X



【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 14:35:34.15ID:TcWI2Ggad
MSカンファで2020年ホリデー発売を正式発表


Xbox Project Scarlett - E3 2019 - Reveal Trailer
https://youtu.be/-ktN4bycj9s

AMD Ryzen™ "Zen 2" CPU core and a "Navi" GPU based on next-generation Radeon™ RDNA gaming architecture including hardware-accelerated raytracing.

https://community.amd.com/community/gaming/blog/2019/06/09/amd-powers-microsoft-project-scarlett


AMD Zen 2 / Navi アーキテクチャのカスタムプロセッサ/ GPU
GDDR6メモリ
仮想メモリとしても機能する次世代規格SSDストレージ採用
最大8K解像度
レイトレーシング
リフレッシュレート120fp対応


※前スレ
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566707072/
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 03:42:24.89ID:+8M7pkhx0
いや俺自身が即レスでビックリしてるんだが被害妄想も甚だしいぞ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 03:54:34.35ID:y+8PpPxA0
ソニーの方針からしてオンラインで金がかかるタイトルは無理じゃないかな…
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 06:49:26.17ID:fgEqIb6J0
>>457
同じ会社開発だから少なからず引用してる部分はあるのでは?
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:54:35.39ID:GsbRo8g+p
>>467
XBOX ONE 発売したときから載ってるよ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:06:10.56ID:MIRm4Fvma
みんなサンセットそんなに遊びたかったんだ?
箱ストアで数百円だから買えばいいのにね
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:36.19ID:mvgcoIMM0
Steamでも売ってるのにね
カオス自警団はないけど
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:54:01.52ID:a7XYKw0N0
https://wccftech.com/amd-zen-3-ryzen-epyc-cpus-and-rdna-2-radeon-rx-gpus-2020-launch/

AMD also wants to push RDNA 2 towards the higher-end spectrum of the market. While the first generation RDNA GPUs perform great in the $300-$500 segments,
we would likely see a range of enthusiast-grade designs with RDNA 2 based Radeon RX series graphics cards.
These would take the fight to NVIDIA’s RTX 2080 SUPER / RTX 2080 Ti but NVIDIA isn’t the company who would just silently sit through a competitors launch.
Plans of NVIDIA’s 7nm GPUs are underway and it is likely we would see a grand launch in 2020 for their next-generation graphics architecture, presumably known as ‘Ampere‘.

AMD Radeon RX 5800 Series?
TSMC 7nm+
GDDR6/HBM2?
2020
Navi 20, Navi 21, Navi 23

これをコンソール399ドルで売ってくれるMS神すぎ草草
xbox3億台以上売れる
どうすんのソニー笑
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:13:17.89ID:h3M+qQQn0
>>471
XBOXライブゴールドとゲームパス2年縛りで、とか十分あり得る

しかし次世代Naviは本当にスカーレット基準で動いてそうだな
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:43:28.90ID:kri5WTvl0
箱独占の時は見向きもしなかったのにPSに来るかもとなった途端有力ソフト扱いとは
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:48:39.53ID:kk8zspAT0
>>471
RX5800じゃなくてRTX5800(笑)な

250 :名無しさん必死だな :2019/09/11(水) 01:53:40.12 ID:49ntczr6a
RTX5800ってNavi12 wwww 7nm 死ねよ

329 :名無しさん必死だな :2019/09/12(木) 22:39:07.26 ID:9ziYX8bYa
RTX5800は7nmだよ Nugrohoちゃん

218 :名無しさん必死だな :2019/09/10(火) 18:22:55.43 ID:7RZ3bSiQa
RTX5800の縮小版 Navi12 Lite 濃厚www
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 10:55:47.51ID:u49rmejv0
>>467
毎回思うけど格安PCが欲しいってだけでしょ、オフィスソフトとsteam目当てでさ
グーグル参入でアカウント獲得競争に入るってのに強力なライバルのsteamを援護射撃する行為するわけないっしょ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 11:04:15.25ID:knGh/N1p0
>>474
指摘すんなよw
ライセンス君がずっと恥を晒し続けるのが面白かったんだからw
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 13:00:54.28ID:jFRTMusb0
>>449
なにその「FM-XにFM-7を接続したら拡張命令が使える」みたいな無駄話
上位機種だけでいいじゃん
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 13:13:24.78ID:I2vVuaHV0
箱信者じゃないけど
今んとこスカーレットがPS5より低性能になるとは思えないかなぁ

ゼンジーのおかげで小町リーク(Gonzalo、Flute)が全て繋がり
ライナーの「PS5の方が性能高い」もかなり苦しくなってしまった
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 13:44:36.66ID:dtEI9kOMH
元々サンセットはIPをインソニアックを持つことをMSがOKしてくれてるからいいんじゃね
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 14:17:07.39ID:kmwIXNSxa
>>480
これまでの一般的な見解はそうなるだろうね
値段が高くなることは間違いないのでそのあたりをどうクリアしてくるか
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 16:40:13.84ID:YymitKo60
ReseteraなんかだとまだPS5高性能説の方が優勢だよ
複数のインサイダーがそう言ってるんだと

そのインサイダー達は誰一人としてPS5の2SKUは知らなかったけどw
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 16:47:21.27ID:j+zYWLY90
>>484
そのインサイダー達、後藤ちゃんの指摘してるVega→Naviの件とか言ってるのかな?

あとNaviがPS5独占ってリークを1年以上引っ張った挙げ句、PC向けGPUがPS5より1年半も先行して販売されるというオチだったけど
この特級ガセリークの検証してないやろ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 16:53:13.17ID:CFv2iGK00
複数のインサイダーって箱の方が高性能って言ってるインサイダーも多いのに無様やな
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 16:59:49.17ID:RnKtZ0xkF
スカーレットのほうは噂やリークもあるけど積み上げた小さな事実からの論理的な推測も多いので堅実かなと
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 17:20:10.99ID:YymitKo60
「発売一年半前の開発機のTFLOPが高かった」という曖昧なリークしかないPS5と違って
スカの「More Advanced」リークはちゃんとした裏付けがあるからなぁ

スカーレットの情報
AMD 「次世代RDNA、HWレイトレ、プロセスルール非公表」
小町 「ArdenはXbox、唯一レイトレテストの痕跡あり」

PS5の情報
AMD 「RDNA、HWレイトレ非公表、7nm」
小町 「Gonzalo(Navi10Lite)、Flute(Navi12Lite)はどちらもPS」
ゼンジー 「CEDECでPS5はProとの同時発売だと聞いた」
後藤 「PS5はVegaから最終的にNaviへと変更」
ソニー 「25年連続参加していたE3を辞退」

Navi21Liteだけが何なのか不明
残ってるのはArdenだけ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 18:36:06.20ID:h3M+qQQn0
海外は信者の闇も深そうだからなあ
発狂して銃乱射とかになったら洒落にならんわ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 19:42:59.07ID:IK18tZ5fM
日本だとエアガン乱射か
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:23.17ID:LA51LfPq0
サブマシンガン持ってるニダヤみたいなのが一定数いると考えれば闇の深さが分かる
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 23:12:53.34ID:uq3rwnn9M
Navi独占願望、レイトレに対する毀誉褒貶、2SKU戦略叩きと
勝手に過去スレがどんどん味わい深くなってるのウケる
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 23:24:06.58ID:vYoT+A2P0
PS5とか今年出た中華CSにも性能負けてるしな
リーク通りだと
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 23:43:03.82ID:8Hgdyi+Ma
海外の会員制SNSにかなり詳しく掲載されてるがあれは本当なのか?
流してるやつ干されるだろ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 03:37:05.23ID:eSyK36Fz0
ソニー陣営のリークは明らかにMS陣営への牽制、撹乱工作だろうが、MS陣営は信用調査も兼ねてそう
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 03:52:17.22ID:Z7ieZ68V0
グランツー開発してるポリフォニーデジタル社員がレイトレレイトレ言ってるから
PS5はレイトレも自信ありそうだな
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 03:55:05.15ID:ED0Accpc0
ポリフォの馬鹿どもってゲーム機の性能関係なく願望垂れ流すバカだぞ
いまだに1080p60fps固定すらできてねえじゃねえか
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 07:18:50.35ID:7afsOnFed
クルマゲーはゲーム機の性能を誇示する役割もありからな
スカーレットのフォルツァが4k60fpsなら上の性能のPS5proは当然8k
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 08:01:33.92ID:eSyK36Fz0
そして安定のガクガク斬鉄剣w
それともスゲーブスなら可能か?
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:07:53.44ID:mSj2lEjd0
結局糞箱は無限のゲイツマネーをまたやってるのか
性能上なら価格も上だろうにあまりに愚かだな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:09:56.71ID:kwEBCG7z0
価格差一万円未満のProちゃんとOneXの性能差見れば技術力の違いはよくわかるよ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:19:36.10ID:Q2FWpBbeM
1万以下どころかセール時はゴキproより安い=コストが低いのに倍以上高性能だからな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:22:41.87ID:Y0MZe90ad
一般人はゲーム機は値段で買うんだろうけど箱オーナーに限っては値段じゃないからね
性能で買うから
MSもその市場に向けて利益出してるからそこをさらに突き詰めつつクラウドでライト層も狙うんだろうな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:34:16.72ID:7afsOnFed
高い技術で良いものを作ってひっそり売ってるって日本人の心に刺さるはずだろ…
なぜ売れない?
もう和風総本家にX作ってるとこ出したらどうよ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:39:21.83ID:mSj2lEjd0
高い技術とかまじで言ってるのかw
ソニーの方が普通に上なのに池沼かよ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:43:53.02ID:MUydxvk40
技術力は企業規模に比例するからMSを超えるのはかなりのハードルだよ
金があれば研究資金も桁違いだし多くの企業とのパートナーシップで他所の技術も使えるからね
AMDとの蜜月もそのひとつだし
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:22:40.82ID:mSj2lEjd0
AMDとの蜜月とかまじで言ってるのw
どうみてもソニーと一緒に作ったのがRDNAだぞ
箱は出来合いをそのまま使うだけじゃん
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:25:37.68ID:MUydxvk40
>>509
RDNAに関しては箱1の設計時から組み込まれていてPS4にはそういうの見当たらないように見えるけど本当にソニーがアドバイスしたの?
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:26:06.18ID:J/B8fxtWM
>>503
値段も箱Xのが安いぞ
技術力に差がありすぎるから
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:36:19.19ID:eSyK36Fz0
PS3のことだってスッカリ忘れてるぞw
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:40:13.82ID:1sVFTp+d0
テクミン発狂中
http://hissi.org/read.php/ghard/20190916/bVNqMmxFamQw.html

【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の38世代目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1568594078/

20 :名無しさん必死だな :2019/09/16(月) 10:19:07.55 ID:mSj2lEjd0
上位版なのにメモリ帯域低下とか本気で言ってるの

22 :名無しさん必死だな :2019/09/16(月) 10:23:33.12 ID:mSj2lEjd0
メモリー削るわけないだろあほかお前

25 :名無しさん必死だな :2019/09/16(月) 10:32:21.12 ID:mSj2lEjd0
自分で勝手に100ドルって言って100ドルはおかしいって言ってる基地外な
どんだけ頭おかしいのか

28 :名無しさん必死だな :2019/09/16(月) 10:36:16.87 ID:mSj2lEjd0
そもそも2機種出すならGonzaloとfluteじゃなくて
fluteとfluteのコア無効版でしょ
Gonzaloとfluteがノーマルとプロとか言ってる奴はただのあほよ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:40:36.23ID:edWq0YGW0
宗教上の理由で今後一生超劣化版をゴミオンラインでしかプレイできない哀れなゴキがそれを悟ってファビョり倒すのもしゃーないだろう
なにせ俺らが超高画質で快適なオンラインでプレイしてる時に、ゴキブリは自ら進んで超劣化版買うしかないわけだからな
ゴキブリじゃなくてよかったわ、箱のソフトも周辺機器もそのまま引き継げるし
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:48:04.11ID:ihjI1usJ0
>>516
■■速報@ゲーハー板 ver.51808■■
473 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb1-6eqr [121.92.237.99])[sage]:2019/09/16(月) 09:30:13.30 ID:mSj2lEjd0
女の子がスラックス履くとパンツライン丸見えでパンツからはみ出たおちりがぷるんぷるんしてるよ(´・ω・`)



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:53:49.42ID:VejaGCWe0
520 :名無しさん必死だな (ワッチョイ 8bb1-6eqr [121.92.237.99])[sage]:2019/09/16(月) 09:42:42.37 ID:mSj2lEjd0
僕の白身かけご飯食べさせたい(´・ω・`)
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:56:15.44ID:Y0MZe90ad
またあの変態きてんの?
どんだけスカーレット好きなんだよ
女っぽい名前に感じてんのか?
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:59:51.25ID:+jvC4KvO0
ゴキブリの話ではPS5PROに低性能Navi12+RTコア乗せるらしいからなw
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 11:22:31.92ID:Y0MZe90ad
Navi12はNavi21なみのビッグNaviだよ
もしNavi12がPS5に載るのなら12tfレベルになる
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 11:48:45.75ID:QawxbDMhx
>>463
チカくん効いてるみたいだねwww
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 12:01:31.32ID:y0dyE38W0
>>526
レイトレさえ気にしなければパワフルなマシンってことですな
それで箱より50ドルでも安ければそれはそれで魅力的な商品だし
結局値段で勝負が決まるといういつものオチになるんじゃないの?
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 12:23:20.25ID:Y0MZe90ad
>>528
なんだけれどもNavi12が乗る可能性はほぼ無いんですわ…
互換のハードルも上がるし今からProだけ延期して設計変更ってのも微妙だし…
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 12:34:24.66ID:ED0Accpc0
ゴキの中でnavi12の性能上がってて笑う
もうなんでもありやな
無様すぎるやろwwwwww
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 12:53:02.68ID:kXHs9KgY0
Fluteまとめ
https://disruptiveludens.wordpress.com/2019/07/23/amd-flute/

> 結果が示すことは、この場合のCCXあたりのL3キャッシュの量が16MBから4MBに25%に削減されたことです。 その理由は?
> 最も安全なことは、チップのグリッド上のスペースを節約し、ウェーハあたりの良好なチップの量を増やすために少し小さくすることです。
> この変更は、パフォーマンスが標準Zen 2よりもパフォーマンスが少し悪くなることを意味します。

> 次に触れないのは、チップ自体を終了してメモリを確認することです。
> 約16GBは、GDDR6メモリコントローラごとに2つのチップを持つ、クラムシェルモードのチップを持つ256ビットバスを示します。

> 2GB GDDR6チップを大量に使用できる場合、システムを組み立てる人は、コストを削減するか、RAMを32GBのメモリに増やすことによって、
> ボード上の使用可能なチップの合計を約8に減らすことができます。

> これにGonzalo / Arielの内部にNavi 10があり、320ビットバス(256ビット+ 64ビット)がある場合、このケースでは、256ビットについて話すと、1
> 92ビットについて話すことになります+ 64ビット 先日同じルールを適用し、14 GbpsのGDDR6を想定しています...

> 違いは、シミュレーションとは異なり私たちを占有するシステムにはDDR4メモリがないことですが、可能な構成についてコメントしたときに、
> GDDR6のDDR4の帯域幅をGPUの帯域幅とは別にする必要があることを既に述べました。 明らかに、参照用のPC上の「Navi 12」の帯域幅はありません。

> しかし、RAMは、Xbox Scarlettティーザーの320ビットまたは384ビット構成が直感されたため、2つのメーカーのどちらについて話しているかを示しています。
> 個人的には、Xbox Scarlettには320ビットのGDDR6構成があり、AMD Fluteにはその構成がないため、この場合はPS5 SoCについて話しますが、
> Xbox Scarlettの構成よりも少し強力ではありません。

> つまり、AMD FluteはPS5のSoCです...

> チップに戻り、完全に左に引くと、非常に多くの数が見つかります。これは、認定サンプルであり、大量生産の準備ができているようです。
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 13:21:06.93ID:E6KT/H6h0
テープアウトまだかよ😠
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 13:22:33.54ID:XaCjR77i0
https://www.profesionalreview.com/2019/09/12/rdna2-zen-3-zen-4-amd/

>2017年から2021年までのRadeonについても同様のロードマップが示されましたが
>Zenと違い2022年までではありません。
>7nmのRDNA設計が現在完了しており、7nm +プロセスに基づく新しいRDNA2設計が現段階にあります。
>これらはすべて新しいアーキテクチャを使用するXbox Scarlettに沿って計画されたものであり、
>このコンソールは2020年の終わりに登場します。
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 13:52:21.09ID:2/2vE7vT0
>>506
爆音ハードのくせに技術力もクソもねーよw今のソニーに幻想いだき過ぎw
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 14:22:03.54ID:Ytt7cx5X0
騒音値でも「メニュー画面時」「ゲーム時」の両方でPS2以降で最小とかめちゃめちゃ大嘘じゃねーか
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 17:11:40.42ID:i0yZTnwsM
つまりソニーにgddr6と明言されてるゴキステはゴミnavi10lite確定か
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 17:15:32.88ID:oVncqQ6H0
PS5はメモリを非公表だけど
スカーレットはGDDR6って公表済みだろ?

やっぱり独自カスタムで完全なRDNA2にはならないんじゃないか?
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 17:16:58.71ID:gOUx2fDcM
>>544
>>545
それお前らゴキブリの妄想&願望じゃん
リーク通りスカーレットはHMBで確定だぞ
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 17:17:02.49ID:E6KT/H6h0
まーたDDR3とGDDR5のようにPS5が勝ってしまうのか☺
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 17:17:32.39ID:E6KT/H6h0
>>546
HMBwww😂
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 17:17:59.08ID:Z7ieZ68V0
SIEはだまし討ちが得意だからな
MSはスペックで負けると思うよ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 17:19:21.97ID:oVncqQ6H0
この格安SIMはキチガイ箱信者に成りすましたいつものゴキブリだからスルーでいいよ

542 :名無しさん必死だな :2019/09/16(月) 17:11:40.42 ID:i0yZTnwsM
つまりソニーにgddr6と明言されてるゴキステはゴミnavi10lite確定か

546 :名無しさん必死だな :2019/09/16(月) 17:16:58.71 ID:gOUx2fDcM
>>544
>>545
それお前らゴキブリの妄想&願望じゃん
リーク通りスカーレットはHMBで確定だぞ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 17:24:20.90ID:DnC9h6eI0
>>544
スカーレットは積層HBMなんだが
性能下げに必死すぎるだろゴキブリ

https://i.imgur.com/mU71MET.png
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:04.89ID:E77WVNlN0
CSにHBMは高価過ぎやろ
AMDのPC向けGPUでHBM採用ってもハイエンドモデルやHPC向けだけじゃね
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 18:14:42.53ID:+xKVuK2i0
流石に次世代発売したらDFとか解析する奴らいるからPSで騙されるのはアホくらいでしょ。
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 18:24:29.88ID:mSj2lEjd0
騙すのはMSだけでいいんだから発売するまで隠せばそれで十分だな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 18:30:29.44ID:MUydxvk40
HBMはあるとすればメモリに使うのではなくてキャッシュだな
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 19:43:00.78ID:2Hov/4SWa
レイトレはメモリコントロールが大事だからキャッシュ容量と帯域は重要だと思う
レイトレのボトルネックを徹底排除ってことだから積層はあり得なくはないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況