X



真・女神転生がライトゲーマーに受けない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 19:38:16.21ID:/5RI7YXfr
キャラとモンスターがきもい
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:16:53.35ID:IvIDQFF/d
もうすぐ文句言うようなめんどくさいファンしかいないしシリーズ畳んでいいでしょ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:21:26.83ID:asK0vsMs0
>>117
とは言えメガテンは今もイベントシーンボタンペチペチしてればすぐ終わるからな…
ペルソナは周回とか考え出すとコミュが長いのがネック
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:23:25.25ID:WPdE2obo0
ダラダラしゃべってほしくない
エログロもメガテンには合わない
もっとドライでいい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:24:18.36ID:HVN/gnS+0
あれはエログロは最初だけなんだよな
ヒロイン嫌いで断ってもいつのまにか恋人設定にされたりする変なゲーム
好きだけど
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:30:42.85ID:HVN/gnS+0
ちなみにPCだけどあんましエロない
悪魔は露出度高いんで本家よりすこ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:34:17.92ID:SjXZBsqs0
受けるように作ってんじゃないかな、3DダンジョンRPGとしては
出始めの頃はこのジャンルでこれほどキャッチーなゲームは他に無かった
ただジャンル自体が廃れたので今は生き残ったのが角川ゲーとこれくらいになってしまっただけで
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:47:29.01ID:R3Y/lFpAK
>>125
メガテンの荒廃した世界にエログロは合うだろう
荒んでんのにエロやグロにはクリーンって違和感
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:49:26.99ID:R3CVx5/A0
ソウルハッカーズの続編を期待してたのに気配もない
3DS版が10万売れたから何かしらの企画があがると思ってたんだがな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:54:54.04ID:DYR/TqT20
ファミコンの初代を雰囲気を変えずにリメイクしたらあかんの?
スーファミの旧約のような見た目にするんじゃなくて、
あの野暮ったいけど憎めない初代のキャラで。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 00:58:11.54ID:JkB0fcICM
>>119
そうだよ
ゲハによく「真5はPSに合ってる!」って言い張る馬鹿いるからそいつらを笑ってた
真・女神転生なんて昔から任天堂機でばっか出てたのに
PSで出たのって3の1作だし1作で良いなら箱でもNINEが出てる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:00:48.97ID:JkB0fcICM
>>117
メガテンシリーズファンだから全部やってるけど、変わらんってとこまでは言ってないな
たしかにキャラがわちゃわちゃ会話しまくるあたりペルソナに寄っちゃったなとは思ったけど
真5は3やアバチュあたりの3Dターン制でやれば良いと思うわ
今風にするならまぁスマホのアプリから召喚かなと思うけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:05:01.07ID:Hb9plnmg0
よく4はペルソナに寄ったと言われるけどむしろソウルハッカーズに寄ったように見える
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:10:56.71ID:gR0YlSyo0
敵にたいする魔法の使い分けがメンドイ
合体が失敗しやすい、やり直しができない
敵を仲間にするのがメンドイ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:14:33.06ID:Z/FlULQEd
>>136
昔から破壊と想像が繰り返されてる場所だから
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:14:44.50ID:i2rt6AoV0
>>136
東京大空襲からの再生をモチーフに、破壊と再生の象徴の舞台として使ってた
今のスタッフはどうか知らんがね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:17:01.11ID:JkB0fcICM
プレスターン自体がめんどくさいから何でもかんでもプレスターン続け過ぎて流石にもう飽きられてる感はある。反属性セットで出したりしてくるし最終的にチャージ系して万能ぶっぱになるし
女神異聞録DSや#FEとかみたいに結構システム変えたら楽しめる感じはあるけど
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 01:18:25.04ID:JkB0fcICM
せめて真シリーズナンバリングだけは金子一馬でやってほしいよな
会社的には金子一馬だけに頼ってるのはまずいし引き継ぎ育てなきゃならんのは分かるんだけど
あとそれ考えるとライドウ続編絶望的なのも悲しみ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:10:21.94ID:D2lFp4VEd
>>144
ライドウ自体デビサマって括りの中のタイトルだし、まずデビサマ復活させることからだろ
真、ペルソナと三本柱だったのにサターンの死亡とともにデビサマも死んだ
奇しくもそのセガに今はいるわけだから何とか復活してほしいが
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:15:51.40ID:cOK6dEbQ0
#FEのセッションを取り込む可能性もあるのか 控えの仲魔ってただの合体素材になりがちだけどアリかもねー ただテンポが悪くなるのが不安
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:19:18.42ID:ma7YfpyL0
>>145
当時は真シリーズを64、ペルソナをPS、デビサマをSSで展開する構想だったんだよね
色々あって64で出す計画は白紙になってノクタンまでかなり空いちゃったけど、今は当時の構想通りにはなってる
セガが消えたことによって綺麗にデビサマも消えちゃった
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:21:05.18ID:7WRrVB91a
なんか難しそうだから
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:25:29.74ID:XReYiODUd
金子はもうライドウとかみたいな趣味でソフト作る感じでいいと思うけどな今またメガテンの絵を金子にするのは金子自身にも後続の土居にも失礼だろ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 02:40:58.72ID:XKTfIhyjM
ボスモンスターが本当にださくなったよな
いちばん大事なところ勝手にかえたからもうファンもついていかないよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 03:03:13.00ID:hzywOAGVM
>>147
デビザバじゃなくてSJでは?
まあFEは控えの仲間かやるのかな?よくしらん移植版は買うわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 03:04:42.63ID:hzywOAGVM
デビザバも死んだっぽいよな
アトラスがもっとHD開発にたいおうできてたら今頃新作勝てたかもしれんけどSwitchあたりで
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 03:32:53.87ID:tlwNz7yoM
>>152
あれSJのデビルコープのが先だっけかすまんな
#FEのは戦闘メンバーも控えメンバーも発動する(しかも大体2種類発動する)から仲間キャラ3人も増えてめっちゃコンボ続くと思う
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 04:51:04.44ID:QrK7L7Mf0
現代で箱庭ライドウ作ってくれんかな
渋谷で悪魔使役してイキりたいわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 05:30:30.30ID:VrNpjmj1d
頭の固い信者と一緒に死んだ作品、今はペルソナだよ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 05:56:36.77ID:9xKmoydM0
もうこのスレ見ただけで理由がわかるなw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 05:57:53.95ID:e0IaRV1h0
メガテンはキモいし暗いし鬱だしキモいし臭いしめんどくさいしキモいし売る気がないように見える
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 05:59:22.80ID:eYSJi1oEd
>>157
こんなきっしょい信者共と同じ作品やりたいなんて普通の神経してたら思わないからね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 06:03:18.09ID:HlCUp7k0r
>>157
SFの人みたいに面倒臭くてうるさくてキモいのがいっぱいおるね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 06:04:51.18ID:ReDRhCP+0
土居アンチっていつまでもネチネチ粘着して硬派な金子最高!とか言ってるくせにペルソナの副島絵でシコってるガイジ共だろ?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 07:17:23.28ID:ClouZZvm0
>>162
DQ5で盛り上がってるときに真・女神転生、FF6で盛り上がってるときに真2
DQFFの話の輪に入らず二人だけでずっとメガテンの話してる奴らがクラスにいたわ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 07:27:33.16ID:6j4H5Pyi0
そもそもタイトルが気持ち悪いよ
女神に転生ってただのエロゲーかギャルゲーのタイトルだろ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 07:42:51.53ID:R7QprL5s0
PS4でしっかりとしたの作ってれば売れてたよ
そうペルソナ5のように
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 08:27:09.42ID:XUtMakz9d
信者「◯◯なんてメガテンにはいらない!ペルソナでやってろ!」
アトラス「はい、分かりました…」
信者「は?何でペルソナばっかり優遇するんだ!俺らもペルソナくらい厚遇しろ!」


糞としか言いようがない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 08:44:46.74ID:dXcZN5Pid
批判されても逆戻りせずに前に進めながら続編頼むわ
逆戻りはあかん
その瞬間は良いように見えるが歴史的に見たらあかん
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 09:42:26.78ID:CCI7q7sYd
システム的に不親切な時代が長すぎた
続編出さない期間が長すぎたのもある
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 10:53:39.37ID:hMZjgwcI0
ガミセイはwizがクリアできない人にも普通にクリア出来て
悪魔が可愛かったりカッコよかったりして
おまけに合体なんて要素もあったりして
初代からかなりキャッチ―な作りになってる
これでライトじゃないというならそれはもうジャンルの問題だろう
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 11:05:56.68ID:kOL0vbEg0
>>172
だからいい加減前に進めよ
悪魔会話も口調変わる程度しか作り込まない戦闘もプレスターン採用してるのに後半は万能ぶっぱなす奴ばっかダンジョン探索さえ3Dダンジョン時代レベルの仕掛けばっかの旧世代ゲー
ボロクソに言われてるポケモン以下のゲーム信者に持ち上げさせて見知らぬ新規に売り付けようとすんなや
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 11:08:21.27ID:kh4jRtnC0
岩盤とかサムライ衆とか叩いてる奴はエアプなのかな
4と4Fの原案は金子なんだが
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 11:10:52.74ID:JsrVgOgd0
>>176
真3の話や設定だって金子原案だけどアイツら未だにアレはメガテンじゃないとか喚いてるからエアプでもなんでもないだろ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 11:13:28.39ID:fxFUeuoe0
原作が中二病まっしぐらのエログロ伝奇ファンタジーやぞ
本編も派生のペルソナも等しくオタ向けだってーの
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 11:15:09.18ID:JsrVgOgd0
メガテンのテイストが好きなオタクが絶滅寸前なのがヤバイってだけの話よ
そのジャンルを買ってくれるお客さんがもう居ないんじゃなぁ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 13:57:43.58ID:hKO6Q92y0
真3で3D酔いして以来やってない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:38:56.08ID:iDVv3c0GM
>>177
そのレベルの老害は声だけでかくてどうあっても買わないんだから無視していいよな
去年あたりに3のリメイクは機会を伺ってる言ってたけど5出す前に出すんじゃないかね
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:54:15.25ID:WkyRrjRd0
4fで唯一神もスティーブンも使っちゃったから
その辺一新されるのかな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 15:01:33.80ID:iDVv3c0GM
そもそもライトゲーマー受けを狙ったメガテンてペルソナだからな
ああいう理想の完成形が既にある以上メガテンはあまり被らないように進化しないといけないのだがそれが難しい
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 15:03:06.00ID:6j4H5Pyi0
メガテンをライト向けにしたのがペルソナ
まさにこれだよな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 15:10:38.97ID:YfnnWJR60
デビサバもソウルハッカーズもライドウもみんなライトゲーマー向けにしたもんって言えるよな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 15:21:09.65ID:NBd2VxZB0
悪魔を全員萌えキャラにしたら今時のライト層が買ってくれるやろ。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 15:25:00.35ID:WijRTmEl0
金子一馬の萌え感覚で作ったら面白そうだなぁ
ダイアナみたいなのが沢山出そう
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 16:24:43.05ID:ROb/obdOd
>>175
変えたら叩くくせによく言うよ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 16:32:13.47ID:kOL0vbEg0
>>190
変えろ言ってんじゃねーんだよボケ
作りこめ言ってんだよボケ
なんか思い付いて新要素実装したところでどうせ後半力尽きて調整手抜きに走るだろアトラスは
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 16:46:08.35ID:6Bjr0Y+Ld
新しいものを受け入れられず叩いてばかりの老害しか残ってないシリーズなんかに力入れるより新規の見込めるペルソナに力入れるのは企業として当たり前のことだからな、なぜかメガテン信者はペルソナ優遇叩くけどまずその前に自分たちのやってることを振り返ってみろ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 16:48:46.76ID:7trjVITu0
なんでそんな攻撃的なんだ?メガテン信者になんかされたん?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 16:51:39.71ID:EWsLKUsTM
>>1
そうか?
大分可愛くなったと思うけど

腸出てるくらいがいいんだけどな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 16:52:40.72ID:rrnLdFNwr
>>187
それパズドラや
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 17:00:53.71ID:yZ24BZbO0
>>7
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 17:19:31.69ID:tlwNz7yoM
>>192
別に新しいものを叩いてるわけじゃないけどな
核だけは変えちゃいけないってだけで
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 17:25:50.43ID:KQ4kPGnEd
金子原理主義は金落とさねーからな、今の若い奴らに受ける絵でもないし時代はペルソナだよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 17:35:40.24ID:LjH7yh/3d
ラストバイブルも絵が可愛げあったけど黒くて重かったからな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:19:17.48ID:Eu72Wi/d0
真5はお蔵入りになった様です。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:30:15.82ID:7trjVITu0
真5を出して欲しくない人たちがいるんだね
しょうもない
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:37:53.33ID:YmnMuufNd
>>202
老害信者はキチガイだからな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:40:00.94ID:pu4QMgUva
個人的には真5やペルソナ5みたいにナンバリングでシリーズ続けるんじゃなくて
2か3あたりでシリーズ終わらせて新しいテーマを据えたシリーズを展開して欲しい
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 22:38:20.71ID:kOL0vbEg0
>>204
#FEでもやってろ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 23:29:09.29ID:lLgeY6q8d
ありがちなブランドの死に方してるよなメガテン
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 00:03:58.36ID:vFsEBQqv0
荒廃した現代と地続き感のある近未来東京って結局世紀末ブームありきの舞台設定だったということじゃない?
世紀末ブームなんて今じゃ古臭いどころかセンスの無いジョークのようなものだろ?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 02:16:11.10ID:wNJZ1TVC0
どうやったら受けるかを考えた方が早いし、やった結果がペルソナ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 07:49:34.22ID:OyWn71+G0
ドラクエモンハン妖怪は脱任した
無人島に残ったのはメガテン1人ww
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 08:03:06.37ID:kT/yID6Ed
>>209
古臭い内容じゃないと叩く奴らが多いからね
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 08:56:35.28ID:BLtTCo+vd
真1か真3みたく、日常が壊れてく感じがとても好き
4の設定は好きじゃない

5は、クッソリアルになった東京を見てみたい
オリンピックネタとか絡めたら面白そう
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:20:04.71ID:FYZcTNJF0
実際に女神が転生してたのってファミコンの1だけだよな?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:26:16.92ID:99Te2L5H0
女神と転生が何を指すのかにもよるんじゃない
神格化された古代の人間が生まれ変わった、ならサマナー無印なんかもそうだし
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 09:32:53.06ID:i7bg7dyBd
>>217
そう言われて一年以上が経ちました…
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/18(水) 10:14:13.71ID:6vfcxgrD0
>>214
かといって、真4みたいにムリヤリ東京の女神がどうのこうのと言われても
なんじゃそりゃって感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況