X



ゲハ見ていて「あ、ゲハって40超えのおっさんが多いんだな」って思った瞬間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:15:00.65ID:Zd6om5i0a
自分の子供がどうのこうの言う奴は十年くらい前のゲハと比べて増えたなとは思う

同時に子供生まれてもゲハって卒業できないんだなとも思ったが
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:17:28.08ID:lb0X7sUzd
何の脈略もなくレスに「怪獣大決戦」?みたいなワードが出てきたとき

違和感があったから調べてみたら、昔そういう映画作品みたいなのがあったんだね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:21:42.25ID:EoSgajaJ0
スレタイに【悲報】だの【朗報】だのVIPかなんJの真似してるようなのを見た時だなぁ
あと板違いのスレ見た時もだな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:23:06.29ID:eALRdtGC0
OCGはゲハを見ていない設定だけど、出てくる記事はそればかりというギャグ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:23:08.70ID:n0Tggi2K0
実際速報は50代が多い
サクラ大戦世代らへんやろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:24:50.26ID:XH+m7Ed/a
スレイヤーズとかいう古いラノベの話題で盛り上がってるのを見た時
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:25:36.63ID:jFxvGKUlp
俺は41歳のおじさん
家に帰ったらほとんど出かけない引きこもり
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:28:49.43ID:oPou0WBjd
>>1
これ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:34:36.70ID:5LucsjqYd
野球のゲームで盛り上がってるのを見るとおっさん多いと思う
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:34:48.56ID:WdcBs5tmr
カセットビジョンは
ゲハおっさんの俺でも動画で見たことしかないわ
よくネタにするけどね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:37:18.59ID:i+OSmPB/0
ドリフの替え歌で盛り上がってた時
ジジイ過ぎるわと思った
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:37:45.29ID:sMpkIWlE0
出川瀬川言いだした時
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:46:03.76ID:sjMvJaON0
CS黎明期のFF1とかDQ3とかのリアルタイム世代はもう40代になってるから仕方ない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:50:23.86ID:i+9oaggEM
携帯ゲームは外で遊ぶものだと思い込んでるところ
ゲームボーイすら持ってなかった世代だわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:53:32.31ID:N3ysCHZU0
そりゃ、箱庭マリオ老人、ゼルダ老人の板だしな
あいつら、ファミコンどころかPCのRPGの世代だよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:54:45.81ID:N3ysCHZU0
>>21
ゲームボーイに外で遊ぶ流行なんてねえよw
あんな汚い画面が外で見えるわけねえだろ
外でやるのが流行ってるのはDS、PSPから今のスマホ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:57:06.38ID:4w0FzCtv0
いいかげんスパロボ卒業しろよって盛り上がってるスパロボスレを見る度に思う
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 08:59:18.27ID:i+9oaggEM
>>23
あ、お爺ちゃんだ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:01:23.06ID:1jjjjrfW0
おっさん「ぶってる」のばっかで実際ガキでしょ
まとめブログに影響されたのか知らんがわざとらしい猛虎弁で話してる馬鹿も多いし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:01:57.49ID:tfpnRtU2p
土人豚がFCの無料配布で大はしゃぎしてるキチガイ行為見た時
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:05:24.67ID:shaSEA90d
>>30
自分が若いと思いたいジジイw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:05:42.41ID:Spi+ABFD0
なんjもまとめも見なくても
どこの板でも猛虎弁使っている奴いるからなぁ
言葉は伝染しやすい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:09:01.68ID:PUpDpKF/0
精神的にはまだ16さい
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:16:24.33ID:B5IzLGZEa
ポケモンが子供向けっていうのは流石に世代違うんだろうなって思ったわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:17:08.89ID:0uAjAkC80
最近の堀ちえみ誹謗中傷で逮捕されたババア、キチガイ事件を起こすおっさんのニュース
なんかを見てるとキチガイ書き込みしてるのってガキじゃなくて中年なんだろうなと思えてきた
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:22:48.61ID:nYMgVty10
速報民を一斉に檻に入れたほうが悲劇を未然に防げるのは間違いない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:09.48ID:JlokL9QLa
こんなスレが立つとか
ゲハは人が減って業者が頑張ってスレ立ててるんだなと思うわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:22.73ID:CQ4A2pLE0
>>39
これ本当思うわw
ポケモンは子供向け!ポケモンはRPGじゃない!なんて主張を見るたびに
こいつらポケモン未経験の40〜50代なんだろうなとしか思わん
DQFF世代の特徴
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:24:37.69ID:EoSgajaJ0
>>42
板違いのアニメスレ立つよりはいいと思うけどな
かぐや様のスレとか結構見かけたの正直呆れたなぁ
円盤の売上出たらスレが見かけなくなったのは笑ったけど
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:26:10.26ID:B5IzLGZEa
ドラクエは子供向けじゃないのにポケモンは子供向けって言われるんだよなあ
まあポケモン世代の俺は妖怪ウォッチは子供向けって思っちゃうし世代の問題なんだよね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:29:15.87ID:quJmi1+tM
子供生まれてもゲハにいるのは単純に情報収集
あとこのどうしようもない場所もそれはそれで良い経験になる
踏み込み過ぎて人生破綻してるのもいそうだけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:24.76ID:HPw2bBuAM
オッサンなのにこんな低レベルなレスして、、、って悲しくなる時あるよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:32.27ID:Nu0YsltM0
クロノトリガーの話題を振るとヨダレ垂らして語り始める
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:58.11ID:DEAfquca0
こんなスレをたてる>>1を見たとき
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:30.18ID:72jycn+4d
ファミコンとかサクラ大戦で盛り上がってるの見て豚ってガチで40代50代の汚いジジイなんだなと思った
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:02:38.53ID:wmtLM4010
>>57
いや豚がサクラ大戦に反応して発狂しまくってたじゃん

新作の洋AAAタイトルには無反応なのに

これ見て豚ってガチで40代50代の汚いおっさんなんだなと思った
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:04:07.49ID:B5IzLGZEa
洋ゲーとか爺さん向けじゃん
だからアクション簡単にしてるんだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:09:29.93ID:kh9xQEv30
犯人が41才って分かったら一斉にゴキブリ擁護だもんなぁ なんなんだろう
次は任天堂とか予告するし共通項大杉 キチガイゲーマー類友か スーファミ世代ゴキの結束怖いわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:09:54.41ID:nEYvKejRp
大人とは思えない読解力のない馬鹿ばかりで
本当にここは年齢層が高いのか疑問に思ってる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:10:00.70ID:wmtLM4010
>>59
ジジイ向けってドラクエとかポケモンとかの猿でも遊べるコマンド戦闘RPGじゃん

洋ゲーで大人気のバトロワは反射神経が重要だからジジイは圧倒的不利だし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:13:02.47ID:Spi+ABFD0
>>43
むしろ子供の時にやってたから
子供向けだと思ってる説

>>40
40代の犯罪が多いって記事もあったなw
氷河期世代?辺りは無敵の人になりやすいかも

>>46
妖怪は開発者が小学校低学年を想定して
作ってるとか語ってたから子供向けで良いんじゃね
ドラクエは初心者向けではあるけど初代当時から
高校生とかでもハマってたからイメージに無いのかも
ポケモンが子供向けはデザインの問題やろなぁ
中身はむしろ廃人向けとされているね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:13:24.87ID:o9Pt69cxa
40代まじでヤバいよね犯罪者多すぎる
ゲロとか100レスもそうなんじゃね?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:15:03.71ID:B5IzLGZEa
>>62
シューターは別だけどウィッチャー好きな層とドラクエ好きな層って大体同じだと思う
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:15:43.90ID:6zhDgdjk0
ポケモンはもう懐かしいって感じるタイプのゲームだよな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:20:53.73ID:Spi+ABFD0
キルゾーンなんかは反射神経衰えても
遊びやすいシューターだったんだけど
続編出る気配すらないのよね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:25:40.04ID:CQ4A2pLE0
>>63
そんな認識が大勢を占めてたらポケモンGOは流行らなかったよ
今や総DL数10億突破してるのが現実だし、プレイヤーの年齢層も幅広い
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:26:49.80ID:wmtLM4010
>>65
つまり若い人向けだろ

ドラクエみたいなジジイ向けゲームが大人気の日本と真逆じゃん
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:28:24.55ID:Spi+ABFD0
>>68
ポケモンGOが本編やってない
人もやってるって意味考えろ
あと初代から何年経ってると思ってる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:29:46.15ID:B5IzLGZEa
>>69
洋ゲーでもフォートナイトは国内で流行ったじゃん
オープンワールドRPGみたいのが年寄り向けって話
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:31:50.20ID:wmtLM4010
>>71
なんでオープンワールドRPGを洋ゲーの代表みたいに言ってるのよ?

ここ最近で大ヒットしたオープンワールドRPGの洋ゲーなんて無いじゃん

流行りはバトロワだし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:32:23.32ID:CQ4A2pLE0
>>70
お前が何言いたいのかわからんね
はっきり喋れ
お前の言ってることはポケモンにとって有利な要素でしかない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:34:10.10ID:B5IzLGZEa
>>73
なんか面倒だからいいよお前
こっちはウィッチャーって言ってんのに
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:35:28.80ID:/WV58enna
特撮でも宇宙刑事あたりのネタを出してくると

ケロロのせいだなーと
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:38:17.28ID:N8uWcB1Na
>>56
サクラ大戦とかソニーハードファンしか話題にしてないからPSおじさんですが
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:49:11.59ID:wmtLM4010
>>79
豚がサクラ大戦やドラクエに反応しまくってるじゃん
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:49:55.36ID:KlspcSDH0
>>1
Switchに出てないファミコンのゲームの話題は盛り上がるのに
毎月やってくるNSOのファミコンのフリプのスレは対して延びてないのは

コスト0円の趣味しかできない氷河期な子供部屋おじさんのリアルが伝わってくる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:53:43.60ID:Nm5fQDuA0
Vtuberに対しての異常なほどの拒否感
手書きアニメ好きなのは分かるが若い世代は3Dアニメで育ってんだし受け入れなよとは思う
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:54:29.90ID:5UZE10hJa
なんかこいつ杉浦くんっぽい臭さがあるな、マジで中高生のガキか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 10:55:32.44ID:5UZE10hJa
4050代のおっさんもキモいが、クラスでハブられるからって任天堂にイライラしてる中高生のガキももっとキモいぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:00:34.02ID:nrKp9uASr
>>8
50台は80年代アーケード〜ファミコン、メガドラ世代よ

まあ、ゲハのメイン層の一部ではある
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:01:20.44ID:oeSzMxVy0
そりゃMZ-80とか88、98、MSXの話題出るしw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:02:22.96ID:gw7w22zgp
元々2ch全体のメイン層がおっさん化していたから
当たり前なんだよねえ。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:03:39.89ID:nrKp9uASr
>>16
いまだにセガやNECがCSハードメーカーの前提で話してたりするしな
>>23
普通に外で遊んでたよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:05:47.00ID:nrKp9uASr
>>88
2ちゃんねる、ミクシィとかの衰退後も
それなりに人居たから
長寿メディアになるかと思ったが
案外世代交代しなくなっちゃってね…

20代10代、平成生まれ以降がもう極端に少ない。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:22:03.23ID:cI9sWSf40
>>83
それって世代じゃなくてヲタク度合いの問題じゃないの
手描きか3Dかなんて意識されてないと思うよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 11:58:10.32ID:Lo96tSGn0
日本人の平均年齢が46歳なのだから多くて当たり前
というかそこがメイン層
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:03:23.33ID:wmtLM4010
>>92
こういうバカって平均値と中央値の違いも分かってなさそう
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:11:26.50ID:TyKyPntlM
少し前にあったPS、N64議論スレが滅茶苦茶盛り上がってるのをみると
やっぱりおっさんばっかなんやなって思った
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:20:57.96ID:LEgl+PMC0
単純にJRPGのスレで盛り上がるところ
今時の子はJRPGなんかやらん
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 12:34:23.39ID:5LucsjqYd
ドラクエ8以前のドラクエをリアルタイムでやってるやつはオッサン
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:42.20ID:fzYXaO2k0
>>2
そんなにゲームやらなくなったけど最新の業界事情はここで入手する感じ。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:26:28.42ID:K8QuLGAPr
>>95
FGOのリアイベは10〜20代の若手も多かった
オタクはスマホでJRPGを今もやり続けてるるみたいだな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:29:30.57ID:yj0npIq20
ゲームウォッチだのディスクシステムがうんたら言ってるのを見た時
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:31:59.10ID:RRxuKXLiM
5chは「基本」匿名だけど
若者SNSで顔を晒したり平気でしながらアホな事を書けるのはすごいなぁと思います(コナミ)
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:36:09.38ID:wACzsTNa0
ドラクエをおっさんしかやってないとか言ってるやつは逆におっさんなんだろうなと思う
下の世代のことを知らずに勝手に決めつける
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:45:47.59ID:AYQCZBTFr
ドラクエはおっさんしかやってない方に
現在なりつつある奴だからな
もっとキッズゲーにした方がいいだろう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 13:48:08.58ID:RPUcTo7bM
ドラクエはオッサン向けだけどポケモンは子供向けって言ってんだからアラフォーくらいだろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:01:56.40ID:wmtLM4010
>>101
事実だろ

ドラクエ好きな10代とかかなり希少種だろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:09:13.71ID:7YCwTnb10
ゲーム機の宗教wでガチでイカレた文章垂れ流してる奴を見たとき
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:11:15.39ID:oGpVhwLx0
そりゃゲームに関する知識が段違いだから
当然レスは多いだろう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:21:26.96ID:i4Nnqqu2M
>>97
最新の情報を手に入れるためにゲハとか滑稽てしかないw
おまえらツイッター民より情報遅いくせに
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:36:53.91ID:rW0NkdkDM
ファミコンはまだいい
PC98よりもPC88の話題のほうが盛り上がるのがゲハ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:50:45.88ID:o5vPH9YnM
DQ1-5
FF1-5の話がでてくる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:51:29.25ID:eIJCWfqdM
サクラ大戦だろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 14:51:41.23ID:D05ThQqMd
PC88の方がまだ安かったからな
俺はナイコン族でログイン眺めてたが
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 15:56:32.17ID:TA3p2R1N0
カセットビジョン懐かしいな与作とかよく遊んだよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 16:03:07.09ID:p8zJYO/F0
>>114
ファミ通だのIGNJだの4gamerだのgamesparkだのお気に入りに入れとけばええねん
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 16:04:57.11ID:lhjSDV2Ia
プレステ初代の話もよく出るし現役ゲーマーって結構少なそうだよな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 16:05:34.58ID:LEgl+PMC0
>>98
それjrpgやない、ソシャゲや
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 16:18:21.28ID:TA3p2R1N0
プレステ初代の時は中でバイトしてたわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:20.40ID:ePuWoZGIr
>>118
スマホRPGやぞ
マルチ要素ゼロだからやってることはまんまJRPGやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況