木村「moonは何度も某携帯機に移植しようとしたが大人の事情で頓挫した、あの会社…ボソボソ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:11:44.36ID:e/mP3728r
https://www.famitsu.com/news/201909/05182573.html
――まさかの『moon』がまた遊べるようになるというニュースに、いまも少し興奮しています。
どうして今回、移植が実現することになったのですか?
木村
じつは『moon』をまた現行機で遊べるようにしよう、という試みは……遥か昔からトライしていたんです。
――遙か昔ですか。
木村
というか、それは僕だけじゃなく、おそらく、幾度となくどこかで誰かがトライしてきたみたいです。
でも、いつも頓挫したと聞いてます。大人の事情とかなのかなぁ……。
倉島
10年位前から4回くらいは噂を聞いたよね。
――これまで移植については「某携帯機で発売に向けて動いている」とか、いろいろなウワサが飛び交っていましたが……。
木村
……その話は知らないです。断固として知らない(笑)。
倉島
ムキになったら、逆にあやしいでしょう(笑)。でも、『moon』が10周年のときに
開発したラブデリックのメンバーで集まって同窓会の生放送をしたことがあったけれど、あの場所でもすでに移植についての話は出ていたよね。
――では、いったいいつから仕込んでいたのですか? オニオンゲームスがこれまで『Million Onion Hotel』、
『BLACK BIRD』、『勇者ヤマダくん』をリリースしてきたその裏で、まさか『moon』移植のための作業をされていたなんて。
木村
じつは、僕がオニオンゲームスを作るもっと前から色々考えてて……
ボソボソ……でやろうって話になったりさ……あの会社もボソボソ……。
倉島
インタビューでそんな小声でナイショ話しても意味ないでしょう。
――よく聴こえないのですが、その話、載せられないんですよね(笑)。
木村
うん(笑)。
倉島
やっぱり。
木村
で、兎にも角にも、様々な『moon』じゃない挑戦をそれぞれが経てきた中で、出会いがあったんです。
ある日、KADOKAWAの『moon』大好きなプロデューサーのふたりがオニオンゲームスにやってきて相談が始まりました。
そして、その後Route24の西(健一氏:ラブデリックの主要メンバーのひとり)さんに相談して、
元ラブデメンバー全員に相談して、と地道にコミュニケーションしてコンセンサスとりました。
そして、全体的に「賛成」という方向に傾いてくれて……なんとかGOサインが出ました。だから、なんていうかミラクルなんです。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:30:13.69ID:/G+hfVZ60
PSで出た名作を任天堂ハードで出すなんて許さんってごねてたんだろうな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:32:54.42ID:MXj+O+q0r
>>35
ソニーは3DSの時にポポロを任天堂ハードに出すのを特別妨害しなかったぞ
別に任天堂ハード行っても何とも思わないソニーが裏工作して潰したのはありえない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:34:58.81ID:0Scb+SoC0
>>8
元のデータが消失してた
それに近いのが最近ようやく見つかったとか
でもそのままじゃ動かないから
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:35:01.78ID:5J1RjYT5a
元ラブデリック
スキップ:任天堂ソフト開発

バンプール:任天堂ソフト開発

パンチライン(木村氏):ソニーとルールオブローズ開発
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:36:06.54ID:hKlaCR7b0
SCEに止める権利は無いだろうからエンターブレインがごねてたんか?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:36:32.29ID:O6WwuHcJa
moonのPSアーカイブの件。技術的、権利的にはクリアで実際に何回か話しは来たのですが、いまそんな古いゲーム出しても1〜2万本も売れなさそうというスポンサー判断でいつもポシャります。オリジナルもそんなに売れてないですからね^^; #moon2

https://twitter.com/Route24/status/26926109698?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:37:57.83ID:VywYxtard
>>42
やっぱりソニーのせいやん
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:38:43.63ID:x26KvpeQ0
ソニーでも任天堂でも無い
マジレスするとア○○ーか角○だぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:39:08.05ID:Ccxm8hVM0
MS←関係ない
任天堂←関係ない、むしろ任天堂ハードに移植くるなら大歓迎する
ソニー←あっ…
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:39:19.33ID:bQD9Fxrdp
>>42
商業的にアカンやろって言われてたんか
PSアーカイブスで2万も買われたか怪しいソフト結構あるのにな。
どこだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:39:44.32ID:bc4I1if00
分からん人も多いと思うけど
ゲーマーからすると「moon移植」って冗談抜きで大事件なんだよね
長年のフラグがついに実ったって感じ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:40:40.83ID:AkJCn2Yh0
任天堂?でも無さそうだし…ソニー?は口を出す義理はないから…
…マジでどこだコレ?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:41:11.77ID:/hZwc04M0
はあ?今更思い出のゲームを豚の餌にされるの不快なんだけど
晩節汚しやがって
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:41:41.66ID:5J1RjYT5a
>>38

http://www.tamotamo.com/
PS3でRPGを出すためには膨大な製作費が必要です。
そのため、余程売れる見込みがない限り、PS3で作る事は出来ません。
実際PS3用に作ったRPGで製作費を回収出来た作品がどれ程あったでしょうか?
いずれにせよ、現在のところSCEJでPS3用ポポロを作る予定はありません。
というわけで、他のハードで作る道を画策するしか方法がないのです。

DSで出したいのはやまやまなのですが、ポポロを製作したのがソニー・コンピュータエンタテインメントということもあって、それは出来ません。
とはいえ、DSで出して欲しいというご意見はたくさん頂いていますので、他の方法を画策中です。


↑原作著作者タモタモは万年企画をSCEに蹴られ続けてた
この後にマーベラスはしもと氏の助け舟で牧場物語コラボという形で3DSポポロ牧場が実現した
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:42:33.34ID:ZQFM6SgdM
ルールオブローズもいつのまにか相場10000円超えてるのな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:43:10.76ID:zlYJQ0rVK
>>24はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている

今現在必死1位
ID:DKx4NU0p0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190905/REt4NE5VMHAw.html?thread=all

昨日
ID:8ngyaZHB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190904/OG5neWFaSEIw.html?thread=all
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:43:14.98ID:5J1RjYT5a
>>42
答えが出ててワロタ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:43:15.28ID:O6WwuHcJa
>>42が10年前で、じゃあ今は採算取れそうだなってことでGOサインが出たってことだよな
権利を引き上げてスポンサーが変わったのかもしれんけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:43:20.77ID:msXJSlwea
このスレで理解できるのは



オプーナなら、全然不可能ではない事
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:44:53.43ID:mRuHwPGKa
スポンサーって事は、発売元のアスキー吸収したメディアワークスじゃん。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:45:52.40ID:IbZRCkXvM
>>17
はいはいそんなの通用しないよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:46:56.34ID:J+/d9bhI0
スポンサーが採算取れないって理由で通さないのは
別に横暴でもなんでもなく真っ当な理由だと思うけどな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:47:04.07ID:bjB/aLnH0
実は古い中堅タイトルの復活って
昔じゃあり得なかった奇跡みたいなことが起こってるんじゃね
やれ残飯だとか言う奴いるけど
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:48:21.04ID:IbZRCkXvM
>>63
契約を超えてるだろうよ普通に
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:49:00.98ID:8iAG3u+H0
プレミアついてる時に売れば良かったw
シールは少し使ってしまったが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:49:35.92ID:lEZFIVVa0
俺はこのゲーム好きだけど正直一万も売れないっていうのは的を得てると思うよ
今の子供目線で見てもあんなのやりたいと思わないだろうし
おっさんも買う買う言って結局いつの間にか発売されてたわってなって買わない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:50:48.95ID:7R/eLRcdp
王道RPGのアンチテーゼ的なネタだけど
王道RPG自体がそもそも今は、、、
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:52:12.50ID:bQD9Fxrdp
これ出るのDL版だけよね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:52:48.39ID:JyazUd0Ta
ソニーさん陰キャすぎて草
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:54:08.94ID:Jdagg7Lo0
スポンサー判断って言ってるのにソニーとか言ってるやつは頭おかしいのか?
ソニーはスポンサーじゃねぇだろ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:55:01.02ID:mRuHwPGKa
今回は初めて海外で配信されるみたいだから、
そっちの評価も興味ある。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:55:58.72ID:xgl+1XK8M
>>73
余程都合が悪いみたいだな
絶対ソニーのせいだわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:56:15.97ID:/hZwc04M0
アスキー=ファミ通=浜村=任天堂の逆切れFE原作者潰し問題
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:57:38.58ID:JyazUd0Ta
>>73
陰さん…w
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 18:58:48.03ID:QOC26IdXd
ソニーももうアーカイブスやめたいんじゃね
結局PS4も対応しなくて現行ハードは対応機種無しになった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:02:12.20ID:EvuYS1JpM
>>24
マジかよ
Vitaへの移植を徹底的に邪魔したとかSCE最低だな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:03:19.09ID:RdtQIdhUd
PSクラシックからもハブいてたからな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:05:19.62ID:mkX+KWALa
>>76
逆ギレしてんのは他人の著作物を勝手に使おうとした浜村ヒゲでしょ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:05:24.97ID:ttlyYOv4d
ソニーが止めるわけないよね
むしろソニーハードで出すのを任天堂が圧力で潰したんだと思う
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:06:24.22ID:/hZwc04M0
>>83
窃盗肯定イカレカルト信者が湧いてきた
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:07:21.05ID:JZt2b1Ih0
>>47
そだよね
だからmoonには2万本売れないと採算が取れない理由があったのかも(mdとか?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:07:50.81ID:qEdXo41Z0
流石にこれで任天堂だソニーだ言ってる奴はゲハ極まってるわ
スマホに出すという選択すら取れなかったんだから版権元が原因だろ
つまりエンブレ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:10:02.19ID:/hZwc04M0
>>88
だよね
加賀潰しを正当化するキチガイ豚カルト怖すぎ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:10:27.89ID:PeHkesjB0
ロデアもなかなか出なかったカドカワグループだもんな
贔屓コンテンツ以外には冷酷
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:11:09.38ID:EjFfT3iR0
売れないと判断されたら出せないなんて当然じゃないの?
作ってる人側はどうでもいいのかもしれんけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:12:33.22ID:qTQFrTdj0
権利側がアーカイブスじゃ大して売れないけどSwitchで出し直せばいけると判断したってことか
まあ単価も違うけどな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:12:45.36ID:eylSjC8+M
>>15
ゴキガイジ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:13:37.57ID:8fEglu/z0
任豚からすれば悪=ソニーだからな
日本のゲーム業界をどんだけ支配してるんだよソニーはw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:13:50.36ID:+eKniLTL0
アーカイブ化ってCDイメージからなんか作るだけじゃないの?
コストかかんのかよ?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:15:20.01ID:PeHkesjB0
>>98
権利関係で揉めることもあるさ
会社が潰れて借金のかたに権利がゴロの手に行ったり
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:15:53.29ID:VHU52Xbi0
moonというかラブデリ系はカルト的人気あるけど
だいたいクソ面倒くさい要素あって途中でやめちゃう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:17:13.49ID:mkX+KWALa
悲報、自称一億台ハードさん移植費用すら捻出できないと判断される
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:18:12.56ID:g396Qbxz0
デトロイトが脱Pした途端にフリプでばら撒く会社だからな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:23:19.03ID:Jdagg7Lo0
アーカイブスだと大体600円で値段を高く設定できないがスイッチDL版なら2000円でも誰も文句言わないだろうからな
恐らく購入者数は変わらないから値段設定でスポンサーがOK出したんだろう
まぁそれでもかなりギリギリだと思うけどな
このゲーム知名度かなり低いだろうし俺はもちろん知らんかった
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:25:54.07ID:ecT3iUia0
金字塔タイトルだから知名度は決して低くないが
WiiPS3時代にラブデの系譜が途絶えて世代に断絶があるんだろうな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:28:31.59ID:nbCXEEwI0
知る人ぞ知る名作ポジでも有名寄りなのに
実況受けマジで悪いからなmoon
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:29:16.15ID:6NB4Kk8w0
>>2
アンダーテールのパクり元ネタの1つ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:29:32.77ID:JGWD2VuWd
ラブデリックのインタビューはどれも面白い
青春感があって素晴らしい
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:30:35.20ID:PeHkesjB0
当時も知らぬ人ぞ知らぬタイトルで出回りが悪いからプレミアがついた感じ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:33:20.23ID:wUkOqSkp0
ソニーせいなの確定したな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:36:07.47ID:6NB4Kk8w0
>>111
イベントを見つけた端から作業的にこなす
イベントが見つからなくなってきたらイベントやその解決法探してひたすらうろうろ
物語のキモは終盤だけ

まぁ実況には向かんだろうね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:36:30.86ID:Y4Sw40atd
>>103
権利クレジットがKADOKAWAとRoute24ってなってたから許諾受けてのリリースっぽいね。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:39:53.07ID:5J1RjYT5a
スイッチは木村ハードや
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:41:27.46ID:LpfxxBuh0
アスキーだろ
ゲームアーカイブスに全く出してなかったはず
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:42:24.87ID:yw4lrXNeM
>>79
でもブレイズ&ブレンドとか新しく出てきてるんよね
ps5かnowに活きてくるんやろか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:43:38.15ID:LnKWJ+zkp
これジーノの紛い物いるしスイッチで出せたって事はジーノ参戦だろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:43:53.58ID:uZjwGIQL0
俺は買うけどお前ら買うんか?
2000円しないし改悪移植じゃないからファンなら買うよな?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:45:57.45ID:0Zbt54aQ0
おそらくアスキーの絡みだろうな。いろいろあったから権利関係複雑そうだし。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:47:25.37ID:deo9RYCX0
>>127
そこまで安くはないがベスト版出たから1,900円ぐらいだったな
今はプレ値になってて驚く
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:50:23.42ID:k9STFceI0
こんなゲーム知らん見るからにつまらなそうだが2000円の価値あるのか
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 19:51:13.96ID:2BAfqTPXr
プレミアついてると言っても今は5000円程度に落ち着いたからそんなでも無い
スイッチ版で手放すやつもいるだろうしまだ下がりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況