X



PSユーザーの言う「大人向けのゲーム」ってどんなゲーム?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 15:50:44.36ID:kpfSAxpia
教えて
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 17:29:18.84ID:4AaK/K9KM
趣味 ゲームとか
底辺臭が半端ないからなw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 17:29:24.20ID:D2jZ7lb60
洋ゲーの人殺しゲームかな
箱○の頃は散々「犯罪予備軍」と煽ってたのにぷれすてに出るとAAAゲームと持ち上げ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 17:29:54.75ID:s5kQVPp00
>>62
中学生に向けて、もう子供では無いあなたへ、みたいな広告出してたし
ソニーの想定する「大人向け」はマジで自分が子供じゃ無いと思いたい背伸びしてる中高生向けだよね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 17:35:36.87ID:v7lSDOcNa
ペルソナってどっち向けなん?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 17:35:44.00ID:0CqrDoQc0
>>52
もう一度書くが

大人は他人の趣味を嗤ったりしない
嗤ってくるのは大人になれてない奴だけ

大人は自分の趣味を嗤われてもそれを恥じない
そういう他者がいると知ってるし、だからといってそんなことに左右されない

貴方や貴方の周りは大人未満ばかりなのか?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 17:36:43.26ID:sv6FCFqV0
>>28
GTAのアメリカ文化ってお前アレはイギリスの会社がアメリカの特徴を誇張して皮肉ったゲームだろ
ちなみにGTAにおいて日本はHENTAIアニメの国と描写されてるぞ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 17:37:52.79ID:5Xv0RL+Ea
大人になると、設定とか固有名詞とかて元ネタがわかっちゃって醒める、ってのはあるよね
大半の厨二向けはまさにこれ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 17:38:13.88ID:ELB05OZr0
銃で撃ち合う洋ゲー
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 17:40:26.56ID:9lnRtMdG0
しかし、いつからだろうな
ゲームごときで子供だの大人だの言い出すようになったのは
俺らがファミコンピコピコしてた時代ではそんな隔たりはなかったはずだ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 17:43:07.41ID:0CqrDoQc0
>>73
上にもあるが
基本ソニー佐伯の仕掛けたマーケティング戦略

PS1の頃は「大人も子供もおねーさんも」だったのに
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 18:04:15.23ID:mzPtxfHsM
FF15みたいな深いストーリー
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 19:02:30.09ID:pf7ntEkQ0
ゲームに興味無い人は内心「いい歳してゲームw」と思うだろ
そこで「ゲームと言っても大人向けですから」とか言っても更に痛い奴だと思われるだけ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 19:24:07.62ID:0Uj7sSM6a
>>67
アトラス曰くペルソナは「大人への反抗」がコンセプトテーマなので子供向け

主人公達は「子供と大人の境で悩む思春期」で
「本音=子供の心の象徴」であるペルソナを認め、ペルソナを武器として
「大人になることへの不安」や「子供を理解しない理不尽な大人」と戦っていく
ってのが基本の構想になってる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 19:28:36.20ID:FeinTBRcd
高校生ぐらいから任天堂ださい子供向けと思ってしまうゲーム反抗期に入る
社会に出てからは面白ければ何でもいいじゃんてなったわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 19:33:09.79ID:J/yAfjJJd
ウィッチャー3とかRDR2はストーリー的に大人向き 子供がやってもつまらないだけだろな
そんな事よりZ指定のゲームは全部大人向け
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 19:36:01.38ID:haom6I8k0
発達ガイジのニシくんが毛嫌いするような内容かなぁ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 20:37:12.67ID:eUoQoptdd
「カービィはガキゲー」←カービィより売れてるPS4ゲー11本しか無いけど君らガキより購買力ないの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522325426/

「カービィはガキゲー」←カービィより売れてるPS4ゲー8本だけになったけど君らガキより購買力ないの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522847451/

「カービィはガキゲー」←カービィより売れてるPS4ゲー5本だけになったけど君らガキより購買力ないの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523454430/

「カービィはガキゲー」←カービィより売れてるPS4ゲー4本だけになったけど君らガキより購買力ないの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1524057609/
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 20:58:02.44ID:M1rjPBWC0
ソースパクリゲー
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:06.25ID:f+inbQBoa
真の大人向け:
バランス・オブ・パワーとか
PlayMaker Football とか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 22:08:25.88ID:+dCsy4Vo0
漫画や映画でも大人向けってのはあるだろうが、あくまで(客層)として大人を狙った作品ってだけで、例えばビッグコミックはサラリーマンを題材にした作品が多いし少年サンデーは子供が共感しやすいテーマの作品が多いが、それと作品のクオリティや深みとはまるで関係ない。
そこを勘違いして(大人向け=偉い)とマウント取ろうとするお子ちゃまが出てくるから話がおかしくなる。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 22:10:24.75ID:SJEt9g4Vr
子供が嫌いそうな感じのやつ
というか元々が「子供が好きそうな感じのものを嫌ってるだけ」だからな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 22:25:02.48ID:vBG58Fn40
映画だったら、硫黄島からの手紙とか送り人みたいな作品が大人向けだろう

ゲームのストーリーなんて、スーパーパワーを持った主人公が敵をなぎ倒すようなものばっか
映画で言えばアベンジャーズや仮面ライダー止まり
PSが大人向けとか馬鹿も休み休み言えよと
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 22:48:10.81ID:VEntCrVZ0
PS方面はアダルトチルドレン向けだからな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 23:24:43.00ID:H6+vRYADa
真の大人向けは囲碁とか将棋だろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/18(日) 23:31:29.82ID:Zd6BPI3S0
クリアしてすぐ中古に出せるパケゲーが大人向けなんだろ、
「キッズは中古に売れないから~」
とかゴキちゃん言ってたで
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 00:07:14.66ID:d9G8mtZKa
スパイダーマンやったがあれQTEと瞬発力要求されるボタン連打で物語含め子供向けかなと
何にも考えず蹴る殴るの繰り返し
グラフィックも大した事ないし
何も考えず爽快感感じたい人向け
同じソニーならゴッドオブウォーとかヘビーレインの方が良い

任天堂ゲームで大人向けと言えばゼルダメトロイドFEかな
後ベヨネッタ零アストラルチェインディザスター
ゼノブレイドとか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 00:09:43.05ID:TSmTwZev0
半裸のアニメ美少女の秘められた力でクソガキが覚醒して敵()を倒すゲームだろゴキも豚も
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 00:21:06.08ID:MBc1tXkNa
任天堂は5〜95歳向け
PSは10〜15歳向け
のゲームを目指してるぞ

ソースは両社の企業目標
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 01:05:05.00ID:zZTVsf930
>>98
ガキん時普通に将棋や五目並べを皆遊んでたけどそれで「俺って大人」みたいに言う奴は見たことないな
PCでシミュレーションゲームやってる奴も何人かいたが大人ぶって勝ち誇る奴は勿論いなかった

そう考えると当時の小学生は今のこじらせ中年ゲーマーよりみんなずっと大人なんだなぁ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 01:07:00.31ID:PC/3ihdga
PS4ソフトの売上上位群を見れば分かりそうだよね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 01:55:21.52ID:LQHBUThb0
モンハン、FF、ドラクエらしい
大人に一番売れてるもんな
あれ?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 02:03:35.80ID:nXZRGANe0
>>108
スクエニの誰だったか忘れたが今の若い子はFF知らないつってたから1つは合ってるんじゃね?
まあライトゲーマーが買うソフトではあるけども
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 12:52:51.64ID:OgJ6anJ3d
>>60
やれば分かるがシナリオは2で子供向けになった
そしてスイッチじわ売れ見ると正解
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 13:43:56.67ID:DvaiC0h70
映画や漫画とかで大人向けの成人作品となるとグロかエロになるし
ぷれすてで大人向けってのは同様にエロゲーや人殺しゲームみたいになるんじゃないの
ソニーハードファンって大人向けが大好きな性癖の持ち主なんだな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 13:46:12.19ID:LQHBUThb0
PS4サードランキング
1位MHワールド   200万3566本
2位ドラクエ11   137万6282本
3位FF15      106万0680 本
4位 キンハ3    75万7446本
5位 CODBO4   52万7395本


この辺じゃないか?
PS4ユーザーは大人なんだろ?ゴキ曰く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況