X



カプコンが「振動で敵の存在を知らせる特許」他でコエテクから1.5億円賠償の完全勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 15:03:14.59ID:l45FYtxR0
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/190911.html

知的財産高等裁判所は、当社2件の特許権(特許第3350773号(以下「A特許」)、特許第3295771号(以下「B特許」))に対するコーエーテクモの侵害を認め、
1億5,691万3,710円(損害額 1億4,384万3,710円、弁護士費用等 1,307万円)の支払をコーエーテクモに命じる判決を言い渡しました。

A特許
振動で画面にいない敵などの存在を知らせる発明

B特許
ゲームプレイ中に前作のゲームデータを読み込ませると特典が付与される発明

コエテクは無双シリーズにてこれらを侵害
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 17:44:12.07ID:fE3Tgxvc0
カプの印象悪いわなバサラとか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 17:47:33.72ID:P/tzoaNed
アイデアはパクるのは許されるが特許をパクるのは駄目
しかしユーザーからはアイデアパクってる方が悪く見えるのは仕方ないこと
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 17:48:06.13ID:73MtJl70d
バサラって正直そんなにヒットしてないよな?戦国物アクションなら無双のイメージだし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 17:50:20.23ID:scju+xubK
これで零シリーズの移植とかリマスターは難しいか
いや元々出る雰囲気も無いけど
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 17:55:23.90ID:MA1n0PyH0
>>127
ゲーム業界では意味合いが違う
クリエイターが好き勝手作れる環境のため
業界を守るための特許
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 18:00:29.42ID:JH2VHw8zM
>>128
だから意味不明なんですけど
その理論ならゲーム関連技術で特許取得を自粛するように業界団体かなんかで決めればいいだろ
スペシャルサンクスで家宅捜索されない優しい世界だぞ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 18:02:51.13ID:czNwEsFvp
特許侵害で発売停止を求めるのは当たり前だし
その上で金払って解決したら発売できないことは無いはず
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 18:19:36.53ID:yR2NBPLC0
>>125
そこそこヒットしたと思うぞ?
最大瞬間風速なら無双より上だと思う
結局、瞬間的なものでしかなかったが
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 18:25:45.26ID:FRMaUXdG0
コエテク一部勝訴とか韓国みたいだな

コーエーテクモ、カプコンとの特許侵害訴訟で一部勝訴と発表…『真・三國無双』と『戦国無双』シリーズにおける特許侵害をめぐる訴訟(控訴審)で



【WTO】日本製空気圧バルブに関税を賦課した韓国、WTO紛争で大部分『勝訴』[09/11]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568149191/

【WTO】欧米メディア「日本が勝訴」 日本メディア「日本が勝訴」 韓国政府「韓国が勝訴」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568171049/
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 18:28:20.82ID:E1LrOOCB0
コエテクも逆裁やらモンハンやらパクってるしお互い様なんじゃないのこの2社
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 18:51:06.48ID:McwXnlA/0
こう言う所でゲーム関連は堅気でない奴らがのし上がったその根性が丸見えになる
一番お上品な有名ソフトメーカーはどこかな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 18:58:21.83ID:tfG3nQeWa
モンハンパクった奴もありましたね
討鬼伝でしたか…

コエテクのパクりは今に始まった訳じゃない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 18:58:35.49ID:QZGZA2vc0
>>1
そもそもコナミがMSXで、別のカートリッジがないと真のエンディングが見られないとかやってたはずなんだがな。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:01:07.80ID:m+vy6kv/a
コエテクの今期の利益7億しかないのに
1/4をカプコンに奪われるのかw
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:04:29.05ID:gj5kUOXb0
一族経営のボンクラ共はこれからも存分に足を引っ張り合っててくれ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:06:40.69ID:CFYRn5kDp
>>136
スクエニはスペシャルサンクスだし、コナミはゴロだし、セガはパチスロ屋だし、バンナムはバンナムだし
割とまともだと思ってたカプコンはこれだし、マジで大手はどこもロクでもないな
コエテクは何かあったかな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:07:55.21ID:hBG9mifs0
トウキデン糞ゲーだし、2の完全版出すことなくシリーズ終わらせて印象悪いからざまあ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:09:03.81ID:qYdiHgF90
>>141
鬼畜やなあ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:13:33.00ID:+15UT56S0
まあ任天堂ですら昔は色々あったしゲーム業界なんてろくなトコじゃないw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:24.88ID:91v3YBZ3M
コエテクをevoから排除するようにしたりと
カプコンはコエテクに対しては陰湿な嫌がらせは続いている
これが業界の落とし前らしい
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:20:38.73ID:eZ3jSkJi0
勝ったは勝ったけど
請求額からすると示談みたいな額だな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:22:58.44ID:fDFnCs2L0
>>42
任天堂が純正インベーダーのデータを丸ごとコピーし、
改変して販売したかのような悪意のある編集されてるんだよな

任天堂版インベーダーことスペースフィーバーは
自社で最初から作った物の可能性があるから、クローン扱いでタイトーが動かなければ白のまま

フリーソフトのテトリスクローンの場合は警告を出した例もあるが訴訟に至らず
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:13.31ID:5stWjs87M
特許=製品の分野と特許∈製品の分野とで同じような額が取れるわけないし
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:47.91ID:0zBQpTYZ0
>>140
ttp://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/647/087647_hanrei.pdf
審決取消訴訟で先行技術として出てるけどこんな感じ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:54:03.87ID:0AQvHEUb0
戦国バサラは自滅みたいなこと散々やらかしてオワコンだからなあ
無双は無双で三國8で搾取したりオロチ3がクソだったり戦国5は出すの遅いからこれも問題だけど
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:54:34.53ID:FMeWX1MFd
>>29
エムブレムサーガから、ティアリングサーガにソフト名変更したのは負けたからだがw
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:57:28.25ID:0AQvHEUb0
ティアサガ花鳥風月とか出したら逆に称賛されるよ
まあティアサガがオワコンになって久しいが
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:09:37.22ID:lV3Rt0mE0
お互いに嫌がらせそのものなパクリゲー出し合ってるからどっちにも同情する気にならん
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:29:56.38ID:MP+WA7xB0
ほんまカプコンは
「タイガーバズーカじゃ!ボケがぁ!」
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:32:13.88ID:kw7v/Ut50
こんなのが発明になるのか?
ゲームは、パクりパクられをある程度許容し合ってきたから
ここまで発展してこれたのじゃないのか?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:34:01.40ID:blbJtkYh0
バサラと無双で潰しあったところで
既に両方瀕死だからなぁ
バサラは3が50万ぐらい売れてくるかと思ったが
その後、驚くほどあっさり死んだな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:34:14.21ID:zEIDvM0G0
許容し合うんじゃなくて交渉し合うんだぞ
ユーザーに見えないところでやりとりがあって
失敗すると表に出てくる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:36:29.42ID:paAVIKtf0
特許関連の裁判に決着がつくとクロスライセンス契約とかあったりするけど
今回はどうなるかね?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:38:48.24ID:5stWjs87M
ティアサガ裁判見てたら戦場で防具も付けず馬鹿みたいな格好してるキャラがいるのは〜とか言ってて笑える
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:39:33.22ID:fPoZgzg/p
>>103
それだよな
その割にカプコンの小林がその後に零の実写映画を観に行って、美少女が〜とバカッターしてたのは許せない
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:40:22.71ID:HRkxsmhod
バイオはアローンインザダークのパクり
バサラは無双のパクり
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:24.09ID:FxYiHG0lp
これまでにカプコンの権利でコーエーが儲けたぶんの分け前をよこせって話
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:07:02.00ID:FRMaUXdG0
てかコエテクってそんなに>>141利益しょぼいのか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:19.92ID:XmSzxZeZ0
コエテクとかゲーム業界王手最下位の雑魚だろ
つーか中堅に入れたほうがいいレベル
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:37:28.76ID:9d2M4j1Ga
>>144
残念ながら制作チームが今関わってる作品を終えたら続編に取りかかるってすでに言及されてるんだよなあ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:43:07.05ID:0AQvHEUb0
仁王もパクりなん?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:43:54.53ID:tPEdrVU/d
コエテク信者って割りといるんだな
クソゲーパクリゲーしか出してない印象だが
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:44:30.86ID:+NWvHjOP0
ゾンビ映画パクってバイオ作ったくせにゾンビ映画を訴えた厚顔無恥な会社カプウンコ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:55.03ID:HvfRgD++0
カプコンもコエテクも歴史上の人物粗末に扱ってる印象しかなくてどっちもどっちって感じする
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:43.23ID:cbr/+K+g0
どちらの特許も普遍的すぎるし
誰がどう見てもバサラのパクリの方がひでえのに
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 22:57:43.79ID:0AQvHEUb0
そういえば不思議なことにカプコン信者ってダンガンロンパは逆転裁判のパクりとは言わないよな

マイナーな采配のゆくえはパクりパクりうるさいのに
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:54:20.03ID:XpTT7tFF0
>>164
PS3やPSPではBASARAの人気はかなり凄かったが
PS4じゃあジョジョや海賊無双と同じで一気に売れなくなったなw

BASARAと比べたら無双はまだ人気ある方
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:22:18.85ID:bX82+nGX0
カプコンは会長が死んだらまた混迷の時代に逆戻りだから今のうちに蓄えとかないとな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 02:52:53.38ID:Onyiuc2B0
コナミのカメラ特許は俯瞰視点での壁透過であって
第三者視点では無いのに拡大解釈で批判されまくってたな
元々コナミが訴訟大国アメリカで発売した見下ろし型の
2Dアクションシューティングで使うために取得して
国際特許として日本でも有効になったもので
出願者はそのゲーム開発に携わった外国人

PROJECT OVERKILLで探せばゲームプレイ動画が見つかるが
みんなのイメージしてるキャラ後方でカメラ位置を固定するために
透過壁にカメラを埋めるのとは別物
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:14:05.61ID:3SsTwrwz0
仲悪いね
サード同士仲良く切磋琢磨すりゃいいのにな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 06:29:55.40ID:gZSTfLKy0
カプコン、地裁では支払い命じられたのに対して高裁では1.4億の賠償を得るなんて、これがホントの逆転裁判だな!
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:08:25.65ID:dmhKKtx50
部分的勝訴とか公式で発表してたぶん、赤っ恥度が凄いw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:13.00ID:JoJk40LhM
特許は交渉で解決するのがほとんどで
抗争まで発展するのは稀
任天堂がーは意味ない
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:28:07.19ID:KRELQc/Bd
任天堂もPSに片っ端からパクられてるから、訴えたら勝てるんじゃね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 07:45:29.49ID:R8jmuX7o0
任天堂はFEやゼルダのパクリを訴えただろ
著作権侵害では勝てなかったから大人しくしてるだけだ
特許違反に対しては慎重路線
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 08:29:41.48ID:+A6CYnVN0
コエテクって未だにスマブラに呼ばれんクソメーカーって感じ
残当
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 08:33:55.55ID:1HuKO33Dd
こんな糞みたいなことに特許とって恥ずかしくないの?

>>1
誰でも思いつくレベル
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 09:12:40.52ID:f+weeUDE0
>>177
そもそも今季ソフト出してねえからリピート販売のみ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 09:40:22.76ID:3zBP1ucHd
任天堂は特許ゴロなんてしないのにね
この差はなんだろう
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 09:41:11.34ID:xA7xzNf/0
ぶっちゃけ資金に余裕があるかないかの差だと思うが
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 09:44:17.89ID:XX4gzpRIp
任天堂は特許でも著作権や不正競争防止法でも戦うだろ
いずれも自分の権利を守る戦いなので綺麗も汚いもない
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 09:48:57.14ID:0ThvlkX70
>>205
信長やオプーナでもよぶんか?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:18:55.14ID:jRHFLQD7M
>>204
アーケードゲームの特許抗争が潰し合いみたいになって収拾がつかないことになったことしってるから
コロプラ特許抗争は長期戦になってるからどっちが白旗あげるかになってる
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:20:18.14ID:jRHFLQD7M
白旗てか最後までいくか和解するか
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:26:46.74ID:XX4gzpRIp
アーケードゲームの特許はきつかったもんな
その場コンティニューとかも特許で自由に使えなかった
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:44:30.15ID:8QpH6Zova
自由にゲームを作りたくても特許で雁字搦めだからな
そりゃ面白いゲームなんて出てこないわけですね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 10:57:33.16ID:XX4gzpRIp
作りたいもののために許諾を得れば良いだけなんだけどな
特許をなんだと思っているのか
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 16:43:49.89ID:c7LoJ3Up0
コーエーの特許侵害とカプコンのBASARAパクリで相殺されると考える
むしろ直接的に印象付くぶんBASARAパクリの方がずっと語られそうだ
ゲームイメージに結びつかないから特許侵害っていまいちパッとしない
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 18:02:02.73ID:/05TsrEja
そういやBASARAとかいつの間にやらお亡くなりになってたんだな
最後はソシャゲだっけ?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:40.16ID:p1K90Of+0
コロプラが任天堂の特許侵害したけどドラガリも白猫パクったからノーカンとはならんよな
なのにこれに関してはバサラを持ち出してカプコンが叩かれてるのは謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況