X



新参なんだがなんでゼノブレ2がここまで恨まれてるんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 23:36:27.51ID:skz9r7gt0
そこまでとち狂うほどのゲームか?
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 12:22:36.52ID:Max+s5nw0
どう見てもただの萌え豚ゲーなのにGOTY取れると息巻いてた豚さんサイドにも責任がある
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 12:23:41.49ID:DR+tVAJzd
多分、発売後に高橋がコメントしたゼノブレ2に関する反省コメントの数々を名前を伏せてゲハに書き込んだら
間違いなく高橋本人のコメントまでゼノコンプ認定されるんだろうなってくらいゲハで擁護してる連中の一部が先鋭化してる
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 12:46:09.33ID:KPDawm9Yd
信者ゲーとゲハ思考が合わさるとここまで気持ち悪くなるんだな
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 13:27:31.55ID:4RmXgWmFd
>>571
スレが完走するまで居座るぞそいつ
そう言う奴だからな
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 13:36:24.05ID:WJW+uYsqd
>>607
上手い表現だよな
プロファイリングするとゴキちゃんは何らかの理由で優越感を得られない立場の人間だと思われる
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 16:27:57.49ID:mxhUDTfzd
>>610
クソゲーARMS以下の売り上げソフトなんてどうでもいいんじゃね?
そりゃ無いものと同じでしょ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:06.84ID:zwrHXdDQd
>>15
本気で欲しくて仕方がなかった物が、親の仇より憎いハードで出てしまったのが分かる
似たような色々なキャラデザがゴチャ混ぜな闇鍋系ゲームは、大抵微妙扱いされているのに、
ゼノブレ2は、よほどどストライクだったんだろうな
0615びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/11(水) 18:25:03.54ID:21exYGPs0
>>15
>>1


これだよ。
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 18:57:36.69ID:BKtzJJje0
>>614
>>36
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:16:20.86ID:+GFzX0t50
ムービーシーンがキグルミっぽくて苦手だわ
キャプチャした生データをそのまま見せられてるみたい
イベントシーンのモーションを手作業で作るのは大変なんだろうけどさ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:38:50.48ID:vzUxmguAa
買おうと思えば買える状況で
自分の意思で買わない事を選択するのが大事なんだよ
買いたくても買えないってのはユーザー舐めすぎ
買わないと買えないには大きな違いがある
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:54.78ID:hBkm+C6u0
ゴキだの言ってる人たちはただの思考停止でしょ
ゼノブレ2のここがダメって指摘にもう言い返せなくなったから
こいつはゼノブレ2をやってないことにしようっていうの
それが>>15のコピペ一方的な妄想にすがるしかない

ぶっちゃけキャラの外見以外でゲームの何がいいか自分でも思い当たらないから
とりあえず全部良いと言うしかない
1と比べるまでもなく遊び辛い所多いのに
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:59:38.53ID:4RmXgWmFd
高揚感欲しければ他のゲームやってくれ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:06:00.60ID:Vj5O7HCba
>>620
お前が言ってることを不特定多数の人間が言ってるならばそうなんだろうけど
例えばフィールドスキルやガチャなんかは賛否ある部分で欠点だと評価してるところも多々あるし妥当な評価だと言える
その後の話は個人的な好みの域を脱してないのでお前に合わなかったと言うだけだな
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:37.60ID:hBkm+C6u0
ゼノブレ2で喜べるんだから他のゲームはだいたい面白くて結構なことですな
ずっとゼノブレ2やってるのかもしれんけど
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:11:01.20ID:4RmXgWmFd
俺はやり込みならモンハンの方がやってるし最近買ったのはアスチェとFE
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:13:56.14ID:LUFyEwKdd
ゼノブレ信者はほんと気持ち悪い
100点ではないけど85点かな?みたいな話ししただけで噛みつかれるし
同じスイッチユーザーとして見られたくない
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:17:13.89ID:Vj5O7HCba
なんか最近出たゲームみたいに言ってるけど、もう2年近く経つから他ゲーやってて当たり前な
IDコロコロやID真っ赤にしてエアプネガキャンしてるやつがヤバイだけで
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:23:00.52ID:AGAE1fYs0
どこでも〇〇の声優、××の声優と湧いてくるのがうざい
あとスマブラ関連
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:40:57.48ID:4HSoSGwU0
>>627
ダンバンはベジータの声優だゾ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:47:26.62ID:w2NGGWsYa
>>15

これマジで秀逸
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 22:42:29.16ID:h1nt0TAy0
Fateは、FGOで一応ソニーではあるけれど(SIEにあらず)、
東方は、結局Switchにシフトしてしまったな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:07:59.79ID:AISj9f/w0
任天堂が事業撤退するまではなくならんやろな
FEもアスチェもデモンエクスマキナ も隙あらばネガキャンやしな
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:26:46.52ID:aLBNQZTL0
単純にクソゲーだったからじゃないから
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:09:49.47ID:mbBRvNxKa
つか元々PSで出てたソニー側IPを独占してる任天堂が汚すぎる
ゼノギアスもゼノサーガもPSのもんだろ
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 03:43:23.92ID:BJTedFy4d
>>635
発売してからFEのネガキャンスレなんて全然立ってないぞ、アンチも懐古も認めざるを得ない神ゲーだったから
ゼノブレ2は単純に1と比べて出来が悪いだけなのに、それを指摘されるとゼノコンプ!!とか言うから愉快犯が面白がってスレ立てるだけじゃん
結局こうやって持ち上げてる連中だってゲームの出来に自信が無いから、その裏返しで他人をコンプレックス呼ばわりしたりキモいコピペ貼ったりするんだよね
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 03:58:07.89ID:OpRYO+UD0
>>15に加え、モノリスが低技術煽りを破綻させたことも大きいんじゃないかね

2015年CEDECのゼノクロ講演の後でFF15が見えない壁だらけだったり
2018年CEDECのゼノブレ2講演がレイトレ活用例だったことも
ソニーハードファンの優越感を傷付け続けるんだろう
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 05:42:13.90ID:/xKa7QB6d
争うにしてもよその板で勝手に殴り合ってるFEにゲハの介入する余地なぞない
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:50:57.58ID:0chyBanZ0
>>640
解像度が違うので「要求水準が低いところは楽でいいっすねぇ〜」って感じでしかないと思うが・・・
病気?
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 08:17:19.88ID:Ed8Kq1UIr
案の定ゼノコンプ沸いてて草
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 08:53:49.85ID:m+HNyDYj0
酸っぱいブドウみたいなものじゃない?
手に入らなかったものは良くなかったものだと思う事で精神の均衡を保ってるんだよきっと
いや誰がそんな可哀想な思いしてるのかは知らんけど
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 08:56:14.04ID:m+HNyDYj0
直前のレスと被ってしまった
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:00:40.50ID:FNS0Sv2Oa
モノリスというか、Switchの可変解像度技術は優秀と聞いたが
解像度落とすってのは、要するに処理落ちやfps低下の防止、ロード低減の為の手段だからな
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:14:13.85ID:GeSvqyOY0
一年中ゼノに発狂するゴキブリ(笑)
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:16:52.40ID:GeSvqyOY0
>>639
毎日立ってたあのスレは無かったことになってるのかよゴキブリ(笑)

ゼノブレリメイクが決まってから、ゴキブリが1を叩き出してる現実
お前ら2がクソだったんじゃないのかよ(エアプなのに)
もうただのゼノコンプ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:28:38.89ID:IX0igIi80
「人は、己が欲する物が得られないと知った途端、それを奪おうとする」

ゼノブレ2作中でこんな台詞があるんだが
発売後のソニーハードファンの言動を予想してたかのようだ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:40:50.38ID:SjbtMkUDa
>>652
>人は、己が欲する物が得られないと知った途端、それを奪おうとする

そりゃあ欲しいのに得られなくて、奪ったら得られそうならそうするでしょ何を当たり前のことをw
俺が得られず他人に得られるくらいなら壊して無にする、ならこのスレの流れ的にわかる
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 11:32:46.65ID:HTHBVUkb0
サバイバル心得くらい当たり前のことしか言ってないよなwww
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 11:39:34.18ID:Ed8Kq1UIr
>>600「アニオタキモいから」

>>600「ゼノシコシコエロキモダッチワイフ2」

俺「>>600キモッ」
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 13:10:35.27ID:R0ci3i1l0
なんか煽り運転みたいだなw
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 13:25:35.45ID:0chyBanZ0
>>645
>>36
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 13:59:11.40ID:lQIlehzV0
ゼノ自体がヲタ向けなのは確かだがもっと言えば元々出来にかなりムラがあるシリーズでもあるからな
サーガの3部作(DS入れて4部)にも相当ムラあるしブレイドシリーズだけでも評価バラッバラ
原点にして多くの信者を生んだギアスでさえDisk2は散々に言われた代物
初めて単品で完成度が高くしかも万人向けに出来た奇跡のゲームがブレイド1
ていうかこれ以外はなんか色々と惜しい
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 14:03:31.73ID:uoi/1riUp
無印みたいなの期待してたから まぁ最初のpvで嫌な予感してたけど
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 15:01:14.99ID:GaWTsaopa
>>1
発売前に信者があちこち出張してゼノ2上げ他ゲーム下げしまくってたから
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 15:43:09.21ID:HTHBVUkb0
だから元々〜とかゼノシリーズとして〜とか知らんねん。
ゼノブレイド期待したんだっつーの。
だったらブレイド取ってゼノなんとかにしとけや。
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 15:46:50.03ID:0ALftJNS0
自分の期待と違うかったからクソとかいう
極論言い出さないなら別に好きにしなよ
1と2で一長一短あるのに
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 15:47:06.87ID:x+HmwK85d
「ゼノブレイド」の「2」として出した以上は「1」と同じようなゲームを望むのも当たり前でしょ
そのクリエイターの前職がどんな仕事してたかなんてユーザーには関係のない話
結局こう言うアニオタの内輪ノリみたいなの表に出してきてしまったのも1よりも評価落ちた理由だよな
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 15:51:27.68ID:0ALftJNS0
アニオタ寄りなのは1からずっとだと思うけど
キャラデザ変わったらフィオのスピード装備とか
けっこうアレやぞ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 15:56:49.56ID:FNS0Sv2Oa
>>665
こういうときに、2より尖ったクロスを無かったことにするのなんなん?
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 16:10:27.91ID:x+HmwK85d
ゼノシリーズなんだ!!!ゼノブレブレイドシリーズの一つなんだ!!!!!って強弁する事と、
それをユーザーが受け入れるかどうかは全く別の話だからな

結局はアニオタ路線の路線変更が受け入られてないってのと、ゲームとしてのクオリティが低くてゲーム自体の評価を落としてしまったってのか二重に問題なんだよな
その批判を同一視して、ついには認めない奴はゴキとか言って何でもかんでも「敵」扱いする
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 16:16:41.52ID:FNS0Sv2Oa
>>669
ゲームとしての質は、まあメタスコア見たらそうかもしれんな
だがアニオタで受け入れられてないという方はソースなりなんなりあるのか?
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 17:02:48.18ID:cSgsFh7GF
メタスコアの落ちっぷりもそうだけど、GOTYノミネート0ってのも中々に衝撃的だったよな
同年のドラクエ11とかオクトパストラベラーがノミネートされまくってるから、古典的JRPGや海外セールスの低さは理由にならないのに
ペルソナとニーアに至ってはGOTYまで取ってて、今年のFEもシリーズ最多ノミネートはほぼ確定と言うくらいJRPGが評価されてる中で
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 17:33:18.38ID:/xKa7QB6d
現行ファンに対して食ってかかるのはお門違いやね
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 17:57:01.12ID:lQIlehzV0
だからブレイド1がたまたま偶然の奇跡だったんだよ
物量ぶっ込めばいい訳でもないのは明白だし
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 19:05:06.35ID:wYkh40RN0
Twitterでゼノブレイド2を検索してもあまりネガティブなつぶやきを見ないし
ダイレクトで参戦ファイターの話になると必ずレックスがトレンドに上がるしむしろ愛されてる
恨んでるというか無駄に粘着して叩いてるのはネラーがほとんど
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 19:07:04.47ID:HTHBVUkb0
FF外からシュバって潰しに来るくせによく言うよ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 19:43:50.89ID:/xKa7QB6d
行き着く先がゲハw
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 20:31:14.41ID:26dZLs+2d
2がオタ臭いと言うが、最初のギアスからオタ丸出しだったろうに
高橋自身が重度のオタで、好きなものぶち込んでいるだけなのに
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 21:06:31.66ID:9CfI2DSwM
だから元々〜とかゼノシリーズとして〜とか知らんねん。
ゼノブレイド期待したんだっつーの。
だったらブレイド取ってゼノなんとかにしとけや。
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 21:07:03.36ID:9CfI2DSwM
詐欺だ詐欺。
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 21:12:00.52ID:rz1R1At0p
2信はギアスをヲタ向けに巻き込もうとするがその理由がアニメ絵とベッドシーンだからな
まだまだドット絵が普通でCGでさえFF7が関の山だった時代にアニメ絵なんてゲームじゃ最適解だし
ましてやその頃の高橋は当時の萌え絵寄りだった田中絵をわざわざリアル寄りに変えさせた程でな
2信の脳内ではアニメ=エロなのでたかがベッドシーンでさえヲタ向けと自動変換するからタチが悪い
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 21:27:55.89ID:6XQuU3eKp
>>679
これなんだよ ゼノブレイドって名前じゃなきゃこんな文句言わねぇよ 結構クオリティ高い萌オタゲー出てきたなくらいにしか思わなかった
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 21:30:40.19ID:sGy6czxZ0
ゼルダ終わったんで今さっきようやく始めてみたわ
まだ30分くらいしかやってないけど
どことなく雰囲気はグランディアっぽいな
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 22:16:07.46ID:6XQuU3eKp
だってゼノクロの後公式で君らの言いたいことはわかってますよみたいなコメントしてたし大丈夫だと思ってたからなぁ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 22:17:16.39ID:uNBeyEXqa
設定とかストーリーはクロスが一番ぶっ飛んでた
やたら種が絶えてはいけない的な事言うし
エグいサイドストーリーもあった
ゼノ2は割と王道だと思うけどな
ラノベっぽいノリではあるけど
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 22:17:22.40ID:LPWNGm210
分かってたと思うが
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 22:41:47.47ID:KrdUnzht0
>>685
モノリスって「前作がクソゲーだって叩かれた?もちろん俺らにはその改善方法分かってますよ?」みたいな根拠の無い自信出すよな
それで次回作が前作と別方向のクソゲーになるのが毎回のパターン
ナムカプとかプロジェクトクロスゾーンとかクソゲー連発して辞めた森住も完全にこれだった
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 22:52:10.60ID:Vht1vjgs0
その物言いでグリー思い出したwww
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 23:08:04.37ID:vwkpHQL3a
1と同じようなゲーム作っても縮小再生産にしかならんことを製作者はわかってるんだよ
そしてそれだといつかブランドは死滅する
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 23:23:38.84ID:tDm8lZiY0
ゼノブレ1を出したとき、ユーザーから絶賛されることを予測してたくらいだから
既存ユーザーを満足させることだけならそう難しくないんだろ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/13(金) 00:22:30.54ID:41JW3mWRd
>>691
1は口当たりいいお行儀いいものでまとめた感はある
我様やムムカ、ロウランとかどうぞヘイト集めて下さいってくらいありきたりなキャラだし
ムムカは若本さんのアドリブで味があるキャラになったらしいからなぁ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/13(金) 00:57:14.95ID:ZXBcD3FxM
海外だと黒のフェイスの正体がムムカだとわかるシーンはアカモートの爪攻撃
国内はワカモート
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/13(金) 01:27:53.33ID:hMMpC1Nv0
>>694
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/13(金) 01:44:32.24ID:oi1rV0yv0
ゼノブレイドはオタ臭くないし万人にオススメできるのがよかった。
2はその逆を行ってしまったのが評価の分かれ道かな。中でもカメ頭とか下ネタが最悪だと思った
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/13(金) 02:06:53.70ID:v9zEBoVt0
スマブラにそんな大層な効果無いぞ?
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/13(金) 02:10:13.45ID:rWOLo/jRM
ファイアーエムブレムが海外に多く周知されたのスマブラからだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況