X



【永遠の謎】ドラゴンクエストが海外で全く売れない理由ってなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/11(木) 20:53:50.36ID:9Cmba+Bqa
マジでなんなの?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 18:28:33.90ID:VTpMD4Ccr
パーティープレイやめなきゃ洋ゲーには追いつけんよ
まずはソロゲーに戻れ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 20:16:52.61ID:ydrFL3ZT0
>>198
9のアクション化もクリアできないプレイヤーが出てくるって断念したし
まあ無理だろうな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 20:20:04.23ID:2+iA6iGGK
ゼルダとドラクエ
同じ30周年RPGでも明暗がくっきり別れてしもうた
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/12(金) 20:33:11.28ID:dVhrwuUv0
初期のブランド形成に失敗したのが最大の理由だろう
逆に言えば国内では最高に上手くいった
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 01:02:03.76ID:Wj9eThzIH
>>201
今大体の人間がゲームと言われて連想する操作は敵の方向いてボタン押せば攻撃出来るゲームだ
ゲームやらない人間にはいきなり画面変わって色々文字が出て来るゲームの方が100倍難しい
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 10:08:55.40ID:yrMNVj5Q0
そもそもなんでこの板には、外国人の方がゲームセンスがあって
外国人に選ばれるゲームこそ本当の良ゲーみたいな感覚を持ってる奴が結構居るんだ?

あんな銃で人殺しするゲームばっかり流行ってるような連中のセンスが何故そんな信じられるんだ?w
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 10:26:18.76ID:UUr86G4La
外国のゲームを銃で人殺しする物しかないと思ってるような浅い知識のやつが少ないからだろ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 11:06:47.32ID:Wj9eThzIH
と言うか固定概念が凄まじいだけだと思う
記憶消した上で今の技術でゼロから自然にゲーム作ったらこうはならんだろって言う歪な存在だからJRPGって

だからゲームに触れたことのない初心者にしてみたら何でこうなるのかみたいな疑問が湧きまくって混乱する
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 11:12:22.67ID:QlqmP/+t0
>>205
日本人 1億3000万
地球人 77億

日本人に100%売れるより5%の外国人に売れた方が商売になる、それだけの話
外国人様の感覚に合わせた方が賢い
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 11:14:48.86ID:pjFhWe3I0
PS4のDQ11はE3でプッシュしてお金払ったのか知らないけど海外レビュー高評価だった
出たころゲハでは海外のユーザーレビューか知らんけどすぎやま曲が不調和音で
プレイしてて不評ってスレあったが本当かどうかは知らん
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 11:26:31.63ID:Q08UgCYP0
JRPGを海外で売るというのがまず無謀なんだよ
FFが特別なだけ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 11:32:20.17ID:GC9DSlLNa
>>207
そういうのはゲームのお約束だから疑問を持つやつは異端者で、俺達がゲームの王道だとやり続けてきたのがスクエニ
日本人はスクエニから卒業しないとどんどんゲーム後進国になっていく
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 11:47:40.26ID:yrMNVj5Q0
>>208
まるで世界には「日本」と「日本以外」という
2国しか存在しないかのような言い方だな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/13(土) 12:18:34.53ID:xJ4NBS9B0
日本と違って海外ではDQはRPGの先駆者みたいな立ち位置を持ってないとか
DQの神通力が通用しないとかじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況