道路で追い抜きされないよって大々的にキャンペーンするしかあるまい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 08:59:25.20ID:ufNbP3E50
日本は「モノを作れば売れる時代」は終わった

ゲームも売れないらか店が潰れまくってる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:38:23.03ID:fv1Rg5Q0d
170型アスリートVが車両330万位だったのに600万て!みんなの給料が20万だったのが40万になっているならいいがよ!馬鹿なの?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:41:43.15ID:GJRu0nCa0
金持ってるやつ相手にどんどん先鋭化していっといて何言ってんの?て感じ
おこちゃまバカにしてて今になってキッズの星とかグダグダになってる何処かに微妙に重なる…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:50:58.41ID:4MSOxxd/0
クラウンは年取ってから乗る車でいいんじゃね?
若僧が乗ったところでサマにならんからねぇ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 09:58:09.04ID:vmUVvbJF0
若いと言っても40、50代に売りたいんだろ
20代に売ろうとしてると思った奴はアホ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:06:58.74ID:kUEMSlR00
現行車かっこいいしあのつくりであの値段はコスパよすぎ王冠つけて走るのが嫌じゃなきゃ買いだけどな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:25:49.32ID:XpXC7W5e0
>>17
いつ歩道の歩行者を襲う凶器と化してもドライバーは安全そうだよな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:28:35.18ID:/PZNA9pvM
安くしてヤンキー臭さを消せば売れるんじゃね?
それがクラウンの名でいいのかは別として
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 10:32:19.99ID:/PZNA9pvM
逆に品質を目一杯上げて20年保証を付けるのもありだな
北の漁村でも20年錆びません
これなら絶対売れる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 11:58:39.84ID:JOfoxOKn0
クラウンSUVなら売れる
レクサスSUVや他のSUV車種とのブランド位置づけがむつかしいけどね
トヨタブランドのSUV最高車ってことでOKかもしれない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:05:00.39ID:HyIC/HLx0
自社と関連会社の従業員(非正規含む)にクラウンを買えるくらいの給料を与えろよ
買える人がいなければ売れるわけがないのだから
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/01(月) 12:17:36.90ID:ufNbP3E50
45歳以上はクビ!なのに車なんて買って遊んでる場合じゃないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況