「費用度外視でサーバ増やせ」→「無駄なサーバ減らせ」に方針転換
スマホゲーム「シノアリス」運営の裏話
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/12/news035.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1909/12/l_kf_sinoalice_04_w290.jpg

ポケラボとスクウェア・エニックスが運営するスマートフォンゲーム「SINoALICE」
(シノアリス)は、2017年7月のリリース当初、想定以上のアクセスによって
サーバがダウンし、メンテナンスを繰り返す事態に陥った。

公開から数日間は、ユーザーがプレイできた時間よりもメンテナンスの時間の方が
長かったほどだ。

ポケラボの覚張泰幸さん(ゲーム開発事業部 エンジニアマネージャー)は「シノアリスを
稼働させることが最優先で、費用度外視でサーバを増やし続けた」と当時を振り返る。

見積もりを誤り、予算をはるかに上回る請求が来たことも。
覚張さんは「めちゃくちゃ怒られた」と振り返る。


(´・ω・`)