X



ゼルダみたいな決まった手順じゃないとダメージを与えられないみたいなボスが嫌い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 17:42:39.73ID:e+GgyqvNa
>>137
車庫入れと揶揄られてる事多分知らないよこいつ
ゲームやってなさそうだし
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 17:45:06.91ID:m62KrQHpd
>>139
馬鹿か?wwww
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 17:45:19.46ID:DQoIm1aUd
>>141
そりゃ同じ武器使ってたら同じ動きだろ

例えばチャアクと弓じゃ全く立ち回りが異なるけど

ほんとにモンハン遊んだことあるの君?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 17:46:01.72ID:DQoIm1aUd
>>142
ゼルダブスザワみたいなガキゲーしか遊んだことない豚が発狂してて草
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 17:46:37.24ID:VW/Jqrgx0
>>143
お前ブレワイ遊んだことあるの?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 17:50:10.12ID:VW/Jqrgx0
>>144
うp
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 17:52:30.22ID:PL7R4Pwq0
モンハンもゼルダも同じ動きの繰り返しだよ
別にそれが必ずしもつまらないとは思わんけど
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 17:57:57.42ID:VW/Jqrgx0
結局うpできないの草
エアプかな?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 17:58:02.43ID:C18N5BlG0
自由度の答えが使いやすい技ばかり繰り出してHPはやたらに立派なボスを2桁分チクチクする作業じゃな
ゼルダのほうが武器が絞られようがメリハリ効いて高揚するボス戦なのは間違いない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 17:59:13.08ID:wl5njswu0
ボタン連打とか、
反射神経まかせの
似たようなアクションの方が飽きが早いわ。

どの敵も同じコンボで戦う作業になるよ。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 17:59:49.18ID:/XolaQBMa
多分このスレの都合のいいところだけを抽出してモンハンコンプガー騒ぐんだろうな
くっだらね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:01:23.34ID:QzpXl5w60
分かる ディビジョン好きだけどレイドモードのボスが決まった手順踏まないとダメ入らんし回復するしで糞つまらんかったわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:03:38.35ID:4S7DJrrxd
体力バカのボスと長時間対峙してる方が疲れるしつまらん
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:04:40.93ID:9ODYWpH6a
>>156
俺もこれでモンハン面倒くさくなってアイスボーン買わなかったんだよね
時間ばっかりかかるし
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:04:56.38ID:1iC/29OnM
>>128
すまん、俺はブラボやったことないから詳しくないねんけど、動画見る限り相手の攻撃モーション後にヒットアンドアウェイのよくあるソウルシリーズボス戦なんやが...
特にこのボス戦を挙げた理由なに?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:07:00.52ID:vetRgHY70
>>144
ブレワイプレイしてないんだろうねゴキちゃん
ブレワイ馬鹿にしてるやつ全員エアプなのほんと草
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:07:11.34ID:HvMJPO040
「はいここが攻撃どころですよー」ってモーションを見せてそこをわーいわーい言いながら殴る
徐に釣竿を振って隙を作って殴る
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:08:09.59ID:noZ3N4rkd
フロムゲーがアクション最高峰みたいな扱いされてんの草

タイミングみてパリィ、回避してポチポチ攻撃するゲームじゃん
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:10:23.41ID:1iC/29OnM
>>160
ゴキブリは叩くためならPS4のゲームでもしてることでもお構いなしなんよなぁ
叩くくせにそれが改善されてるゲームはPS4にはないっていうね
0163びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/10/05(土) 18:10:26.97ID:lTeQibtW0
>>1
やっぱりブレスオブワイルドはいいよねー
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:12:25.94ID:jOZmGBCX0
真っ向勝負で倒してもいいし遠くからチクチクしてもいいしギミック使ってもいいみたいなのが好き
デモンズみたいな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:13:08.41ID:JmBZPZ+pM
なんかあちこちのレビューでやたら爽快感を求めるレビューするアホおるね
むしろそっちの方がマイノリティじゃねえの
無双売れなくなってるし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:14:11.52ID:xQ07RgNP0
これとこれとこれをやったらボスのバリアが数秒間消えて
その間にこれとこれとこれをやったらダメージを与えられる
失敗したらバリア復活して最初からってのがきついボス
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:14:26.93ID:JmBZPZ+pM
総じて釣りスピリッツよりフロムゲーとか笑わせんなよ
マイノリティだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:14:45.51ID:jOZmGBCX0
過去のゼルダよりはブレワイのボス戦の方がいいわ
1つの攻略法しか認めないとかただの作業ゲーだし
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:15:14.47ID:UEKS1W2hd
ああ、なんでいきなりゼルダコンプが酷くなったのかと思ってたけど、RDR2の脱Pが原因かwwww
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:17:08.06ID:QzpXl5w60
バイオ5以降も決まった手順踏まないと倒せないのが酷いな
決まった手順踏まないとロケラン1億発当てても死にませーんとかアホか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:17:46.82ID:JmBZPZ+pM
夢島は効く武器が増えてイージー化しとるな

二重縄跳びはマジックロッド効くし
ガノンはダッシュ切り効くし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:18:07.64ID:y9979ueda
長年正解が一つじゃないゲームやりたいなって思ってたから
BotWはほんとよく作ってくれたなって思うよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:18:16.67ID:m6gv2MpY0
そもそも武器集めてステータス上げてボスを撃破って流れ自体がマンネリじゃね?
そういう過程に少しでも色を添えてほしいわAI会話とか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:18:54.69ID:pOuW+iPJ0
解法が複数あれば、そういう系も良いと思うわ
それができたからブレワイは受けたんだろうし
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:19:15.09ID:JmBZPZ+pM
後ろ向き回転切り強制みたいに思われてるヘイホーも
爆弾で殺せるしな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:19:17.54ID:d9nexvQTd
>>158
パリィも知らないの?

ヒットアンドアウェイでもいいしパリィからの内臓攻撃もあるから攻略に多様性があるじゃん

決められた手順をやらないとクリアできないゼルダのボスとは雲泥の差じゃん
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:19:20.34ID:umCKw4e9M
時オカのボス戦とかバリエーション豊富すぎて本当に20年前のゲームかよとツッコミたくなるレベル
フロム()は未だにコロコロ回避して殴るだけの一辺倒w
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:19:20.34ID:VW/Jqrgx0
ブレワイのイワロックの倒し方一つ取っても弱点を登って倒すやら弓で曲射打ちするなりバクダン使うなり色々あるんだよ

曲射打ちが一番楽しい
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:19:51.99ID:iPbFgyMP0
>>177
それを最初から最後まで延々やらされるバリエーションの無さがクソなんだよな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:20:13.81ID:y9979ueda
>>174
それもそれで武器アップグレードしたり揃えたり
やれる事増えたりの楽しさがあるけどね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:21:05.93ID:d9nexvQTd
>>180
延々やらされるとか何言ってんだ?

お前ブラボやったことあるの?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:21:50.81ID:kJjMFJc40
ブレワイはライネルから得た獣王の弓を装備し
スローモーションで矢を連打してボス級の体力を削るのが一番楽しかったな
放置して矢を入手できるバグが潰されて容易に出来なくなったのが悲しいところだが
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:22:13.51ID:jOZmGBCX0
ブレワイはボスとダンジョンにバリエーションあったら最高だったわ
次回作に期待やな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:22:43.82ID:1iC/29OnM
なんかここでモンハンを挙げてる奴がおるけど、そもそもそれが勘違いなんよなぁ
ボス戦ってのは基本的に1回しか戦わないんやで?
だからこそ一回きりの謎解き+イベントバトルにした方が盛り上がる
モンハンはちゃうやろw
素材集めの為に何回戦ってもオモロくせなあかんコンセプトだからそもそもの根幹からちゃうんよなぁ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:22:53.07ID:fKcsQEWPd
>>177
行動パターン覚えてそれに合わせて対処するだけの手順ゲーじゃん

パリィ→攻撃
回避→攻撃
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:23:17.97ID:JmBZPZ+pM
ワープして逃げるキョロボーもたいてい一人一種類しか倒し方知らないけど
ジャンプ回転切り、ダッシュ切り、弓矢、爆弾と最低でも4種類の倒し方ある
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:23:58.32ID:e+GgyqvNa
>>177のレスのおかげで彼がブレワイエアプって事が確定したしこのスレはおしまいやね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:24:23.89ID:jOZmGBCX0
ところでsageガイジ多過ぎやがどっから来たんや
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:24:46.22ID:d9nexvQTd
>>187
まずパリィのタイミング覚える必要があるからな

アクション下手な人はパリィできないって言ってるし

ゴースとか全てのパリィタイミング理解してる人ほとんどいないし
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:25:38.79ID:wTvqimGjd
>>179
これな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:14.74ID:y9979ueda
>>191
リメイクは色付いたから別もんだったけど
オリジナルのドットのやつが著作権スレスレかも…
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:38.20ID:ku2HBP9M0
>>177
俺が聞きたいのはそういうことちゃうねんけど...
なんであえてこのボス戦を選んだのかってことなんやけど?
日本語わかる?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:26:49.53ID:m6gv2MpY0
もうジャンルなんてものを破壊してゴチャ混ぜにしてほしくなってきたわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:28:39.61ID:fKcsQEWPd
>>192
だから覚えゲーじゃん
多様性ないじゃん

相手の行動覚えて、反射神経で対処するゲームだぞ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:30:37.50ID:zxfIh03f0
手順ふまんと全滅をオンラインでやってるゲームよりはいいだろ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:30:52.03ID:d9nexvQTd
>>199
多様性ありまくりじゃん

アメンドーズとゲールマンで同じ戦い方してるのお前?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:31:17.99ID:y9979ueda
人によって色々な体験があるのがゲームの一番の魅力的な部分だから
みんな同じになるゲームは飽きてきてたのは確か
そこに一石投じられたのがBotWなので
オフゲーなのに二年半経ってもランキング入りしてるという
結局コレが大半のユーザーの答えなんだと思うぞ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:31:42.48ID:ku2HBP9M0
>>192
覚えるって...
そのタイミング合わせのリズムゲーが結構ワンパターンになってることやんか...
まぁ別にテンポがええならそれでもええねんけど
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:33:21.11ID:m6gv2MpY0
体験の種類の多さなら不思議のダンジョンがトップだったわ
アイテムやモンスターやオブジェクトに応じたインプットアウトプット条件が細かく設定されてるからなぁ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:37:14.37ID:kJjMFJc40
ブレワイに関してはマスターモードにある敵の体力自動回復が個人的には要らなかったかなと
爆弾で攻撃してちまちま体力を削る戦法を封じられてやる気が失せたね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:40:15.69ID:fKcsQEWPd
>>201
別のボス出してきてワロタ

骨は避けながら攻撃するだけ
ゲールマンは突進避けて攻撃するだけ

敵の攻撃パターンが違うだけでやることは同じだけどな
結局相手の行動パターン覚えてそれ通りに手順進めるゲームじゃん
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:40:52.40ID:Zvq1Epzj0
ボスは決まった手順で倒すものだと思ってたからダクソとかやった時衝撃だったわ
敵と戦ってる!って
PS2の世代は隻狼の桜竜みたいなボスばっかだったな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:42:12.35ID:fKcsQEWPd
>>209
戦ってる感はあるよな
死にゲーだからこそ倒した時の達成感気持ちいいし
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:42:42.68ID:m6gv2MpY0
初代シレンのラスボスの倒し方とか如何様にもできるからすげーわ
肉投げたり モンスターハウスの巻物読んだり 聖域の上に乗ったり
矢を使って寄ってきたら吹き飛ばしたり 
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:44:20.79ID:UEKS1W2hd
初代シレンのラスボスはラスボスより取り巻きの一部(ガイコツまおう)のほうがつよいのが☓
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:45:34.78ID:X+fcJS2xM
SEKIROは多様性0のリズムゲームだぞ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:46:26.62ID:XhIH7sul0
>>205
そういうとこはローグ、ネットハックから継いできた不思議のダンジョンの真骨頂だな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:47:26.28ID:HvMJPO040
>>211
ローグライクのボスってアレ以降状態異常耐性雁字搦めが基本で能力勝負になりがちなのがな
こっちに状態異常投げ込むタイプも多いから持ち物検査みたいになるし
クラウンピースてめぇのことだよ!
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:51:21.31ID:5WLcK8cq0
倒し方が同じを3回繰り返すはもうだるいよな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:53:51.05ID:HgKJWkkh0
不思議のダンジョンはボスなんかより配置から詰みになる場合もあるのがな
それこそシレンの理不尽は攻略法しかないボスの比ではない
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:58:21.33ID:UEKS1W2hd
>>217
というが、ひたすらカラクロイドで落とし穴やってれば運なんてジェノサイド解禁狙ってなければ覆せるけどな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:58:57.00ID:VW/Jqrgx0
>>144
はいエアプwwww
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 18:59:20.25ID:JmBZPZ+pM
そもそもブレワイ以前のゼルダから、雑魚敵に効かない攻撃が多くあるから
ボスになって突然特定の武器しか効かなくなるってゲームじゃないからな
エアプにもほどがある
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:00:15.84ID:JmBZPZ+pM
ウィッチャーの名前出せなくなって余計にインネンがめちゃくちゃになったな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:02:05.31ID:ku2HBP9M0
>>219
リンゴ持ち歩いてて、それ食って回復するモーションがあるだけでちゃうよな
あれは理不尽に感じた
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:24:57.33ID:Cw7OBNEP0
オリジナルのムジュラは色んなボスの攻略法あったし、時間が戻せるので色んな戦術を試せたし強くなったのが分かった

リメイクのムジュラは間違った「ゼルダらしさ」に取りつかれてたおっさんのせいで糞化した

タクト辺りからボスの謎解き要素多くなった気がする
時オカはナビィもいるし云うほどでもない
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:30:39.82ID:UEKS1W2hd
>>225
タクトのホスに謎解き要素なんてあったっけ?
ほぼそのダンジョンで手に入れたものが鍵でそんなに考える要素なかったと思うが
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:34:36.34ID:ku2HBP9M0
>>225
オリジナルのムジュラとリメイクムジュラでそんな違いある?
具体的に言ってや
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:38:42.35ID:UJ97LKui0
頭使う戦闘が嫌いなんだろうなPSユーザーは
お手軽に優越感を得たいだけだからな
単調なヒットアンドアウェイか、カカシ相手のペチペチ大好き
そんなんでマウント取ろうとするくせに対人ゲーはやらんからなゴキブリは
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:42:14.81ID:HjXvQ17ka
ボダラン2のbeeの感覚でいると
ボダラン3のボスの耐久高いのウゼェ
FPSだしディアボロ3並みにしろとは言わんが
どうにかならんのか
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:48:59.83ID:PF+UUV2w0
ひのっくすが目玉を狙えば良いんじゃん。
と思ったら手で隠しながら迫ってくるので絶望した記憶。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:50:54.57ID:d9nexvQTd
>>230
逆、頭使うのが好きだからブラボやソウルシリーズとかのアクションが好き

ゼルダなんて特定の手順踏めば猿でもボス倒せるチンパンゲーじゃんw

DBDでキラーランク1達成したし対人戦もめっちゃ得意だし俺は
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:52:15.04ID:yTqF1Yxn0
ブラボやらで頭使うってなんだ・・・?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:54:46.75ID:ku2HBP9M0
>>234
なんでその特定の手順を知ってる前提なんですかねぇ...
上の方のレスでその攻略法が全くわからんガイジがゴキブリには居るようですがw
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 19:58:33.38ID:HvMJPO040
>>237
動画でやった気になってるタイプなんだろ
ブレワイにパリィあること知らずにID真っ赤にして煽ってるみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況