X



【朗報】PSVR2の仕様がSIEの特許等から判明。250ドルで圧倒的コストパフォーマンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 18:59:14.61ID:SihoUAxcF
https://www.inverse.com/article/57715-ps5-psvr-2-headset-sony-playstation-5
PSVR2の特徴・スペック

・ディスプレイ解像度2560x1440、リフレッシュレート120Hz、視野角220度

・完全ワイヤレスでバッテリーライフは5時間

・アイトラッキングに対応しており、ユーザーの頭の位置や目の動きも追うことが可能

・ジャイロ・加速度検出システムにより、装着者がどのように頭を動かしたかを測定し、
ユーザーが見ているものをより正確に判断できる。これはグラフィック面だけでなく3D酔い防止にも有利だ

・ユーザーが見ている部分を中心に高品質なグラフィックスを出力する
”フォービエイテッドレンダリング”にも対応している

・250ドル程度
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 21:52:28.55ID:eZ1Tm0Uv0
>>46
pimaxって知ってる?あれ中華のクラウドファンディングの代物で糞だよ?
8Kモデルも出てるけどVIVE Proの方が綺麗なくらい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:00:30.85ID:Trsvyt+70
解像度がオキュラスクエスト(2880×1600)以下か
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:04:49.06ID:QWcAsyMWM
>>49
手のアップサンクス

おい、ソフト!!(笑)
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:05:12.15ID:sqHZ7s1s0
>>1
ワイヤレスじゃなくてもいいんだけどな
PROの性能じゃPSVR1ですら持て余してるし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:05:35.25ID:Trsvyt+70
視野角220度でこの記事嘘だと分かった
220なんて無理だろ、PSVRが100度だから、せいぜい110〜120かな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:06:52.12ID:eZ1Tm0Uv0
そもそも220度もいらない。そこまで視野角を広げるなら中心密度を上げるべき
2560x1440ってのもギリギリかなぁー・・・せめて8Kは欲しいんだけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:11:18.32ID:4DJpIFn+0
Naviでその解像度回すの? また倍速補間なんだね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:12:50.48ID:gJPQZ6RH0
>>43
PS5が覇権を握るってハッキリ分かるんだね
スカーレットの2モデル戦略が頓挫して
アナコンダがPS5以下の性能になったのも終わってるw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:18:52.41ID:eZ1Tm0Uv0
スカちゃんもどうせパクってWindowsMRに対応すると思うんだけど、あれって色んなメーカーが出してんだよな

どうすんだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:25:08.79ID:gi5yLnfK0
どうせファミコン企業に負ける
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:32:38.10ID:NweLk4H40
視野角220ってw
人間の視野角超えてるやないかw
しかも250ドルってwwwさすがソニーやなwこれがハッタリじゃなかったらノーベル賞もんやでwwww
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:34:01.77ID:pqWpatgE0
本当に出すならPC対応にしろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:35:49.16ID:EStSdaxF0
何をおいても4Kは実現しないと駄目だろうに
4Kモデルが出るまでは様子見かな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:38:23.30ID:+G2ju5EG0
作るのは一向に構わんけどね
視界覆う状態とマヌケなプレイスタイルが忌諱されてるって気付かないもんかね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:44:26.96ID:NweLk4H40
でも解像度は oculus goと同じとか…
でも視野角は2倍w引き伸ばされて更にボケボケにならなきゃいいが…w
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:46:39.82ID:0NA/SZ3o0
>>27
> VIVEがアイトラッキング付き出してたなーと思って調べたら、お高い方オンリーで値段は18万6千円
> それよりもさらに高性能で2万5千円ってさすがにないでしょ

「ソニー驚異のメカニズム!」
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 22:52:25.11ID:eZ1Tm0Uv0
VRの最大の問題ってのはフォーカスがズレる事、解像度がズレる事だと思うわ

3D映像が一定(自然界のように裸眼で調節するわけでない)からIPDを調節して一定に調節された差分映像から3D映像を認識する構造
だから少しでもフォーカス(被ったVRゴーグル)がズレるだけで視野がボヤける。フォーカスがボヤけるのに頭を動かす事で臨場感を演出する
頭を動かせば更に被っているVRゴーグルの固定位置はズレるという悪循環に陥る
だからキリキリとギアを絞めてゴーグルを固定しないといけない

しかもそんだけ調整してさてコントローラーを握ろうと思うとコントローラーがどこにあるか分からない!!!
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 23:08:48.13ID:zYXXq+5NM
>>30
いや、ルームスケールじゃないPSVRをその2つと一緒にするなよ
格が違うわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 23:24:53.90ID:yqVhaHWQ0
>>67
ルームスケールなんて疲れるだけでどうでもいい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 23:27:08.19ID:HsfvxAfXa
でもエロは規制されるんだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 23:37:44.18ID:0W8GROX30
本当にコードレスなら買うよ。
クエストかなり快適だし。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/17(水) 23:43:08.69ID:2yecIB7H0
伸ばした両手が見える、下向いたら自分の足元が見える、とかはまだ無理?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 00:07:25.38ID:25vptxkS0
>>73
それはソフト側による
そこまで作り込んでなかったり、返って邪魔だからという意味で表示しないのもある

例えばVRchatなら手足が表示されるし、
フルトラで座ったり寝たり、キックしたりしても、その手足も見える
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 00:52:38.75ID:jTOuN1awp
今みたいなクソデカいサイズだとどうあがいても流行らない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 00:55:00.46ID:PXTSm5Dqp
ほぼ同じぐらいのスペックのvive pro eyeが20万なのに、その値段で出せるの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 01:08:32.64ID:MVSwjN9Ep
CGを使ったエロゲームが無い限り宝の持ち腐れだ(VR AVはショボい)

VRを使ったエロCGはアダルトビデオに変わる新時代のアダルト周辺機器としての市場価値、そのポテンシャルが高すぎる

それを安く提供し、発展の流れに乗せるのはゲーム機にしか出来ない

エロを解禁する方法をソニーは頭をひねって考えるべき
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 02:08:03.00ID:I+b6pAiJ0
>>43
ほんま箱は何があるんや
イルミもキネクトも死んだし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 06:06:18.95ID:CvyvIu2U0
これよりXPERIA嵌めただけの奴のほうが何倍もスペック高そう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 10:12:54.69ID:mtCoHh5i0
>>80
MSはキネクトで失敗した後遺症でデバイスはやる気ないからな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 10:32:39.59ID:EYWjbWfp0
ビジネス向けに継続してやってるが?Azure kinectも発売したばかり
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 10:50:05.50ID:klMD2mgtd
GTA6はvr対応するんじゃないかと思ってる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 10:55:43.64ID:qwbuaZ2e0
ワイヤレスでこれだけの性能のVRが本当にできるのなら
夢が広がるんだけどなあ。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 11:06:39.99ID:X0m+Z620a
>>50
クエストはペンタイルだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 13:40:00.96ID:9zB1tRLzM
>>79
彼はこの一言を残して逃亡しましたとさ(笑)
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 13:43:03.98ID:5LHUdhAra
このスペックが本当に実現しているならね
遅延とか一切なく
それなら使ってみても良い
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 16:30:45.56ID:MZGCBkYwa
勝手にハードル上げて持ち上げて突き落とすパターンか
こんな高機能な物を2万5千円で出せるわけがないよね。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 19:02:28.57ID:38FngHYA0
相場を知らないか金が無い層を騙して本体を買わせようとしてるとしか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 19:35:45.63ID:I+b6pAiJ0
何もない糞箱の100倍マシよ
スイッチもPS3並の性能が足かせになってあと1年もつかも怪しい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/18(木) 19:55:35.66ID:Ozk2Fnd00
特許資料に希望小売価格なんてかいてんの?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/19(金) 02:41:14.26ID:llCZtOCxp
プレステ5のスペックといいフカシすぎ
次世代までの空白期間にゲームPCに流れそうな層を繋ぎ止めたいのかな?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/19(金) 08:17:45.90ID:aMZjyReY0
PS4もそのままのスペックで出たし
PS5も当然そのまま出ますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況