X



【悲報】新サクラ大戦、戦闘がアクションへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:13:03.33ID:VnpE4qA50
ボトムズのアクションゲーみたいなもんだから
これは期待しかないわ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:16:28.20ID:p3se+I5z0
おこたに入ってのんびりと
って感じではなくなってるんだな

あのヌルヌルの難易度のSLGでさえ
難しいって声が出るって逸話が残ってるサクラだけど

それでものんびりと遊べるって意味ではマッチしてたのかな
キャラを魅せるって意味でもSLGがベストだったわけだけど

情報をきちんと収集して渋々買うようなファンは良いけど
情報遮断してるような人はガッカリするだろうな、こりゃ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:19:16.24ID:Ukt5+7lm0
セガは本当にやばいのかも知れんな
いくらなんでも予算足りなさすぎじゃないか
昔のファンを釣り出すにしろアクションに変更するならもう少し見られるものにしないと
PSOの焼き直し言われても否定できない
ロボゲーなのにキャラが小さいのもマイナスだわ
もっとスチームパンク感ある世界だったろうに
名越のキャバクラ豪遊に予算食われたと言われかねんぞこれは
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:20:04.13ID:f2//2Dtf0
>>439
ガイジのレスは求めてないので
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:20:39.60ID:Y+AzaILk0
あららアクションにしちゃったか
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:22:21.54ID:m1FLwLUTa
元々SLGの部分面白かったか?と訊かれたらノーだわ
いまどきあんなのつまらないし売れないしアクションにするのは普通の判断
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:22:29.89ID:axKG9trHM
まだ情報の一部しか出してないのに判断するバカが多すぎ
ボスも出てないんだぞ
サクラってボスが硬くて戦闘の8割はボスだろ
ザコバトルだけ見てつまんなそうってバカなの?
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:23:36.11ID:4MDeu9xca
カービィみたいな丸っこい物体が剣振りまわして
隣で女キャラが場違いなアニメ声で叫んでて
壁走りに何の意味もなくて
和ゲーのダメなとこ全部詰め込んだようなゲームだと思った
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:24:13.61ID:407gxxbH0
>>444
それな
アクションとして作るならもっと頑張れよと
3や4のOPを動かすくらいのクオリティならアクションでも絶賛されてたかも
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:24:30.39ID:7/5++SFP0
>サクラってボスが硬くて戦闘の8割はボスだろ
なにそのクソゲー
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:26:07.84ID:axKG9trHM
元々のSLGなんて取って付けたようなものだったよな
硬いだけで簡単だったし
あんなもん時間稼ぎでしかなかった
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:26:11.21ID:LS6TuxGX0
>>454
サクラは元々戦闘の評価が高いゲームではない
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:27:30.64ID:AoFUWvnLd
>>445
俺の意見が正しいだろう
これがモッサリゴリゴリアクションの
ゴリラ死にゲーだったら
アドベンチャーの合間にやるには
重すぎるだろ
誰でも遊べるスピード感のある
サクサク快適全方位アクションで正解
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:28:50.69ID:iwbuXZtha
>>449
戦ヴァルのシステム乗っければ普通に面白いが
サクラであの難易度はオタが投げる
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:29:52.43ID:JOoWA1yY0
そもそもキャラゲーと両立するための解としてSLGだったのにアクションに変更って相性悪いだろ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:30:44.10ID:BdL01K5+0
元々ゲームとして面白くなかったってこと?
もうADVでいいんじゃないかな
無理にアクションさせることもなかろう
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:31:03.76ID:axKG9trHM
そういう意味ではアクションにして正解なんだよ
任天堂見てみろよ
主力ジャンルが未だにアクションだろ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:33:30.80ID:wSHEsSG6d
物凄いNewガンブレ臭がするw
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:33:38.72ID:7/5++SFP0
>>460
SLGだと複数の味方キャラを活躍させられるけど
ACTだと主人公しか動かないからね
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:34:43.99ID:AoFUWvnLd
FEはあれだよ
集団タックルだろ
ラングリッサーの戦闘を3Dにしたら
あんな感じになるんだろうな
シュール
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:35:11.98ID:P64qdS2X0
アクションなのはまぁ時代だとしても
せめて華撃団全員出撃できないんじゃただの無双劣化ゲーになるんじゃないの
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:36:11.72ID:NOHsJzej0
>>467
戦闘中にキャラ切り替えて動かしてるんだから主人公しか動かないってことはないだろ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:36:29.58ID:wSHEsSG6d
つーかセガで3Dロボアクションは、直近でとあロンが最悪のデキだったからマジでヤバそうだわ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:37:17.12ID:axKG9trHM
サクラ3も今やったらつまらないよ
一昨年やったけど今のゲームと比べるとテンポ悪すぎ

>>465
一部のタイトルだけ挙げるなよ
そんなこと言ったらスターフォックスはシューティングだし
キノピオ隊長はパズルゲームだぞ
ハートメーカーなんだし他にいろんなゲーム出してるに決まってんだろ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:38:52.50ID:BdL01K5+0
>>469
SLGとかRPGだと
操作はしてるけど命令してるような感じでキャラは独自に性格持ってそうな感じだからなあ
アクションだとまんま自分は操作してるから勝手なことされても
ん?って感じに
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:40:04.71ID:aE1Vjilza
アクションならアクションで良いんだけどさ
もう少しどうにかならんかったのか
ピョンピョン跳ぶのは違うだろ……
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:41:16.86ID:5RPjpFva0
楽しそうならアクションでもいいけど
これはどうなんだ…
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:42:04.50ID:axKG9trHM
元々光武ってジャンプしてたよな
旧サクラはイベントになると紙芝居に切り替わってたからジャンプのイメージ少ないけど
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:44:00.71ID:sSX+t1ur0
ピョンピョンゲーで草
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:44:10.29ID:wSHEsSG6d
ここ最近のセガを見るとアクション作れるノウハウ無さそうだしな
かりんとうヤクザのアクションはプレステ2時代のコピペだし
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:45:52.09ID:7/5++SFP0
PS2やドリキャスの頃によく見かけた方式だよね、このバトルシーン
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:46:18.02ID:xnl8fUCB0
せっかくプロスピで盛り上がってたのにこれは駄目だな・・・

もうPS4は全部アクションでいいからPS5ではユーザー視点で見てくれよ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:47:30.59ID:bfp4rvroa
キャラも変える、舞台設定も変える上に、
ゲームの基本システムも変えるなら、サクラ大戦である必要がないだろ

もともと国内ハーフがやっとの中堅IPで、しかも大昔のIPなのに、
ここまで変えるんじゃ、懐古勢すら寄り付かんだろう
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:47:46.05ID:dnzGU1LE0
桜対戦は一作もやったことないけど新作はわりと悲惨な出来に仕上がってんな
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:49:22.94ID:AoFUWvnLd
>>480
けど去年ソニックマニアプラス
龍が如く極2、戦ヴァル4、その他で
メタスコア平均点の高いメーカー2位だったのが
セガだし。やはりアンチがまた
負けてるんですわwww
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:50:35.81ID:ZqlRkZIg0
蒼ヴァルの失敗をまた繰り返すのがセガらしいよな
反省ゼロ、頭悪い
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:52:37.03ID:wSHEsSG6d
ソニックマニアてセガ内製じゃなくてファンメイドなんだけどw
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:52:57.87ID:xnl8fUCB0
>>487
スクエニもそうだな。

FF15が全然売れなかったのにFF7Rでまたアクションにしてる・・・
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:53:29.43ID:ol7XfHdKa
>>480
さっきも言ったが、ここの部所は玄人好みのアクションゲーであるps2のShinobiを作ってる

最も、あれと同じ様なもんサクラに乗っけたら阿鼻叫喚だろうがw
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:53:51.94ID:7q5x1h860
ターンベースのシミュレーションって処理性能が足りてなかった時代に生まれた妥協のシステムだからな
ロボットなんだから本来自分で操作出来るのが自然な形なんだからアクションになるのは別に間違っていない
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:54:04.55ID:xZaKpmi10
まあ持ち上げてるのがヒットストップを知らない自演失敗ゴキブリ1匹しかいないしな
いつもの爆死コースでしょ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:55:25.19ID:xnl8fUCB0
PS4ってアクション人気ねーだろう

野球ゲーとかコマンドRPGは売れてるけど

デビルメイクライとか無双とか売り上げ激減してるじゃん
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:56:06.64ID:Wq8ciU0i0
>>449
元々、オリジナル版を作っていたときに一度開発が頓挫しかけて別チームが主導権を握り直して
別ゲームとして作り直した経緯があったからなあ。
それがあのSLGパート(アドバンスド大戦略のパラメータの二次利用品)になった大元の原因。
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:56:38.70ID:AoFUWvnLd
>>489
ソニックチームも協力してるんだぞ
プロデューサーは飯塚だしな
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/25(木) 23:58:23.80ID:wSHEsSG6d
じゃあなんでフォースはあのデキだったのって言うw
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:00:15.60ID:a2jZSDn/dFOX
>>498
3Dとソニックは相性良くないんだよな
いまだ3Dとスピードアクションの解が
出ていない。
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:00:18.45ID:ZFzmiusaMFOX
フォースはボリューム少ないだけだろ
ゲームとしては悪くなかったぞ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:02:38.84ID:DJutAr5f0FOX
なに言ってんの
シミュレーションは「活躍させられる味方の数」が多いんだよ
RPGの場合、1パーティ4人程度
それがSRPGだと、1パーティ8人から10人程度まで上がる

今度のサクラ大戦さ、動画を見る限りプレイヤー機しか動いてないんだけど
これじゃキャラゲーとして失格だって分かってる?
キャラを見せてこそキャラゲーなのに、キャラが映ってねーじゃん
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:03:27.76ID:vFFQPPJNMFOX
スパロボとかもそうだけど化石のままのシステムで作ってると化石の頃から遊んでる連中しか買わなくなってどんどん縮小していくからなぁ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:03:47.16ID:AWW2y3Ss0FOX
>>339
昔のガンダム戦記みたいに僚機を伴って戦況に合わせて作戦を変えて〜、とかだったら少しは見直すけど
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:03:49.06ID:a2jZSDn/dFOX
>>494
いやいや君らまたジャッジアイズコースだろ
発売前ネガキャンしまくるも
発売後高評価で沈黙
セガとニンオタは相性が良くない
バンナムとは相性良いけどなwww
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:05:18.08ID:OPnyKa+DdFOX
これもスライディングして鉄パイプでゴルフするゲームかなw
下り最速が見れそう
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:06:03.34ID:ZFzmiusaMFOX
>>501
何いってんの?
今回は序盤のザコバトル見せただけだぞ
チュートリアルでさくらと出動してるだけなんだけど
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:06:14.58ID:kDsIqG1n0FOX
サクラ大戦はドラクエと違ってFFと同じ
進化してくゲームってこと

世界で売りたいならこれでいいと思う
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:06:56.97ID:2AWfGPET0FOX
遠距離は射撃
接近戦は刀とか、
だろ、
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:09:59.54ID:Fe8LEVkp0FOX
外伝じゃなくて本編だろこれ?
FE本編がアクションになったら叩かれるだろ?
ドラクエ本編がアクションになったら叩かれるだろ?
そんなこともわかんねーくらいバカなの?
それともSLGつくれる人居なかったの?
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:09:59.96ID:DJutAr5f0FOX
言っておくが、見た目がSDガンダムでシステムが無双である限り
ボスが出てこようが、ライバルキャラが出てこようが、全く盛り上がらないぞ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:11:14.07ID:DVWqKjTc0FOX
懐古ファンも限定ボックス確保できなかったらスルーだろ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:11:19.79ID:nIAqDbxl0FOX
>>511
若い子はSLGやらないもの
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:11:21.24ID:QBdDoKa20FOX
2のクソ長くて周回する気が失せる戦闘
3の完全に添え物で戦略とか皆無な戦闘
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:11:54.02ID:LK2OBzxF0FOX
世界で売るのかw
小遣い稼ぎで復活させたようなタイトルじゃなかったのか
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:12:54.46ID:60ZRANr+0FOX
SRPG路線を続けた過去作で売上減らしていった厳然たる事実があるわけでそこを変えてくるのは当たり前の話だとしか
今の時代に棒立ちしながら交互に殴りあうターン制戦闘やられても滑稽にしか映らないよ
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:13:10.23ID:dZ2OR+/1MFOX
今回は古参を断ち切るのが目的なんだよ
じゃないと世界で売れないから
スペックも大きく上がったしちまちましたゲームを据え置き機でやってる時代じゃない
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:13:39.65ID:Fe8LEVkp0FOX
そこだけは変えたらサクラ大戦じゃねーだろってとこ変えちゃったか…
往年のファンは切り捨てかね
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:15:15.98ID:zfgBmuDa0FOX
今の時代ウケがいいのはアクションベースってのは否定しないけど、
だからと言ってUFOからの流れをくむX-COM系とか、CIVの流れをくむ4Xゲームとかが古くてつまんないかって言うとそうじゃないしなぁ
PSならペルソナみたいな昔の形式にこだわってるのだってあるしな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:15:49.97ID:Fe8LEVkp0FOX
許せないのはやったこともないくせに
マウントとりたいだけのゴキブリがサクラ大戦の過去作をバカにしてること
こんなゲーム好きじゃない奴らのために出すのかよ名越
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:15:54.33ID:dZ2OR+/1MFOX
現役のサクラファンなんてどんだけ現存してんのよ
みんな結婚してゲーム卒業してるんだからいないも同然なんだよ
元々サクラなんてピークでハーフミリオン程度のゲームなんだし
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:15:58.23ID:8d79f7ABaFOX
>>517
本流からゲームジャンル変えて本流を超えるような売上になったタイトルってあるか?
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:17:09.79ID:q41OOwvR0FOX
>>55
なにこれ、ヒデーな
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:17:25.63ID:XfdI93PG0FOX
古参を絶つ!
・・・・・別タイトルでやれやw
意味ねえだろ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:17:30.25ID:DVWqKjTc0FOX
新でシリーズ化とか考えてないだろうから好きにすればいいんじゃないの
一発ネタで過去ファンにも売上貢献してもらって店じまいが狙いのIP掘り起こしでしょ
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:17:33.03ID:vFFQPPJNMFOX
>>511
シミュレーションは売れないという経験則があるから
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:18:41.43ID:dZ2OR+/1MFOX
>>527
あるだろ
だから新なんだから

今回のサクラは6じゃないんだぞ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:18:46.78ID:LK2OBzxF0FOX
てかアクションなんて昔からあるが
言うほど今の主流なのかな
特に国内で
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:19:26.69ID:a2jZSDn/dFOX
>>528
残念ながらこれ売れますよ
これからは龍、ジャッジ、サクラ、ペルソナの
ローテになる
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:20:18.39ID:PsHyzYo40FOX
旧作の映像でも縦横無尽に動き回ってたんだから
実際は行動値なんぞに縛られちゃいないのさ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:20:21.25ID:dZ2OR+/1MFOX
セガの狙いはそもそも国内じゃないんだよ
アジア圏全部を狙ってる

国内だけ考えて作ってた時代じゃない
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:21:20.72ID:XPT7ZOPB0FOX
主人公+ヒロインしかアクションパートで動かせないんかね
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:21:32.14ID:cEdNUggz0FOX
家ゴミのアクションとか誰も求めてねえんだよなあ
任天堂以外でまともなアクションほぼないんだからさ
おとなしくコマンドゲー作ってろよマジで
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:22:05.21ID:DJutAr5f0FOX
いや、これは100%確実に売れない
作りが安っぽい
バンナムのキャラゲーと大差がない
舐めてんのかコイツ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:24:00.70ID:v50agq600FOX
流石イマーシブ(没入感)だな
業者のカキコ活動通りSLGよりアクションだな

んで部隊組んで隊長が主人公のサクラで
どう部隊全体の指示出すアクションにするのかな?

引いた位置から楽しく観察させて貰うわ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:24:05.76ID:sJFO81jxdFOX
SRPGだから色んなキャラを出して満遍なく育てられるつーのに
一人アクションゲーとかダメじゃん
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/07/26(金) 00:24:06.21ID:LK2OBzxF0FOX
アジアねえ
日本で売れないものがアジアで売れるのかな
日本食を海外で売るような感じなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています