GTAって本当に自由度高いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:18:37.54ID:uskE8EjOa
多重人格萌えアンドロイド開発して宇宙ステーションに潜む異星人を倒すとかできるの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 18:50:42.33ID:fSZ7RjXEM
また逆張りガイジスレか
いまでも普通にGTAO楽しめてるのに
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 20:14:29.35ID:S45L8fX4a
GTA 4は自由度がなかったあげくとてつもなく不自由を強いられるクソゲー
PSP の GTA は、 日本版だけ仕様おかしくなってた挙句、 説明書とにらめっこしないとゲーム自体が遊べないという超不便ゲーム
自由って何?
自由を売りにしているゲームが不自由だらけとかおかしすぎるだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 20:19:56.91ID:J2ZAe9ck0
自由と無法を勘違いしていると、自由じゃないじゃないかってトンチキな感想が出る
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 20:37:36.40ID:AzgsuOsLa
あの広大なオープンワールドの癖に
ミッション始まるとエリア制限されるていう相反するものいつまで続けるつもりなんだと
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:03:40.74ID:YyWohEQca
GTAで自由を一番感じたのは、塀を乗り越えたいときに
車を壁に横付けしてボンネットの上に登り
ジャンプで飛び越えた時だな。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:19:25.13ID:HtbJsRRPd
W以降のミッションがお手本通り遊ぶ事要求され過ぎて個人的に無理だった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 01:47:17.95ID:Cetoi9qM0FOX
前世代のタイトルだし自由度はないハリボテ具合にガッカリするぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 04:16:07.66ID:w0Q2eEAz0FOX
>>2
仲間は殺せるけどね。仲間を車でひくとか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 04:25:14.88ID:XXnVWW6n0FOX
GTAをもって「自由度が凄いゲーム!」と持ち上げるのはなんか違う気がする。
確かにオープンワールドで好きなところに移動できる、ってのはあったし、
GTA3が出た頃はそういうゲームが殆どなかったから
「どこでも行ける」をもって「自由度が高い」ってのはあったかもしれんが
ストーリー的には一本道だしミッション攻略もそんなに自由ではなかったからなぁ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 04:33:26.52ID:YyAeBgGJ0FOX
>>1
世界を破壊しようとするAIと戦うぞ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 05:30:35.14ID:J4dHcStf0FOX
しかしこれだけ有名なソフトだからいろんな方面に目付けられてるだろうし
6はポリコレに屈して差別表現弱くしたりしてそいつらに媚びた内容になるのかね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 06:29:36.47ID:+X1NL5rz0FOX
ベセスダRPGにしてもそうだけど
究極的に自由なゲームを目指して作ったなんて
メーカー側がアピールしてるわけじゃないんだけどね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 08:59:31.01ID:vpsCys6UaFOX
GTAもオブリも実際やるとアレ?自由度?ってなるのは大体雑誌の過剰な煽りのせい
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:46:39.08ID:VbpKIv0V0FOX
>>58
TESはめちゃくちゃアピールしてたやん
なら最後にモロウインドを試してみるといいって広告知らんの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:50:46.14ID:+X1NL5rz0FOX
ゼニアジはNewVegasでもやらかしてたけど自由の意味を取り違えてる
日本語の自由の意味が広すぎるのが問題なんだろうけど
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:57:07.28ID:JMlO139ZMFOX
>>1
アンドロイドを開発するとかは出来ないと思う
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 09:57:58.33ID:JMlO139ZMFOX
>>59
自由度というかメインのストーリーを進めなくて良いってだけだよな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 10:37:06.65ID:oYNSReEe0FOX
パンピーにはイケてるゲームだと「みんな思ってる」
って要素はデカイんやで?
正直GTA5は人選ぶやろw?
でも買っても恥ずかしくないって要素は
ビックヒットには欠かせないんや
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 11:59:33.84ID:i4mhBq2saFOX
5だけど、最初9年前の銀行襲撃だったのに本編が始まったら急にプレイヤーキャラが誰やねん黒人になってドライブゲームでヤル気なくなった(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況