X



DQ11プロデューサー「不具合について、パッチを複数回出して修正します」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:32:53.98ID:uoxr0DuH0
https://twitter.com/dq11_kouryaku/status/1165609048202366981
ニコニコ生放送にて、DQ11S体験版が稀にバグで停止する件について、岡本プロデューサーの現状説明がありました!
お客さんに聞いてエラーは再現できたが、開発機ではエラーが再現されず。調査中なのでお待ちください。
パッチは複数になるかもしれないが、体験版も直すそうです。
#DQ11S #ドラクエ11S
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:44:16.80ID:E+FJHhlx0
エラーが再現できるってのはやばいな、パッチを複数回ってのはもっとやばいが
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:44:54.11ID:3tLjazVL0
>>19
スイッチ以外のハードは開発機だけで十分なんだよ
スイッチはクソだから
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:44:55.42ID:WsPiafhVa
デバッグやテストプレイって何十人単位でやるもんじゃないの?なんで実機で検証されてないんだよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:45:46.06ID:tLX6DtBJ0
こいつの軽率な発言のせいで幾人か購入を控えてしまうだろう、本当無能
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:46:08.57ID:31tQU8nD0
不具合の無い完全版になってしまうのを恐れてパッチ自体がヤバいという謎論調を唱え始めるゴキガイジw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:46:40.99ID:TZYUZabc0
実機で検証しろやクソカス
実機でもエアコンを使わない部屋を想定した温度と湿度の中で長時間遊んで検証しろっての

おめーら開発舐めてねーか??
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:48:07.57ID:3tLjazVL0
PS4はパッチ配信必要なかったのに…
スイッチはPS4にすらできることができないのか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:49:51.22ID:53Fvf9cu0
PS4の性能はスイッチの10倍・・・

10分の1の性能のハードに移植を命じられて任豚にここまで責められるプログラマ可哀想(´・ω・`)
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:51:31.17ID:ke8JSeJW0
バグ以前にそもそもごみなんだがw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:51:56.43ID:zcu5KrZV0
ネット環境ないやつ見捨てるのかよ
延期しろパッチはやめろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:52:37.61ID:sy6x5Q6C0
>>25
自分は前払いでキャンセル出来ないから、メルカリに新品のまま出品することにした
この開発者とこれを良しとしてるスクエニの製品はもう買わないでおく
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:53:16.07ID:kV5aD3xC0
さすが完全版wだな!
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:55:06.18ID:Ve9yAcvO0
>>6
おまえの言う通り頭おかしいぞ
ゲーム業界って仕事やる上で常識が身についてないヤツ多いよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:55:46.32ID:et3tUIdor
環境がなきゃコンビニとかのフリーwifiでも使えばよくね
今はそういう時代だし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:56:13.56ID:53Fvf9cu0
>>36
PS4 2TFLOPS
スイッチ 携帯モード200GFLOPS

盛ってないぞ(´・ω・`)
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:56:31.90ID:u/Be2+BId
体験番にはパッチ出してくれるのに、ポポポの劣化プレステ製品版にはパッチ出してくれないスクエニくん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:58:19.91ID:Ve9yAcvO0
>>37
やっと気づいたか
おれは数年前からスクエニのゲームは中古でしか買わないことにしてる
switchのゲームは今まで全部新品で買ってるけどドラクエ11Sは中古買い

ああ、あとFF7Rが分作になってるのって
誰とは言わんがあいつが定年退職するまで会社に居座るためだからな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 22:59:46.54ID:aaSXtkOp0
ps版だとでないのにスイッチだとたくさん出ると言う事は・・・
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:00:20.69ID:u/Be2+BId
>>23
アンセムのプレステ本体ブリック化治ったの?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:03:24.34ID:EeAc3LQb0
PS4はデッドラのバグもあるからバグで煽りあうと負けるぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:07:16.45ID:04VT1Z2L0
ロード短縮したらバグ出るって言うんだったら
ロード長いほうがマシだわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:08:56.84ID:wW+yeNgrr
>>6
この発言に至るまでの検証経緯が透明化されてただけだろ
あくまでも途中経過とか仮定とか予想でしかないものに
いちいち確定事項であるかのような食い付きを見せる方が愚か
「調査中です」の一点張りよりもよっぽどユーザー寄りだったと思うぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:09:08.51ID:UJmgnF100
製品で直す問題ないな、体験版出してよかったな

不完全版を掴まされたポポポポは黙ってな
あ、でもポポポポ版は「・・・」でも「ポポポ」って言っちゃうんだっけ?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:13:29.41ID:i2KPxTsu0
>>55
確かにそれはあるな。事細かにツイッターで明かす話じゃないんだが、今日の話に至るまでの流れはよく分かったからな。

熱じゃない、決まった箇所で必ず止まるわけじゃなくて再度やると問題無かったりする、メモリリークだけが理由な訳でもない、
一体何が問題なのや
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:13:35.94ID:cxyjzDXwM
この開発機ではエラー再現されずっているか?
開発機でどーだったかとかユーザー関係なくね?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:15:18.51ID:i2KPxTsu0
ちゅうか開発機で出なくて製品では出るって、両者の機械的差異はなんですのん
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:15:31.90ID:UD08XwUbM
開発が馬鹿を晒している間に

ユーザーは60FPS modを作っていた
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:15:43.18ID:cxyjzDXwM
この会社ってのもしかして開発機向けのゲーム作ってる会社なのかな?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:15:49.84ID:iqMEhsTs0
ユーザーから送られてきたエラー報告見るとほとんどSDカードのエラーだったんで再インストールしたら直る
ただ稀にそれ以外の報告もあって試したら開発機じゃ起きないけど実機では再現できるバグがあって調査中らしい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:16:34.47ID:BlkrRYU40
斎藤陽介元DQ11プロデューサー
昔スターオーシャン3で、プレイステーションのこの型番でだけ起きるみたいなのがあった。そういうこともあるから本当に分からない。その型番の開発機が存在しないこともある。 https://t.co/GMnxyONora

面白いのはここだろw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:17:17.89ID:cxyjzDXwM
DL版は買えんなこのゲーム
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:17:25.00ID:i2KPxTsu0
まあ、実機でのデバッグが十分でなかったのは否めないな。
9/28までもう時間はないぞ
0072びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/08/25(日) 23:18:46.66ID:L0xrVIG/0
ありゴキ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:21:12.93ID:i2KPxTsu0
発売日までに特定して治しきればギリギリ合格だが、ネガティブな評価が固まってしまうのは避けられん。痛いケチ付いたな。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:22:44.61ID:u0ovazU20
よーすぴの必死な擁護には笑った
過去の教訓活かされてねーじゃんw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:23:48.42ID:DmIzGNIu0
おうちゃんとやっとけよ
スクエニのゲームなんてそうそう買わねえし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:30:04.99ID:CMF/qkjh0
体験版に複数回パッチつけるって相当だな
気合が入ってるというかなんというか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:30:20.52ID:wW+yeNgrr
>>57
公式垢じゃなくて個人垢なら、今の時代ならアリなんじゃないだろうか
開発側の本音はとても興味深いものだ
内情暴露とか告発みたいな守秘義務とか倫理に反するようなのはダメだと思うが
ユーザーからの問い合わせのやり取りや進捗が見えるのは「いい時代になった」んじゃないだろうか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:30:29.26ID:LNDIi9nx0
>>6
大した実績もないのにいきなり国民的ソフトのプロデューサーとかそりゃ勘違いするよ
売れるの確定だからそれが全部自分の実績になる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:30:46.41ID:53Fvf9cu0
>>71
GPUの演算性能が1.82TFLOPSだからちょうど2TFLOPSだぞ(´・ω・`)
むしろ携帯モードのスイッチは通常:307.2MHz(153.6GFlops)だからそっちを盛ってる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:32:08.27ID:F9+jy7vf0
>>80
今までの時代では無しだった
ってのは共通認識でok?

その上でこれはいい事?悪い事?
の話でもするか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:34:21.67ID:CMF/qkjh0
>>70
まあ体験版を出したのがデバックなんじゃね?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:34:55.66ID:cxyjzDXwM
最初から調査中とか言ってりゃマシだったのに
熱暴走ならやることないわとか余計な事しか言わないアホな開発者
保身に走っちゃったのはDQB2の失敗で退社に追い込まれた社風が原因か?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:34:59.54ID:i2KPxTsu0
>>79
良い見方をするなら、今後何が不具合が起きたら全力でやるという意思表明だ。対応するんだかしないんだか良うわからんよりはマシ。

もちろん公開前に十分な検証をしておかねばならんのは当然なんだけどね。
只でさえ完全版商法を叩かれ捲くられてる状況だしな。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:36:45.58ID:AIz2i5Wr0
ほー不具合を何回にも分けて直すんか
よかったじゃん。って、体験版を?
中々無いよなこんなの…
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:36:55.04ID:wW+yeNgrr
>>77
は?
不具合の検証内容を出せる範囲で公開してる事の何が問題なんだ?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:38:30.67ID:xsu8NdMP0
ゴミクズエニもこれから真っ逆さまに落ちていくのだろうね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:39:19.51ID:F9+jy7vf0
>>89
正しくない情報が流れるのが悪い点かな
実際ハードの問題だー って思ってる人多いだろ

個人的にならいいんじゃね?ってあなたも言ってる時点で
公式としてはダメなのは理解してるんだろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:41:42.35ID:t16WCOod0
そう考えると体験版のボリュームの多さって
ユーザーにデバック作業やらせたんやろな
この不具合想定内やったんやろ
原因分からんかったから
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:42:56.07ID:i2KPxTsu0
わしゃもう岡本の人となりがどーたらこーたらなんぞ興味無い。
この不具合の原因が何なのか、これの答えは知りたい。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:43:31.00ID:vD9OaDgOM
>>89
一企業の人間が社内だけで留まる事じゃない事を予想や可能性で言う必要はない
鋭意検証中だけで良かったこと
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:46:19.48ID:wW+yeNgrr
>>83
今までの時代なら、個人が全世界に向けて超低コストで情報発信なんかできなかった
テレビやラジオや新聞や雑誌で取り上げてもらわないとならなかったから
基本的には世間への情報公開なんてのは法人でやるもんだった
それが今は格安スマホで誰でも世界中に自分の言葉を発信できるようになった
これはもう、「それができるのを前提にして」ルール作りをするしかない
所属する組織の責任が問われるような事じゃなければ個人で何を発信してもいいだろう
ゲハで勝手に曲解してスレ立てするのはゲハ側に責任のある話だ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:54:03.91ID:F9+jy7vf0
ま、そもそもこいつがしてたのは
検証の進捗を出せる範囲で報告する じゃなくて
ネットの情報を信じて調査を進める だけどな
エンジニアとしては有り得ない

それはそれとして今ここでの話は
検証の進捗を出せる範囲で報告する是非の話でいいけどね

実際にやってた事は満場一致でアホだろう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:54:57.20ID:wW+yeNgrr
>>91
公式垢でないところからの情報を確定事項であるかのように扱うのは
今の時代としては情報リテラシーってやつが足りなさすぎるな
しかも「ハードの熱暴走の可能性も考えてる、これから検証」ぐらいのニュアンスから
「ハードが原因なのか!」とか読み取るなら読解力死んでるとしか言えない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 23:59:33.97ID:F9+jy7vf0
>>100
公式垢ならアウトって認識はいいんだな

なら論点は文書の書き方ではなく
立場を公言してる人が仕事の話を個人垢でする場合に
あくまで個人の発言に出来るかどうかに絞られるな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:01:07.29ID:bzJ52u8q0
発売日に合わせて修正パッチ入るだけやろ
間に合うんなら別にええやんけ
製品版で不具合出てたら出てたでどうせ叩くんやし
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:13:09.29ID:fqfKPkWxM
>>103
読解力も文章力もないんだから無理しないで
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:18:02.77ID:bBnqc17N0
オフラインゲーマーは知らねってこと?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:20:24.83ID:8RUiMAz30
え?
話終わったの?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:22:45.89ID:WbEjyeVz0
どうせクリアしたら2周目とかやらんゲームなんだからちょっとぐらいバグあってもいいじゃん。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:23:06.79ID:XrM0n37Z0
聖剣伝説もビルダーズ2も酷かったしこの会社大丈夫かね
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:31:07.91ID:hkGAsdei0
実機でテストしない時点で終わってるわな
まあDQ10の時点で既にそうだったんだけどな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:35:49.76ID:Z2VbxMEU0
PS4の性能はスイッチの10倍・・・

10分の1の性能のハードに移植を命じられて任豚にここまで責められるプログラマ可哀想(´・ω・`)
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:42.03ID:0swlaWug0
さすがスクエニだな
DQブランドすらぶっ潰す勢いw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:53.36ID:jBGofJ5vd
ロード中のトピック読み終わる前に画面切り替わる不具合直せよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:40:44.85ID:qL0/7Ayxr
>>103
そりゃ公式垢で半端な事は発信できないに決まってるだろ
ドラクエ(11)の公式垢とかあるのか知らんけど多分あるんだろ
そことかスクエニ公式とかでは多少お堅くいくべきだろうな
(まあシャープあたりを筆頭にふざけた公式垢も結構あるけど)
個人名義の垢で仕事内容を守秘義務とかに反しない範囲で呟くのは今時普通だな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 00:52:26.01ID:8RUiMAz30
>>115
フランクかお堅いかなどの話し方の問題じゃなくて
公式垢ではアウトな内容も個人垢でならセーフなのか? って話だよな

それとも文体を整えたら公式垢でも推測で語るのがセーフだと思ってたりしてる?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 01:06:44.95ID:Penpe6SG0
珍しくないのが逆に意外だわ
本体ででやるもんじゃないのか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 01:22:28.77ID:LF6UBBmL0
こんなん実機テストですぐわかるやん

スクエニって馬鹿か阿保しかいないん?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 01:30:21.01ID:qL0/7Ayxr
>>116
公式垢は「法人格からの公式な発表発信をするアカウント」で
個人垢は「個人的な発信をするアカウント」であるのは誰でもわかってるし誰でもわかるべき
公式でない発信に対して公式な責任を負えっつーのか?それは難癖だろ
あと「推測」はあくまで推測であって何の確証も無い事は理解できてるか?
世間にはそういう一般教養がある前提で発信されたものを
アホであるが故に曲解したからって悪いのは誰がどうみてもアホの方だからな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 01:50:38.66ID:MljuYlvX0
>>119
開発機では起きないって言ってたから、実機用意するのケチってバグチェックも開発機の数だけしかしていないとか
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/26(月) 03:21:47.80ID:j4u/cyOj0
>>18
どの企業もコンプライアンス強化してんのに
スクエニ大企業じゃないのか?町工場以下か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況