X



バットマンってただのバカだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 19:42:18.34ID:0BJ0GvEU0
ジョーカー殺せよ無能
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 00:57:38.09ID:r7OZ7vyu0
>>81
フランクミラーの
「暗黒騎士の帰還」「暗黒騎士の勝利」「暗黒騎士狩り」「暗黒騎士、堕つ」の4部作
英語で書くの面倒くさいから全部俺が和訳した
詳しくはダークナイトリターンズでググればすぐ分かる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 01:42:01.07ID:/XUkwH860
バットマンは作品によっては結構やっちゃうのもあるけど、映画として見る時はやっぱりトラウマでころさずヒーローのほうがジレンマが面白い
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 01:44:27.74ID:59awzpi40
>>11
アンパンマンとばいきんまんの関係は近いんじゃないか?

Q.アンパンマンは、ばいきんまんをやっつけるだけで、なぜ捕まえないのですか?

この質問に対するやなせたかしの答え

アンパンマンとばいきんまんは、光と影、陰と陽、あるいはプラスとマイナスのような関係です。どちらか一人だけでは存在できません。お互いそのことをよく知っているのでしょう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 01:48:38.06ID:3/8bKDva0
アンパンマンは「今日もばいきんまんをやっつけるぞー」なんて言わない
ばいきんまんがいなくても成立している存在
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 01:51:07.93ID:syBnunbO0
ロックマンとワイリーの関係
殺したらシリーズ終わるから殺せない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 02:23:21.92ID:1jdAD20u0
アメコミって書く奴が好きなようにしていいんだろ
ティムバートン版バットマンだとジョーカー殺してるよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 02:26:26.20ID:SppVMKGq0
ジョーカーを高等なものとして扱うのがキモいんだよ
あんな立花孝志みたいなのは殺してしまえ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 02:34:39.75ID:r7OZ7vyu0
5冊くらいしか読んでいないが明智小五郎は怪人20面相のことを最初はかなり警戒していたが20面相が目の前で人が死ぬのは絶対許せないタイプと気づき
自分の身の危険を返り見ず小林少年を助けに行くのを見て安心してすっかり自分は余り介入しなくなり少年探偵団に任せるようになったどころか
20面相も段々少年探偵団とのおいかっけこが楽しくなってしまい愉快犯として目撃者が
「何です!この騒ぎは!いたずらにもほどがありますよ」と言う程度のいたずらばかりする良い遊び友達になったとか
ドラマ「少年探偵団BD7」では生き埋めとか水牢とかでマジに殺しに来て探偵団が悪戦苦闘してる中
自分は現場に来ず車いす探偵を気取っていたくせにクライマックスで小林君が警察や関係者の前で惜しい推理を発表すると
「よく考えているけど惜しい。この件やこの件を見逃している。20面相はお前だ」苦労していないくせに最後全部持って行ってしまう
原作が仲良く喧嘩しているのにあのドラマは完全に少年団が命がけで明智小五郎の引き立て役やってたなあ
やっぱ予定調和の仲良く喧嘩は必要だよ(トムとジェリーでも城の警備兵のトムが食料泥棒のジェリーにしょっちゅうしてやられてて
「次やられたらギロチンだ」と上司に言われたがいつも通り無難に負けて帰宅途中のジェリーが城からのトムの断末魔の声聞いて苦笑しながら肩をすくめる」
という恐ろしい結末の回があったけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 02:42:48.08ID:r7OZ7vyu0
>>95
スパイダーマンはスタン・リー自身はグェンと結婚させるつもりだったの海外主張任せたライターが
「なんか突飛のない展開させようと」言い出して編集と絵描きと会議を続けたが元々メイおばさんで話が進んでいたのに
一番スタン・リーと付き合いが長い絵描きが「グェンの方がインパクトない」と言い出してスタン・リーの介入できないところで話が決まり
出張から帰ってきたら殺されてたとか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 03:12:49.31ID:Qdl0eAeg0
バットマンが本当にバカならバッカマンじゃんね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 04:12:23.18ID:8dKHQ9ax0
>>100
アンパンマンは特に悪人が居なくても腹を空かせた人がいる限り、存在が成り立つことが出来る珍しいヒーロー
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 04:55:40.89ID:FwnAgUo50
それ腹を空かせた人が悪人になるパターンやん
バイキンマンは必要悪
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 05:40:51.58ID:YJ9MeCpZ0
身体鍛えて変な格好したバカ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 07:10:56.75ID:80ZpXytB0
悪役がいなくなるのはヒーローにとっての死活問題ですから
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 08:57:09.58ID:53MdixzKd
>>90
なんか草
最後の一行だけでいいじゃん
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 09:35:47.86ID:uFql4lSU0
かっこいいからセーフ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 09:40:24.45ID:Qdl0eAeg0
DCのバットマンとMCのアイアンマンは実は立場的にライバルだよね。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 09:49:48.00ID:WZO9yc1hp
バットマンが私刑で殺人を犯したら警察に逮捕されるし何よりスーパーマンと敵対することになって詰む
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 10:16:47.36ID:s+RY25l0M
バットマンのゲームやったら雑魚に銃で撃たれて死んだ
コスプレしたおっさんだろあれ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 12:43:55.49ID:WH6hAFI+p
>>5
一般市民も全員が善良でもなく
やはり上流に不満持ってる下層市民という存在が
捕まった犯罪者を逃してしまう背景
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 12:46:28.67ID:WH6hAFI+p
>>116
原作設定では犯罪者への抑止力となる恐怖の存在として非合法活動をしてるが実は一部警察も協力してる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 19:57:48.69ID:PuYim3xS0
バットマンは窮屈だなあとは思う。
どう見ても死ぬとしか思えない攻撃も「死んでません」とか「殺傷力はありません」とかムダなエクスキューズが多くてな。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 03:02:05.96ID:UYAIsBPP0
ノンマルトとかペガッサ星人ほど面白いアメコミあるの?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 03:14:45.35ID:yzXs/mtK0
>>122
ザック・スナイダー「このバットマンは数十年戦い続けて、人間への希望なんて無くしてるので平気で人殺しします。残虐?暴力で物事を解決しようって物語で残虐じゃないのなんてマーベルぐらいでしょw」
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 03:20:02.55ID:a8Zvt1BV0
>>125
ザックシュナイダーのこういうへんな哲学はすき
ザックシュナイダーが全部編集したバージョンのジャスティスリーグあるらしいからお蔵出ししてほしい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 03:22:00.37ID:E3HufeN7M
>>124
特撮のシナリオとアメコミというカテゴリを比較して何が言いたいんだ?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 05:49:46.51ID:aKfjItcg0
>>53
でもそれで次々新しい敵が出てくるのは、創作者として立派だと思う
ジョーカーなんかあれこれ理屈付けてるけど、結局はキャラとして殺すのが惜しいってだけ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 06:27:38.69ID:Xk4/dh1z0
日本ですら、たしか現行犯に限ればだが、民間人が犯罪者を逮捕できたはずだ

「バットマンはフリーダムな服装で町をうろついてたらたまたま悪党と出会って仕方なく現行犯逮捕してるだけ」と解釈すればギリギリ合法では
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 07:03:35.82ID:Xk4/dh1z0
アンパンマンって地味にレア素材の勇気の花を原材料に使ってるけど
アレはただの勇気のブースト用に追加してるだけだし実際に他のパン連中は使わずに動いてるのよね
ばいきんまんをやっつけてしまったらもうレア素材を練りこまなくてもいいよね。それでも元気三倍にはなるし

むしろ普段使いの顔では練りこんでなかったり量をケチってない?
いつもあっさりやられてから新しく焼いた顔に変えて「元気百倍!」で大逆転してるイメージ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:16:48.89ID:BUzFxEszM
>>128
そもそもライダーやスーパー戦隊自体が新しくなるしな
アメリカは一号ライダーのリメイクをずっとやってる感じか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:53:52.24ID:sMlxFcjL0
正義の行いをするのはいいけど、あの服装を選んじゃう所が正気じゃないよね。
紙一重。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 12:10:57.50ID:qNSXyZrc0
バットマンはヒーローじゃなくて街を守って人を救うヴィラン
殺さなきゃ何やってもギリセーフを地で行く人
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 16:55:37.14ID:UhY4MsOa0
そういやアメリカで再編集された戦隊であるパワーレンジャーは複数の戦隊の話繋げてるんだよな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 02:49:53.50ID:rS87MF460
>>1
頭はいい設定だったと思う
精神に深刻なダメージを受けているだけで(有能なアレな人のほうが世間的には迷惑だと思うが)
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 05:22:38.68ID:aQ5pkuYB0
アメコミって面白いの?
なんか淡々としてて戦闘も全然盛り上がらない感じがする
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 07:16:42.97ID:jUB4SK8Q0
>>90
アルファベット表記にこだわるReturneeみたいな奴よくいるよな
自分がComicalなことに気づいていないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況