X



 「旅をしてるなぁ・・・」旅情感のあるゲームを探しています

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 08:24:43.74ID:NI4Ssg2pd
ポケモンゴー
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 08:49:19.45ID:oVkirWq90
ゼルダええやん
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 08:56:14.66ID:hFC099u/0
スーパーモンキー大冒険
広大な地に放り出された感がBGMを伴っていい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 08:56:58.26ID:y1XIvphJa
地図や矢印じゃなく目で地形見ながらっていうところがブレワイ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 08:57:49.63ID:IHZyO7q2p
ゴエモンネオ桃山幕府
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 08:59:17.67ID:jkTG0uD30
FF10はストーリーの賛否は有れど、基本的に前の場所に戻れない方式だから
旅してる感覚は凄くあった
グランディアも同様
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 08:59:33.90ID:s6aq9fXl0
マリオデって世界各地行くけどまったく旅情感ない
ゲーム的な面白さとは別に マップが狭いからかな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:03:55.13ID:HAjog6bK0
アフィカスかよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:04:59.58ID:UCkdlWg/a
ゼルダbotwは良くも悪くも旅情は薄いと感じるけどなぁ
マップはデカく地形も気候もガラリと変わるけどどこまで行ってもハイラルだし旅情の演出という意味では薄い
ドラクエ11はマップもクソ狭いけどパーティメンバーが進行度ごとに旅を彩ってくれる
FF15のドライブなんかも旅情の演出だしな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:05:38.09ID:nv4PI+kpM
ウィッチャー3かな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:06:54.96ID:UCkdlWg/a
>>22
ああこれだ
ゼルダは旅情というよりは探索的なんだ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:07:21.86ID:nv4PI+kpM
最強なのはgoogle earthVR
全然知らない国の全然知らない道路を辿っていける楽しさ
こないだはモンサンミシェル見てきたよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:07:29.99ID:jkTG0uD30
>>26
マリオデは旅してると言うより、観光地をまわるツアーに行ってる雰囲気
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:10:23.25ID:UCkdlWg/a
マリオデってストファイのストーリーモードと通じるところあるよな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:11:08.47ID:s6aq9fXl0
ブレワイはちょい趣のある集落に初めて着くと旅情感ある
ウオトリーとかゲルダとか
リトとゾーラとかファンタジーが強いから別もの
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:12:38.63ID:jkTG0uD30
初代桃伝は自分で旅してる感がかなりあった
ドラクエ1方式でバランスがシビアってせいもあるけど
鬼が島にたどり着けたときはかなり嬉しさがこみ上げる

まあ、パスワード制だから今やるのは辛いかもな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:14:30.10ID:G6Rd1/n6r
ゼノクロは秘境に着いた時だけは旅情感あったけど
基本的にはモンスターがうじゃうじゃ居て台無しだからなあ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:15:23.74ID:/fJB+pgS0
ゼノクロは作られた世界なのでテーマパークを歩いてる感ならある
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:22:44.99ID:kZycje2iD
天地創造は実際の世界地図と同じだから
世界旅行してる感があっていいね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:24:46.37ID:/fJB+pgS0
Fallout3ならワシントン記念塔やリンカーン記念堂、ニュースでおなじみのアメリカ議会議事堂など
アメリカの有名な観光地を訪問できるし
NewVegasなら映画のロケ地として有名なフーバーダムや、ネバダ砂漠のオアシスラスベガスも観光できる
とっくに滅んでるからしみじみするぞ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:31:23.00ID:MD5kaAHFr
オブリビオンにMODもりもり入れて遊ぶ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:33:11.59ID:cEvw7GC50
プロ野球?殺人事件
ただし広島でだいたい詰む
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:34:56.18ID:BVeCk8GN0
たりかにSKYRIMよりOblivionの方が旅してる感じがあったな
SKYRIMは寒々しいとこ多くて
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:36:32.03ID:oUUlPIlC0
お嬢様特急
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:41:41.50ID:MLwtgLUra
アサクリはヨーロッパとかの街を観光してる気分になれた
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:42:29.26ID:U7fJ0pyRM
ブレワイ

世界遺産を巡る旅
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:43:10.24ID:U7fJ0pyRM
>>12
観光ならこれやね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:52:40.80ID:oLFXr0hkd
旅にも色々あるしなぁ
昔の基本命がけ、今自分がどこに居るのかもハッキリ分からない
みたいなやつから今の観光ツアーまで
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:53:06.18ID:6jnlIc4g0
ゼルダbotwだな
雨を洞窟でやり過ごすの雰囲気味わえてすこ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 09:55:29.72ID:VDqbN/Jhd
アサクリオリジンズのディスカバリーツアーは古代エジプトのロマンにどっぷり浸れて最高だった
オデッセイでも配信されるぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 10:03:27.56ID:s6aq9fXl0
最近のは知らんけどトゥームレイダー
だいたい後戻りできないゲームだから
なんか「思えば遠くに来たもんだ」感がある
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 10:14:33.03ID:L0XDl+7s0
VRでヴァーチャル旅行ゲーやりたいよなぁ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 10:40:51.93ID:4YkG0isX0
これはグランディア
HDリマスター出るしおすすめ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 10:59:10.31ID:J7rwxf2P0
ウォーキングシム系かなぁ
クエストや探索があると少なからず旅情は損なわれる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 11:00:14.81ID:yWBjw/GR0
ゆき姫までのゴエモンかなあ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 11:37:34.94ID:HAjog6bK0
アフィカス撲殺
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 11:51:55.75ID:c0iIQZDD0
旅とちょっと違うけど異国情緒ってことでNeo Atlasシリーズとか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:09:52.64ID:DZBYJw04d
つれぇわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:11:54.97ID:iMAUafYma
ブレワイは基本的には冒険感だけど、初めて旅小屋に着いたときは旅してる感あったわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:21:42.42ID:TJXuCz9Gd
ブレワイは観光してる人も旅してる人もいてなかなか
山には登らずに街道を馬で進むといい感じ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:30:41.07ID:FBR0olDAd
>>1
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:32:00.58ID:8+Y9dy440
ゴエモン桃山幕府は旅してる感がすごいぞ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:37:29.30ID:3FJYSPJd0
>>87
雨降ってきて同じとこで雨宿りとかすると、風情があるよね
セリフも専用だったり良く出来てる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:44:41.92ID:GU0eSTA5p
NPCの観光ならオブリビオンが凝ってたな
同じキャラでも日によって行き先が違ったり
スケジュール次第では里帰りしたり

ゼルダもそういうのは参考にしたんだろう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:49:42.43ID:n0dzNKvqp
オクペラってもう忘れ去られたの?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 12:53:29.60ID:Ai8jbcYDa
マリオデは国と国との間が自分で歩かないからな
ついたーって感じがない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 13:08:49.20ID:UCkdlWg/a
>>91
わかる
大江戸から出雲、淡路、秋吉台、備前、倉敷、九州とか全国回るもんな
あれはよく出来てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況