>>389
多分だが、お前が考えるような「サードのゲームを好むようなコアゲーマー」ってものは
過去の遺物でしかなくてもう増えないんじゃないかと思う

任天堂かてリソースは有限だから、ハードの価格設定も製作するソフトの割合も
未来につながる一般層を蔑ろにするようなバランスにはできない
そんな狭い層を他を犠牲にしてまで取りに行く理由は薄い
そして、任天堂は他社と奪い合うビジネスはそもそも否定している

だったら、ゼノブレイド2と同じオチでいいんじゃないかな