X



日本企業もいいかげんバトロワゲー作れよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 16:14:15.73ID:DwGfwnX90
世界を目指すとか言いながら、いつも世界で一番流行ってるジャンルから外れたもんばかり作ってるのは何なの?

アホなの?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:04:27.36ID:wz2Q0YSj0
>>50
日本で人気のゲームの大半は、人気かどうかも分からんの含む既成ゲーム要素を複数用意して、
「それらの組み合わせが新しくて価値ある」という形で魅力を形成して売る

陣取り×かくれんぼ×TPSとか当時の元ゲーの流行もクソもねえだろ
ドラクエからのMOTHER×虫取り×TCGだってどうだか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:04:55.50ID:DwGfwnX90
いまのカプコンは洋ゲー企業並の技術ありそうだから作れそうな気もするけどな。

なぜか非対称対戦ゲーとかピントのずれた方向に行ってしまったが。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:05:13.53ID:iL6araKld
>>57
サーバー立てなきゃならんけど任天堂は意地てもサーバー立てないつもりだろ
この辺はスプラやってるなら分かるだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:05:52.87ID:woXccjBQ0
>>57
仮に300人くらいのバトロワだとして
色を識別するための高性能なモニタが必要だな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:06:23.89ID:hRxoXmUza
スプラトゥーン3って任天堂が新しいハードでも出すんか?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:06:44.17ID:fqCVcLv7M
面白い洋ゲーが1つもないからってこういうこと言ってるの悲しくならんのかな
スカスカオープンワールド持ち上げてた昔みたいだ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:07:08.75ID:xHblF5Ol0
バトロワ作るには百人参加のネットワークゲームの技術がないといけない
技術でカツカツにチューニングするのって日本メーカーが最も苦手とするところ
もうとにかく日本は技術が弱い
とにかく鈍くてトロくて鈍臭い
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:07:24.97ID:+CnrX3F2d
>>60
結局これが言いたいスレ
ワンパターンでそりゃゲハも飽きられるわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:07:28.15ID:AHzjPOyea
まあスプラだろうなやるのは
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:07:41.55ID:bCCM+gDJ0
作ってノウハウ積んでいくしかないんだけどなあ。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:08:45.76ID:hRxoXmUza
ゲームはパクって作ってなんぼなんだわな結局のところ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:09:47.90ID:iL6araKld
単純に多人数のオンライン作れる技術持ってるとこが無いだろ
今だと少ないと言われる16人とかですら日本のゲームだと見たことないぞ、なんかあるか?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:09:57.83ID:8nmo4nPJa
ハースストーンをパクったサイゲって神だよな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:12:09.15ID:1BZKv4hrp
>>21
アレ対戦ゲーとして凄い完成度なのに原作付きなせいか全然活用されないよな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:12:22.50ID:chYj7p23a
>>73
それな。
和ゲーだってそうやって発展してきたのに変なプライドだけ肥大化してる連中がいる。
それこそ競争で負けたらプライドなんて守れないのにな。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:12:24.32ID:6eukFE0c0
スクエニかカプコンが作れ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:12:26.53ID:hRxoXmUza
>>75
神でもなんでもないだろ
パクりなんて当たり前のことなんだから
下に見る必要も上に見る必要も無い
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:13:06.00ID:mVy+ocbKd
で、今年のGOTYはどのバトロワが獲りそうなの?
日本が出遅れてるだけでさぞかしハイレベルなバトロワゲー群が切磋琢磨しとるんやろなあ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:13:41.42ID:6La5zWA+0
フロムの宮崎がバトロワ作りたいと言ってたよな
エルデンリングはオープンワールドみたいだから
可能性がゼロでもなさそう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:14:22.26ID:xbPzSiPD0
>>43
そらソフト作るのに2年も3年もかかるんだからトレンドから遅れるに決まってる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:14:29.97ID:DwGfwnX90
>>45
スマホじゃずっと荒野がセルラン上位だろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:16:00.28ID:8nmo4nPJa
バトロワはライトユーザー向けすぎるからな
小学生には人気だけど俺はもっと勝ち負けハッキリ出ないと楽しめない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:16:01.98ID:DwGfwnX90
>>82
フロムは積極的だよな

ああいうメーカーもっと増えて欲しいね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:17:15.71ID:PnemDW560
>>85
勝ち負けハッキリ出るじゃん
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:17:28.30ID:jhhJIyLD0
日本のオープンワールドゲーム
夏色ハイスクールw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:17:38.34ID:fqCVcLv7M
>>87
龍が如くやってろよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:17:38.83ID:+CnrX3F2d
完成する頃にはブーム終わってるパターン
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:17:55.57ID:FU8/dAqd0
>>82
宮崎はもうソウル的な戦闘から離れられないだろうしアレでバトロワは挑戦的過ぎじゃないか
でもまぁエルデンリングのオンライン要素で付けますとか言われたらすげーワクワクするけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:18:19.83ID:8nmo4nPJa
>>88
ほぼ全員が負けるから子供でもストレス感じないで楽しめるんだよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:18:27.40ID:N23tiALq0
買う価値のあるゲームソフトを作れる日本の会社は
フロムカプアトラスしかないのさ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:18:27.60ID:wz2Q0YSj0
>>88
実は逃げ隠れだけで簡単に10位前後までは生き延びる奴よりアイテム集めの賭けに出て速攻殺される80位台の方が上手なんだってさ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:19:07.13ID:fqCVcLv7M
モンハンのパクリを10年作ってたフロムに何を期待してるんだよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:19:09.92ID:+CnrX3F2d
>>94
アトラス出世したな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:20:00.20ID:jaMNoCTY0
まだフロムにはアーマードコアでバトロワが残されているぞ。
基本的に日本は人間同士が銃で打ち合うゲームを作る事は憲法九条で禁止されてるので、活路を見出すならロボしかない。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:20:31.92ID:bCCM+gDJ0
シナチョンに比べてどうも動きが遅いのがな・・・
流行読めずに存在感無くしてどんどん沈んでいった家電メーカーと重なる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:22:59.33ID:fqCVcLv7M
想像力がないからパクれたのは家電だけw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:26:22.01ID:N23tiALq0
日本のゲーム会社がオンラインに弱いのは
国内がcsゲー>pcゲーだった過去と無関係とは思えん
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:27:07.02ID:jaMNoCTY0
ちなみにキャラクターを欧米人にすれば大丈夫らしいが、キャラクリでアジア人に出来ると憲法九条に引っかかる。
これが日本でシューターがない理由。

あくまで自主規制の範囲なので、おそらく出そうと思えば出せるが出したら社会的にその会社は死ぬ。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:28:20.88ID:xHblF5Ol0
>>103
憲法9条となんの関係があるの?
カルトか?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:29:14.34ID:oxMYAimJ0
テトリス99からもスプラからもゼルダからも逃げ
洋ゲーは日本より優れてる!!!って哀れすぎてもう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:30:08.97ID:jaMNoCTY0
>>104

業界内規制の話。ネタで法的根拠は憲法九条って言われてる。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:30:30.20ID:qNi6zoe10
保守に走った日本メーカー
挑戦して死んだ外国メーカー
挑戦して死んだ外国メーカー
挑戦して死んだ外国メーカー
挑戦して成功した外国メーカー
挑戦して成功した外国メーカー

こういう図だからな
勝てるわけないだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:30:50.01ID:fCQH3A5j0
ブシドーブレードロワイヤル作れ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:31:44.29ID:PS3bVy9Y0
パクッてhentaiにするだけだろ?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:31:52.59ID:DG9nLywtd
バトロワは置いとくとしてもオンライン周りが弱いのはこれから月額とかに移ってくのが多くなる中で相当キツいだろうな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:33:38.34ID:fqCVcLv7M
それPSユーザーがオンゲーやらないだけじゃ…
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:34:28.63ID:N23tiALq0
まともなゲームの面白さで稼ぐのを止めてガチャ課金で稼ぐことにした企業の
末路なんかどうでもいいけどね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:38:24.67ID:O8BRp0BL0
世界で戦えてるソフトメーカーは任天堂だけだからな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:40:59.62ID:DG9nLywtd
>>113
任天堂のオンラインを戦えてると言うにはかなりの信心が必要になるだろ
ネットコード書ける奴を頼むから雇ってくれって感じ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:41:21.87ID:W9vzQqHOa
バトロワ出まくったけど結局残ったのPUBGフォトナapexだけだよな
日本限定で荒野が息してるぐらいで
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:41:27.35ID:05Kqe9z4a
edfでバトロワ作ろう
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:41:59.87ID:1nCVCsMf0
普通にバトロワ出しても負けるから
子供向けの分かりやすいバトロワならワンチャンいける
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:43:19.25ID:xVYC3K560
>>102
「韓国は割れ天国だからオンラインに逃げるしかない」
「日本はできるけどやる必要が無い」
みたいな事言ってCSに注力してたから
大規模ネットゲームを作る下地が全然違うんだよね

あとはCSの性能が低すぎて満足に動かないのも有る
=国内メーカーがPCのみでローンチするなんてとてもできない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:43:55.20ID:1nCVCsMf0
>>90
グラセフのメインは一般人を殺せることだろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:44:08.96ID:DApGP2xKM
アホがどれだけ否定しても任天堂は有料オンラインで囲い込みできてるんで
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:44:12.15ID:Wz3gQ4hu0
>>1
監督「お金を稼ぐための最も簡単な方法は、島でプレイヤー同士が撃ちあうゲームを作ればいい。僕はそんなもの作りたくない」
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:44:46.24ID:05Kqe9z4a
バトルコンバットでバトロワやろう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:46:08.12ID:DApGP2xKM
デスストのシステムは誰もがパクるようになるだろう
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:47:13.27ID:lQYM11Bl0
EA 2019年4-6月期決算

売上高 12億900万ドル

デジタル部門 10億4900万ドル

内訳では、継続的な収入につながるサブスクリプションを含む「ライブ・サービス」事業が大きく伸びた。
対戦型シューティングゲーム「エーペックス・レジェンズ」やサッカー「FIFA」シリーズなどの人気が続いた。




パッケ販売とかも終わったビジネスモデルなんだよね
和ゲーも早いこと世界規模の年間運営型ゲームを構築していかないと韓国企業にすら手の届かないほど没落していくことだろう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:49:15.18ID:DApGP2xKM
>>127
ソシャゲがあるじゃん
バカなの?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:50:29.50ID:DwGfwnX90
>>122
デスストこけたらどーすんだろう・・・?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:50:46.66ID:1gSnrYHQ0
日本の開発者はAAAのシューターなんか作れないと諦めていたんだろうけど
PUBGは技術的には糞ショボいゲームだからな
日本もアイデアさえあれば世界に売れるシューターを作れたという事実が悲しい
変なTPS作ってた板垣でも作れたんだよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:03:14.16ID:ADOb2gLm0
>>1
アホはお前だバカ。二番煎じ作って人を楽しませることが出来るんか
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:03:50.52ID:aNZSSO4la
まず世界で通用する和製FPSTPSがないからなあ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:11:35.98ID:aiMUMYaz0
>>131
それはどうかな、アズレンとこの社長も言うとったが
完全に固有で前例のないゲームを作るのは難しい、良いものから知見を得て
既存作品にアレンジ加えたもっと面白いゲームを作るのが一番だと

なるほど確かにオープンワールドの源流を辿れば確かにシェンムーではあるが
今やそのジャンルを確立して世界的にヒットさせたGTAのが知名度も売上も上
お船のゲームもパクリパクリひがんでる間に、アズレンにあっさり抜かれた
荒野もだ、二番煎じの後発の方が売れたゲームなぞ見渡せば幾らでもある
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:12:03.11ID:bV1UWG8m0
>>122
お前は「そんなもの」くらいに稼げるものを一度でも作ってから言えって話なんだが
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:15:31.93ID:DApGP2xKM
>>133
パクリとオマージュの区別が付かないって土人かよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:16:11.15ID:iwiFppck0
>>133
今じゃユーザー側が利口だから、その大変さ込みで評価してくれるんだよな

いくら後から面白くなってもしょせん2番手
その難しいことをしたところにだいたい勝てないんだよな

狩りゲーもモンハンやPSOは人気だけどゴッドイーターは消えた
なんか、ちゃっちいんだよね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:20:44.89ID:6dwYitDU0
>>1
CoDパクったアンブレラコアがどうなったか忘れたのか
勇次郎も言ってるだろう「競うな持ち味をイカせ」と
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:23:07.78ID:hRxoXmUza
パクれば必ず当たる訳でもないが始まることすらしない
その結果代わり映えのしないナンバリングやリメイクしか出なくなった
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:25:16.55ID:bV1UWG8m0
>>136
パクリゲーのモンハンは成功してるって認めてる時点で言ってる事と矛盾してないか
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:27:04.74ID:DwGfwnX90
>>131
二番煎じつってそのジャンルにはぜったいに手を出さないのか?
それこそ馬鹿じゃねえの?

他のジャンルでさんざん2番煎じやってきてんのに今さら何言ってんだか

お前の理屈じゃ日本企業だけが作れないゲームだらけになるな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:29:55.07ID:E0pINVGka
>>133
荒野は世界ランキングでは本家相手に勝負にもなってないぞ
日本だけ異常事態が発生してる
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:33:29.51ID:JnobBf/70
>>132
和ゲーはスプラがトップで800万本くらいか
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:34:57.51ID:wz2Q0YSj0
荒野は「スマホ(無料)×バトロワ(×日本宣伝)」という組み合わせ価値が新規で最速だったからそこで日本に利権を作れた結果
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:40:03.86ID:Papeb1DFd
バトロワゲーはマルチじゃないと過疎化する恐れがあるから任天堂とかもつくらなそう
テトリスはまあ無料ってのもあって集まってるけど
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:41:59.13ID:Papeb1DFd
>>114
ネット関連はマジで強化して欲しいよな
ハード面でも強化して欲しいが
スマブラとか次回作はオンラインさえ改善してくれればそのまま出しても買うわ
てかそのまま出してくれ、フィールドスマッシュだけ追加して
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:45:04.53ID:0NBCgXxZ0
来年出るたけし城ゲームFall Guysは絶対日本人にウケる
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:46:15.10ID:jiHnnnZ8a
何で無理だ無理だ言って日本メーカーにあきらめさせたがる連中がいるのか謎w

普通に色々チャレンジしてくれたほうがいいだろw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:47:06.69ID:KPlz8uvvM
出してなかったのか
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:47:30.66ID:D8u4UwlI0
FEZってちょっとシステムいじればバトロワにならね?
まだサービスやってるか知らんが
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:57.99ID:oXg8snqq0
バトルロワイヤル
ゲーム化待ってます
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:42.54ID:wz2Q0YSj0
>>147
挑戦に値するだけの注力と工夫して、(流行追いの場合は)何かしら本家にない有意義な付加価値の付与を狙ってて、
想定通りに行かなくとも尚揺るがず軌道修正して企業維持できるだけの余力があるならな

ノウハウある本命分野すら安定してないのに挑戦が期待持たれる訳ないし、
鶏と卵だけど期待持たれなきゃ注力も工夫もされる訳ない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 18:59:20.60ID:E0pINVGka
>>143
順序が逆
海外では荒野と同時にリリースされたRules of survivealが日本での荒野のようにPUBGモバイルが出るまで代替品として人気だったのよ、海外では荒野みたいに広告打ってたし売上も今の日本で言う荒野ぐらい叩き出してた
それが日本以外では本家出た瞬間駆逐された
日本だけ荒野がセルラン上位に残った
東京マップやエヴァコラボみたいな露骨な日本贔屓戦略と特化広告になったのはそれ以降
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:02:29.82ID:Z8ig4pMdM
ロスプラ育てなかったカプコンが悪い
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:04:44.93ID:ZXnpXZKh0
もう下火だろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:08:36.33ID:hBhTipFza
テトリス作ってんのは日本企業じゃないだろガイジ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:09:44.94ID:hBhTipFza
外国のものをジャップが作ってんじゃねーぞ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:11:37.50ID:fuvs8YBv0
中学の時にバトルロワイヤルの原作読んでからファンだけど、PS2やXbox時代になんでバトロワゲーが出ないのかと思ってたわ
今はいろいろ出てるけど、十代の頃にやりたかったな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 19:12:03.32ID:OAfkMCuY0
ゼンカイバトル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況