X



ゼノブレイドが3で復活する方法を考える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 18:12:11.47ID:HdsT6eiI0
予算をゼノクロの時と同じくらい出す
FE同様コーエーテクモに開発させる
イラストを健全な人にする
高橋降板

後なんかある?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 19:57:34.44ID:Q+ae4wb10
>>26
敵そんなに硬いとは思わなかったけどなぁ
ただその辺にいる雑魚に寄ってたかって騒がしいくコンボ連発するのは側から見てたら異様に映るかもね
ハエみたいな奴とか小さい小動物は5回切りぐらいでサクッとやりたいわな

ゼノブレ2 プレイヤーの大半はドライバーコンボを気持ちよく決めたくて、決めれたら気分も晴れるから何度もバトルしたくなるよね
第三者には分かりにくいのが欠点だわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 19:57:38.87ID:sffQmgGb0
高さんが作りたいように作るのがいい
その素材を流用して別軸でポストモンハンを目指してもらって
そっちで大きく売って認識が広まりブランドが高まるのが理想だな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 19:58:46.18ID:Q+ae4wb10
ブレイク→ダウン→ライジング→スマッシュ のコンボだけは残しといておくれ・・・
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:00:27.48ID:lsQTtDAd0
世界で売れたff15
しかし評判は悪くffファンは次回作の売上に怯えている
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:00:33.23ID:HZyW25KXp
>>162
普及台数よりハードの勢いだよ 某psハードが証明してるだろ 無印が出たころはwii末期だし2が出た頃はスイッチが売り切れになるレベル それでゼルダでの宣伝
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:03:16.30ID:y4r1geJU0
高橋 おまえさ本当はゼノじゃ無くて対魔忍が作りたいんだろ? 歓迎するぜ 脱任してDMM来い
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:05:28.21ID:c6ld0/Tp0
>>167
それだと初動がいつもとそれほど差がなかったのに現時点で倍近い差になってるのが説明がつかない
ハードの勢いで売れたなら初動からもっと差がついてるはず
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:06:49.48ID:WYgR1VgJ0
2は1とはマップコンセプト色々違ったんだろうけど
それにしたって1ほどいいと思えるものがほんとなかったなぁ
正直1より良かったと思えるのグラとBGMぐらいだったわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:06:57.98ID:KOjbS/Cl0
メタスコアユーザースコアAmazonレビュー全て大幅に低下してんのに1より良作だと言い張るエアプキチガイ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:07:25.93ID:vI4cGjw00
とりあえず、2はマップの出来が悪かったからそこは直して欲しい
地面が続いてて行けそうなのに壁で行けなくするのは世界が小さく見えるから止めて欲しいわ
テンペランティアとかモルスの地とか
あと、同じアルス上に他にも村がある設定なら行かせろよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:08:32.89ID:HZyW25KXp
>>170
ゼルダについても言ったろ あれのスイッチ装着率知ってるだろ ゼルダ買ってネット繋がってりゃ奴はもれなくゼノブレイド 2について知れるようになってる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:11:02.53ID:Xg+Q0hw70
言うて1を超えるマップってかなり難しくね?
毎回あんなの出せるとは思えないな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:13:16.51ID:9pjPBTGw0
>>177
ルクスリアはポテンシャル感じた
作り込みが全く足りなかったが
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:20:48.21ID:c6ld0/Tp0
>>176
ゼルダコラボでゼノブレ2 を知ってそのまま購入に至ったとして
中古価格もずっと高価安定だからそのまま手放すこともなく好評ってこと?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:22:20.57ID:HZyW25KXp
あとゼノブレイドは欧州版と北米版がかなり後っていうのもあるな そ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:24:15.30ID:HZyW25KXp
>>180
萌えゲーとしちゃ良質なんだろ 今までその類のゲームってみんな同人ゲーみたいなもんだったからな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:29:06.86ID:qHKw1nNKM
ゴキブリが何を言おうが続編は出るし絶対プレステには出ないぞw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:30:01.76ID:kWq+Zpzf0
何も反論出来ない時でも言い返せた気になれる魔法の言葉ゼノコンプエアプゴキブリ
ぼくちんの大好きなオカズのゼノポルノの威厳を守る為にどんどん使っていこうね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:30:42.52ID:HZyW25KXp
無印みたいなのが作れるのもまたモノリスだからなぁ なんとも言えん
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:31:06.88ID:lsQTtDAd0
>>182
イーラはフィールドだけじゃなくて戦闘システムも良くなってたグラも上がったし
ヒトノワ強制とフィールドスキルは良くなかったが
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:33:57.57ID:HZyW25KXp
またガラッと変えて3は洋ゲーみたいにゴリラだらけにしたら笑う
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:35:11.09ID:VznfS3dN0
>>184-185
だからさぁ、何でこのスレでゼノブレ2を擁護してる(つもりになってる)奴ってゴキだのエアプだのレッテル貼りするだけで反論しないの?
本当にゲームをプレイしていてその素晴らしさを知ってると言うのなら存分に反論するべきだぞ、他の任天堂のゲームのスレのように


まさかエアプなの?w
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:36:58.91ID:hXS4EwyWa
>>189
ゼノクロは単なる技術不足でスキで
あんな風になった訳じゃないだろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:37:00.55ID:LZ93SxMEa
女キャラの露出を減らしておっぱいをデカくし過ぎないだけでもかなり変わるでw
ラウラぐらいでいいんだよ
まさかの打撃系キャラでかっこよかったやん
デザインも落ち着いてて良かった
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:37:26.27ID:tCRqy3vhM
ゼノブレイド2やってて一番思ったのがあの寒いノリはムービーじゃなくてテキストadvみたいなのだったらマシだったのかなって
fgoとか他のゲームも3dゲームにしてムービーつけたら多分ゼノ2以上にノリ寒すぎて拒絶反応出る
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:37:58.70ID:CqiG3FWa0
そもそもゼノブレイド1があんなに面白かったのは
モノリスの畑では異常で奇形だったわけで…

女キャラで釣ってやろうっていうサーガに戻っただけだろう
どう考えても1の何が評価されてたのかわかってないぞ中心メンバー
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:39:35.50ID:RA+zbmsL0
2の初月売上は103万オーバーだが2周目までは40万程度、
なので内容を知っていて手を出したやつが半数以上
1のホルダーなんぞ宛てにならない
日本だとゼノの固定は10〜20万ぐらいだな
課題はUIとデータベース、本は奴等の好きにしろ

>>70
高橋にとってはサブでしかない、本根が使うべきだろうがな
フリーでメイン張れるか?つったら無理や
田中も斉藤も麦谷も多方面でメインデザインやってる

>>72
上げたらそれまでと同じで、憧憬にならん
色多目のメーテルなんだからw
没デザイン案のホムラは少し年齢下がってたな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:40:57.65ID:HZyW25KXp
>>195
野村がメインはダメなんか?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:44:43.69ID:RA+zbmsL0
>>196
敵役で廻しただけじゃねえか、野村メインではスクエニが貸さんだろよ
あと90年代に若手ピークだったからソコに填めたってのもあるかもな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:45:55.50ID:vI4cGjw00
モノリスのイラスト良かったよね。ブレイドでイラストレーターの名前出たけど、気に入ったの見たらモノリスソフトってのが多かった

ゼノブレ2の不満点と言えばもう一個、傭兵団システムは今回限りにして欲しい
ゲームの進行を妨害しまくりだった。クエストにしとけば良かったのに
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:46:08.36ID:RA+zbmsL0
そういや石垣デザイン最近見ないな
他所でも見ないし・・・・なんかやらかした?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:46:37.31ID:sIpKql8L0
シリーズ最高売上を大きく更新したうえ
手放すユーザーが少ないため値下がりせず売上を伸ばし続けてるわけだから

失敗した前提で「復活する方法を考える」というのは事実を正しく認識できてない気がするな
例えば「さらに大きく成功する方法を考える」とかなら分かる
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:46:57.56ID:LejfD8PQa
>>182
イーラのフィールド見てると、グーラに欲しかった要素が詰まってるのを再認識出来る
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:47:52.12ID:t1y1JgrYd
ユーザビリティが微塵も考えられてないクソUI
ただのおつかいサイドクエ
ブレイドガチャ
どこにいるんだかわからない雑魚とかアイテムが解放条件になってる

これらどうにかしてくれ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:49:58.91ID:qYF8EZ6pa
サーガの頃から直らん調整不足やろって思えるめんどいだけのサブクエ関係とかUIの悪さはホントなんなんだろ
そろそろメインスタッフ新しいやつ起用したりしないかなあ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:50:10.18ID:HZyW25KXp
>>197
まぁそうか 残念
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:53:38.12ID:xVoxyBaJa
>>15
1より売れても評価は1のほうが高いね
なぜだろうね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:54:25.73ID:RA+zbmsL0
イーラのキャラはゼノブレイドクロスのモデリングのクセの強さが残ってたかな

>>207
人が少なけりゃ先鋭化するだろ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:54:36.69ID:LejfD8PQa
ゼノブレ2、UIどうにかしろは間違いないが、
キャラデザ周りは個人的な好みの差こそあれ、商用的には成功してる部類だよな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:59:11.76ID:wxUK9Wwa0
ラスボスはホムラ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:59:22.42ID:jIHMSkNp0
せっかく面白いのにUIの不出来さと要求される内容がハードコアだからな
そこら辺を直せば他人にもお勧めできるしもっと売れるはず
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:01:00.57ID:Qp/uBKMV0
>>211
少なくとも画面上のUIはシンプルにするべきよな
特に戦闘画面とかゴチャゴチャし過ぎ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:01:18.09ID:vI4cGjw00
>>203
普段イラストレーターなんて気にしないけど、なんとなく見たとき気に入ったキャラがモノリスソフトってのが多かったわ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:03:18.18ID:Qp/uBKMV0
シンの仮面は500年前からの含めて、ちゃんと意味があったのはよかった
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:03:25.15ID:m3M2Rnv60
>>214
日本の甲冑がモデルなの?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:03:49.28ID:HZyW25KXp
実際メツ人気は野村が大きいと思うぞ あれがジークみたいな顔だったらここまで人気出てないだろ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:03:53.23ID:RA+zbmsL0
絵だけなら田中もあったがゲーム内モデルはアレだったし
CHOCOは代打だったからな

商業&企画進行では斉藤でかいわ
ゲーム3DCGI参加・劇場クラス3Dアニメ・メイン&デザインワーク多数
エロは高橋の趣味なんで(009は固めてたし)・・・・・
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:05:20.60ID:CqiG3FWa0
商業的には大成功してる以上作り方や方向性みたいのは変わらないだろう
企業として変えるはずがない
1が良かったって人はモノリスがもう一度1の感動を見せてくれると期待しないほうがいい
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:05:30.42ID:RA+zbmsL0
インジケータ類が多いのは、図解説明しろってだけかな
操作が辛いのは何とかして欲しいが
盛るのは両面あるからそのままでもw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:05:57.51ID:0KjA3Qcg0
シンが人気あるとしたら分かるけどメツって本当に人気あるの?デザインといい性格といい魅力感じないんだが。
ジークの方が全然いいと思う
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:06:41.44ID:K1o/5hOTd
>>217
ジークは滑り倒してる設定とか性格もそうだけどキャラデザも酷いよな、パーティメンバーの中で唯一の大人の男があれはない
「普段はおちゃらけてるけど決める時は決める」的なキャラかと思ったらずっとふざけてるだけのブサイク
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:07:34.83ID:Qp/uBKMV0
>>222
カルト的な人気はある
性格とかは割と普通に人気出る系だと思うが
シン(とラウラ)はイーラ編で人気出た
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:09:32.04ID:HZyW25KXp
そもそもなんで敵だけ野村にするってことになったんだろうな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:09:39.88ID:dxY6lVt+0
ゼノブレイドでメリアはどうせ使わんと思って装備すら売って放置してたらハイエンター墓所で単独ミッションあって、しかも
墓所から出られず防具も買いにいけない状態になって詰んだと思ったらギリギリミッション成功できて
バランスすばらしいと思ったわ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:16:06.59ID:HZyW25KXp
>>228
まぁ別に体はモデル起こす時にいくらでも修正出来るけど顔がなぁ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:17:57.05ID:HZyW25KXp
ゲーム内でジークとメツ比べりゃわかるけどやっぱ微妙なんだよジークの顔 なんか薄い
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:18:55.58ID:G2BZZp+rd
実際にこうして並べると野村の絵の方がメチャクチャ上手いよな
ゲーム内のモデリングでもシンメツとジーク並べると笑っちゃうくらいメインのキャラデザのジークの方がモデリングが糞だし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:20:56.46ID:0KjA3Qcg0
野村さんもこのぐらい上手ければ文句ないのですが・・・
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:26:12.12ID:RA+zbmsL0
斉藤の設定画は、3DCGIで振り回すことを前提に調整してるからな
ディンゴや CYBORG009 CALL OF JUSTICE版ナンバーズも合わんならともかく
ブレイド2の場合、衣装がモノリスで斉藤が調整したのもある
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:26:34.11ID:TLrpxRx6M
ゴキブリ「まだまだコンプ続くぜ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:28:24.81ID:a2iTBfdud
ゼノコンプはモナド(仮)→ゼノクロ→ゼノブレ2と自分たちのキチガイ粘着が悪化していってる自覚すらないんだろ

もうコンプの一言で相手にされないの当たり前ですわ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:29:19.99ID:Q+ae4wb10
今度出るwitcher3
プレイしてない奴は買ったらいい
ゼノブレ2 の何倍も作り込んでるサブクエが沢山あるから
現場に赴いて終わりじゃなく何段階かあって、依頼主の話から出る人物以外にも黒幕が居たりするからな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:30:24.45ID:CbhDlLn+a
数を稼ぐクエストをやめる
UI
システムを盛りすぎない
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:33:20.12ID:Qp/uBKMV0
>>241
そりゃまあ掛けた予算が違うだろうし…
予算掛けまくってもダメな物はダメだな
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:34:07.70ID:RA+zbmsL0
盛るのはいいぞ、説明はしろw
インジケーター類は別にいい
操作UIとデータベースはなんとかしろ

クロス2系にはロブスターが帰ってくるに違いない・・・・
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:34:21.75ID:vI4cGjw00
ゼノブレ1のクエストはそういうの多かった気がするなぁ
クエスト繰り返してちょっとした話になってたりして(巨人族がらみはもう少し深く見たかったけど)
クエストで人間関係が変わってくのも良かったね
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:34:28.77ID:KpLnhQtua
>>233
そうか?
モデリングはジークの方が良くできてる気がするけどな
動きとか全然違うし
野村キャラは良くも悪くも表情堅いから余計に差を感じる
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:35:08.09ID:t5UQVmu20
イーラ見る感じ高橋一人でシナリオ書かせた方が面白そう
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:36:46.50ID:0KjA3Qcg0
ゼノブレイド2で嬉しかったのはクロノ・トリガーで音楽担当した光田がゼノブレイド2に関わってて
音楽が素晴らしかったこと
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:40:11.00ID:thn/5BbM0
ゼノブレイド2が過去作の2倍も売れたのはやっぱデザインのおかげだよなぁ
ほんと斎藤にしてよかったよ
初代みたいなマンボウじゃまず無理だった
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:42:04.79ID:RA+zbmsL0
>>248
いや、短編でありやることが最初から決まってただけだ
・・・ゼノギアス500年前戦役のやりのこしみたいなもんだし

高橋一人だと終わらんし、編集できないしカットも利かない
それがゼノギアスとゼノサーガEP1だった
PS1当時で長すぎてPS2時点でカッティングできなかった
HDゲーム時代にやったら企画が破綻する
なのでアニメ脚本家の竹田と兵頭に入ってもらう
あと太田さんってのが1とクロスだと外部だった方かも
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:46:00.15ID:0KjA3Qcg0
ゼノブレイド2が初めてのゼノブレイドだったから光田が関わってたの知らなかったのです
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:46:50.07ID:urrcxsDXp
レックスのキャラデザが嫌いだったなぁ
1みたいに正統派主人公でいいのに
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:48:41.22ID:RA+zbmsL0
BGM
ギアス 光田
サーガ EP1光田 EP2細田&梶浦 EP3梶浦
ブレイド1 ACE+ 清田 下村 光田(歌だけ)
クロス 澤野
ブレイド2 光田 ACE 平松(元+) 清田
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:50:22.66ID:thn/5BbM0
斎藤を叩いてる奴って結局はコザキを叩いてたのと同じで売れた要因だって認めたくないんだよね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:52:22.25ID:Qp/uBKMV0
>>258
売れた要因というのもあろうが、それ以上にPSユーザーが欲しがってたまらないJRPGチックなキャラデザだったんだろうな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:53:49.70ID:G2BZZp+rd
メタスコアシリーズ1位のコザキとシリーズワーストの齋藤を一緒にするなよ、しかもFEはコザキの次回作でもシリーズ最高売上を更新してる
つうかゼノブレ2信者ってこうやって都合が悪くなるとFEにすり寄ってくるけど全く相手にもなってないぞ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 21:56:10.57ID:dxY6lVt+0
>>260
こういう書き込み見てるとむしろゼノブレイドにコンプレックス抱いてるのは任豚なんだなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況