X



新参なんだがなんでゼノブレ2がここまで恨まれてるんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 23:36:27.51ID:skz9r7gt0
そこまでとち狂うほどのゲームか?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:44:18.78ID:Q9a1sRQfa
>>1
Wiiの頃に一作目がE3で発表

任天堂「モナド(仮)」

豚「?」

ゴキ「ふーん」


任天堂「公式サイト更新」



ゼ ノ ブ レ イ ド



豚「?」

ゴキ「ゼッ…ゼノ!?!?!?」

ゴキ「汚い任天堂が奪った!ゼノを返せ!FF13の方が面白い!」

豚「お、持ち上げよっと」
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:44:23.03ID:W1GnesZ10
恨まれてるのはゲームじゃなくて信者の凶暴な萌えシコオジサン達でしょ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:44:27.50ID:uX3QeyNI0
>>92
DVやろうと同じ思考回路だな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:45:27.43ID:IZIMBraP0
>>92
これ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:46:08.90ID:/C2Ym5rm0
>>95
PSの野郎向けコテコテRPGって今やファルコムが代表みたいな所があるからな
一定の客層はいるけどあれを看板にするにはきついのはたしかだ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:46:34.64ID:LAR8V4nH0
ペルソナ面白いじゃん
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:46:44.61ID:d/8Lf3rh0
>>103
コンプになる程、叩いたるアンチはどちらかというとゲームそのものを叩いてるやつのが多い
そして彼らの言い訳は揃って信者がキチガイだから、キモチワルイから叩いてるといいます
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:47:49.73ID:EbIibQKm0
今度のペルソナ5の完全版のやつもあれめっちゃ予約入ってるな
DQ11S負けるんじゃないのってくらい
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:47:58.84ID:jWyiMD980
ファルコムは定期的に新作出すからその点は支持されるんだろう
かつてその立ち位置にはテイルズがいた
ペルソナは製作費回収ターンが長すぎる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:48:30.74ID:Q9a1sRQfa
ゼノブレ正式発表時のゲハのログとか面白いよ
ゴキがひたすら発狂してて豚はよくわかってない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:48:32.77ID:Tz/Bo4ZY0
>>100
RPGなんてPS4は過去作も入れたら山程面白いのあるだろ。
switchにそこまで数があるとは思えないが。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:48:57.33ID:/C2Ym5rm0
ペルソナはシステム面でもカレンダー制やマップ・ダンジョンの稚拙さなどJRPG中年が満足できない要素はかなり多い
やはり代替は無理だろう
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:49:31.58ID:IZIMBraP0
DE出て正直2嫌いだったのに何とも思わなくなってきたな 俺はやっぱり無印やりたかっただけだったんだなって痛感した まぁゼノシリーズで好みの雰囲気のゲーム出るまではDE周回やることにするか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:50:29.34ID:ROKh/yam0
ゴキ豚がDQFFポケモン並みに大騒ぎしてがスレたてまくって蓋を開けてみたら初週10万だった反動
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:50:55.86ID:Znt2AAK0d
いつまでも作品を叩く側も、他作品ageして他作品sageしてる側もようやるもんだ
先が見えない進化よりブラシュアップのが俺は好きだね

>>110
普通に考えたらなんで何時までゲハでやるんだ以上の話出ないからじゃね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:50:57.73ID:IZIMBraP0
ゼノブレ知ったのクロス発表あってからだったなぁ あの頃はまだゲハを知らない純粋な少年だったのに悲しいなぁ(諸行無常)
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:51:00.04ID:d/8Lf3rh0
ペルソナはカレンダーをそろそろやめてほしい
あんなん続けるものじゃない
つか5はカレンダーなくす予定だったはずなのに
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:51:18.39ID:Q9a1sRQfa
当時の任天堂ファンは
「バテンカイトス3まだか?」
だったからな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:51:25.31ID:uNjZTIeTd
>>115
コンプ拗らせてますなあ
それとも対立煽りかな、まだやってんの無印から10年も経つのに
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:51:59.03ID:IZIMBraP0
バテンカイトス移植して欲しいけどなぁ 権利関係で難しいんだっけか
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:52:07.05ID:uX3QeyNI0
カレンダーいいじゃん。あれのお陰で周回出来るし
やれること限られてるからこそ毎回やる事も変わるんだぞ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:52:37.29ID:beRyE3yD0
最初はラスストの方が注目されてたな
こっちは箱信者が発狂してた
「特命係がラスストもゼノブレも箱に持ってきてくれる!」とか喚いてて面白かった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:52:41.86ID:xqZrqy+Ia
ゼノギアス100万本買わなかったPS信者が悪いから仕方ないね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:53:00.73ID:IZIMBraP0
>>121
もうDEが出るから良いよ ていうか無印やったのクロス発売直前でその頃ゲハなんて知らんし
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:53:43.44ID:RZ231L0U0
どっちかというとギアスじゃなくてサーガだろ
ゼノサーガのやらかしの後だしなぁ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:53:51.22ID:nAvmsI/Id
>>122
バテンカイトス1はナムコだけどそんなに難しく無さそうな気もする
ゼノサーガ1+2とか出してるし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:55:09.98ID:jWyiMD980
ゼノ=邪神 だったからね
3とか1+2とかゲハでは空気だった
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:55:11.24ID:Q9a1sRQfa
>>122
バテンカイトスDSとか予定にあったな
中止になった?けど

あと最近本根氏がツイートしてたけどバテンカイトス3は企画もデザインも既に作ってあって、バンナムに送ってそのままらしい
要望はバンナムに送ってって書いてた
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:56:01.92ID:uNjZTIeTd
JRPGで唯一生き残ってるだけでも凄いのに進化までしてるからね
しかもゴキブリは宗教辞めないと一生遊べないという
ゼノブレイド2は力だ、ってねーーー
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:56:14.09ID:d/8Lf3rh0
リアルタイムでやってた俺は
1は奇跡の出来、神ゲー、jrpg好きなら絶対やっとけ
ゼノクロはシステムで残念だけどドールとか最高マノン人すきやでタツ死ね
2は出来は1に劣るけどかなり面白い、ダレることなく一気にクリアできた、熱中度なら1より上

こんな感じです
3とゼノクロ2はまだですか?DS版基準のゼノサ3はないんですか?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:56:47.99ID:/C2Ym5rm0
オタデザインに関してはシリーズで見るとサーガ2・ブレイド1・クロスが異端
ギアス⇒サーガ1⇒2⇒ゼノ2の二次絵系のほうが本流なのはプレイしてりゃ分かるはずなんだがな
上記の非二次デザインのタイトルでもキャラの会話はほぼ二次絵系だからな、逆に違和感が出た
何度か脱却しようとしてモッコスとかリンとかやったんだがうまくかずに戻ってきている流れ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:58:04.00ID:/C2Ym5rm0
>>129
3は発売前に痛いネタバレがあった悪影響もある
FF15とそこは同じか、違うのはゲーム自体はまとめてきたんだが、2で客逃して遅かった
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:59:46.39ID:eZjZLUCl0
FFやらテイルズがコンスタントに出て
大多数から良作と言われる位のクオリティを維持してれば
ここまで恨まれる事もなかったかもしれない。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:00:08.29ID:IZIMBraP0
なんかクロス直前に無印クリアしてなんだこの神ゲー!?って思ってクロスはこれより凄いのか!ってワクワクしてプレイしたらあのザマだからなぁ あれが自分の無印神格化の決定打だったかもなぁ
リマスターとは言えほぼリメイクだしDEでやっと解放される気がするわ ありがとうモノリス(掌返し)
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:00:27.90ID:nAvmsI/Id
ゼノサーガ2は海外に売ろうとして国内もどっちも死んだという当時の典型的なアホパターン
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:01:17.90ID:beRyE3yD0
2が発売してしばらくは1と比較しての叩きってあまり無かったと思う
ある時期から急に増えた気がする
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:01:24.03ID:d/8Lf3rh0
テイルズはゼスティリアの序盤でおっと思ったら
序盤超えたらいつものテイルズでがっかりした、雑にもなるし
序盤で力尽きたのが丸わかり
序盤だけなら高得点あげられる出来だと思う
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:02:02.13ID:uX3QeyNI0
>>138
自分語り痛すぎるから来てて
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:02:04.19ID:jWyiMD980
テイルズは馬場が場外乱闘しなければまだ許されてただろうに……
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:02:19.73ID:/C2Ym5rm0
サーガ2はデザインも不気味の谷だったが
それ以前に戦闘をはじめとするシステムの練りこみ不足がまずい
さらにゲーム自体が短いとい良いとこなし扱いされた
今思うと模索中だったんだろうけど
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:02:39.57ID:uX3QeyNI0
>>142
×来てて
○消えて
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:03:14.32ID:uNjZTIeTd
>>138
しつけえな対立煽り
もう満足した設定なんだから消えろよ
ほんとこういう奴等に恨まれてるんだよなぁ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:03:17.24ID:IZIMBraP0
テイルズ新作のグラゲハで言われてるほど嫌いじゃないよ 頑張ってほしいと思う ただテイルズシナリオの法則でいくと駄作になりそう
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:03:51.71ID:hNrbZK/A0
>>15
ゴキブリがこれの改変コピペを作って必死に流行らせようとしたあたりに
どれだけゴキブリに効いていたを如実に表している。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:04:42.78ID:YX3csvN60
テイルズはブランド消滅の瀬戸際だから成功させるしかない
んほぉ〜が何もかも悪い
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:05:33.76ID:IZIMBraP0
馬場自然消滅してて草
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:06:07.54ID:uX3QeyNI0
>>150
いや消えて
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:06:17.62ID:Znt2AAK0d
矢印ミスか2が入ってるのは気になるが、
まあサーガ2と3→ブレイド1と、サーガ1→ブレイド2はなんとなく理解できる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:06:33.99ID:d/8Lf3rh0
まぁゼスティリアに限って壊れたハードを買い直させた割に
クソだったのが許せんけどな
その時にとばっちりかps4に互換ないことに憤り覚えたわ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:06:36.25ID:VGu5e7rR0
ゴキブリの自分探しスレだったか お前の居場所とか無いから消えろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:07:01.03ID:uNjZTIeTd
>>137
そうでもない
いくら作重ねようとホストキャバ嬢、古いアニメキャラみたいのしか出せないから
ヒカリちゃんやニア見て恨みを抱くのは目に見えてる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:09:04.12ID:d/8Lf3rh0
>>155
コンスタントに出せてうまくあってたら
そうはなってないし
テイルズだってアニメ的でもヴェスペリア方向などの
ゼノブレ2みたいなグラデザインの路線に行けてた可能性はある
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:10:22.05ID:/C2Ym5rm0
>>152
修正するわ、ギアス⇒サーガ1⇒3⇒ゼノ2
サーガ3はややどっちつかずか
脱萌え考えたのはサーガ2とブレイド1・クロス
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:12:24.75ID:/GLvhQNla
持ち上げすぎて信者が嫌われただけやで
実際はただのファルコムゲー
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:13:27.72ID:yYfTuAL30
スクエニがFF13頃から迷走し始めて、FF15で本格的に腐ってしまった
(売上はあるけど)
スクエニから開発されて、PSで出て欲しかったRPGだったんだろう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:13:36.29ID:bOgvSiwJ0
>>125
あれ厳しいよなぁ金かかってそうだから仕方ないけど出来自体は悪くないよな
所々カットされてるのを除けば
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:14:21.77ID:IZIMBraP0
新作テイルズなんだかんだ期待してますよ これ失敗したらマジでシリーズ終わるしな ベルセリアで残ってくれたファン裏切らんようにね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:15:01.57ID:bOgvSiwJ0
>>157
クロスはたぶん萌えに寄せようとしてる
だからこそあんなグラになったんだと思う
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:15:13.82ID:d/8Lf3rh0
こんな豪華な手間の込んだファルコムゲーなんてやばすぎるだろ
ゲーム作りに投資せずに手間とコストを出来るだけ減らして作るファルコムゲーって
モノリスゲーとは対極にあると思うぞ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:15:23.80ID:uNjZTIeTd
>>159
ファルコムゲーレベルならこうまでお前みたいなゴキブリが粘着してないんだよなあ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:15:49.02ID:Q9a1sRQfa
>>140
なかったよ
荒らしが頑張って対立煽ってたけどスルーされてた
2自体遊び終わって落ち着いてきた頃にしつこい荒らしが対立煽り続けてて乗る馬鹿が出てきた
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:15:52.68ID:uX3QeyNI0
>>162
邪魔
消えて
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:16:41.25ID:IZIMBraP0
>>167
ブチ切れてて草 無視しときゃええやんw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:17:08.36ID:0f6/uiSe0
そりゃWiiで最高評価受けて神格化されてたような作品が続編で別物の如く作風変えたら評価割れるに決まってるだろ
まあ何にしろ、ゼノブレ3が風花雪月のような多くのファンが納得する作品になればいいんだけどな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:17:34.99ID:Znt2AAK0d
テイルズはなんでヒロインピンク髪にしたのにアニメ寄りから3D寄りにしたのかは気になる
設定も2つの惑星が話になるらしいし、なんとなしにスタオー味が……
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:17:37.45ID:IZIMBraP0
普通に両ハード持ってるだけなんだよなぁ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:17:46.44ID:bOgvSiwJ0
本当にゲハじゃ人気だよな2ってよりゼノブレイド自体が
DEもモンハン以上に勢いなかったか
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:18:47.13ID:jWyiMD980
認識として、1からの2なのか
クロスからの2なのかでだいぶ変わる気がする
クロスからの2だったから2に違和感はそんなに無いんだよね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:19:44.49ID:t1ZkIhoAd
呆れ果てたゲハ民「ゼノコンプかよ」

ゼノコンプ「!!!!!」シュババババ

ゼノコンプ「違う!!!!!ゼノはクソゲー!!!!!」

もうギャグでやってるのかと
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:20:26.31ID:pCFkBoyP0
萌えキャラあんまり好きじゃないけどクロスのリンちゃんよりマシならもう何でもいいやってなってたからアニメ調への転向は朗報だったな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:20:34.53ID:Q9a1sRQfa
>>173
ゲハ的には
FF13一本糞事件 → ゼノブレ → ラススト
って流れだったから
かなり評価高い
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:20:39.53ID:d/8Lf3rh0
1からでも違和感ないぞ
むしろゼノクロで毛色変えたなって思って
2でこれこれ、これがゼノブレシリーズだよねってなった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:21:07.58ID:uX3QeyNI0
>>168
いや自分語りキモいので
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:21:35.14ID:IZIMBraP0
クロスのストーリー進める為にはリンとかいう黒目女連れ回すのがほぼ必須という
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:21:52.58ID:0f6/uiSe0
>>176
2に対するファンの空気感はFE覚醒に似てる
だからこそ従来ファンを纏め上げた風花雪月を例に挙げただけ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:22:32.61ID:bOgvSiwJ0
>>170
実際はそんなに変わってないんだけどな
明るい雰囲気なのは状況考えればそんなにおかしくないし戦闘後の掛け合いとかのノリも変わってない
2の方がおふざけがすぎるとは思うけど締めるところのノリはほぼ一緒だと思う

>>174
クロス12だったけどそんなに変じゃなかったな
むしろクロスはどこの時空なんだあれ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:23:12.05ID:IZIMBraP0
>>180
気に入らん奴はNGにしとけ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:24:16.55ID:uNjZTIeTd
>>182
お前の脳内ではそういう物語が出来てるんだろうけど売り上げで結果出てるんで
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:25:40.85ID:/C2Ym5rm0
むしろ他社ハードソフトを煽る信者?社員?でしか存在感を発揮できないPSのほうが問題なんだよな
PSブランド消滅に向かってひた走っている勢い
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:26:25.16ID:d/8Lf3rh0
>>183
そうはいっても俺はゼノシリーズはゼノブレシリーズのぞいて
DS版のゼノサ1&2しかやったことないぞ
だからゲームのプレイ感的にゼノシリーズよりもゼノブレシリーズとなるわけ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:27:16.50ID:pbylyh9T0
たどたどしい日本語で印象に残ってる書き込み


【Wii】ゼノブレイド アンチスレ Part4

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:03:21.71 ID:ZNUrTDWm0
「史上最高のRPG!」「まちがいなく我がゲーム人生最高のゲーム」
「RPGの革命!」「ゼノブレイドを超えるゲームは永久に現われない!」
どうしてゼノブレ信者って頭沸いちゃってるのが丸わかりな発言ばかりするの?ww

“これ最高のRPGじゃない?”とありのままの意味で発言する奴は絶対に
「もしかしたら俺のやってきた中で一番のゲームかも」
といった感じに“未確信”な言い方します。
何故か!それは、自分のそれまでやってきたゲームを“振り返る”思考がどうしても働くからです。

逆から言えば、
ゼノブレ信者みたく確定的・確信的な発言ばかりする奴は、実際はなんも考えていません。
ゼノブレだけ見て「ゼノブレ最高」と言っているにすぎん。
早い話、頭沸いちゃってるw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:05:05.47 ID:xzCP5qFY0
>>272
まさに1年前の俺w
「RPG好きでゼノブレやらないなんて人生損してる!」といったキモツイートを連日繰返してた。
あるとき友人がHD機のRPGを持ってきてくれてそのクオリティに愕然しました。
例えるなら、高級料亭の味を知らずにコンビニ弁当を褒め称えてたようなもんww

それからすぐにHD機を買ってHDRPGをやりまくりしました。
舌が肥えてしまった今となっては過去のキモツイートは完全な黒歴史。
俺を目覚めさせてくれた友人に感謝ですw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:28:30.46ID:2T0c8jBe0
マジレスすると
任天堂信者はゼノ2はやってないぞ
ゴキがたまらずSwitch買ってやってるだね
言わばはぐれゴキしかやっちゃいねえ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:28:36.81ID:uX3QeyNI0
FE懐古は加賀が趣味でゲーム作ってんだからもうそっち行ってるよ
今まで粘着してた奴らは同様に風花も叩いてるだけ。愚痴スレもあるしな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:29:10.33ID:bOgvSiwJ0
>>190
覚醒は国内売上そうでもないし売上で語るなら1が暗黒竜クロスが外伝2が紋章でいいんじゃない
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:30:46.24ID:GnID2+mK0
話はいつもシュルクの正体だとかBBのオリジナルは既にとか
死んでも記憶と引き換えに再生するブレイドとか
前世がどうたらだの存在の証明がどうたらだのギアスからずっと同じ作風だな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:32:18.32ID:0f6/uiSe0
>>195
とは言っても覚醒ifを嫌ってる連中が風花雪月を認めてるのは何度も見たよ
批判は無くなりはしないけど確実に軽減はした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況