X



SwitchLiteの実機プレイ動画が公開! 思った以上に小さくてキレイだと話題に!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 23:40:27.56ID:l+O+uHUL0
テレビでゲームできなきゃと思いつつ、動画見ると手馴染み良さげで十字キーも良いし欲しくなる
従来スイッチは携帯モードだとドッグの接ぎ目がなんか嫌だしなぁ…1台目はガチで悩む
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 00:14:25.30ID:j6dFuOgU0
>>310
迷ったり悩んだ場合はノーマルのswitchでいいんじゃない?
ライトは所詮ノーマルswitchの廉価版でしかないからね
ノーマルに出来てライトに出来ない事は沢山あるけどその逆は無いからね
最初からライトが欲しいって人はライトでいいと思う
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 01:13:22.58ID:0lhwzcek0
へーやるじゃん
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 01:19:34.73ID:KMoprTH50
>>310
1台目はノーマルでええやろ

スイッチライトのコンセプトは
安価な携帯機という点と
ノーマルスイッチとのスイッチだし
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 04:27:47.43ID:X/QF/lgVM
>>1
普通にデカくてワロタ
携帯機ならもう一回り小さくて良かったたろ
まあ俺は買わないんだけどね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 06:52:19.36ID:noBwbaEv0
もっと小さくしないと意味ねぇよなあ… この大きさだと気軽な携帯機になんかなるわけがない デカすぎる
Vitaよりもう一回り小さくするくらいじゃないと駄目なのに逆にVitaより一回り大きいとか…

これなら+5000出して2台目セット買うほうが100倍良い
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 07:16:29.44ID:Y3CRhuJS0
「僕の思いどおりにならない! 気に入らない!」

こういう人が多いな。
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 07:22:14.20ID:tGsNAiH/0
一生懸命「デカい」言うてもな 現行スイッチより小さいのが大事なわけ
Vitaなんて手に取った一般人いないから基準にならんぞw
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 07:34:52.97ID:noBwbaEv0
>>321
アホか
どちらにしても帯にまるで向かない大きさなら、より大きい現行スイッチのがいいわ
携帯できないなら中途半端に小さくても意味はないんだぞ
ノーマルスイッチとちがってあれも出来ないこれも出来ないっていう縛りもあるのに、肝心の携帯ができないんだったらこんなの選ぶ理由無いだろ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 07:36:02.70ID:noBwbaEv0
というかジョイコン外せるノーマルのがむしろ携帯しやすいくらいあるぞ、これ…
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 08:42:10.04ID:gTh5ley3a
あれも出来ないこれも出来ないw

ゲーム以外に何求めてんだかw
モニター出力に興味ないやつは小さく軽くなったライトを選ぶだろうな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:01:09.11ID:noBwbaEv0
>>326
アレも出来ないこれも出来ない、ってのはノーマルスイッチと比べて、の話だぞ?
なにが「ゲーム以外」だ?w
モニター出力だけじゃないからな

モーコン操作ゲーム不可、HD振動無し、IRカメラ使ったゲーム不可、ニンラボ不可、おすそ分け不可、テーブルモード不可…


最悪、このライトのせいで今後のスイッチ用ゲームが携帯モード不可のものが企画通りにくくなる、なんてなったら本当に最悪だわ
サードのソフトなんか高確率でそうなりそうなんだよなぁ…

ほんと任天堂は何考えてこんなゴミハード発売するんだ? スイッチのスイッチらしさを否定してどうすんだ?って話だわ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:11:17.52ID:Y3CRhuJS0
>>327
だから廉価版たって。
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:22:51.09ID:4e9uh/Ol0
操作性考慮したらこれ以上小さくするのも限界があるやろ
できるとしたらサイズそのままでベゼル減らして画面大きくするくらいだわ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:31:56.75ID:wkApAER5d
>>156
ジャイロある
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:35:48.79ID:KBpwLpKQa
>>327
それをしたいと思わない人が買うのがLiteですよ
そんなことも理解できない情弱さんなんですか?(´・ω・`)
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:41:27.84ID:tGsNAiH/0
>>322
>携帯できないなら
Vita基準に意味ないと分かったら今度はアクロバットな意見か

現行スイッチが携帯出来るんだから一回り小さいLiteも携帯出来る
周囲にそういう環境がないのかも知れんけど、
ショッピングモール(特にフードコート)じゃ園児も現行スイッチで遊んでるぞw
夏休みに驚いたのは5台持ち寄ってスマブラやってた小学生グループ あれは楽しそうだった
↑親はいなかったから、つまりそれぞれが持ってきたってことだと思うよ 携帯して
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:43:09.28ID:KBpwLpKQa
>>332
ちびっ子達がそんな高い機械を持ち歩いても強奪されない平和な日本素晴らしい
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 10:10:03.07ID:xtAZ2NX7M
>>327
さすがに君頭悪過ぎて喋らない方が良いレベル
あと多分Switch持ってねえw
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 10:25:50.84ID:wkApAER5d
携帯モード不可のゲームって何がある?
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 10:30:26.98ID:om9XRbaj0
スーファミのマリオワールド遊んでるけど何これ?
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 10:37:11.35ID:+xqW8eHj0
>>330
ジャイロはノーマルの本体+ジョイコンL、Rの3つ搭載から本体のみの1つになるんだっけ?
スプラあたりはジョイコンLのを見てた(ので交換したジョイコンがハズレだとたまに操作不能になる)
けどアプデで対応してくるのかね?
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 10:40:58.83ID:wkApAER5d
>>339
もともと携帯モードだと本体のジャイロ見てるんじゃないの?
あのサイズで左によってたらさすがに違和感ありそうだけど
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 10:55:41.70ID:VueONKoQ0
>>327
いつもの任天堂だろ。今の勢いなら売れるし。来年テレビ出力版出してもうひと儲け。
スプラ3とプロコンまでセットにしてうまうまだろうよ。
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 12:08:14.19ID:OV/hbQ4RMNIKU
とりあえずターコイズ買うけどもっとカラバリ欲しいよね。

ただ、ボタン、スティックの色がなぁ。
カラバリ毎にボタンの色変えろとまでは言えんが白一色ってのがなぁ。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 13:26:59.44ID:ccvEBALVaNIKU
>>299
512使ってるし512買いたい
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 02:09:07.48ID:PjEluwehp
>>26
Vitaはもともと携帯ゲーム機だから文字サイズ調整されてるがSwitchは違うからな
洋ゲーの中にはノーマルSwitchの時点でかなり小さいと感じるのがいくつかある
ディアブロとか文字かなり小さい
Vitaサイズになったら多分本当に読めない
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 02:11:39.49ID:PjEluwehp
>>80
めっちゃ読みにくかったろ
たぶん、そういう声がたくさんあったから2では文字読みやすくしたんだと思うぞ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 02:13:18.67ID:PjEluwehp
>>79
どっちも出来るだろ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 02:16:16.55ID:4Oh9Bb/T0
DLしたゲームは一台しか遊べない
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 02:17:14.60ID:PjEluwehp
>>140
その配置になってるコントローラはPSだけだから
任天堂もMSもPC系も基本はアナログ上
3Dゲーム時代に方向キーメインの配置はマイノリティや
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 06:12:24.81ID:PjEluwehp
物理的に小さいのは視力云々の問題じゃない
洋ゲーは目の前で広い画面でプレイするPCを前提に作るからそうなる
ちゃんと考えてるメーカーはあんなちっこいフォントで表示しない
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 06:35:58.54ID:sdEmbcTL0
>>353
いや、普通に読めるからw
日本のみならず全世界でごく一部のアホ(お前)以外は誰も問題視してないからあの文字の大きさなんだよ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 07:51:52.19ID:sdEmbcTL0
>>355
そういうやつは目がおかしいからゲームやってる場合じゃねぇからさっさと眼科いけって
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 07:55:00.90ID:jk1Q3S+ha
>>327
要はそこの機能はもう切り捨てるって事だろ
任天堂自身が大して役に立たない、
今後もあまり使われないと判断した
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 10:00:07.49ID:YwSVlqFE0
元々どういうスタイルで遊んだって良いハードなんだから切り捨ても何もない
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 12:22:05.94ID:HmNArIaXp
現行機は上位機として売り続けるわけだしな
切り捨ての意味が分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況